東京校からのお知らせ
- 2016.06.06その他
- 【横浜校】残席わずか★同行援護従業者養成研修★全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座★
みなさまこんにちは。
三幸福祉カレッジの斉藤です 😮
★残席わずか★
★視覚障がい者同行援護従業者養成研修
★募集締切6月15日(水)
1日目:6月18日(土)9:30~13:40
2日目:6月25日(土)9:00~18:00
3日目:7月2日(土)9:00~18:00
三幸福祉カレッジで視覚障がい者同行援護従業者養成研修を受講するメリット
★たった3日間で資格取得できる
★受講料40,400円(税別・教材費込)
一部免除ありの方 ⇒受講料18,400円(税別・教材費込)
※免除に関しては、証明書(写)が必要となります。お問い合わせください。
★屋外演習・擬似体験ができる演習がたくさんあります
教室内の講義だけでなく、交代でアイマスクをつけて、いろんな場面における実体験をする演習がたくさんあります。
アイマスクをつけて、白杖や車椅子で動いたり、エレベータ・エスカレーターに乗ったり、電車に乗る演習なども含まれます。
⇒実体験をすることによって・・・
視覚障がい当事者の方の気持ち、どのようなサポートが視覚障がい当事者の方にとって心地がよく、安全・安心になるのかなど、自分で体験することによって、とても納得感があり、大切なことに気づくことができます。
★神奈川県内では、こちらの資格がないと同行援護の業務に従事できません!
就職の幅が広がります。ご都合にあわせて時間を決めたお仕事ができます。
★実際に同行援護のお仕事を現職として対応している講師が担当!
現場のリアルな声をお届けすることができます。
★全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修
1日目:7月9日(土)9:30~14:30
2日目:7月16日(土)9:30~14:30
三幸福祉カレッジで全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修を受講するメリット
★障がいをもつ当事者の講師も担当します!
講義・実技の中で当事者だからこそ分かること・思うこと・感じることを、紹介します。
実践的な知識や技術を習得することができ、『障がい者への理解』を深めることができ、よりよいサポートへ結びつきます。
★たった2日間で資格取得できる
★受講料25,400円(税別・教材費込)
★屋外演習もあります
みなさま、本当におすすめの講座なんです!
実際、全身性ガイドヘルパーや、同行援護をお仕事にしたいと考えている方も、そうでない方も、絶対に後悔させません!!
是非、お申し込み、お待ちしております。
http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index
三幸福祉カレッジ横浜校
℡0120-294-350
平日9:00~18:00
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年