東京校 | 三幸福祉カレッジ

東京校からのお知らせ

  • 【介護福祉士 ポイント速習コース】北千住教室11月生Fクラス《開講日:11/9(金)》申込締切日間近☆★☆
    2018.10.29

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 ポイント速習コース】北千住教室11月生Fクラス《開講日:11/9(金)》申込締切日間近☆★☆

    こんにちは 三幸福祉カレッジです そろそろ10月も終わりですね・・・。 さて、今年もあと僅か2ヶ月といったところですが、 年明け1月にはいよいよ介護福祉士の国家試験がありますね! 受験される皆様は試験に備えて学習を進めているところかと思います。 三幸福祉カレッジではまだまだ2019年1月試験受験者にむけて、 介護福祉士受験対策講座を設けております。 お席は残りわずかではありますが、なかなか独学だけでは・・・ と悩まれている方は是非当校でもご受講をご検討ください! 介護福祉士ポイント速習講座  ☆11/6締切です☆ 北千住教室11月生Fクラス(11/9~) 介護福祉士受験対策講座は、専門家が最新の出題傾向を徹底分析したノウハウを活かしたオリジナルテキストとカリキュラムです。 ポイントをおさえ、ムダのない集中学習で合格を目指したい方から、選ばれている講座です。 2017年度に介護福祉士受験対策講座を受講いただいた方の 介護福祉士国家試験の合格率は、85.0%です 東京都開催しているポイント速習コースは残り1クラスのみです!! なかなか独学だけでは・・・ と悩まれている方は是非当校でもご受講をご検討ください また、受講検討中の方は『教育ローン』のご利用もご検討ください♪♪ ★教育ローン・お支払シュミレーションはこちらから★ 三幸福祉カレッジで一発合格を目指しましょう!! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください      

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】10月29日締め切りです!今年中に実務者研修スタートしませんか??
    2018.10.26

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】10月29日締め切りです!今年中に実務者研修スタートしませんか??

    こんにちは、三幸福祉カレッジでございます(*^_^*) 今年も残すところあと2ヶ月ですね・・・。年末が近づくといつも「今年やり残したことはないかな?」と今年1月に立てた目標が書いてあるノートを見返すのが恒例になっている私です。(見返す時点で目標って呼べないですけどね・・・汗) 目標といっても「夏までに5キロやせる!」とか「新しいスポーツを始める!」とか「TOEIC600点取る!」とか毎年似たようなことが目標になっています みなさんは今年やり残したことはありませんか??平成最後の冬にもなりますし、残り2ヶ月を有意義な時間にしましょうね さて、本日は10月29日(月)に締め切りをむかえる実務者研修の御案内です 現場が忙しくて、介護福祉士の試験をあきらめていた方!せっかく現場経験が3年以上あるなら、国家資格である介護福祉士の試験を受けてみませんか??ご自身がしてきたことの証にもなりますし、介護福祉士の国家試験の勉強をすることでスキルアップにもつながります。 10/29までにお申込いただければ、11月1日から通信学習が始められます!!   今年中にぜひ実務者研修始めてみませんか??   10月29日(水)締め切りのクラスは以下の通りです。 ホームページもしくはお電話にてお申込受付しております ≪お申込み可能な介護過程Ⅲ 通学クラス 10/29締切≫ 立川教室1月生A(土曜)クラス 1/5(土)~2/2(土) 八王子教室1月生A(日曜)クラス 1/6(日)~2/3(日) ≪お申込み可能な医療的ケア 通学クラス≫ 12月生~3月生まで、多数クラスご用意あり 下記「講座申込」ボタンよりご確認いただけます!      実務者研修を受験前年度の10~12月までに受講開始した方の「85.1%」が介護福祉士国家試験に合格しています。受験年度の4月以降に受講した方の合格率は72.3%です。 (2016年度実務者研修受講生1505名へのアンケート調査による) 2020年1月の国家試験の受験を検討されている方は、年内での受講をご検討ください なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350   ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】12月中に修了できるクラスの募集は今だけ!お急ぎください☆
    2018.10.18

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】12月中に修了できるクラスの募集は今だけ!お急ぎください☆

    こんにちは。三幸福祉カレッジ事務局です。 最近めっきり寒くなりましたね 体調不良で休まれている方も多数いらっしゃいます。 季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ さて、今回は介護職員初任者研修の11月開講クラスをご紹介します。 タイトルにも書きましたが、12月中に資格取得ができるクラスは、 11月上旬開講クラスのみです。 介護業界での就業を考えている方は、 1月~3月で求人が増えてくるのご存知ですか?? 介護の仕事はいつでも募集しているから、と思っている方は要注意です! お給料や待遇がいい、研修体制が整っている等、 優良求人は、すぐに応募人数に達してしまいます。 グループホーム等は資格がなくても働くことができますが、 介護のお仕事は専門職です。 人の命、人生に直結するお仕事です。 必要最低限の介護の基礎知識や、現場ですぐに活かせる介護技術を 学んでからの就業をお勧めしています! また、介護業界での就業をお考えの方は、 取得された資格を生かして活躍できる 介護現場での就業サポートも無料で行っております。 ご希望条件に合う求人のご提案や、三幸福祉カレッジ就職支援部でしか得られない現場で働いている卒業生の口コミもプラスしてお伝えします!! ★11月生 募集中クラス★ 10/26締切クラス 北千住教室11月生K クラス ●通学スタート:11月2日(金)~11月29日(木)  受付中♬ 北千住教室11月生A クラス ●通学スタート:11月4日(日)~2月17日(日)  受付中♬ 八王子教室11月生K クラス ●通学スタート:11月2日(金)~11月29日(木)  受付中♬ 10/29締切クラス 新宿教室11月生A クラス ●通学スタート:11月4日(日)~2月17日(日)  満員御礼m(__)m 10/30締切クラス 新宿教室11月生Kクラス ●通学スタート:11月6日(火)~12月3日(月) 残りわずか! お申込み忘れのないようにご注意ください 11月・12月通学スタートクラス等の日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪ 無料説明会も開催しています! 皆さまのご不安、疑問解消の場としてぜひご参加ください! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験のお手伝いをします!
    2018.10.16

    その他

    東京校
    介護福祉士受験のお手伝いをします!

        みなさま こんにちは   朝晩はだいぶ寒くなってきました。体調などは大丈夫でしょうか?   介護福祉士国家試験まで残り100日となり、実務者研修が終わり本格的な   受験勉強がはじまった事かと思います。   「どこから手をつけて良いか分からない」「勉強方法が分からない」   これらのお悩みをお持ちのみなさま。   三幸福祉カレッジでは、介護福祉士国家試験の出題範囲を4日で学べる   ポイント速習コース   をご用意しています。試験に良く出るところを講義→練習問題→解答解説で学習できます。   10月下旬より神奈川県内教室で順次開講していきます。   昨年度3,212人の合格者を輩出した三幸福祉カレッジで学んでみませんか?   講座のご案内はこちらを   お申し込みや日程の確認はコチラを   事務局・講師一同お待ちしております。   三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【最重要・速報】ケアマネジャー予想解答
    2018.10.15

    その他

    東京校
    【最重要・速報】ケアマネジャー予想解答

    2018年10月14日(日) 【速報】平成30年 第21回ケアマネジャー(介護支援専門員)本試験 解答です!   この度は、三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座のご受講、 ならびに試験受験お疲れ様でした :-D お風邪などひかずに、無事試験は受験されましたか??     平成30年10月14日(日)に実施されましたケアマネジャー本試験の 予想解答を掲載いたします。     どうか合格でありますように☆★     【平成30年度(第21回)解答速報】 2018年度 解答速報   ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。    

    続きを見る >
  • 【速報】平成30年度 第21回ケアマネジャー本試験解答速報!!
    2018.10.15

    教室・開講情報

    東京校
    【速報】平成30年度 第21回ケアマネジャー本試験解答速報!!

    この度は、三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座のご受講、 ならびに試験受験お疲れ様でした。 平成30年10月14日(日)に実施されましたケアマネジャー本試験の 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。 【平成30年度(第21回)解答速報】 2018年度 解答速報 ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。 また、10/15(月)から平成31年度向けのケアマネジャー受験対策講座の募集が始まりました 合格への道のりは試験の傾向をつかむことが鍵!! ですので、早めに受験対策を始めませんか?? まずは、参加費無料の無料講習会へご参加ください! 初めてケアマネを受験される方や少しでも疑問や不安のお持ちの方に、合格するための学習ポイントを伝授いたします 無料講習会の内容 ●試験を知る(試験概要・傾向と対策) ●学習のコツ、スケジュールの立て方 ●模擬授業体験 ●問題演習、解説(5問程度)   無料講習会の日程   さらに、無料講習会にご参加いただきお申込いただいた場合は、通常受講料から10%割引になりますので、是非ご参加ください また、受講検討中の方は『教育ローン』のご利用もご検討ください♪♪ ★教育ローン・お支払シュミレーションはこちらから★ 早めに受験対策を行い一発合格を目指しましょう   なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【速報】平成30年度 第21回ケアマネジャー本試験解答速報
    2018.10.15

    その他

    東京校
    【速報】平成30年度 第21回ケアマネジャー本試験解答速報

      この度は、三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座のご受講、 ならびに試験受験お疲れ様でした。   平成30年10月14日(日)に実施されましたケアマネジャー本試験の 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。   【平成30年度(第21回)解答速報】 2018年度 解答速報   ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。   2018/10/15更新

    続きを見る >
  • \介護福祉士を目指すあなたへ/ 横浜市都筑区で受験対策講座を実施いたします
    2018.10.11

    その他

    東京校
    \介護福祉士を目指すあなたへ/ 横浜市都筑区で受験対策講座を実施いたします

    皆さんこんにちは、三幸福祉カレッジです!    平成30年度 介護福祉士国家試験をご受験される方向けに、 荏田介護老人保健施設 あすなろ様の会場をお借りして、 介護福祉士受験対策講座を開催させていただくことになりました!   試験の直前に介護福祉士国家試験の傾向や対策を学べるとともに、 試験当日までの総まとめを行うことが出来ます。 苦手分野の克服のチャンスにもなる、いい機会です。 1点でも多く得点を取れるポイントをお伝えいたします。 お住まい、お勤め先のお近くで受講いただけるこの機会にぜひご受講ください! お申込締め切りは、12/5(水)です!!   ↓ 講座日程など詳細を確認する ↓ ★詳細を確認する   講座情報 教室名:横浜市都筑区教室(荏田介護老人保健施設 あすなろ) 所在地:〒224-0008 横浜市都筑区荏田南町4247 ★横浜市都筑区・青葉区・港北区・緑区にお住まいの方にお勧めエリアです♪ 日程:12/8(土) 時間:9:30~16:30   アクセス ▼最寄り駅/中川駅・センター北駅からは徒歩15分で、江田駅からは20分ほどで到着します。 ①横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅 ②横浜市営地下鉄ブルーライン センター北駅 ③東急田園都市線 江田駅   バスを利用される方は、下記のバスをご利用ください。 ▼センター北駅から ①綱44・綱45/江田駅行 中崎橋バス停下車3分 ▼江田駅から ①綱44・綱45/綱島駅行 柚の木谷バス停下車5分 ※中川駅からのバスはございません。 ※お車ではお越し頂けませんので、ご了承ください。 交通公共機関のご利用をお願い致します。   ↓ 場所についての詳細はこちらからご確認ください ↓ ★横浜市都筑区教室 地図・アクセス   介護福祉士試験に備えるためのラストスパートです。 介護福祉士 受験直前対策講座では、1日で試験の前の総まとめをおこない、 苦手分野の克服やご自身の知識の定着度を最終確認する講座です。 今まで学習してきたことを今一度整理し、介護福祉士 国家試験に向けて 自信をつけて臨めるかどうかも、試験合格への大きなカギとなります   試験前に自信をつけたい方、知識の定着度を確認したい方、 試験合格のコツをお知りになりたい方、試験を受験する全員にとても有益で、有意義な講座です。 皆様のご受講をお待ちしております     三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 横浜市都筑区教室(荏田介護老人保健施設あすなろ)
    2018.10.11

    その他

    東京校
    横浜市都筑区教室(荏田介護老人保健施設あすなろ)

    特別養護老人ホーム フレンド神木 様にて実務者研修開講決定! 下記日程で行います。 ▼川崎市宮前区教室(フレンド神木) 実務者研修日程(毎週金曜日) 介護過程Ⅲ(9Aクラス)  9/14(金)・21(金)・28(金)・10/5(金)・12(金) 医療的ケア(10Aクラス) 10/19(金)・26(金) お申込はコチラ↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ---------------------------------------------------------- 特別養護老人ホーム フレンド神木 様は、 「特別養護老人ホーム」「短期入所生活介護」を運営しています。 授業は、特別養護老人ホームフレンド神木 様の会議室で行います。 フレンド神木教室の最寄駅は、「溝の口・武蔵溝ノ口駅」です。 JR南武線からは武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線からは溝の口駅をご利用ください。 教室までは、溝の口・武蔵溝ノ口駅南口より徒歩約30分またはバスで約15分で到着します。 駅南口にバスターミナルがありますので、下記の行き先のバスに乗り、「向丘中学校」のバス停で下車してから徒歩1分のところに会場がございます。 ▼バス一覧 ①溝15/宮前区役所行・宮前平駅行 ②溝16/聖マリアンナ医科大学行・鷲ヶ峰営業所行 ③溝17/菅生車庫行 ④溝18/聖マリアンナ医科大学行・鷲ヶ峰営業所行 ⑤溝19/向ヶ丘遊園駅南口行 ※受講時には上履きが必要ですので、ご用意をお願い致します。 ※お車ではお越し頂けませんので、ご了承ください。 川崎市宮前区教室は授業専用の教室なので、無料説明会以外での、ご来訪はご遠慮ください。 またお問合せに関しても 0120-294-350 までお願い致します。

    続きを見る >
  • 介護福祉士実務者研修受講のすすめ(2020年1月受験者向け)
    2018.10.05

    その他

    東京校
    介護福祉士実務者研修受講のすすめ(2020年1月受験者向け)

    こんにちは! 第32回(2020年1月)の介護福祉士受験をお考えの方にとって、 もうすぐ国家試験の1年前になります。 介護福祉士を受験するためには… 実務経験3年間 + 実務者研修修了  が受験の条件です。 介護福祉士を受験された方でかつ三幸福祉カレッジの実務者研修を修了された方の中からは、 「実務者研修と筆記試験対策の両立が大変だった」、 「仕事をしながらだと勉強時間を確保するのが難しいので 余裕をもって早めに取りかかるほうが良いと思う」 といったお声が挙がっております。 介護福祉士実務者研修の受講スケジュールは下記のようになっています。 ※資格をお持ちでない方 自宅学習(約4.5ヶ月間)→通学(7日間)→修了 (計6ヶ月間) 今、お申込をいただくと、早くて6月に実務者研修修了。 7月~筆記試験対策に集中することができます。 ▼まずは資料請求をして検討したいという方はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jrequest       神奈川県内では、横浜・武蔵小杉・溝の口・藤沢・相模大野で常時開講中です♪ ぜひお近くのお教室でご受講をご検討ください^^ ▼教室の場所・通学日程の詳細は下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ※介護過程Ⅲ5月生以降の日程は、2018年11月1日に公開となります。       三幸福祉カレッジでは、介護福祉士合格までをサポートします! お問い合わせ はお気軽にどうぞ 三幸福祉カレッジ 横浜校 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ 0120-294-350(受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから