東京校 | 三幸福祉カレッジ

東京校からのお知らせ

  • NEW【長野教室】虐待と身体拘束研修申込受付中!
    2019.10.31

    その他

    東京校
    NEW【長野教室】虐待と身体拘束研修申込受付中!

        こんにちは   三幸福祉カレッジ長野教室 研修担当の中本です。   今回は長野エリア福祉現場にてお勤めの方へ    虐待と身体拘束研修のご案内です。     当研修はこんな方におすすめです。   ・虐待や身体拘束の知識を身に付けたい方   ・身体拘束をなくしていくための研修会の計画にお悩みの施設の方   ・不適切なケア(グレーゾーン)の発見・防止に取り組みたい施設の方       虐待と身体拘束研修   日時:2019年11月26日(火) 14:00~17:00   場所:長野教室   〒380-0921 長野県長野市栗田1005 大成コートワンビル2F 「長野駅」東口から徒歩5分   申込締切:2019年11月20日(水)   料金:9,800円(税別)     当研修の目的として・・・     平成30年度の介護報酬改訂により、   施設によっては身体的拘束等の適正化のための研修を   定期的に実施することが義務付けられています。   実施が必須となっている本研修にご参加いただくことで、   身体拘束に関する知識や防止に向けた取り組みについて学んでいただけます。         研修内容   ○虐待、身体拘束の定義を確認します   ○起こり得る事例を基にその背景を探ります   ○具体的な対応方法や判断基準を考えます   その他にも様々な講座を予定しております。      お申込はコチラ     ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送りいたします。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願いいたします。 ※お申込後のキャンセルは原則いたしかねますのでご了承ください。   ★お問い合わせはこちらへ。   三幸福祉カレッジ 長野教室 026-267-7022(平日8:50~17:30)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】『介護福祉士合格』に関する興味深い数字をお伝えいたします。★11月12日締切クラス★2021年度 介護福祉士国家試験に対応しています。
    2019.10.31

    その他

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】『介護福祉士合格』に関する興味深い数字をお伝えいたします。★11月12日締切クラス★2021年度 介護福祉士国家試験に対応しています。

    こんにちは。 ブログをご覧の皆さまへ 興味深い数字をお伝えいたします。 さて、今日はみなさまに ●介護福祉士国家試験合格に関する、興味深い数字について● お伝えできればと思います。 以前にもこのブログでお知らせいたしましたが、 とても反響が大きかったので、 改めてお伝えいたします^^   以前より「実務者研修」を早く始めることが「合格」の鍵 となることはお伝えいたしました。 そしてその根拠が。。。 実は 2016年度に1,505名の方に アンケート調査へご協力いただきました。 なんと、そこからわかったことが、 受験前年の12月までに「実務者研修」を受講開始した方の 「85.1%」が 介護福祉士国家試験に合格されているという事実です。 その後、 受講開始が遅くなればなるほど 少しずつ合格率は下がり、 調査対象の方で 4月以降に受講した方の合格率は 「72.3%」と 10%も差が出る結果となっていました。 その理由は、、、 「実務者研修」をいかにはやく修了できるかが、 「筆記試験対策」にどれだけ時間をさけるか ということが鍵となってきます。 仕事をしながら「勉強」を並行するのは やはり大変だと思います。 勉強のスケジュールをしっかり立てて、 余裕をもって国家試験に挑まれることをこれからも お勧めいたします。 いよいよ、 本格的に「実務者研修」を始められる方がこの時期から 多くなっています。 ご希望の曜日やクラスは豊富なうちにご検討ください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実務者研修クラスのご案内 ~人気クラスの為、満席間近クラスが多数ございます~ 締切前に満席になることがございます。お申込はお急ぎください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■11月12日締切クラス含 通学クラスのご案内■(まもなく〆切です!) 科目:介護過程3 ▽介護過程Ⅲ PICK UPクラス▼ 人気の新宿教室の開催!! ・新宿1月金曜1/10(金)~ ・新宿1月土曜1/18(土)~ 新宿エリアの他日程を確認する 人気の錦糸町・北千住エリアも今がチャンス! ・錦糸町1月火曜1/7(火)~ ・錦糸町1月土曜1/18(土)~ ・北千住1月木曜1/16(木)~ ・北千住1月日曜1/26(日)~ 錦糸町・北千住エリアの他日程を確認する 立川教室は大変人気のためお見逃しなく! ・立川1月水曜1/8(水)~ ・立川1月日曜1/12(日)~ ・立川1月火曜1/14(火)~ 立川エリアの他日程を確認する 八王子教室は人気の為、今がチャンス! ・八王子1月日曜1/12(日)~ ・八王子1月金曜1/24(金)~ ・八王子1月月曜1/20(月)~ 八王子エリアの他日程を確認する その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【レクリエーション・アクティビティ研修】11月11日(月)14:00~新宿教室にて開講迫る!
    2019.10.30

    教室・開講情報

    東京校
    【レクリエーション・アクティビティ研修】11月11日(月)14:00~新宿教室にて開講迫る!

    【この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に、 心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈りいたします。】 こんにちは。 いよいよ今週末からは11月・・。 今年も残すところ約2か月となっています。 本当に一年は早いですね。 同じように感じられる方も 多いと思いますが、 皆さまはこの一年を振り返る機会は 最近ありましたか? 「今年は●●を達成するぞ!!」 という意気込みを、 一年の初めに立てられる方は多いのでは ないでしょうか。 私も毎年1月1日に「今年の目標」を立てるように していますが、その中でも自分が真剣に取り組んだことは 達成できていることもありますが、 中々全て達成できた!なんていう事はほとんどありません・・・ でも、一つでも目標をクリアできていたり、 一年ずつ自分が成長できたことを実感できる何かが あればいいですよね^^ 介護現場でお仕事をされる皆様は、 お仕事と生活の両立で 本当にお忙しい方が多いと思います。 それでも 「現場をよくしたい!」 「スキルアップしたい!」など、 本当に志高くお仕事をされている方が多いな、 と感じることが多いです。 そういった雰囲気を間近で感じるのは、 三幸福祉カレッジでも実施をさせていただいている 「スキルアップ研修」にご参加されている方の 受講動機などをお伺いしていると とても感じることができます。 11月に実施がある研修は、 「レクリエーション・アクティビティ研修」というものです。 受講される方は 施設や通所介護の管理者や職員の方、 レクリエーションやアクティビティの企画や実施の幅が欲しい方、 実施後の評価や記録が苦手な方など、 様々な方にご利用をいただいております。 「プログラム内容」は、 レクリエーションやアクティビティの企画の立て方から企画書の書き方、 実施のしかた、実施後の評価や記録までの流れを学びます。 【プログラム内容】 ・レクリエーションとアクティビティの違い ・企画の立て方、企画書の書き方、実施の仕方 ・実施後の評価ポイント ・個別記録の書き方 など、 3時間の研修ではありますが、 内容が凝縮されているのでとてもお勧めです。 いよいよ残席が少なくなってまいりました!! どうぞお早めにお申込みいただけますと幸いです。 以下専用ホームページも合わせてご覧ください★ 介護福祉人材スキルアップ研修 専用ホームページ ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)  

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】11月からスタートで、年内修了も可能です!~残席わずか~
    2019.10.28

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】11月からスタートで、年内修了も可能です!~残席わずか~

    こんにちは。 いよいよ今週末から11月に入りますね! 今日は久しぶりに、秋晴れ!というようなお天気でした^^ さて、 先日もご案内いたしました「介護職員初任者研修」について、 大変お問合せを多くいただきましたので、 引き続き 年内に修了できるクラスのご案内をさせていただきます! 【介護職員初任者研修日程を確認する】 練馬11月準短期R 11/8(金)~(申込締切11/1(金)) 授業最終日:12月11日 錦糸町11月準短期R 11/11(月)~(申込締切11/1(金)) 授業最終日:12月16日 池袋11月短期集中R 11/15(金)~(申込締切11/8(金)) 授業最終日:12月10日 立川11月準短期R 11/15(金)~(申込締切11/8(金)) 授業最終日:2020年1月20日(月) 八王子11月土曜E 11/16(土)~(申込締切11/8(金)) 授業最終日:2020年3月7日 吉祥寺11月準短期R 11/25(月)~(申込締切11/18(月)) 授業最終日:12月27日 新宿11月短期集中K 11/26(火)~(申込締切11/19(火)) 授業最終日:12月23日 八王子11月短期集中I 11/29(金)~(申込締切11/22(金)) 授業最終日:12月26日 北千住12月短期集中H 12/6(金)~(申込締切11/29(金)) 授業最終日:2020年1月16日 ※修了証の発行は、授業最終日から(修了申請の後)、約2週間程度でご自宅にお届けしております。 →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 埼玉県久喜市  職場見学会【無料駐車場有】
    2019.10.28

    その他

    東京校
    埼玉県久喜市  職場見学会【無料駐車場有】

    埼玉県久喜市  職場見学会 ※申し込み締切日 11月9日(土)開催 ※11月8日(金)17:00〆切 11月22日(金)開催 ※11月21日(木)17:00〆切   ☆社会福祉法人 敬愛会☆ 職場見学会開催                  〇無資格・未経験の方 大歓迎! 〇20代~60代のスタッフ活躍中! 〇研修充実☆初めての方も安心☆ 〇日勤のみ週1日から相談OK!     久喜市でお仕事をお探しの皆様、 久喜市 初開催の職場見学イベントのお知らせです。     今回は福利厚生が充実していて 研修制度の整った未経験の方でも働きやすい施設 「社会福祉法人敬愛会」のデイサービス・グループホーム・特別養護老人ホーム・ 3施設の職場見学会を開催します!   こちらの施設で一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 下記の日時で職場見学会を開催いたしますので、 ご興味のある方は是非ご参加ください。 参加すると介護の働くイメージがつきます!   ※申し込み締切日 11月9日(土)開催 ※11月8日(金)17:00〆切 11月22日(金)開催 ※11月21日(木)17:00〆切 見学会へ参加希望の方は コチラをクリックしてお申し込み! もしくは「0120-240-3501」まで お問い合わせをお願い致します。 ※服装自由・無料駐車場あり・無料駐輪場あり   <見学会詳細> 【開催施設】 埼玉県久喜市伊坂460-1 社会福祉法人敬愛会 在宅ケアセンターきらら 【開催日時】 ※各回2時間程度を予定しております ※上記日程でご参加が難しい場合は、別途日程をご用意いたします。 お気軽にお問合せください。   誰でもできる簡単なお仕事からお任せしますので 初めての方も安心・充実の研修でスキルアップできます!   見学会へ参加希望の方は コチラをクリックしてお申し込み! もしくは「0120-240-3501」まで お問い合わせをお願い致します。 ※服装自由・無料駐車場あり・無料駐輪場あり   「私たちと一緒にお仕事しませんか?」 「ご興味のある方はぜひ見学会へ!」 <給与条件> 〇月給:20.35万円~(正職員) 賞与計2ヶ月分支給あり(年2回)! 〇 時給:930円~(パート)   【歓迎スキル】 ・接客業で働いた経験のある方 ・コミュニケーションをとりながら働くのが好きな方   【このような方は大歓迎!】 ・ブランクがある方 ・お年寄りとお話するのが好きな方 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・長く安定したお仕事をしたい方 ・パート(非常勤)でお仕事をお探しの方 【おすすめポイント】 ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・各種社会保険完備 ・マイカー通勤可能 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度 ・社員食堂有 ・親睦会 ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・インフルエンザ予防接種 ・千葉県某有名テーマパーク特別利用券 ・20代~60代の方活躍中   見学会へ参加希望の方は  コチラをクリックしてお申し込み! もしくは「0120-240-3501」まで お問い合わせをお願い致します。 ※服装自由・無料駐車場あり・無料駐輪場あり   ※申し込み締切日 11月9日(土)開催 ※11月8日(金)17:00〆切 11月22日(金)開催 ※11月21日(木)17:00〆切    

    続きを見る >
  • ♪初任者研修修了生の口コミ♪
    2019.10.25

    教室・開講情報

    東京校
    ♪初任者研修修了生の口コミ♪

    みなさん、こんにちは すっかり肌寒くなってきましたねお体、大事になさってください   さて、秋と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか? 三幸福祉カレッジでは、学びの秋をオススメします   当校でご受講いただいた受講生様のコメントをご紹介いたしますので、 是非、学校選びのご参考になさってください↓↓   初めての日はとても緊張しましたが、先生がニコニコしていてやさしそう だったので安心しました。なごやかな雰囲気で、クラスの皆と 仲良くなることができて、これから一緒にがんばりましょう、と 先生のおかげでクラスがまとまりました。 それからは教室に通うのが楽しみでした。   授業はわかりやすくて、実技の授業になってからも たくさんアドバイスをしていただき、介護のスキルが全くなかった私にも 体位変換などができて、できた時は、「できた!!」と思わず 喜んでしまいました。ここで学んだ事、先生方、クラスメイトの事は 一生忘れません。三幸福祉カレッジを選んで本当に良かったです。   武蔵小杉教室 N.Y.様     今までなんとなくぼんやりと行っていた自分の介護がきちんと理由と根拠が ある事に気付きました。まるでパズルのピースがはめられていくように 合点の行く事が多かったです。こんな方達と一緒に働けたら楽しいだろうなと 思わせる講師の方々の講座はとても楽しく、時間がすぐに過ぎてしまいました。   溝の口教室 S.A.様   直近の日程はこちら↓↓ 教室・クラス 申込〆切 日程(全15日間) 横浜12H 12/4(水)  12/9~1/23(週3・月火木) 藤沢11K 11/7(木) 11/12~12/23(火金月) 相模大野12H 12/11(水) 12/16~1/30(週3・月木金) 武蔵小杉11K 10/31(木) 11/6~12/20(水月金) 武蔵小杉12A 12/11(水) 12/15~4/12(週1・日のみ) 溝の口11K 11/7(木) 11/12~1/21(週2・火土) 甲府11K 11/20(水) 11/25~12/27(月水金)   詳しい日程検索なこちらをクリック     ご不明点・ご心配なことなどは、お気軽にご連絡下さい! お待ちしております     三幸福祉カレッジ 横浜校(山梨県管轄校) ※ 就職支援・振替受講、無料サポート中 ※ TEL:0120-294-350 (受付時間/平日 8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【全身性ガイドヘルパー養成研修】10月30日(水)開講クラスのお申込みはお急ぎください!(申込締切10月28日 17:00締切)
    2019.10.25

    教室・開講情報

    東京校
    【全身性ガイドヘルパー養成研修】10月30日(水)開講クラスのお申込みはお急ぎください!(申込締切10月28日 17:00締切)

    こんにちは。 いよいよ来週10/30から 「全身性障害者ガイドヘルパー養成研修」がスタートします!! 先日からお問合せを大変多くいただいており、 募集〆切を10月28日(月)まで延長させていただきました。 いまいちど、 「全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修」では 何を学ぶことができるのかを知っていただきます! 「全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修」とは? 全身性障がいについての理解を深め、 屋外での移動介護を行う講座です! 歩道の段差が多いこと、歩行者用青信号が意外と短いこと、 走行中の自動車が非常に近く感じられることなど 実体験で得た気づきと技術面の向上で、 快適な移動支援の提供を目指します。 \どなたでも受講可能♪/ ★全身性障害者ガイドヘルパー養成研修★ 申込締切は10月28日(月)17:00まで!!お申込みはお早めに! 新宿教室10月生Aクラス 2019年10月30日水曜日開講 ・・・・・・・・・・・・ 続いて、、 こちらも11月に開講が迫った 「同行援護従業者養成研修」のご案内も 併せてお知らせします! 「視覚障がい者同行援護従業者養成研修」とは? 一人ひとり違うと言われる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を学んだ上で、食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの移動支援方法を学びます。 周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、安全・安心な移動支援だけでなく、利用者様の「楽しい外出に欠かせない技術です。 ★視覚障がい者同行援護従業者養成研修★ 【一般過程】新宿教室11月生Aクラス 2019年11月20日水曜日開講  この講座を申込するならその場で簡単WEB申込!!! → https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】1月から通学するなら今がチャンスです!
    2019.10.24

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】1月から通学するなら今がチャンスです!

    こんにちは。 今年は立て続けに台風の影響がありましたが、 今も甚大な被害に遭われた地域の皆さまが 一日も早い復興をされますことを心より願っております。 さて、 本日は「介護福祉士 実務者研修」のご案内です。 実務者研修は既にご存知の方も多いと思いますが、 お申込みいただくと、 約2か月間(標準学習期間)、 「自宅学習」をスタートいただきます。 その後、通学講習に進んでいただくため、 お申込み後にすぐ通学へ! というわけにはいきません。 現在お申込みをいただくと、 一番早くて「2020年1月~の通学」が可能 となっております。 【最新の実務者研修日程を確認する】 お急ぎください!10月29日(火)締切クラス ~11月1日から自宅学習が開始可能です!~ 【介護過程Ⅲ】 ・練馬1月日曜Aクラス:1/5(日)開講 ・錦糸町1月火曜Aクラス:1/7(火)開講 ・池袋1月水曜Aクラス:1/8(水)開講 ・立川1月水曜Aクラス:1/8(水)開講 【最新の実務者研修日程を確認する】 また、先日ご案内させていただきました 「受講料の最大70%」が戻る 「専門実践教育訓練給付金制度」を 受給される方については、 受講開始の約1ヶ月前までにハローワークの所定手続きが 必要となりますので、 どうぞお早めにお手続きを済ませていただけますよう お願いいたします。 →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【採用担当の方に直接会える就職イベント】
    2019.10.24

    その他

    東京校
    【採用担当の方に直接会える就職イベント】

    介護業界でのお仕事デビューをお考えの方も♪ やっぱり介護のお仕事がしたいブランクのある方も♪ 介護業界をけん引する大手企業の採用担当者が、直接施設の魅力をアピール! 求人情報だけでは分からなかった現場の雰囲気や求める人物像などが分かります♪ 興味のある企業には、それぞれのブースでさらに詳しいお話を聞くこともできます! 無資格の方も、もちろん資格をお持ちの方も大歓迎です♪   ★☆★☆介護お仕事相談会☆★☆★☆   日時:11月17日(日)10時~12時半    11月29日(金)10時~12時半    ※予約制 各日程20名限定※   場所:船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル    日本教育クリエイト船橋支社5階    京成船橋駅 徒歩7分    JR船橋駅 徒歩5分   費用:無料(交通費はご負担ください)   服装:自由(採用担当の方がいらっしゃるので、清潔感のある服装でお越しください)   持ち物:筆記用具、身分証明書(免許証など)   お申し込み:0120-240-350もしくはお申し込みフォーム (お申し込みフォームが表示されない場合は、お手数ですがお電話にてお申し込みください)   締切:11月17日の回は15日まで、29日の回は28日まで   さらに!イベントご参加の上、フルタイムでのご就業が決定した方は、 三幸福祉カレッジ初任者研修受講料79,800円⇒0円で受講★   詳細はこちら⇒初任者研修0円受講

    続きを見る >
  • 【スキルアップ研修】11/11(月)開催!「レクリエーション・アクティビティ研修」のご案内
    2019.10.23

    その他

    東京校
    【スキルアップ研修】11/11(月)開催!「レクリエーション・アクティビティ研修」のご案内

    皆さま、こんにちは。 いよいよ来週から11月に入りますね! 11月に入ると「今年もあとわずか・・・」 なんていう言葉が飛び交いますね。   本当に一年はあっという間です。 現場で既にお仕事をされている方は、 日々お忙しいと思いますので、 中々、勉強を行うことは大変ですよね。   仕事をしながら時間を作ることはとても大変ですが、 そんな現場のみなさまからも、たいへんご好評いただいている 「スキルアップ研修」はご存知ですか?   毎月実施内容が変わるので、 ご自身が興味があったり、 日頃課題を抱えている現場でのお悩みについて 少しは解決に導くことができるかもわかりません。   来月は「レクリエーション・アクティビティ研修」を実施させて いただきます。 日頃、レクリエーションに携わられている方はもちろんの事、 直接携わってはいないけど、お仕事現場で興味を持った方、 いろんな方が受講をいただいていますので、 どうぞお気軽にご検討ください! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ レクリエーション・アクティビティ研修 【内容】目的に合わせた楽しい時間を作り、内容を伝えられるようになります!  【プログラム】 ・レクリエーションちアクティビティの違い ・企画の立て方、企画書の書き方、実施の仕方 ・実施後の評価ポイント ・個別記録の書き方 【日時】2019年11月11日(月)14時~17時 【料金】3,500円(税別) 【会場】グラフィオ西新宿ビル6階 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■    ☆☆申込はコチラから☆☆ 以下専用ホームページも合わせてご覧ください★   介護福祉人材スキルアップ研修 専用ホームページ ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから