-
2018.12.13
その他
静岡校初任者研修 年明け1月クラス募集中です!こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) この時期といえば年賀状。 隙をみてはチクチク書いています。 会うこともほとんどないけど、 ご縁のあった人が元気なのがわかればよし こちらが元気なのが伝わればよし 内容はなくてもほっこりするので やっぱ年賀状はいいなと改めて思います。 さて本日は 初任者研修 のお知らせです。 新年、新しい一歩を踏み出してみませんか? 静岡教室 平日短期クラス 静岡教室 週一水曜クラス 沼津教室 平日短期クラス 浜松教室 平日短期クラス セントケア富士見教室(磐田) 平日短期クラス 絶賛募集中です^^ セントケア富士見さんでは、来週説明会を行います! 12/19(水)10:00~ 駐車場あり わたくしがお待ちしております! お気軽にお越しください♪♪ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.12
その他
静岡校♪福祉用具専門相談員講座♪2月開講!まだお席ございます!!こんにちは!今日はしとしと雨の朝、静岡事務局の伊藤です。 冬は、寒いからあまり好きではないですが、静岡の冬といえば、★いちご★ いちごの季節がやってきました♪市内のスーパーではようやく 300円代で販売が始まったので、早速購入しました♪ 甘くて美味しかったです~(^0^)/ さて、今日ご案内する講座はこちら!! ♪福祉用具専門相談員講座 静岡教室2月Aクラス♪ 福祉用具専門相談員とは、福祉用具の貸与・販売のスペシャリスト!! 指定福祉用具貸与事業所には、必ず2名以上の配置が定められているので、今後の キャリアアップにも役立つ講座です!! 静岡教室では、年に2回ほどの貴重な開催日程となっております。 まだまだ先と思われがちですが、しっかり先のスケジュール調整をして のぞめるというクラスでもあります♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ <<12月19日(水)10:00から初任者研修説明会開催!>> 1月短期クラス開催予定の セントケア富士見様にて 場所はこちらを→ セントケア富士見様 初任者研修詳細 お近くの方はぜひこの機会をお見逃しなく!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせや資料請求はこちらへ 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.11
その他
静岡校実務者研修 年明けクラス募集中!!みなさまこんにちは 先週の温かい気候とは打って変わってあまりの寒さに オシャレなんて気にせずとりあえずいろいろ着込んでいるコバヤシです 本日は、申込締切間近の実務者のクラスを紹介します 静岡2月木曜Bクラス (2/21木~通学開始) 実務者研修(介護過程Ⅲ)の申込締切りが明日(12日)までのクラス お席も残りわずかなのでお早目にお申込みください。 静岡1月金曜Pクラス 静岡1月日曜Qクラス (1/18金~通学開始) (1/27日~通学開始) 沼津1月土曜Pクラス 沼津1月火曜Qクラス (1/19土~通学開始) (1/22火~通学開始) 実務者研修(医療的ケア)の申込締切りが明日(12日)までのクラス こちらもお席も残りわずかなのでお早目にお申込みください。 ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.10
その他
静岡校1月通学スタート★介護職員初任者研修募集中( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ ホットミルクにハマり中のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 基本的にはコーヒーが好きですが、 寝る前のカフェイン摂取を避けるため、 ホットミルクに切り替えました 一気に牛乳の消費量が増えちゃいました(´ε`;) さて…介護職員初任者研修は早くて年明け1月通学スタートです 短期クラスで受講し、修了できれば、春から介護職デビューもっ( ,,・ิω・ิ,, ) ぜひお見逃しなく 静岡教室 1月生(1/21(月)~)短期集中クラス 静岡教室 1月生(1/23(水)~)水曜クラス 浜松教室 1月生(1/14(月)~)短期集中クラス 沼津教室 1月生(1/14(月)~)短期集中クラス セントケア富士見教室 1月生(1/21(月)~)短期集中クラス 2月生はコチラ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.07
その他
静岡校介護福祉士試験日まであと 51 日!!!皆様、こんにちは! 静岡事務局の伊藤です。 介護福祉士試験日まで あと 51 日 !!!!! 我が家にも、受験生がいるのですが、私が以前ちょっとした試験を受けた ときにもらった勝守。またGetしてこようかとも考えています★ ← 私がいただいた勝守は、こちら 付属のキーホルダーが百発百中してくれるという。 勝守としては有名な皆中稲荷神社のお守りです。 色んなお守りがあるんですね。 ご利益があれば、嬉しいです★ さて、2019年度介護福祉士ご受験をお考えの方で、実務者研修がまだという方は、少しでも早めの実務者研修の受講開始をオススメします。 ★医療的ケア 12月12日締切クラス★ 静岡教室1月生Pクラス 1月18日(金)開講 ←残席少 静岡教室1月生Qクラス 1月27日(日)開講 沼津教室1月生Pクラス 1月19日(土)開講 ←残席少 沼津教室1月生Qクラス 1月22日(火)開講 詳細日程は、こちら 『12月10日(月)17:00~沼津教室にて 実務者研修無料説明会あります!』 (沼津教室/マルトモビル 5F) ♪12月10日(月)♪ 実務者研修 17:00~ 場所等ご確認は、こちらまで↓ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.06
その他
静岡校介護福祉士受験対策★試験に向けて追い込もう!( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 夏よりも冬が好きなヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) ここのところ異例の暖かさで、冬感が全然ないですね 寒くなると「寒いっ!」ってイヤになるのに、 あまり寒くないと、なんか物足りないです(*´꒳`*) さてさて…平成31年1月27日(日)に行われる第31回介護福祉士国家試験まで 残りあと日 今からでも遅くない ご自身のお勉強にぜひお役立てを 会場模試 (本番さながらに受ける通学1日模試) 静岡教室 12月23日(日) (ヤマムラビル 11F) 静岡教室 12月23日(日) (ヤマムラビル 10F) 浜松教室 12月24日(月) 沼津教室 12月15日(土) 沼津教室 12月26日(水) 直前対策講座 (試験前に最終チェック!) 静岡教室 1月13日(日) (ふしみやビル 9F) 沼津教室 1月8日(火) ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.05
その他
静岡校【実務者研修】12/12(水)締切クラスのご案内(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です 唐突ですが、先週兄に子供が生まれました 兄は愛知県に住んでいるのでまだご対面が出来てはいませんが、義姉から写真がいっぱい送られて来るので、それをみながらニヤニヤしています 赤ちゃんってホント癒しですよね~~ 早く会いたいです さて、本日は来週水曜日(12/12)に締切が迫った実務者研修のクラスのご案内です 残席わずかのクラスも多いですが、まだ受付可能ですよ 年末になるとなにかと忙しく、お申込みのタイミングを逃しがち 思い立った今が一歩踏み出すチャンスです 12/12(水)締切クラス一覧 ※クラス名をクリックすると日程の詳細が確認できます 静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 2月生Bクラス 2/21(木)スタート 【実務者研修医療的ケア】 1月生Pクラス 1/18(金)スタート 1月生Qクラス 1/27(日)スタート 浜松教室 【実務者研修医療的ケア】 1月生Pクラス 1/17(木)スタート 沼津教室 【実務者研修医療的ケア】 1月生Pクラス 1/19(土)スタート 1月生Qクラス 1/22(火)スタート 2019年度の介護福祉士国家試験に向けて計画的に受講を進めましょう なにかわからないことやご不安なことがありましたらお気軽にお問い合わせください ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.04
その他
静岡校年明け通学クラス!!福祉用具専門相談員養成講座みなさまこんにちは 出勤前に朝から急に大学いもを食べたい衝動に駆られ、 他の準備もあるにもかかわらず 久しぶりに作って食し大満足のコバヤシです 本日は、福祉用具専門相談員養成講座のお知らせです!! みなさん、福祉用具専門相談員の資格要件が改正され、 平成27年4月からヘルパー1級・2級、介護職員基礎研修、介護職員初任者研修 の修了者が除外となり、(平成28年3月で経過措置修了) 「福祉用具に関する知識を有している国家資格保持者」および「福祉用具専門相談員指定講習修了者」に限定されることになりました。 今現在、年明け2月生のクラスが申込受付中です 詳しい日程は こちら ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.03
その他
静岡校磐田市(セントケア富士見・駐車場あり)にて初任者研修が受けられます!こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 先週は、菊川市の特別養護老人ホーム松秀園さんにて 職員研修1回目を開催させていただきました。 今回は「信頼関係構築コミュニケーション研修」。 皆さん、とても熱心に受講されていました! 「伝える(一方的)」と「伝わる(双方的)」は大きく違いますが、 「伝わる」コミュニケーションとは何に気をつけたらいいか 色々グループワークも盛り込み、 3時間があっという間に過ぎました。 研修内容を1つでも実生活で試してみることが大切です! さて本日は 初任者研修 のご案内です。 年間を通して一緒に開催させていただいている セントケアさんと、今度は・・・ 2019年1月 磐田 で開講します!! 会場⇒ セントケア富士見 【磐田市見付439-1】 駐車場あり!! 詳しい日程は会場名をクリック♪♪ すでにお申込いただいております。 この貴重な機会をお見逃しなく!! 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る >