静岡校 | 三幸福祉カレッジ

静岡校からのお知らせ

  • 本日は『介護福祉士国家試験』 合格発表日です!
    2022.03.25

    教室・開講情報

    静岡校
    本日は『介護福祉士国家試験』 合格発表日です!

    皆様こんにちは!! 静岡支社です。 静岡教室裏の駿府城公園のお堀周りの桜が咲き始めました! 続々と介護福祉士の国家試験合格の嬉しいお知らせが、静岡支社にも 届いております!! ぜひ合格のお声をお待ちしております!! ★介護福祉士★ 国家試験合格された皆様、本当におめでとうございます♪♪♪♪♪ 社会福祉振興・試験センターHP ⇒合格速報はこちら(外部サイト) 願書提出時には「見込」で出していたものはありませんか?? 実務者研修修了見込証、実務経験勤務日数見込など、見込みで願書を出されていた方は、 正式な証明書を2022年4月8日(金)消印有効で簡易書留で提出することが必要です! 忘れてしまうと、、、合格が取り消しになってしまうことが(T . T) ご自身で必ず確認なさってくださいね! <資格登録をする方はこちらへ> 社会福祉振興・試験センターHP ⇒合格後の資格登録についてはこちら (外部サイト) そしてここからは、、、これからの方!!!★2023年1月受験予定の皆様へ★ 次回の介護福祉士2023年1月の国家試験にチャレンジされる方へは、介護福祉士無料攻略セミナーを開催予定していますので、お気軽にご参加くださいませ。   ★介護福祉士受験対策講座無料攻略セミナー★  日程等は⇒こちら 「何するの?どんなセミナー?」 当校の介護福祉士受験対策講座の担当講師が、当校の受験対策講座についてのお話や、 介護福祉士の国家試験についての耳よりな情報、勉強の仕方のコツについてお話いたします!! 受験予定だけど、いつから何をしたらいいかわからない。。。。そんな方はぜひ、セミナーにご参加して みてください★予約不要、無料なので、お気軽にご参加ください! ※マスク着用、検温、手洗いうがいなど感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。 ♪お気軽にお問い合わせください♪  ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~18:00/通話料無料) ▼申込はこちら▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら

    続きを見る >
  • 介護福祉士国家試験合格をつかみ取るには!!
    2022.03.17

    教室・開講情報

    静岡校
    介護福祉士国家試験合格をつかみ取るには!!

    こんにちは!★静岡支社です! 昨夜の東北地方中心とした地震、皆様、大丈夫でしたでしょうか。                                   被害が最小限であることを祈るばかりです。 【2023年1月の介護福祉士国家試験を目指す皆様へ】 次回の介護福祉士国家試験に挑もうとされている皆様!! 前回は受けなかったけど、、、2023年1月の試験に向けて頑張る!!! まずは、どんな講座があるのか、ご自身の合格へのスケジュールをたててみてください★ そう言われても、、、全然分からないよ・・・という方には、、まずは介護福祉士国家試験について知ることから ☟ ☟ ☟ 介護福祉士国家試験の情報は試験センターHPで確認してください ⇒ 社会福祉振興・試験センターHP(外部HP) <<介護福祉士 国家試験を受けるまでの道のり?何をしたらいいのか??>>                          新年度受験に関する要綱はまだ出ていないので例年の流れでお伝えすると? ⓵2023年3月31日までに介護実務経験3年以上経過しているかどうか。(実務経験については就業先へも確認しておいたほうがよいかと思います) ⓶実務者研修を2022年12月31日までに修了すること。(※2021年度はコロナ禍で延長期間あり) まずは、ご自身でこの2点をご確認いただきたいです。実務者研修がまだの場合は、 お早めにご受講されることをおすすめします。 もしまだ実務者研修を取得されていない方はまずは ⇒ 実務者研修 日程 ★静岡校からの介護福祉士国家試験 攻略セミナーのご案内★2022年度(2023年1月試験向け) 2022年度(2023年1月予定)の介護福祉士国家試験に向けての 介護福祉士受験対策講座 攻略セミナーを開催いたしますので、ぜひお越しください <<攻略セミナーとは?>>国家試験は怖くない!!! 「次回受験をする!」と決めたら、国家試験までの勉強スケジュールは? 三幸の受験対策講座ってどんなのがあるのかな?当校の受験対策講座の講師が 最新2021年度(2022年1月30日)の試験の傾向などをお話しさせて いただきます!!! 予約不要・無料となっておりますので、下記の日時に直接お越しくださいませ! 静岡教室(ヤマムラビル10F) 4/22(金)18:00~19:00 浜松教室(浜松Cビル6F)   3/22(火)11:00~12:00 その他の講座・説明会日程は →こちらへ ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! なかなか説明会に行けない方には、オンラインでの無料説明会、セミナーも開催中。お気軽にご参加いただけますのでまずは情報収集から始めて計画だてて合格をつかみとっていただけたら!!   こんなときだからこそ、転職や求職活動をしている皆様のお役に立てるよう、 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、 お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ どんなお仕事があるの??多くの求人があなたを待っています!! ⇒ 介護求人.com HP ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 実務者研修はいつ取ればいいの??
    2022.03.03

    教室・開講情報

    静岡校
    実務者研修はいつ取ればいいの??

    皆様こんにちは♪静岡校です。 今日はひな祭りですね。我が家も飾っています! 春らしい温かさの日ですが、その分、花粉症が 発症しだしていて辛い季節です。。。   最近の多いお問い合わせが、こちらの質問です! 「介護福祉士を目指しているが、実務者研修はいつ、受講するのがいいのかな?」 実務経験3年以上まだないけれど、資格はまったく持っていないけど受講できるの?受験に間に合うの? 取得しておくには今の時期からが絶好の時期と言えます!!!実務者研修を取得しておけば、                 試験前に余裕をもって筆記試験の勉強ができるからです。   実務者研修の取得は、今から始めると、                                         国家試験前は国家試験の筆記試験勉強だけに集中できます!⇒通学日程詳細はこちら 介護職員様へのお得な情報⇒♪介護職員割★実務者研修受講料の10%割引♪ ハローワーク様の専門実践教育訓練給付金制度のご利用については⇒ こちら 実務者研修受講料を定価の10%割引にて受講をしていただける割引制度がございます!!! たとえば、初任者研修やホームヘルパー2級所持の方でしたら、 <受講料定価の10%割引 98,703円(税込)> ぜひご利用ください! 割引制度って?お得に取得していただけるには?⇒ 受講料についてはこちら ♪介護福祉士受験対策講座 説明会予定♪  ※浜松と沼津開催日は10:00~実務者研修説明会を行っておりますので引き続きの参加も可能です。 まずは、試験について知ることから始めませんか?  説明会開催:3/16(火) 【静岡教室/ヤマムラビルビル追手町10F】 18:00~19:00 介護福祉士受験対策無料攻略セミナー 詳細は ⇒こちら 説明会開催:3/10(木) 【沼津教室/沼津マルトモビル5F】 11:00~12:00 介護福祉士受験対策無料攻略セミナー 沼津教室の場所は ⇒こちら 説明会開催:3/22(火) 【浜松教室/浜松Cビル6F】 11:00~12:00 介護福祉士受験対策無料攻略セミナー 浜松教室の場所は ⇒こちら   両教室ともに参加無料!予約不要!!! なお、当校へご来校の際は、感染症予防対策のため、 マスク着用、検温、手洗いうがいへの ご協力はお願いいたします。 お気軽にご参加ください(^0^)v 介護職の転職や求職活動中の皆様及び、法人様につきましては求人についてのご相談もお気軽に当校へ!】 こんなときだからこそ、転職や求職活動をしている皆様のお役に立てるよう、 介護のお仕事への就職や転職についても、 静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、 お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ どんなお仕事があるの??多くの求人があなたを待っています!! ⇒ 介護求人.com HP ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★/

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから