-
2016.04.26
その他
東京校実務者研修受講はお早めに!まもなくゴールデンウィークですね。 遊びに行くにも人がたくさんで・・・困りますね(泣) さて介護福祉士国家試験の受験の為には 実務者研修の修了が必須になったことは御存知かと思います。 三幸福祉カレッジでもそれに伴い受講生さんが増えている状態です。 今後も更なるお申込が増えることが予想されます。 そこで! 今年の国家試験受験をお考えの皆様。 お早目の申し込みをお勧めいたします。 早く終わればそれだけ筆記試験対策に力が注げます。 詳しくはHPにてご確認ください 三幸福祉カレッジホームページ 写真は沼津の茶畑と駿河湾です。 癒されますね~ 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る > -
2016.04.20
その他
東京校★ケアマネジャー基礎コース開講間近です★みなさま、こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です★ 早いもので4月になり新年度が始まり半月が経過しましたね~。 みなさまいかがお過ごしですか? さてさて、、 本日ですが、 今年のケアマネジャー試験を目指す方必見!!のご案内です!!! 今年の介護支援専門員試験は、10/2(日)に例年より早まりました!! そのため、1日でも早い受験勉強が必須となります。 まずは、基礎から固めましょう。 ■「介護保険制度の基本をしっかり学びたい」あなたにおススメ! ■重要項目とキーワードを丁寧に解説します! ■試験の概要と最近の出題傾向をお伝えします! ~ケアマネジャー基礎コース~ 9:30~16:30 お申し込みは開講1週間前まで! ★横浜5Dクラス 5/11(水)~6/1(水) 毎週水曜日 全4日間 ★横浜6Aクラス 6/5(日)~6/26(日) 毎週日曜日 全4日間 受講料:48,000円(税別) 場所:横浜市西区北幸1-11-15横浜STビル4階 基礎コースを学んでいただいてから、その後の実力固めができる コースも多数ご用意しておりますので ぜひ、今年の受験される方はご検討ください♪♪ 詳細は三幸福祉カレッジ公式HPをご覧下さいませ <三幸福祉カレッジ公式HP> http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2016.04.18
その他
東京校FAXが不通な場合は・・・。みなさま、こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です★ さて、先日ご案内させていただきましたが 横浜の事務局が横浜STビル14階→17階へ移転しました。 こちらの事務所引越しに伴いまして 下記FAX番号が不通となる不具合が生じております。 (fax:045-326-2616) 大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 本日復旧となる予定でございますが、 万が一エラー表示がされた場合は、大変お手数ですが 下記FAX番号までお送りいただけます様よろしくお願い致します。 FAX:045-290-5241 どうぞよろしくお願い致します。 http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2016.04.16
その他
東京校三幸福祉カレッジ横浜校 事務局移転のご案内みなさまこんにちは。 突然のご案内ですが、本日、三幸福祉カレッジ横浜校の事務局が移転となりました! 横浜STビル14階 → 横浜STビル17階 同じビルの中での移転となりますが、3つ階を上がっただけで、、、 横浜の素敵な景色が更に楽しめて、とても新鮮な気持ちになりました! 三幸福祉カレッジ横浜校事務局に訪れる方は、17階までお越し頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 詳しい日程は下記をご確認ください♪♪ 三幸福祉カレッジホームページ 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る > -
2016.04.13
その他
東京校★キャンペーン実施中★実務者研修についてもうすっかり葉桜になり、緑がきれいな時期になってきましたね☆ 気候も良く、とても気持ちの良い季節になりましたので学習を始めるには 最適な時期です(^^) さて、前回もお伝えさせていただきましたが、来年1月より介護福祉士の試験を受験するには実務者研修の受講が義務化されましたが、神奈川県内では 受験希望者の約半数が実務者研修を受けられない恐れがございます。 実務者研修の定員<介護福祉士受験希望者数 という状況になっており、 実務者研修が受けられず、来年1月の試験が受けられなくなる恐れがあります。 受験を考えている方は、お早めに受講の検討をお願いします。 実務者研修は 通信課題を解いていただいてから、 介護過程Ⅲ(5日間) と 医療的ケア(2日間)を両方ご受講いてだいて修了となります。 神奈川県では、 横浜・藤沢・相模大野・本厚木・武蔵小杉 で教室を展開しておりますので 私たちと一緒に福祉のお勉強を深めませんか(*^^*)? 詳しい日程は下記をご確認ください♪♪ 三幸福祉カレッジホームページ 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る > -
2016.04.08
その他
東京校★キャンペーン中★実務者研修おはようございます! 横浜校の池田です。 昨日は、本厚木教室に行ってきたのですが、 教室近くの桜がきれいでした!! 昨日は雨が降っていたので、 晴れている日はもっと綺麗なピンクが見えるのかな?と思います。 さて! 本日は、実務者研修のご案内です。 実務者研修修了は、 平成28年度介護福祉士国家試験の受験要件に「義務化」されました。 実務者研修は、自宅学習(約2ヶ月間)→通学講習(7日間 )を要します。 (※お持ちの資格によって免除科目がございます) 介護福祉士を目指す方は、9月頃までには実務者研修を終えて、 10月からは筆記試験対策がオススメです! ・・・ということは、実務者研修はそろそろ始めないとですね! 計画的に学んで、介護福祉士国家試験合格を手に入れましょう! 三幸福祉カレッジは、あなたの夢を応援します! 実務者研修・介護福祉士受験対策講座の詳細は下記をご覧ください。 http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/course/set/ 通学日程は、こちらをご覧ください! https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ その他ご不明点ございましたら、下記までご連絡ください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る > -
2016.04.06
その他
東京校【5/9(月)申込締切】新しいことを始めるなら今!ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)割引キャンペーン延長決定!春は新しいことを始める季節。 介護業界で新しい自分を見つけよう! キャンペーン締切:5月9日(月) 【対象講座】 ①ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修) ②介護福祉士 実務者研修 ※今なら①②セット申込みで5,000円割引! ③受講料0円!キャッシュバックキャンペーン (群馬・栃木・長野エリア限定) ≪初任者研修 通常受講料≫ 120,000円 埼玉県:59,500円(税別) 群馬・栃木・長野県:74,500円(税別) ◆ホームヘルパー2級講座(介護職員初任者研修) 開講教室 【埼玉県】 大宮 川口 越谷(南越谷) 朝霞 川越 熊谷 【群馬県】 高崎 【栃木県】 宇都宮 ≪実務者研修 通常受講料≫ 127,000円 ⇒ 90,000円(税別) ◆実務者研修 開講教室 【埼玉県】 大宮 川口 越谷(南越谷) 朝霞 川越 所沢 熊谷 久喜 【群馬県】 高崎 【栃木県】 宇都宮 【長野県】 長野 松本 ◆受講料0円!キャッシュバックキャンペーン 群馬県・栃木県・長野県では、 三幸福祉カレッジからのお仕事紹介で、受講料が最大全額戻ってくるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。 資格を取ってお仕事に就きたい方はぜひご利用ください。 →キャッシュバックキャンペーン詳細
続きを見る > -
2016.04.02
その他
東京校介護福祉士受験に関する重要なお知らせ来年1月より介護福祉士の試験を受験するには実務者研修の受講が義務化されましたが、 東京都内の受験希望者の約半数が実務者研修を受けられない 恐れがございます。 厚生労働省の発表によると、平成27年1月の介護福祉士の試験を合格された方は東京都内で7,407名。合格率は61.0%と発表されているため、東京都内での受験者はおよそ12,000名と推測されます。 しかし、当校を含め、大手スクールで開催している実務者研修のうち、介護福祉士に間に合うクラスの定員は約6,000名(当校調査による)となっています。つまり、実務者研修の定員<介護福祉士受験希望者数という状況になっており、実務者研修が受けられず、来年1月の試験が受けられなくなる恐れがあります。 介護福祉士の受験をお考えの方は、お早めに実務者研修の受講をご検討ください。
続きを見る >