-
2018.01.17
その他
静岡校初任者研修 2月 水曜クラス ご好評のため定員増加!!こんにちは!!ペラダです( ˙ө˙) なんと事務局の名物、伊藤さんがギックリ腰になってしまいました! 電話でお問合せされたことのある方はご存知かもしれませんが、伊藤さんは普段から感受性が豊かというのか、妄想が激しいというのか、とにかく人一倍発信力が強い方(で毎回負ける)ので、ギックリした当初は、30分ずっとご自身の実況中継をされてました。 おとといの出来事で、今日から復活! 相変わらず事細かく腰の状況を教えてくださいますし、お医者さん曰く「骨がキレイ」だそうで、とても嬉しそうでした。伊藤さんには「骨が」が聞こえていないみたいです^^ みんなで伊藤さんの回復を応援したいと思います。 さて、今日はとにかく急いでお伝えしたいことがあります!! なんとっ 初任者研修 静岡教室 2月 水曜クラス(2/21~) が満席となり、このたび 定員を増加させていただきました!! ★なぜ水曜クラスをオススメするかというと★ ・今回のチャンスを逃すと、次は 4ヶ月先 になってしまいます!! ・お仕事をされている方もお休みを利用して、じっくり受講 できます。 ・お休みされた回も、他のクラスに 振替受講がしやすい ので安心です。 開講まで1ヵ月ありますが、ご自宅で課題をやっていただく必要もありますので、ご検討されている方はお気軽にご相談くださいね!! ワクワクしてきました( ,,・ิω・ิ,, ) お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで
続きを見る > -
2018.01.16
その他
静岡校実務者研修無料説明会2月開催決定(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ鈴木です 今日はぽかぽかいいお天気ですね どうやら3月並のあたたかさとのことですよ こんなにいいお天気だとどこかにお出かけしたくなりますね さて、本日は実務者研修無料説明会月開催の予定が決まりましたのでお知らせします 静岡教室 2月15日(木) 11:00~(ヤマムラビル11F) 浜松教室 2月9日(金) 15:00~(浜松Cビル6F) 沼津教室 2月16日(金) 11:00~(マルトモビル5F) 『パンフレットだけでは内容がわからなかった』 『申し込み前に会場を見てみたい』 という方は是非ご参加ください ご予約は不要ですのでお時間に直接教室へお越しください みなさんのご参加をお待ちしております ※今月中の説明会もまだあります 静岡教室(ヤマムラビル11F) 1/17(水)11:00~ 1/30(火)11:00~ 沼津教室(マルトモビル5F) 1/23(火)11:00~ 気になることや、ご質問等がございましたら (通話料無料)0120-294-350 ※(平日8:50~19:30) までお問い合わせください
続きを見る > -
2018.01.12
その他
静岡校予約不要!1/13ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会!みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ ネットでも売切れていた、お気に入りの デコパッチペーパ(décopatch paper)を手に入れて (最初は)上機嫌だったヤマサキです。(๑´ڡ`๑) ネット上でも品切れの商品は 残念ながら1枚しかなかったので、 気に入るほかの柄を見つけて 10枚買ってみました。 …9枚しか入っていませんでした。Σ( ̄Д ̄;) でもお店に言えない…。(´・ω・`) 実は小心者なんですの。ワタクシ。 さて、先週に引き続いてのご案内ですが、 明日1/13(土)10:00~ ケアマネジャー受験対策講座の 無料講習会がありますよっ! 無料講習会では、模擬授業の体験ができたり、 学習のコツ・スケジュールの立て方を教えてもらえたり、 試験概要・傾向と対策等もお伝えいたします! ご予約不要! ぜひ、ご参加ください! それでは最後に ザキヤマの 『名言ご紹介しちゃいま~す!』 ●ヘレン・ケラーの名言● They’re a request and a confidence to make them accomplish a matter. 物事を成し遂げさせるのは希望と自信です。 準備した分、自信が持てるはず!!
続きを見る > -
2018.01.11
その他
静岡校新しい仕事に向けて、初任者研修の取得を!Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ お正月の疲れが抜けきらないヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 成人の日を含め3連休に、広島へ行ってきましたっ 山口県岩国市にある有名な錦帯橋へ行き⇒ (以前、福山雅治のビールのCMで写っていたのを覚えてます) 山口県玖珂郡の地酒「獺祭」の販売店へ行き⇒ (この販売店の建物を設計したのは、2020年東京オリンピックの 新国立競技場の設計をした、隈研吾さんです 広島県の宮島へ初詣に行きました (センスのない写真でスミマセン) 日本酒はたくさんは飲めませんが、獺祭はフルーティーで 飲みやすいので、苦手な方でも飲めますよ (今回はたくさん頂きましたっ) 以上… 写真を滅多に撮らないヤマモトのPhoto集でしたっ(*’3`b) さて、前回お伝えした介護職員初任者研修1月生の募集は 先週終了いたしました(*_ _)ペコリ 今回は、介護職員初任者研修2月生です( ,,・ิω・ิ,, ) 短期で取得できるクラスは、3月中に修了可能なため、 春先から就職を考えている方は、資格取得してからお仕事スタートできますよ 週1日通学クラスもありますので、ぜひ検討を( ,,・ิω・ิ,, ) 静岡教室 2月11日(日)通学スタート<週1日曜クラス> 2月12日(月)通学スタート<週4日短期集中クラス> 2月21日(水)通学スタート<週1水曜クラス> 浜松教室 2月12日(月)通学スタート<週4日短期集中クラス> 沼津教室 2月19日(月)通学スタート<週3日短期集中クラス> 日程詳細はコチラ 気になること等ありましたら、お気軽にお問合わせください (◍ ´꒳` ◍)b 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.01.10
その他
静岡校平成31年1月の受験を目指す方必見!介護福祉士になる人のための講座♪新年あけましてこんにちは!ペラダです( ˙ө˙) 新年早々、昨日も歯医者に行って参りました。 毎週のように通っているので、よほど虫歯が多いと思われそうですが、そんなことはないのです~ 例えば、1ヶ所気になるところを治すだけでも3回は通う必要があるわけで・・・歯型を取り損ねるともう1回・・・ここですでに1ヵ月経過。という具合です。 歯医者事情に詳しくなって、なんとか恐怖を払拭したいこの頃です。 攻防は続く( ,,・ิω・ิ,, ) さて、今回は 平成31年1月、介護福祉士受験 を目指す方へ向けて、おNEW講座のお知らせです。 基本から応用まで!科目のポイントだけでなく、自分の強み・弱みを知って、じっくり試験準備ができるのはコチラ↓ 完全マスターコース 9月生クラス(静岡教室)12日間 受験勉強を進めている方向け。過去問を踏まえ、科目のポイントを効率よく押さえていくのはコチラ↓ ポイント速習コース 11月生クラス(静岡教室)4日間 ポイント速習コース 12月生クラス(静岡教室)4日間 ポイント速習コース 11月生クラス(浜松教室)4日間 ポイント速習コース 11月生クラス(沼津教室)4日間 ほかにも模試や通信コースもありますが、今回は通学タイプのクラスをご紹介しました。 ~お選びいただく際のご注意~ ポイント速習コースは毎年人気ですが、進むスピードが速く、予めご自身でお勉強を進めておいていただく必要があります。 ご自身で進めておられる方も、「自宅で過去問を繰り返しやっているだけでは、他の形式の問題が出たときに応用がきかない」と言われている方がいました。 根本的な理解が必要です。 語句の意味を知って、点と点をつなぐ=色んな問題を読み解けるようになる ためには、ある程度の時間が必要で、それを可能とするのが 完全マスターコース です。 すでに、実務者研修のお申込と同時に、受験対策講座をお申込されている方もいらっしゃいます。 受験準備はすでに始まっているのです!! お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで
続きを見る > -
2018.01.09
その他
静岡校実務者研修(介護過程Ⅲ)3月生募集中(*^_^*)みなさん、こんにちは あけましておめでとうございます事務局スタッフ鈴木です 2018年もみなさんに役立つ情報をお届けできるようがんばります 今年もよろしくお願いします さて、本日は実務者研修月生のご案内です 「1月になったばかりなのに、今申し込んでも通学は3月なの??」 「もっと早く通えないの??」 そんな風に思った方はいませんか? 実務者研修は通信学習(自宅学習)+通学講習(介護過程Ⅲ・医療的ケア)の組み合わせの研修になっていますので申し込んですぐ通学講習に通うといういうわけにはいかず、しっかり通信学習期間をとって通学講習へ進まなければいけません(所持資格により一部講習が免除になる場合もあります) そのため、現在静岡校で募集している介護過程Ⅲの一番早いクラスは 静岡教室 介護過程Ⅲ3Aクラス(3/3~)締切:1/9 介護過程Ⅲ3Bクラス(3/9~)締切:1/16 介護過程Ⅲ3Cクラス(3/14~)締切:1/16 浜松教室 介護過程Ⅲ3Aクラス(3/4~)締切:1/9 介護過程Ⅲ3Bクラス(3/13~)締切:1/16 介護過程Ⅲ3Cクラス(3/22~)締切:1/30 沼津教室 介護過程Ⅲ3Aクラス(3/13~)締切:1/16 介護過程Ⅲ3Bクラス(3/24~)締切:1/30 の3月生の8クラス ※通学講習には介護過程Ⅲの他に医療的ケアのご受講も必要になります。医療的ケアの詳しい日程はコチラをご確認ください。(所持資格により一部講習が免除になる場合もあります) 年度が明けてお席が込み合う前のラストチャンスの3月生 来年度介護福祉士国家試験のご受験をお考えの方は筆記対策にたっぷり時間が取れる3月生はオススメ 締切間近のクラスもございますのでお早めにお申込みください
続きを見る > -
2018.01.05
その他
静岡校★特典あり★1/13ケアマネジャー無料講習会のご案内みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 年末年始もやっぱり消費活動(`д´ )ゞスチャッ ヤマサキです。(๑´ڡ`๑) ワタクシ、 ちょっとしたコレクター癖がありまして その中でも、今(何年か前から)、ドハマりしているのが 某ネズミ王国のアニ○ー○ードールというもので、 年始早々、新しい子をお迎えし、いまや15体にまで増殖中。 そして今日も1体、自宅に届いている そんな感じです。(/ω\)(計16体) そして、ついに、リペイントまで手を出そうかとしております。 と、いうわけで本日は ケアマネジャー無料講習会のご案内です。 1月13日(土)10時~ 静岡教室(ヤマムラビル11F)にて ケアマネジャーの無料講習会を 開催いたします! 無料講習会はこんな人にオススメです! 今年初めて受験する方 どのような勉強をすれば合格できるか知りたい方 ケアマネ試験について詳しく知りたい方 平成30年度試験で絶対合格したい方 ご参加いただくと 1, 講座申込時に受講料が10%off! 2,模擬問題プレゼント の2大特典が!! ご予約不要です!╭( ・ㅂ・)و ̑̑グッ 参加ご希望の方は、筆記用具をご持参の上、 会場までお越しください! お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで お気軽にどうぞ!( ゚д゚)ノ それでは最後に ザキヤマの 『名言ご紹介しちゃいま~す!』 ●渡辺和子の名言● 新しい年には、 小さなことでいいから、 一つずつ自分に課してゆくものを作り、 守ってゆこう。 それが『自分らしさ』というものを つくっていく近道ではないだろうか 「自分らしさ」って何だろう?
続きを見る > -
2018.01.04
その他
静岡校初任者研修1月生申込は明日まで!( ,,・ิω・ิ,, )新年明けましておめでとうございます 年末年始お餅を食べ過ぎたヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 皆さんはどのように過ごされましたか? 旅行に行かれる方も多いと思いますが、 私はもっぱら実家で過ごす派です(´ェ`* ) 私の地元では雪が降っており、年末年始らしい気候でした だがしかし…静岡県よりも断然寒かったーー((;゚Д゚)) しかも、実家の寝泊りした部屋のエアコンが壊れるという… ツイてないです(´っω・`。) そして…今朝…新年早々… 食器を洗っていたら、ガラスのコップが割れました ホントにツイてない…(人´∩`)スイマセン なんだか暗い雰囲気になってきちゃったので、 たまにはプライベート写真でも載せちゃいます 普段全くと言っていいほど写真を撮らないんですが… ブログに載せたいがために撮りましたっ!! 愛知県の友人に会いに行き、カフェで食べたランチです ちなみに、右上のサボテンみたいな形のものは…パンです笑 かなりボリューミーでお腹いっぱいになりましたよ~(*´ェ`*) さて…年も明けましたし、シャキっとしたいところです( ,,・ิω・ิ,, ) 介護職員初任者研修1月通学スタートクラスの 募集が明日1月5日(金)まで!! 残席あとわずか!! 申し込むなら今(´▽`o人) インターネットのお申込は即座にお席の確保ができますので、 コチラからどーぞ( ,,・ิω・ิ,, ) 気になること等ありましたら、お気軽にお問合わせください (◍ ´꒳` ◍)b 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る >