静岡校 | Page 2 of 2 | 三幸福祉カレッジ

静岡校からのお知らせ

  • 残席わずか!6/26締切 介護福祉士実務者研修!
    2019.06.14

    その他

    静岡校
    残席わずか!6/26締切 介護福祉士実務者研修!

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ   先週絶不調の時に某近藤さんに 「なめくじみたいな声出してる」と 言われたことを根に持っています。 ≡≡≡ヘ(o゚益゚)ノ   大人げない 金曜担当ザキヤマコです!   毎日暑くて溶けそうですが、 皆さんも体調崩さないように   しっかり食べて しっかり飲んで しっかり寝てくださいね!   さて、標題の件ですが 介護福祉士実務者研修を 無資格で受講しようとしている そこのアナタ(σ≧▽≦)σ   6月26日までに申し込まないと 今年度の受験には間に合いませんよっ!   急いでください!!   残席わずかのクラスもありますよ!   詳細は下記申込アイコンから チェックしてみてくださいね!     お申込・お問合せは下記にてご確認を! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 介護福祉士の受験勉強始めませんか?( ,,・ิω・ิ,, )
    2019.06.13

    その他

    静岡校
    介護福祉士の受験勉強始めませんか?( ,,・ิω・ิ,, )

              Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ       木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, )   皆さん、偏頭痛に悩まされている方いますか?   私は定期的に偏頭痛に襲われます 偏頭痛と言っても色々な種類があるようで(あまりにもひどい症状の時に調べました) 私は緊張型頭痛と、前兆がある頭痛が多いです。   その中でも、前兆がある頭痛が厄介で… 視界の中に(目の端の方)、閃輝暗点[せんきあんてん]というギザギザの残像のようなものが現れます。   徐々に大きくなり、チカチカするので、視界が悪く、めまいを起こしている感覚になります。 閃輝暗点が現れてから、私の場合1時間ほどで激しい頭痛と吐き気に襲われます。   最近は、閃輝暗点が現れると怖いので、すぐに頭痛薬を飲むようにしますが、頭痛が来てしまうと起きてられないくらいになります   女性は偏頭痛が多いと聞きますが、本当に悩ましいです(´-ω-`;)       さて…気を取り直して…   今月下旬から社会福祉振興・試験センター にて、第32回(令和元年度)介護福祉士受験の願書の取り寄せがスタートします   三幸福祉カレッジの筆記試験対策講座は、各コースの教材発送も始まっています   試験対策は早くから始める方が、年明けの試験までに十分に勉強期間が取れます   どのように勉強しようか…まだ決めていない方はぜひ検討してみてください       ▼各コースはこちら    通学日程はコチラ       通学日程はコチラ            ▼講座申し込みはこちら               何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ                 申込    資料請求   無料説明会                 お問合わせ先  0120-294-350 (通話料無料)  

    続きを見る >
  • 無資格者の方で介護福祉士受験の方は、お急ぎください!
    2019.06.12

    その他

    静岡校
    無資格者の方で介護福祉士受験の方は、お急ぎください!

    皆様、こんにちは♪静岡事務局の伊藤です。   梅雨入りしましたね・・・・。お洗濯を乾かすのにお風呂乾燥機が頼りになります★ お天気のいい日や時間帯をうまく活用させたいです★ 先週も書きましたが、長野に行ったときの諏訪湖の風景。爽やかな風景を いつまでも見ていたいな~と思う今日この頃♪♪               さて、いよいよ2020年1月試験の 介護福祉士の受験についての概要が出ました。ご受験予定の皆様、ご参照くださいませ♪ ⇒当校のご案内ページは、こちら   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 2020年1月受験予定の方で、無資格者の方で実務者研修をこれからとお考えの方は、当校の実務者研修(無資格者)は、6月26日が締切となりますので、お急ぎくださいませ★ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪   介護福祉士★実務者研修★6/12締切クラスのご案内♪  医療的ケアについては、8月クラスまでは、満席クラスが多数出ています!!   本日6/12締切クラス!!    【介護過程Ⅲ】    浜松教室 8月生A木曜日クラス   ⇒ 詳細はこちらへ   沼津教室 8月生A日曜日クラス   ⇒ 詳細はこちらへ   沼津教室 8月生B火曜日クラス   ⇒ 詳細はこちらへ       【次回の実務者研修+受験対策講座の無料説明会】     <静岡教室(ヤマムラビル11F)>   6/19(水)9:30  初任者研修          10:30  実務者研修+介護福祉士受験対策講座   <浜松教室(浜松Cビル6F)> 6/21(金)17:00~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座   ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に!   その他説明会日程は →こちらへ   介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>>   ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら       お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • ケアマネジャー 受験対策は?
    2019.06.11

    その他

    静岡校
    ケアマネジャー 受験対策は?

