- 2014.06.27
その他
東京校7月介護ヘルパー初任者研修クラスのご案内こんにちは :-P 三幸福祉カレッジ横浜校の池田です。 ワールドカップの日本戦、観られましたか? 私はパブリックビューイングに行ってきました! 点が入った時には、知らない人ともハイタッチをして盛り上がりました! 今回は、介護ヘルパー初任者研修7月開講クラスのご案内です :-) 川崎教室7月生Lクラス 7/28(月)~9/23(火) 藤沢教室7月生Kクラス 7/28(月)~9/9(火) 相模大野教室7月生Kクラス 7/28(月)~9/12(金) 学生のみなさんも夏休みに、ご受講はいかがでしょうか? ご不明点等ございましたら、お気軽に下記連絡先までご連絡ください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2014.06.25
その他
東京校ステップアップ講座のご案内こんにちは(^^) 横浜支社のつきだです。 梅雨ですね。 今年の梅雨は雨がまだまだ少ない気がします・・。 気持ちはジメジメしないように、気分転換されてますか? 私は先日、神奈川県の観光名所 『江ノ島』ぶらり散歩に行ってきました♪ ↑この時期らしい雲 :roll: 江ノ島の高台からのショットです。 そして・・ ↑中央に猫がいます♪ ところどころに猫がいる景色も江ノ島名物ですよね^^ さて、 本題に入ります! 次のステップアップ講座の日程が決まっております!! ●全身障害者ガイドヘルパー養成研修 日程→ 8/2(土)・8/3(日) ●視覚障害者同行援護従業者養成研修 日程→ 8/23(土)・8/30(土)・9/6(土) ●福祉用具専門相談員養成講座 日程→ 9/7・9/14・9/21・9/28・10/5・10/12・10/26 (各日すべて日曜日の授業です。) どれを受講しようか迷っているあなた! どれも本当におススメですが、 私からは『全身性ガイドヘルパー』が一押しです!! なんと、週末の二日間で修了します!!! 受講後にきっと視覚同行も、福祉用具にも興味を持たれることでしょう 8-) 詳しいご案内&資料請求は下記へご連絡ください ;-) フリーダイヤル0120-294-350 お問い合わせお待ちしております。
続きを見る > - 2014.06.20
その他
東京校ケアマネージャー制度変更についてみなさんこんにちは☆ 三幸福祉カレッジ たにざきです。 先日は横浜開港祭に行ってきました :-P 開港祭プログラムの1つ、 「ザ・ブラスクルーズ チャリティーコンサート」という吹奏楽コンサートです♪ 全国コンクールで華々しい賞を受賞した中学・高校生の迫力ある演奏に 圧倒され、音のシャワーにどっぷり浸かることができました♪♪♪ 今回は、ケアマネージャー試験の制度変更についてお伝えします。 来年の2015年から、ケアマネージャー(介護支援専門員)試験制度がより 厳しい内容に変更される予定です。さらに、2015年4月には介護保険制度 の改正もあり、来年は新しい制度内容を勉強しなければいけません。 来年以降に受験すると・・・ ●受験資格が厳しくなる! ●免除科目がなくなる! ●介護保険制度の改正がある! 今後、ケアマネージャー試験は厳しくなりますので、 ケアマネの受験は今年の受験が断然オススメ !! 詳しくは、下記ホームページをご確認ください。 http://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager01.html その他、 三幸福祉カレッジでは、介護業界が初めての方でも安心してご受講頂ける講座も用意しております。 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2014.06.17
その他
東京校実務者研修が新カリキュラムになり通学しやすくなります★皆さんこんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の斉藤です :-D 先週末にさくらんぼ狩に行ってきました(^^) お天気もよくて、とても気持ちのいい気候の中、こどもと一緒にさくらんぼ狩を楽しみ、大満足な休日になりました。 あとは、6月といえば、、、アジサイ!!今度はアジサイを見にいこうかな~と計画しております♪ さてさて、本題に入ります。 9月生から実務者研修のカリキュラムが変更になります。 実務者研修は介護現場で働きながら受講される方が多く、なかなか仕事を休みずらい!貴重な休日を活用しながら受講されている方が多い現状があります。 できるだけ通学の日数を少なくする為、9月生からカリキュラム変更することとなりました。 9月生以降のクラスで通学する為には、8週間前までの通信学習のスタートが必要となりますので、今が申込のチャンス!! ◎8月生までのクラス 【全10日間】 介護過程Ⅲ9:30~16:30 8日間 ・ 医療的ケア9:30~16:30 2日間 ↓↓↓↓↓ ◎9月生以降のクラス 【全8日間】 介護過程Ⅲ9:30~18:00 6日間 ・ 医療的ケア9:30~16:30 2日間 9月生以降は、通学日数が少なくなり、通学しやすくなりますので、是非是非ご検討頂ければ幸いです。お気軽にお問い合わせ下さいね ;-) 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2014.06.13
その他
東京校★初任者研修・実務者研修新日程表ができました!★こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です :oops: 最近ずっと雨や曇りがつづいていて 憂鬱でしたが・・・ なんとっ!! 今日は1週間ぶり?2週間ぶりぐらいに快晴です :-P 早く夏が待ち遠しいですね~。 さてさて、本日は初任者研修・実務者研修新日程表が更新になったお知らせです。 今回の初任者日程表のカラーは緑色です!! じゃんっっ 今回は6月~9月生の日程が掲載されております。 実務者日程表は紺!!! 実務者は6月~11月生の日程まで掲載されており なんと実務者研修新カリキュラムの日程となっております! 介護過程が8日間→6日間になりました!! 詳しい日程はHPにも掲載しておりますのでご覧ください^^ また次回のブログでお会いしましょう~^^* 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2014.06.09
その他
東京校ステップアップ講座のご案内みなさま、こんにちは :-D 三幸福祉カレッジの三塩です。 梅雨がはじまり雨の日が続いていますが みなさまどうお過ごしですか? 私は、雨は好きではないのですが 梅雨だからこそ!雨だからこそできることを日々探しています(笑) それでは、本題にはいらせていただきます!! ★ステップアップ講座のご案内★ ◎福祉用具専門相談員 介護保険制度において福祉用具や介護用具をレンタル・販売する時に、 選び方や使い方についてアドバイスをする専門員です。 福祉用具の種類やメンテナンス等の専門知識を身につけて、 福祉用具のプロフェッショナルアドバイザーに!! 三幸福祉カレッジで受講するメリット⇒個別援助計画の作成方法が学べます!! 【福祉用具専門相談員養成講座 日程表】 (全7日間) 9月7日(日) 9月14日(日) 9月21日(日) 9月28日(日) 10月5日(日) 10月12日(日) 10月26日(日) ◎全身性障害者ガイドヘルパー養成研修 資格取得後、主に車椅子を利用する方の外出を助けサービスに 従事できます。車椅子での屋外演習を含むカリキュラム。 野外演習もあります。 【全身性障害者ガイドヘルパー養成講座 日程表】(全2日間) 8月2日(土) 8月3日(日) ◎視覚障害者 同行援護従事者養成研修 資格取得後、目の見えない方、見えにくい方の外出を助ける サービスに従事できます。歩行の手助けや、利用者さんが必要とする情報を 見つけ提供したり、病院などでは代筆も行います。 アイマスクをつけて、電車に乗る屋外演習を含むカリキュラム。 野外演習もあります。 【視覚障害者 同行援護従事者養成研修 日程表】(全3日間) 8月23日(土) 8月30日(土) 9月6日(土) ご不明な点等ございましたら、ご連絡ください。 お待ちしております。 三幸福祉カレッジ横浜校 TEL0120-294-350(平日9時~17時)
続きを見る > - 2014.06.06
その他
東京校初任者研修クラスの様子こんにちは! 三幸福祉カレッジ横浜校の池田です。 いよいよ梅雨ですね~ :-( 急に涼しくなりましたので、みなさま体調にお気をつけくださいませ。 さて、本日は介護ヘルパー初任者研修のクラスの様子をお伝え致します。 先日、13日目のクラスにお邪魔してきました。 チームで介護の方法を考えるのですが、 活発に意見が飛び交い盛り上がっていました。 13日間も一緒に授業を受けているので、仲の良い雰囲気です。 授業の最後には、ある受講生が 「次回以降は振替で別のクラスにいってしまうので、 今までありがとうございました!」 とクラスのみなさんにお菓子を持ってきて配っていました。 「え~寂しい~ :cry: 」という声も上がっており、 名残惜しそうでしたよ。みなさん仲良しですね~♪ 介護ヘルパー初任者研修の新しい日程が更新されました。 http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index みなさんも楽しく介護を学んでみませんか? 三幸福祉カレッジ横浜校 TEL0120-294-350(平日9時~17時)
続きを見る > - 2014.06.04
その他
東京校実務者研修講座・説明会のご案内こんにちは :-) いよいよ6月になりましたね。 最近とくに月日の流れる速さについていけない(汗) 横浜校のつきだです。 みなさんはいかがでしょうか?! さっそくですが、 タイトルどおり6月開催・説明会のご案内です! 今回は各会場の入り口を添付しました。 当日の目印になれば幸いです♪ 日程の順にいきます 8-) まずは・・ 6月6日(金)14:00~15:30 相模大野教室 ラ・フォンテーヌ2F お次・・ 6月13日(金)14:00~15:30 横浜教室 STビル4F つづきまして・・ 6月14日(土)14:00~15:30 藤沢教室 日進ビル3F 締めは・・ 6月26日(木)14:00~15:30 川崎教室 スカイビル3F 各教室ともにご参加は無料です! 時間内にいらしていただければしっかり説明&ご質問も承ります。 来年1月の介護福祉士試験の実技免除には、 今月中のお申し込みが必須となります!! 皆様のご参加おまちしておりますm(^^)m その他初任者研修講座などのご質問や詳細については↓事務局までご連絡ください。 三幸福祉カレッジ横浜校 TEL0120-294-350(平日9時~17時) それでは、 ごきげんよう :lol:
続きを見る >