静岡校からのお知らせ
- 2018.08.30その他
- ♪目指せ用具のプロ♪福祉用具専門相談員養成講座2月生ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ♪
みなさん、こんにちは!
ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ
フローズンヨーグルト大好き!
ヤマサキです。
今回は
福祉用具専門相談員養成講座の
ご案内です!
年明け2月生の申込が
開始してまーすよー。
(#゚Д゚#)
福祉用具専門相談員とは?
介護に必要な用具についてレンタル・販売を行う時、
選び方や使い方についてアドバイスする専門職です。
介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、
さまざまな福祉用具の中から、
利用する方の状態や障害の度合いに応じて
福祉用具を選定する大変重要な仕事です。
ご利用者様の生活の幅を広げ、
生活の質の向上を担う専門職として注目されています。
また、福祉用具貸与事務所には、
必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが
定められているため、需要がますます高まっています。
気になる日程は
下記申込アイコンから検索してください!
その他の講座・日程については下記富士山からGO!
▼お問合わせ先
0120-294-350(通話料無料)
(平日8:50~19:30)
- 静岡県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年