- 2018.05.31
その他
静岡校ケアマネ 試験情報 2018 静岡こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 本日は いきなりケアマネ!! ということで、ケアマネの試験情報をお伝えします!! ★試験日時★ 平成30年10月14日(日曜日)午前10時から正午 ★願書取寄せについて★ (1)配布時期 平成30年6月8日(金曜日)から平成30年7月9日(月曜日)まで (2)配布場所 ア.県の各健康福祉センター(賀茂(下田)、熱海、東部(沼津)、御殿場、富士、中部(藤枝)、西部(磐田)) イ.すべての市町(政令市は区役所を含む。)の介護保険窓口 ウ.県介護保険課(静岡県庁西館5階) (備考)御希望の方には「試験案内」(冊子)を郵送します。返信先を明記し、250円切手(速達希望の場合は530円)を貼付した返信用封筒(角2)を同封の上、平成30年7月3日(火曜日)(必着)までに静岡県介護保険課に郵便にて依頼してください。 (3)「試験案内」(冊子)の内容 受験資格、受験申込みの方法、試験出題範囲、試験会場案内、受験申込書等。 ★願書提出について★ (1)受付期間 平成30年6月11日(月曜日)から平成30年7月9日(月曜日)まで (2)申込方法 受験申込書等を「試験案内」(冊子)にある封筒に入れて、静岡県介護保険課あて簡易書留による郵送にて提出してください。(平成30年7月9日までの消印有効) なお、受付最終日より後の日付の消印や、県庁への直接の持込み(持参)による申込書は受け付けません。 (3)受験手数料 9,000円(受験申込書に9,000円分の静岡県収入証紙を貼付。国が発行している「収入印紙」ではありません。) 県庁、県の総合庁舎、市区町の庁舎、警察署等にて販売しています。詳しい販売先について(クリックすると別ウィンドウが開きます。) なお、静岡県収入証紙を貼り付けていない受験申込書(収入印紙の貼付等)は受け付けません。 受験予定の方は要チェックです!! 絶対合格を目指すなら ケアマネ受験対策講座 へどうぞ!! お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで
続きを見る > - 2018.05.30
その他
静岡校★初任者研修6月生募集中★静岡駅近くでの開講です!皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ 雨が降ってきましたね・・・静岡の梅雨入りも近いのでしょうか。。。 そんな中、先日お休みをいただいたので、浜松へ♪ 「直虎」ブームで有名になったお寺へ! 浜松市北区にある「龍譚寺 」 紫陽花やつつじなど、庭園も綺麗で、 とても静かな時間が流れていました♪ 心が洗われる貴重な空間★ 穏やかな時間がずっと続くといいのですが・・・現実は、慌しいものですね。 さてさて、まもなく6月。今年ももう半分が過ぎようとしています。 そんな中、まだまだ間に合います! 介護職員初任者研修★6月生短期クラスのご案内です! ①静岡駅から南へ徒歩圏内の 「セントケア静岡」様での開講クラス <通学初日は、6/12(火)から、週4日の短期クラス> ②静岡駅から北へ徒歩7.8分 の 静岡教室!! <通学初日は、6/25(月)から週4日の短期クラス> 詳細日程は → こちら 参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 【初任者研修の無料説明会】 <静岡教室(ヤマムラビル10F)> 6/4(月)9:30~ <沼津教室(マルトモビル5F)> 6/14(木)16:00~ その他説明会日程は →こちらへ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、説明会もぜひお越しくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > - 2018.05.29
その他
静岡校【介護福祉士受験対策講座】今年度で絶対合格にしたい方必見(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です 毎日ジメジメ暑いですね九州・沖縄地方は既に梅雨入りしたとか今週はあまり天気もよくなさそうだし東海地方の入梅ももう間近でしょうか くせ毛の私にはつらい季節がやってきそうです さて、本日は介護福祉士受験対策講座のご案内です 今年度、初めての受験で一発合格をめざしているみなさん や 今年こそ絶対合格をめざしているみなさん 試験日まであとどのくらいかご存知ですか?? 第31回の試験の概要が発表されていませんので、正確日数はでませんが 約250日 週にすると 約35週 しかありません 受験への戦いはすでにはじまっています 来年の春に合格証を手にしたいなら今すぐ受験勉強のスタート 受験対策講座各コースのご案内 ポイント速習コース 短期集中で学べる(通学4日間) ポイントをおさえた授業で、さらに知識を深めることができる 演習問題にて講師から解説あり!弱点補強にピッタリ! 完全マスターコース 初心者向け!基礎からじっくり習得(通学12日間) 受験科目をイチからおさらいし、知識を確実なものに! 講義+演習問題を繰り返す授業で、着実に習得できる! 通学する時間がないあなたには・・・ 通信コース 教室が近くにない方や、お仕事がお忙しい方におすすめ! 全国統一模擬試験・直前対策講座 通学・通信コースとのセット申込みがおすすめ! 本番直前の実力チェック! 合格へのカギはなんども徹底的に繰り返すことで記憶を定着させること 三幸福祉カレッジはがんばるみなさんを全力でサポートさせていただきます ご不明点や気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください ▼通学日程確認・申込はこちら 通学日程・申込 ▼とりあえず資料請求はこちら 資料請求 ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.05.28
その他
静岡校実務者研修★まだ間に合う!7月通学スタート( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 好きな映画はジブリかPIXAR・・・ヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 昨日は、PIXAR最新作「怪盗グルーのミニオン大脱走」のDVDを観ました 最近はミニオンにハマっており、中でも「ボブ」が好きです (◍ ´꒳` ◍) 二つ目で、左右の目の色が違うキャラクターです~ とりあえず、USJに出来たミニオンのエリアを見に行きたいっ さて…実務者研修の締切間近のクラスのご紹介です( ,,・ิω・ิ,, ) 5月29日締切のクラスをご紹介します 介護過程Ⅲは、7月スタートクラスが未だ間に合う ぜひCHECKしてください(´∀`艸) 介護過程Ⅲ 浜松市西区庄和町 特別養護老人ホーム 朝霧の園 教室 7月27日(金)~通学スタート 医療的ケア 静岡教室 7月1日(日)~通学スタート 7月6日(金)~通学スタート 7月10日(火)~通学スタート 浜松教室 7月3日(火)~通学スタート その他のクラスはこちら 通学日程確認・申込はこちら 通学日程・申込 とりあえず資料請求はこちら 資料請求 お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.05.25
その他
静岡校【実務者研修】(5月29日締切り迫る!!)7月生クラス!!みなさまこんにちは 毎年、この時期我が家では晩御飯にそうめんが出る回数が増えていき 気づけば、そうめん⇒そば⇒冷やし中華⇒つけ麺 の麺の無限ループにはまっていく小林です さて、締切りが 5/29 に近づいています、 実務者研修 7月生クラスをご案内いたします 介護過程Ⅲ 浜松市西区庄和町 特別養護老人ホーム 朝霧の園7月金曜Aクラス 7/27(金)~ 特別開講クラス駐車場完備 医療的ケア 静岡教室 静岡教室7月日曜Pクラス 7/1(日)~ 静岡教室7月金曜Qクラス 7/6(金)~ 静岡教室7月火曜Rクラス 7/10(火)~ 浜松教室 浜松教室7月火曜Pクラス 7/3(火)~ 残席わずかのクラスが多数あるため お申込はお早めに・・・ ご不明点、気になることがございましたら、 0120-294-350(通話料無料) お気軽にお問い合わせください
続きを見る > - 2018.05.24
その他
静岡校【不安や疑問を解決!】無料説明会開催中( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 今日は杏仁豆腐を食べそびれたヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) まだ飽きもせず、1日1杏仁だったのに…残念(。ノД`) でも、心優しいイトウさんは、杏仁豆腐味のチロルチョコをくれました さて、今回は無料説明会のご案内です 予約不要の無料参加!お気軽にご参加ください( ,,・ิω・ิ,, ) 詳細については…コチラ 通学日程確認・申込はこちら 通学日程・申込 とりあえず資料請求はこちら 資料請求 お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.05.23
その他
静岡校ケアマネジャー試験日決定!!受験対策講座はお申込受付中!!!皆様こんにちは♪静岡事務局の伊藤です★ 久々の雨模様で涼しくなりましたが、ジメジメな季節が近づいてくるのは、 ちょっと・・・・。我が家のうさちゃんも、ジメジメが嫌なようで・・・。 さて、今年度の試験日が平成30年10月14日(日)と決定したケアマネジャー! 【ケアマネジャー受験対策講座】の通学コースから 2つのコースをご紹介! <完全マスターコース(静岡教室)/7月1日(日)開講> 介護支援分野(6日)、保険医療サービス分野(2日)、福祉サービス分野(2日) 模擬試験・解答解説(1日)の計11日間通学コース <ポイント速習コース(浜松教室)/7月22日(日)開講> 介護支援分野(2日)、保険医療サービス分野(1日)、福祉サービス分野(1日) 模擬試験・解答解説(1日)の計5日間通学コース 講座詳細の紹介は ⇒こちら ケアマネジャー養成講座の日程は ⇒こちら 今週は、浜松教室で、初任者研修及び実務者研修の 説明会がございます♪ ★予約不要の無料説明会★ お時間があればぜひお越しください!! 説明会日程は ⇒こちら お問い合わせは、通話料無料 0120-294-350 まで(平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2018.05.22
その他
静岡校【初任者研修】セントケア静岡教室!締切迫る!!(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です 突然ですが、私 最近いいことないんです(←厄年影響してる!?) スーパーで買ったばかりのお豆腐を駐車場で落として粉砕 なんて小さな不運は数知れず 一番大きなことといえば 通勤定期と免許証を落とす(←ただの不注意) 親切な誰かが見つけてくれたので良かったですが、結構焦りました そんな不の運気を帰るべく週末にパワースポットへ行ってきました~ 秋葉神社は防火の神様で有名ですよね! 標高866m付近にあるので空気は澄んでいてとっても気持ちよかったです これで今週からはきっといいこといっぱいですね さて、本日は2週間後に締切が迫った初任者研修セントケア静岡教室のご案内です 数回しか開催のない会場になりますのでこの機会に是非ご受講をご検討ください セントケア静岡教室6月生Aクラス 日数 時間 日程 1日目 9:00~17:00 6/12(火) 2日目 9:00~16:30 6/13(水) 3日目 9:00~16:30 6/14(木) 4日目 9:00~16:30 6/15(金) 5日目 9:00~16:30 6/19(火) 6日目 9:00~16:30 6/21(木) 7日目 9:00~17:30 6/22(金) 8日目 9:00~16:30 6/26(火) 9日目 9:00~16:30 6/27(水) 10日目 9:00~16:30 6/28(木) 11日目 9:00~16:30 6/29(金) 12日目 9:00~17:30 7/3(火) 13日目 9:00~16:30 7/4(水) 14日目 9:00~16:30 7/5(木) 15日目 9:00~15:30(実習希望者は16:30まで) 7/6(金) 住所:静岡市駿河区南町6番16号 パレ・ルネッサンス202号 JR静岡駅より徒歩5分で通いやすさ抜群 し・か・も 短期集中クラスの為、1ヶ月で資格取得可能ですよ お申込みは6/5(火)まで 通学日程確認・申込はこちら 通学日程・申込 とりあえず資料請求はこちら 資料請求 お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.05.21
その他
静岡校介護福祉士受験をするなら ポイント速習コース 8月クラス in 静岡!!こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 気候が良くなり、テニス場のジジ猫みーちゃんも活動的になってきました。 ねっころがるにも勢いがついてきて頼もしいです。 ぜひ今年の夏も乗り切ってほしいものです! (写真なくてすみません) さて、本日は 介護福祉士を受験される皆様へ!! 早くから弱点克服!! 介護福祉士受験対策講座 ポイント速習コース 静岡教室8月Aクラス(8/25土~) ① 8/25(土) ② 9/1(土) ③ 9/9(日) ④ 9/16(日) 合格するために必要なことを、早いうちに知っておくのは重要です( ,,・ิω・ิ,, ) 試験準備のなかで「覚える」ことは欠かせません。 覚えるには「反復する」しかありません。 反復するには「時間」がかかります。 以前も書きましたが、反復とは 「Aという新しいことを知って」⇒「寝て」⇒ 「Aを見たことがあるという感覚が出て」⇒「寝て」⇒ 「Aっていうのは確かこんな感じだっけと思い描けるようになって」⇒「寝て」⇒ 「Aっていうのはね・・・と説明できるようになる」 という流れのことです! 早くに取り掛かれば、より無理なく記憶できる環境をつくれるということ。 大変な思いをしたくなければ、早く始めましょう!! お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで
続きを見る > - 2018.05.18
その他
静岡校H30年度介護福祉士国家試験 受験をお考えの皆様へ!!皆様、こんにちは 最近、連日の熱帯夜に耐え切れず、 子供たちが寝静まった頃にこっそり一人アイスを堪能しているコバヤシです さて、H30年度 介護福祉士国家試験をご受験予定の皆様、 無資格で実務者研修をご受講の方で、ご受験予定の方は、 6/27(水)が、実務者研修の受講申込締切必着となりますので、 早めのお申込をお待ちしております。 資料請求はこちら 申込はこちら ご不明点等は、下記までご連絡下さい お問合せは0120-515-350まで(通話料無料) (平日8:50~19:30) お気軽にお問い合わせください
続きを見る >