        みなさまこんにちは   週末は数百人規模の方々を前に司会をして緊張がMAXな週末を過ごした コバヤシです めったにない貴重な経験ができてよかったです。         さて本日は、ケアマネジャー受験資格について   以下①、②の条件をいずれも満たす方は、介護支援専門員(ケアマネージャー試験)の受験資格があります。   ①特定の法定資格を有している方、もしくは生活相談員・支援相談員・相談支援専門員・主任相談支援員事務従事者   ②条件①に基づく実務経験が5年以上かつ900日以上ある方 ※実務経験の算定には、常勤・非常勤・パートなどの形態は問いません。また、現在の実務経験期間が不足していても、試験前日までに上記条件を満たせる場合であれば出願できます。(実務経験は当該資格の登録日以降にて算出) ※受験条件は必ずご自身でも各都道府県の受験要項をご確認ください。       法定資格一覧 医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、 介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、 きゅう師、柔道整復師、栄養士(管理栄養士を含む)、精神保健福祉士     上記、受験資格がクリアの方は⇒受験申込⇒受験勉強⇒試験 となりますが、   肝心な受験対策は自分ではどう進めていけばいいのかわからない・・   「実際、通学して先生より学びたい」というあなた!!     三幸福祉カレッジでは6月22日(土)~通学スタート(全11日間)の 完全マスターコースがおすすめ 最初の10日間は各出題分野の重要ポイントをイチから丁寧に学びます。 講座の仕上げとして、本番さながらの模擬試験を実施。自信を持って 本試験に臨めます。 演習問題・模擬試験終了後は、毎回講師からの詳しい解説があり、 アフターフォローも万全です。     ぜひご検討下さい。       ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら               TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)                

    続きを見る >
  • 締切まで1週間! 初任者研修  静岡教室6月短期クラス
    2019.06.10

    その他

    静岡校
    締切まで1週間! 初任者研修 静岡教室6月短期クラス

    こんにちは~雨の日もハッピーペラダです( ˙ө˙) 先週、”接遇マナー研修”  を実施させていただきました! 会場は、実務者研修もやらせていただいている 菊川市の特別養護老人ホーム松秀園 さん♪♪ 接遇マナーというと堅苦しいイメージもあるかもしれません。 でも実際は、表向きの作法ではなくてもっと深いところ、 「相手への思いやりの気持ち」はどうしたら伝わるのか? ここを学ぶことを目的としています!! 結局のところ表向きの作法だけ学んでもダメ、ということです。 さて、もっと知りたくなった方はペラダまでお問合せください♪♪             20名余りの熱心な職員様の図           さて、1ヵ月で資格取得できる初任者研修のお知らせです!   静岡教室 6月平日短期クラス   申込締切まであと1週間です!   お急ぎくださいね!!   ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)    

    続きを見る >
  • 6/12申込締切!残席わずかのクラス有!介護福祉士実務者研修
    2019.06.07

    その他

    静岡校
    6/12申込締切!残席わずかのクラス有!介護福祉士実務者研修

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ   ただいま絶不調・・・。(´π`) 金曜担当ザキヤマコです・・・。   土日で何とか回復したいところです。 さて、標題の件ですが 介護福祉士実務者研修の 6月12日〆切のクラスは残席わずかとなりました。   詳細は下記申込アイコンからチェックしてみてくださいね!     また、無資格者の方の申込締切6/26(水)まで、あとわずか。 2020年1月受験予定の方はお急ぎくださいね!   お申込・お問合せは下記にてご確認を! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 第32回介護福祉士国家試験に向けて★( ,,・ิω・ิ,, )
    2019.06.06

    その他

    静岡校
    第32回介護福祉士国家試験に向けて★( ,,・ิω・ิ,, )

              Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ       木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, )     明日からついに梅雨入りするようですね   梅雨の前の今日は、そこそこ暑いっ 体がついていきません(。´p`)         今日は、第32回(令和元年度) 介護福祉士国家試験についてお知らせです   社会福祉振興・試験センターでは、今年度の受験申し込みについて掲載されています。(※予定)     現在、6月下旬から願書取り寄せスタート予定となっています。   受験の申し込みは、ご自身で願書を取り寄せ頂く必要がありますので、必ず最新の情報を確認してください   社会福祉振興・試験センター ホームページ       そうこうしているうちに、筆記試験対策をまだ始めていない方は、 三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座をぜひ検討してみてください( ,,・ิω・ิ,, )         ▼各コースはこちら      通学日程はコチラ       通学日程はコチラ            ▼講座申し込みはこちら             何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ                 申込    資料請求   無料説明会             お問合わせ先  0120-294-350 (通話料無料)

    続きを見る >
  • 介護福祉士国家試験概要(予定)が発表!
    2019.06.05

    その他

    静岡校
    介護福祉士国家試験概要(予定)が発表!

    皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ 先週、久々に長野県松本市へ行ってきました★ やはりこのお土産は、美味しい!!!小さいころ、旅館に行くと お部屋に用意してあって、楽しみで仕方なかったお菓子のひとつです★                       いよいよ2020年1月試験の 介護福祉士の受験についての概要が出ました ⇒当校のご案内ページは、こちら   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪   実務者研修がこれからという方は、ぜひご検討ください!   ★実務者研修★6/12締切クラスのご案内♪  医療的ケアについては、8月クラスまでは、満席クラスが多数出ています!!   6/12締切クラス!!  【介護過程Ⅲ】  浜松教室 8月生A木曜日クラス   ⇒ 詳細はこちらへ 沼津教室 8月生A日曜日クラス   ⇒ 詳細はこちらへ 沼津教室 8月生B火曜日クラス   ⇒ 詳細はこちらへ   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪   【次回の実務者研修+受験対策講座の無料説明会】     <沼津教室(マルトモビル5F)> 本日!! 6/5(水)17:00~  実務者研修+介護福祉士受験対策講座   <浜松教室(浜松Cビル6F)> 6/21(金)17:00~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座   ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に!   その他説明会日程は →こちらへ   介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>>   ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら       お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • ケアマネジャー いよいよ始まる申込受付
    2019.06.04

    その他

    静岡校
    ケアマネジャー いよいよ始まる申込受付

        みなさまこんにちは   先週末に家族のリクエストで大井川鉄道のSL 見学と富士山静岡空港に行っていきました。   何十年ぶりのSLと飛行機を見て久々に童心に帰ったコバヤシです。         さて本日は、いよいよ始まります2019年度ケアマネジャー申込受付について     今年度のケアマネジャー試験の日程は   今年度の試験日 2019年10月13日(日)   合格発表日 2019年12月3日(火)   となっていますが、   ケアマネジャーの試験を受けるためには、まず願書の取寄せから ということで、今年度の試験案内配布期間と申込受付期間が 発表されましたね。 願書は都道府県や、市町村など で配布されますので、確認して早めにもらいに行きましょう。     ちなみに静岡県は   試験案内配布期間 6/7(金) ~ 7/8(月)   受験申込受付期間 6/10(月) ~ 7/8(月) ※消印有効       となっておりますので、願書を決められた期間内に送付できるよう余裕を持って送付されることをおすすめします。 ※願書の送付先については、願書受け取り時の配布書類をよく確認しましょう         受験対策の勉強も忘れずに・・・     ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら               TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)          

    続きを見る >
  • 初任者研修6月生 満席クラス相次ぐ
    2019.06.03

    その他

    静岡校
    初任者研修6月生 満席クラス相次ぐ

    こんにちは~ハッピーペラダです( ˙ө˙) ネコ好きな知り合いの方が、 「ネコは夏に強い」ということを教えてくださったので たぶんみーちゃんは今年も大丈夫だろうと踏むことにしました。     初任者研修ですが、だんだん6月クラスの満席が相次いでおります!   静岡6月日曜クラス 残席あり 静岡6月平日短期クラス 残席わずか 沼津6月準短期クラス 満席   沼津6月土曜クラス・浜松6月準短期クラス  は 満席御礼にて開講いたしました♪♪   7月生も徐々にお申込がきておりますが、 6月もまだ間に合いますのでご検討中の方はお早めに!!   ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから