日程を見る
教室を探す
講座一覧
介護職員初任者研修
福祉用具専門相談員養成講座
(知的・精神障がい者)行動援護従業者養成研修
介護福祉士実務者研修
介護事務講座
喀痰吸引等研修
介護福祉士国家試験受験対策講座
(視覚障がい者)同行援護従業者養成研修
ケアマネジャー受験対策講座
全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修
受講料・割引
法人様向け
資料請求
申込み
MENU
日程を見る
教室を探す
受講料・割引
講座一覧
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修
介護福祉士国家試験受験対策講座
ケアマネジャー受験対策講座
福祉用具専門相談員養成講座
介護事務講座
(視覚障がい者)同行援護従業者養成研修
全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修
(知的・精神障がい者)行動援護従業者養成研修
喀痰吸引等研修
教室を探す
受講料・割引
就職サポート
よくある質問
トップページ
よくある質問
三幸福祉カレッジとは
各校からのお知らせ
説明会
就職サポート
<申込に関する>
お問い合わせ
<法人様専用>
お問い合わせ
講師採用
資料請求
申込み
東京校からのお知らせ
トップページ
東京校
【国会答弁】実務者研修の制度変更は当面ありません
2017.05.03
その他
東京校
【国会答弁】実務者研修の制度変更は当面ありません
平成28年度より介護福祉士国家試験が必須化されました。平成28年度の介護福祉士国家試験の受験者数は前年度より半減しました。そこで気になるのが「実務者研修はいつまで続くの?」という事です。
ご安心ください。実務者研修受験制度は当面継続されます。国会答弁でもその旨は言及されており書面でも記録が残っています。
平成二十九年二月十日受領
答弁第四四号 内閣衆質一九三第四四号より
『衆議院議員初鹿明博君提出介護福祉士試験の受験申込者数半減に関する問に対する答弁書一について
「実務経験ルート」で介護福祉士となる資格を取得しようとする者(以下「実務経験ルートの者」という。)の介護福祉士試験の受験資格の要件として、御指摘の「実務者研修」(以下「実務者研修」という。)の受講により介護福祉士として必要な知識及び技能(以下「介護福祉士として必要な知識等」という。)を修得したことを課すこととしているが、これは、近年の介護サービスに対する国民のニーズ
の多様化・高度化に対応して介護福祉士の資質の向上を図ることを目的としているものである。
実務経験ルートの者が介護等(社会福祉士及び介護福祉士法(昭和六十二年法律第三十号)第二条第二項に規定する介護等をいう。)の業務の実務経験だけでは修得が困難な介護福祉士として必要な知識等を修得するためには、実務者研修について現行制度上定めている科目、時間数等からなる内容の教育が行われることが必要であると考えており、現時点においては、お尋ねの「研修時間の更なる見直し等」を行うことは考えていない。』
介護福祉士を取得するために早めの実務者研修の受講が必須となります。三幸福祉カレッジでは埼玉・栃木・群馬・新潟・長野の各地で実務者研修を開催しております。早めの受講が合格への第一歩です。皆様の受講をお待ちしております。
< 前へ
次へ >
カテゴリーを選ぶ
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
各校からのお知らせ
試験情報
お得情報
介護コラム
その他
該当のエリアを選ぶ
エリアを選択
札幌校
仙台校
東京校
名古屋校
大阪校
福岡校
那覇校
この条件で検索
教室を探す
カテゴリー
試験情報
各校からのお知らせ
お得情報
介護コラム
その他
アーカイブ
2025年
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年
2024年12月
2024年8月
2024年7月
2024年3月
2024年2月
2023年
2023年12月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
1999年
1999年3月
無料で
資料請求
日程・教室を探す
申込みもコチラから