東京校 | Page 2 of 2 | 三幸福祉カレッジ

東京校からのお知らせ

  • 【初任者研修】新宿・北千住・秋葉原などで7、8月生申し込み受け付け中!
    2017.07.11

    その他

    東京校
    【初任者研修】新宿・北千住・秋葉原などで7、8月生申し込み受け付け中!

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。   ついに7月に入り、夏本番となりましたね!連日暑い日が続いていますので熱中症にはご注意ください!   三幸福祉カレッジでは 新宿・北千住・秋葉原教室方面にて 介護職員初任者研修の7月生をまだまだ募集しております!♫   北千住教室7月生Kクラス(7/25~8/24) 毎週月曜・火曜・木曜・金曜日に通学するクラスです♪   週に4日も通うクラスは厳しい・・・! そう感じる方は週2、3日のコースもございます!   新宿教室7月生Rクラス(7/19~9/8) 毎週水曜・金曜日に通学するクラスです♪   秋葉原教室7月生Rクラス(7/24~8/30) 毎週月曜・水曜・金曜日に通学するクラスです♪     この他にも三幸福祉カレッジ東京校では続々7月、8月のクラスが開講いたします♫   この機会に介護の資格の勉強をしてみませんか? お申込みはコチラから✿    東京校では初任者研修は9月まで多くの日程を取り揃えております!   \初めてで不安だという方も、介護の仕事や資格に興味があるという方も/   まずは無料説明会にご参加してみませんか?ご予約は不要です☆      説明会の日程はコチラからご確認いただけます♫             !!説明会にご参加いただいた方限定!! その場でお申込の方限定で初任者研修のご受講料が10%OFFになります♫   お申し込みいただき、ご受講される際は講師共々しっかりサポートさせていただきます! 皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】松戸・矢切・流山地域で教室開講!
    2017.07.07

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】松戸・矢切・流山地域で教室開講!

    松戸・矢切・流山地域で【介護職員 初任者研修(旧ホームヘルパー2級講座)】が始まります! 以下にご紹介する教室は、柏教室や船橋教室のように毎月開講する教室ではありませんので、今回の機会をぜひご利用ください!   ■松戸教室7Kクラス【申込締切7/18】 通学開始:通学開始7月25日~8月30日 開催場所:松戸市中矢切259-1特別養護老人ホームなでしこ1階会議室 (北総線矢切駅徒歩15分) ※無料駐車場があり車通学ができます!     ■東洋学園大学教室8Hクラス【申込締切7/31】 通学開始:通学開始8月7日~9月4日 開催場所:流山市鰭ヶ崎1660流山キャンパス8号館 (つくばエクスプレス線「南流山駅」からスクールバスで5分 (流鉄流山線「鰭ヶ崎駅」徒歩6分 ※クローズとさせていただきました   介護職スタートの資格として人気の初任者研修は、男女ともに安定の人気資格です。また、介護のお仕事は、年齢・性別に関わらず、介護福祉士国家資格やケアマネジャーなどキャリアップを目指して成長できる魅力的な職種でもあります。     松戸・矢切・流山地域以外にも、柏教室・船橋教室・千葉教室でも開講予定!   柏教室Lクラス(通学開始7月28日~)【申込締切7/21】 船橋教室Eクラス(通学開始7月22日~)【申込締切7/14】 千葉教室Kクラス(通学開始7月27日~)【申込締切7/20】 ▼講座日程詳細・コース検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ お申し込みはこちらから https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/   無料パンフレットのご請求はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/form2/request/   ★★無料説明会★★ 【柏教室】7月22日(土)14:00~/8月21日(月)14:00~ 【船橋教室】7月17日(月)10:30~/7月26日(水)14:00~ 【千葉教室】7月14日(金)10:30~/7月23日(日)14:00~       2017年7月7日更新

    続きを見る >
  • 締切間近!介護職員初任者研修7月生募集中
    2017.07.05

    その他

    東京校
    締切間近!介護職員初任者研修7月生募集中

    こんにちは!三幸福祉カレッジ横浜校です。 介護職へのスタートライン、 介護職員初任者研修のご案内です! 当校は無料の振替制度があり、受講中のサポートはもちろん、 講座修了後すぐにお仕事を始めることができる、 無料就職サポートも行なっております! 準短期クラスですと、8月末までの修了が可能です! お申込はまだ間に合います!お早めにご検討下さい  :-)   お申込はこちら!クラス別日程詳細もこちらをご確認ください♪   *各クラス締切日、日程一覧* 藤沢7月生Kクラス→7/10締切(7/17~8/28) 横須賀7月生Kクラス→7/11締切(7/18~8/29) 本厚木7月生Kクラス→7/11締切(7/18~8/31) 武蔵小杉7月生Kクラス→7/12締切(7/19~9/1) 本厚木7月生Aクラス→7/14締切(7/23~11/12)   お問い合わせは→0120-294-350(平日8:50~19:30)  

    続きを見る >
  • 【台風関連情報】平成29年7月5日の開講に関するお知らせ
    2017.07.04

    その他

    東京校
    【台風関連情報】平成29年7月5日の開講に関するお知らせ

    現在、三幸福祉カレッジ・日本医療事務協会の講座を ご受講中の皆様にご案内いたします。 【7月5(水)の開講に関して】 明日の授業は、予定通り開講いたします。 ただし、台風3号の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 お越しいただく際はお早めにご自宅をお出になるなど、ご自身でご判断いただき、 十分お気をつけてお越しください。 なお、遅延による遅刻の場合は、必ず「遅延証明書」をご持参くださいませ。 また、当日の欠席連絡及び振替のご連絡は、明日の9時以降にご連絡いただきますようお願いいたします。 三幸福祉カレッジ さいたま支社

    続きを見る >
  • 【News】平成30年度の介護福祉士国家試験の願書受付が8月9日より始まります。
    2017.07.02

    その他

    東京校
    【News】平成30年度の介護福祉士国家試験の願書受付が8月9日より始まります。

    今年度 介護福祉士 受験の方必見! 「受験の手引き」は、取り寄せましたか? ①『受験の手引き』の請求が開始されています。 平成29年7月3日より、『受験の手引き』の取り寄せ予約がスタートします。『受験の手引』は、請求してからお手許に届くまでには数日間かかりますので、6月下旬から遅くとも9月1日までに請求する必要があります。   ②受験願書の受付が8月9日より始まります。 『受験の手引』は取り寄せが可能です。ヤマト運輸の宅配便で7月下旬以降から順次発送されます。   ③12月31日までの修了が必須です。 12月31日までに修了できるクラスなら、今年度の介護福祉士 受験に間に合います。既に満席クラスが多数ございます。お席がなくなる可能性がございますので、早めの受講をおすすめします。     ④試験に関する問い合わせは 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター ホームページ:http://www.sssc.or.jp/kaigo/gaiyou.html 国家試験情報専用電話:03-3486-7559 ダイヤルした後に、次の3桁の数字をダイヤルすると、誘導案内を聞かずに必要な情報の問い合わせが可能です。 1 資格制度(110) 2 受験資格(120) 3 試験日程と受験申し込み手続き(130)         ≪実務者研修 受講料≫ 89,990円(税別)※初任者研修・ヘルパー2級取得者の価格です。 ◆実務者研修 開講教室   【埼玉県】 大宮 川口 越谷(南越谷) 朝霞(安部ビル2F) 朝霞(伸英ビル4F) 川越(大谷ビル2F)       川越(ヨシノビル3F) 所沢 熊谷 久喜 草加  春日部 【群馬県】 高崎 前橋 【栃木県】 宇都宮 小山 【長野県】 長野 松本 安曇野 岡谷 上田 【新潟県】 新潟 長岡 三条 上越 ≪初任者研修 通常受講料≫ 埼玉県:59,500円(税別) 群馬・栃木・長野県:74,500円(税別) ◆ホームヘルパー2級講座(介護職員初任者研修) 開講教室 【埼玉県】 大宮 川口 越谷(南越谷) 朝霞 川越 熊谷 【群馬県】 高崎 【栃木県】 宇都宮  

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから