-
2017.08.31
その他
東京校大好評!三幸介護ジョブフェス9月開催残席わずか!!お見逃しなく!こんにちは!三幸福祉カレッジです。 台風の影響で急に寒くなりましたが、皆さん体調を崩さないようお気を付けくださいね🐣🐥🐤。 9月開催の三幸介護ジョブフェスもおかげさまで残席わずかになりました👏! お申し込みまだの方はぜひお急ぎください!! 🌸≪三幸介護ジョブフェスとは?≫🌸 介護業界に特化した就活イベントです🌟 ご希望条件に合わせた働き方を見つけることが出来ますよ🎵 もっと詳しく知りたい方は前回の記事をチェック!✎ 【参加無料!履歴書不要!服装自由!】大好評!三幸介護ジョブフェス☆彡 人気の理由とは❓ さて今回会場のご案内です! 🍇【会場】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエスト7F ※新宿駅西口から徒歩5分 新宿郵便局に向かって頂ければ、道に迷いづらいですよ 。 当日の会場はこんな感じ ↓↓↓ 皆様のご来場をお待ちしておりますよ。 🍇【当日の流れ】 ①4~5社の採用担当者より企業説明・求人紹介 ②個別面談(気になった企業の採用担当者と直接お話しできます。その場で見学や面接の希望を出すことも可能です) 🍇【日程】 9月6 日(水) 10:30~12:30 9月9日(土) 10:30~12:30 いずれも受付は10:15から 🎵 ご好評につき、10月も開催決定!! 10月4日(水) 10:30~12:30 10月14日(土)10:30~12:30 いずれも受付は10:15から 🎵 ※その他の日程をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。 ☎ 0120-580-438 (平日9:00~18:00) 🍇【参加企業】 ・SOMPOケアネクスト㈱ ・SOMPOケアメッセージ㈱ ・㈱JICC ・㈱ジャパンケアサービス ・メディカル・ケア・サービス㈱ ・㈱ベネッセスタイルケア ・㈱ツクイ ・ヒューマンライフケア㈱ ※1開催につき4~5企業参加予定 ※参加企業は予告なく変更になることがございます。 🍇【予約方法】 席に限りがありますので予約必須!!各回20席 URL:https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=nkcreate&formid=163 お電話での予約も受け付け中です(^-^)/ ㈱日本教育クリエイト 福祉事業部(三幸福祉カレッジ 就職支援部) ☎ 0120-580-438 (平日9:00~18:00) みなさんのご参加心よりお待ちしております🌟
続きを見る > -
2017.08.27
その他
東京校第30回(2018年1月)介護福祉士国家試験を目指す方へ受験の申込は、お済みですか? 受験のためには、「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」へ申し込む必要があります。こちらをクリック→試験センター 申込受付期間は、8/9〜9/8です。 受験手数料は、15,300円 実務経験ルートで受験される方は、実務者研修修了証もしくは、修了見込証の同封が必要です。(介護職員基礎研修+喀痰吸引等研修をお持ちの方は、実務者研修の受講が無しに受験ができます) 8/31までに実務者研修をお申込の方へ実務者研修修了見込証をお送りしています。 申込がまだの方は下記よりお申込ください。 実務者研修日程・申込 また、三幸福祉カレッジでは、介護福祉士合格までをサポートしています。 介護福祉士受験対策講座 そして、介護福祉士必死権対策攻略セミナー(無料)の開催もございます。ぜひお越しください。 無料!介護福祉士筆記試験対策講座攻略セミナー その他、ご不明点がございましたら、下記までお問合せください. 実務者研修専用フリーダイヤル 0120-515-350 (平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.08.23
教室・開講情報
東京校同行援護従業者養成研修(ガイドヘルプ関連)9月開催!皆さん、こんにちは 天候が安定しない日が続いていましたが、ようやく 残暑といえる気候が戻ってきましたね。 残り少ない夏を、存分に楽しみましょう(笑) さて、視覚障害をお持ちの方に対する外出支援サービス、 同行援護に関する研修についてご連絡です。 9月開講の日程がオープンになりました 駅のホームへの転落など、悲しい事故を ニュースで見聞きしたことはありませんか? 遠い場所の出来事ではありません。 毎日電車や車を使っている方がほとんどだと思います。 もしかしたら、明日、その場面に遭遇するかも知れません。 皆さんなら、どうしますか? 外出支援に携わらなくても、見聞きしおいて 損はないと思います! 点字ブロックや駅のホームドア、 ネット社会での情報受信手段の問題は元より…。 視覚障害と一言で言っても、見え方は 本当に人それぞれなんです。 色・時間帯・視野の範囲や見え方(中心だけ、まだら状)… あーもっともっと伝えたい 関心を持って下さった方はこちらをクリックして下さい 社会福祉がもっと広く実現されますように 三幸福祉カレッジ 横浜支社 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.08.23
教室・開講情報
東京校【H30年度介護福祉士国家試験】受験の手引は取り寄せましたか?皆さんこんにちは!三幸福祉カレッジです♪ ジメジメとした連日の雨から開放されて、蒸し暑い日が戻りましたね(^_^;) さて、今回は 来年1月に介護福祉士国家試験を受験される方へお知らせです! 受験の手引はもう取り寄せましたか? すでに試験受験のお申込みは8月9日より始まっております。 まだ取り寄せていないな・・・と思っている方は、早めに取り寄せをし、 受験要項や必要な手続きなどを確認しましょう! 受験の手引きの取り寄せ期間は9月8日までです!! →介護福祉士国家試験受験の手引のお取り寄せはこちらから!! 手引きをすでにお取り寄せ済み、受験のお申込み済みの方は そろそろ試験受験モードに入っていることかと思います。 三幸福祉カレッジでは介護福祉士を目指される方へ、 介護福祉士受験対策講座を開設!! 通学と通信の2種類で、様々な学習コースをご用意しております♫ →介護福祉士受験対策講座を詳しくCheck!! ★通学コース 通学コースの日程確認・お申込みはコチラ! 完全マスターコース ❖基礎からじっくり学びたい!そんなあなたにオススメ! ポイント速習コース ❖短期集中で学びたい!そんなあなたにオススメ! 全国会場模擬試験・直前対策コース ❖本番直前に、自分の実力をチェック! ★通信コース 通信コースのお申込みはコチラ! 筆記通信コース Web学習コース(e-ラーニング) 自宅模擬試験コース ❖教室が近くにない方やお仕事が忙しい方にオススメのコースです! 三幸福祉カレッジでは、 介護福祉士国家試験をご受験される方を応援しています(^▽^)!
続きを見る > -
2017.08.22
教室・開講情報
東京校【参加費無料】介護職員のためのコミュニケーション研修!『ムッとすると態度に出てしまう』 『出した指示や報・連・相が伝わらずトラブルにつながってしまう』 『人間関係が理由の退職をなくしたい』 『職員様に気持ち良く、長く働いてもらいたい、自分自身楽しく働きたい』 そんな悩みを抱えている方必聴です! 上司・先輩・後輩の価値観を理解し、伝えたいことを正確に伝え、 動いてほしい人に動いてもらうコミュニケーションスキルを学びます。 管理者、中堅職員、新人職員などどなたでも大歓迎! 開催日: 9月12日(火) 開催時間:①10:00~11:30 ②15:30~17:00 (午前午後同内容) 会場:三幸福祉カレッジ船橋教室5階 千葉県船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル5階 JR船橋駅より徒歩4分 https://goo.gl/wT2gjR ■■ セミナー内容 ■■ ①職員研修導入の意義と必要性 ②三幸福祉カレッジの職員研修の特徴 ③研修ラインナップ ④無料研修体験 お申込みはこちら https://asp.jcity.co.jp/FORM/?ac=23885S3264S17S85 お電話でもお申込みできます! TEL:047-411-3673 お気軽にお越しください♪ 2017年8月22日更新
続きを見る > -
2017.08.17
教室・開講情報
東京校【介護福祉士国家試験対策】通学不要!受験対策通信講座来年1月(2018年1月)実施の「第30回 介護福祉士国家試験」 受験者の申込み受付が開始され、いよいよ受験モードに切り替え時期ですね! 当校にも、CW受験対策講座に関する問合せが増えています。 お申込者が急増中なのは『通信学習講座』 教室に通わなくても、空き時間に少しずつ学習を進められるので、 教室が遠くて通えない方、お仕事が忙しくてなかなかまとまった休みを取れない方におススメです! ●筆記通信コース お申込みいただきますと、三幸福祉カレッジオリジナル教材(過去問題集を含む)をお送り致します。 課題問題を解き終え、専用の封筒で採点センターへ送っていただきますと、採点結果と解答・解説集をご郵送いたします。 添削には分野別の回答内容分析、コメントがつきますので、弱点把握をサポートし、効率的な学習方法へ導きます。 《イメージ》 受講料:33,000円(税別・教材費含む) お申込みはこちら ●Web学習コース(eラーニング) eラーニングコースは、スマートフォン・タブレットPC・パソコンに対応しておりますので、移動中の電車の中やちょっとした空き時間にも問題を解けるのが魅力です! 1問1答式なので、解いた問題に対してすぐに解説を読むことができ、効率的に学習を進めることができます。 《イメージ》 ※閲覧期間:平成29年5月下旬~平成30年1月31日まで 受講料:20,000円(税別・教材費込み) ※2018年度受験対象より受講料変更予定 お申込みはこちら ※上記2コースは、『平成30年1月28日(日)の介護福祉士国家試験』に対応した学習内容となっております。 お申込みはこちら https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/tsushin/ 通学講座の日程検索はこちら http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 講座紹介ページはこちら 2017年8月17日更新
続きを見る > -
2017.08.10
教室・開講情報
東京校~夏季完全休業のお知らせ~こんにちは!三幸福祉カレッジです! もうすぐお盆ですね♫ 連日暑い日や天候が不安定な日もございますが、いかがお過ごしでしょうか? 三幸福祉カレッジ東京校でも夏休みをいただきます(*^_^*) *○o。+..:*三幸福祉カレッジお休み期間*○o。+..:* 8月11日~8月15日 お休みの期間中はお電話やメールでのお問合わせにもお答えできかねます。 また、上記期間中に講座や資料のお申込いただいた場合は、 通常よりもお届けにお時間がかかります。ご注意下さいm(_ _)m
続きを見る > -
2017.08.09
その他
東京校平成29年度ケアマネジャー受験対策講座平成29年度 介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)をご受験の方は受験まであと2ヶ月余りになりましたが、受験対策は万全ですか? 三幸福祉カレッジでは今年も《全国統一模擬試験》を実施します! ご好評いただいているのは、受験後の添削が分野別に分析されているから! 自身の苦手分野が一目瞭然で分かるので、試験直前は弱点克服に集中できます また、全国の受験者の中での順位がわかります! これは全国に教室がある三幸福祉カレッジならでは。 試験前の実力チェック・総仕上げに必ず役立つはずです。 ■■全国統一模擬試験■■ 受験日:9月3日(日) 受験料:6,500円(税別) 受験時間:14:00~16:30 会場受験 【千葉教室9Oクラス】 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F 【柏教室9Oクラス】 千葉県柏市柏6-1-1 流鉄柏ビル5F 申込締切:8月28日(月) お申込みはこちら 各会場までお越しいただく事が難しい方には自宅受験のご用意もあります。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/tsushin/ いまからのお申込みでもまだ間に合う! ■■ケアマネジャー受験対策講座■■ 《直前対策講習会》 受講料:10,000円(税別) 時間:9:30~16:30 ●「介護支援・福祉サービス分野」 【千葉教室9Cクラス】9月13日(水) 【柏教室9Bクラス】9/19(火) 【船橋教室9Fクラス】9/23(土) ●「保健医療分野」 【船橋教室9Dクラス】9/14(木) 【千葉教室9Gクラス】9月17日(日) 【柏教室9Gクラス】9/24(日) その他教室検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 2017年8月9日更新
続きを見る > -
2017.08.07
その他
東京校台風5号接近に伴う各種講座の開催について現在、三幸福祉カレッジ・日本医療事務協会の講座を ご受講中の皆様にご案内いたします。 【8月8(火)の開講に関して】 上記日程の授業は、予定通り開講いたします。 ただし、台風5号の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 お越しいただく際はお早めにご自宅をお出になるなど、ご自身でご判断いただき、 十分お気をつけてお越しください。 なお、遅延による遅刻の場合は、必ず「遅延証明書」をご持参くださいませ。 また、当日の欠席連絡及び振替のご連絡は、明日の9時以降にご連絡いただきますようお願いいたします。 三幸福祉カレッジ さいたま支社
続きを見る > -
2017.08.07
教室・開講情報
東京校【介護福祉士国家試験】 受験申込書の受付開始!来年1月(2018年1月)に行われる「第30回介護福祉士国家試験」をご受験される方の受験申込書の受付が、いよいよ開始します。 ▲受験申込書の受付期間 平成29年8月9日(水曜日)から9月8日(金曜日)まで(消印有効) 過去記事《受験の手引き請求開始について》 http://www.sanko-fukushi.com/branch/chi/2017/06/ ※『受験の手引』をまだ取寄せてない方は早めの手続きをお願いします! また、『受験の手引』の中には、受験手数料の払込用紙が同封されていますので、 ゆうちょ銀行(郵便局)またはその他の金融機関の窓口での払い込み手続きが必要です。(ATM・ネットバンキング不可) ▲受験手数料:15,300円 【参照】社会福祉・振興試験センターホームページ http://www.sssc.or.jp/index.html 三幸福祉カレッジでは、平成30年1月28日(日)の介護福祉士国家試験受験に間に合う実務者研修のお申込みは8月31日(木)にて受付を終了させていただきます。 上記締切を過ぎてのお申込みは受験の対象外とさせていただきますのでご了承ください。 【三幸福祉カレッジ】実務者研修 修了までの流れ 通学学習日程検索と講座お申し込みはこちらから 2017年8月07日更新
続きを見る >