-
2020.05.22教室・開講情報
東京校【ケアマネジャー受験対策講座】試験概要、受験要綱・申込について/通学・通信コースのご案内こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスについて】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべてのスクーリングを休講とさせていただいております。 なお、スクーリングは6/1から再開予定です。 通信課題添削、WEB学習講座のサービス、各種講座申し込みなどの対応は通常通り行っています。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- ケアマネジャー受験へ向けての準備は進んでいますか? また、「令和2年度 東京都介護支援専門員実務研修受講試験」の概要の確認や 受験要綱・申込書については確認していますか? まだの方は、下記をご確認いただき、手帳に落としておきましょう! 【試験日】 令和2年10月11日(日) 午前10時開始 【受験要項・受験申込書の配布】 ○配布期間 令和2年6月1日(月)~6月30日(火) ※土・日を除く月曜日から金曜日 ○配布場所 1.各区市町村介護保険課担当窓口 2.東京都庁(第一本庁舎1階・2階及び第2本庁舎1階・2階の案内窓口) 3.東京都福祉保健財団 詳細は、下記をご確認ください。 http://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken.html 受験対策の通学コースもいよいよスタートします。 通学コース「完全マスターコース」は、6月~開講予定。 【完全マスターコース】受講料150,000円(税別) 最初の10日間は各出題分野の重要ポイントをイチから丁寧に学びます。 11日目は、模擬試験で力試し(解答解説付き) 新宿6A 6/7(日)~8/23(日) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 八王子6D 6/10(水)~8/26(水) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ また、通信コースもございます。 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 演習問題と模擬試験問題を郵送で提出。 2回の演習問題で実力チェック。さらに、模擬試験で本試験に向けて万全の準備を整えることができます。 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) スマホ、PCやタブレットで学習可能。 繰り返し何度でも解くことができるため苦手科目の克服にも最適です。 ★特典★ 筆記通信コース・Web学習コースを受講された方は、無料でポイント動画ページを見ることができます。 動画の本数は、なんと40本以上。テキストだけでは分かりづらいポイントの学習や予習・復習にも活用していただけます。 ↓↓ さらに!セットで「全国統一模擬試験・直前対策講座」にお申込みしていただくと、受講料20%OFF! 【全国統一模擬試験(会場模試)】受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/5(土)9:30~12:00 新宿9月生Bクラス 9/5(土)13:30~16:00 【全国統一模擬試験(自宅模試)】受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 会場模試と同一の試験に自宅でチャレンジ 【直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野)】受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/13(日)9:30~16:30 八王子9月生Dクラス 9/23(水)9:30~16:30 【直前対策講座(保健医療サービス分野)】受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 八王子9月生Dクラス 9/16(水)9:30~16:30 新宿9月生Aクラス 9/20(日)9:30~16:30 受験対策講座のお申込みは、こちらから↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 合格まで一緒にがんばりましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ東京校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 平日:8:50~17:45
続きを見る > -
2020.05.21教室・開講情報
東京校【介護福祉士受験対策講座】通信コースのご案内こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護福祉士を目指される方は、 実務経験3年間かつ540日 実務者研修修了 が必須です。 ※実務者研修の受講を開始していない方は、まずは実務者研修にお申込みを★ ⇒実務者研修の申込はこちら 上記の要件を満たしている方は、受験対策に専念しましょう! 外出自粛が続きますが、自宅で学べる通信コースのご用意もあります。 お力になれますと幸いです。 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) 【よく出るキーワード解説動画】受講料15,000円(税別) (↑サンプル動画あり) 三幸福祉カレッジの受講生、修了生は受講料10%OFFです! 合格までサポートします!一緒にがんばりましょう★ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~17:45 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.05.20教室・開講情報
東京校【お知らせ】6月からの授業再開について三幸福祉カレッジ東京校では、緊急事態宣言の発令にともない、 4/8~5/31の授業に関して、東京都内の教室で休講措置をとらせていただいて おります。 しかし、介護現場でお仕事をされるために 資格が必要な方が多くいらっしゃることから、 東京校においても、感染予防策を徹底して行い、 6月より授業の再開を予定しております。 授業にご参加いただく受講生様におかれましては、 本主旨をご理解いただき、感染予防策へのご協力のうえ、 授業へご参加いただきますようお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【三幸福祉カレッジ東京校での対策】 ・健康管理シートをご用意させて頂き授業前に検温や体調の確認をさせて頂きます(37.5℃以上の場合は授業に参加できません) ・人との間隔は最低1メートル空けるような着席とさせて頂きます。 ・空気の通り道を作るため、教室内換気を常に実施させていただきます。 ・身体的接触が極力少なくなるよう授業方法を一部変更しております。 ・教室内での換気を十分に行います。 ・授業開始前に体温測定を行っていただきます。 ・教室内でのマスク着用を徹底いたします。 ・適宜、教室・使用物品の消毒を行わせていただきます。 ・定期的な教室内の換気を実施いたします。 ~受講生のみなさまにもご協力をお願いしております~ ご自宅で体温を測ってから、教室にお越し下さい。 37.5℃以上の熱・風邪症状・強いだるさ・倦怠感・息苦しさ等、体調不良の方は受講をお断りいたします。 マスクを着用し、授業にご出席下さい。 (講師もマスクを着用し授業を行います。) ご受講される方はマスク未着用での受講をお断りさせて頂きます。 (マスクの入手が困難な状況もふまえ、マスクの手作り含め、ハンカチ・バンダナ等で口と鼻をおおうものでも可能とします) 手洗いと咳エチケットを徹底し、ご出席下さい。こまめな手洗い・うがいの 実施や教室内での咳エチケット(咳やくしゃみをする際には、口と鼻をティッシュ等で覆う)など、他の方へのご配慮をお願いいたします。 ①【介護職員初任者研修】についての開講ご案内 東京都内で「介護職員初任者研修」の授業が休講となり、 受講ができなかった対象の受講生の皆様へは 5月22日頃を目安に「受講日程に関するお知らせ」を 送付予定です。 【初任者研修日程はこちらからご確認ください】 ご自身の元のクラス日程の下に記載がある 変更後の日程をご確認いただき、念のため ご参加確認のお電話を5/27までに下記までお願い致します。 万が一、確認いただいた変更後の日程が難しい方は、 5/28以降にお電話にて予約をお取りください。 【通話料無料】0120-294-350(平日8:50~17:45) ②【介護福祉士実務者研修】についての開講ご案内 東京都内で「介護福祉士実務者研修」の授業が休講となり、 受講ができなかった対象の受講生の皆様へは 5月20日(水)~振替・クラス変更の受付を開始いたしました。 お手数ですが、下記より日程を確認いただき、 【通話料無料】0120-294-350(平日8:50~17:45) 振替・クラス変更のお電話をいただけますと幸いです。 【実務者研修日程はこちらからご確認ください】
続きを見る > -
2020.05.20教室・開講情報
東京校【受講料20%OFFキャンペーン5/29まで!実務者研修】5/27(水)までの申込で6/1~通信学習開始可能こんにちは :-) 三幸福祉カレッジ東京校です。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 新型コロナウィルスの影響で大変な状況が続く中、介護現場で働かれている皆さまにおかれましては、介護業界にご尽力いただいていることに大変感謝申し上げます。 そんな中ではありますが、少し先を見据え、 この期間に自宅でできる実務者研修の通信課程を進めませんか? 実務者研修は、自宅学習→通学講習(7日間)の順に進みます。 5/27(水)までのお申込みで6/1(月)から自宅学習開始が可能です。 また、開校20周年ありがとうキャンペーン!5/29まで (受講料20%割引)を実施中! ★★★実務者研修 キャンペーン受講料★★★ ※価格はすべて税別・テキスト代込 初任者研修/ホームヘルパー2級 修了者:99,700円(定価)20%OFF→→79,760円 基礎研修 修了者:37,000円(定価)20%OFF→→29,600円 ホームヘルパー1級 修了者:77,000円(定価)20%OFF→→61,600円 免除資格がない方:129,700円(定価)20%OFF→→103,760円 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 免除資格がない方で2021年1月介護福祉士受験を目指される方へ 実務者研修修了まで最低でも6か月かかります。 2021年1月に受験をする場合は、 6/26(金)までに実務者研修に申込む必要があります。 また、専門実践教育訓練給付金を利用される方は、受講開始の約1か月前にハローワークへ申請に行く必要があります。ご注意ください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- スキルアップのお役に立てますと幸いです。 この機会にぜひご検討ください。 下記のピックアップ日程をご確認ください。 【5月27日(水)迄のお申込み】 実務者研修の通信学習が6月1日から可能です! ▽介護過程Ⅲ PICK UPクラス▼(2021年1月受験に間に合う年内修了クラスまで公開中!!) 人気の新宿教室開催!! ・新宿7月 火曜7/28(火)~ 新宿エリアの他日程を確認する 毎回ご好評です!池袋教室開催!! ・池袋7月 水曜7/29(水)~ ・池袋8月 土曜8/1(土)~ 池袋エリアの他日程を確認する 練馬の開講もお見逃しなく!! ・練馬8月 木曜8/6(木)~ 練馬エリアの他日程を確認する 人気の錦糸町・北千住エリアも今がチャンス! ・錦糸町7月 火曜7/28(火)~ ・北千住7月 水曜7/29(水)~ 錦糸町・北千住エリアの他日程を確認する 吉祥寺教室の開講もあります! ・吉祥寺8月 水曜8/5(水)~ 吉祥寺エリアの他日程を確認する 立川教室は大変人気のためお見逃しなく! ・立川7月 火曜7/28(火)~ 立川エリアの他日程を確認する 八王子教室は人気の為、今がチャンス! ・八王子7月 木曜7/30(木)~ ・八王子8月 土曜8/8(土)~ 八王子エリアの他日程を確認する 一年に開催わずか! ご好評につき!お住まいの地域で2020年も開催します!! ・(スターツケア門前仲町)10月木曜 10/22(木)~ ・(町田市)町田市町田誠心園10月日曜10/11(日)~ ・(西多摩郡瑞穂町)9月火曜9/29(火)~ ・(立川市一番町)11月日曜11/1(日)~ ・(多摩市永山)9月日曜9/13(日)~ ・(板橋区前野町)10月日曜10/4(日)~ ・(港区海岸)10月土曜10/31(土)~ ▼さっそく申し込む▼ https://www.sanko-fukushi.com/sp/form2/jschedule/ ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ また、介護福祉士を目指される方には、受験対策講座もおすすめです。 セットの申込で受験対策講座の受講料20%OFF! かなりお得に受講していただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護福祉士国家試験」筆記試験対策は早めが勝負!! 1、通学で学びたい方必見!! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/school.html ※価格はすべて税別・テキスト代込 ・ポイント速習コース(4日間):57,000円(定価)20%FF→→45,600円 ・完全マスターコース(12日間):170,000円(定価)20%OFF→136,000円 2、筆記通信コース・WEB学習コースでライフスタイルに合わせて! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html ・筆記通信コース:33,000円(定価)20%OFF→→26,400円 ・WEB学習コース:25,000円(定価)20%OFF→→20,000円 ・よく出るキーワード解説動画15,000円(定価)20%OFF→→12,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~17:45 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.05.19教室・開講情報
東京校【6月生募集中★受講料30%OFF!求職者割引適用講座~介護職員初任者研修~】短期集中クラス・週1クラス有こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただいております。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 緊急事態宣言に伴い、日程調整を行っていた初任者研修ですが、6月生~8月生の日程が決まりました。 詳細は、こちらよりご確認ください。 ↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 《ピックアップ日程》 5/31(日)締切【新宿】6月土曜・日曜E 6/6(土)~10/4(日) 6/3(水)締切【新宿】6月水曜C 6/10(水)~9/16(水) 5/25(月)締切【池袋】6月準短期Q 6/1(月)~7/31(金) 6/2(火)締切【北千住】7月水曜C 7/1(水)~10/7(水) 5/27(水)締切【錦糸町】6月水曜C 6/3(水)~9/9(水) 5/27(水)締切【練馬】6月水曜C 6/3(水)~9/9(水) 5/25(月)締切【立川】6月準短期R 6/1(月)~7/24(金) 5/31(日)締切【八王子】6月日曜A 6/7(日)~9/13(日) 6/18(木)締切【八王子】6月短期集中H 6/25(木)~7/27(月) 各種割引制度もございます★ 対象になる割引があるかご確認くださいね。 ↓↓ 【受講料30%OFF・・・55,860円(税別)】 ①初任者研修求職者割引 お申込み時にお仕事をお探し中の場合、東京都内のお教室へお申込みすると受講料30%割引! 就職へ向けてのサポートもさせていただきます。 お申込み時に、「現在、求職中である」にチェックを入れてくださいね。 お申込みはこちらから ▼詳細は、下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/shoninsha/lp/02/ 【受講料10%OFF・・・71,820円(税別)】 ①お友だち紹介割引 三幸福祉カレッジ在校生・修了生からの紹介でお申込みの場合 お申込みはこちらから ②ペア割引 お友だち二人以上で講座にお申込みの場合 お申込みはこちらから ③説明会割引 三幸福祉カレッジの説明会に参加後、お申込みの場合 説明会日程 (予約不要) ④在校生・修了生割引 三幸福祉カレッジで受講経験がある方がお申込みの場合 お申込みはこちらから また、介護職員初任者研修は、「一般教育訓練給付金」の対象講座です。 ※仕事に必要な資格取得やスキルアップのために支払った受講費用のうち、20%が雇用保険から支給される制度です。受給有無についてご不明な方は、事前にご自身の住所を管轄するハローワークでご確認ください。 ご不明点ございましたら、下記までお気軽にお問合せください。 【三幸福祉カレッジ公式】 Twitter:https://twitter.com/SankoFukushi Instagram:https://www.instagram.com/sankofukushi_tokyo/ ~通話料無料~0120-294-350(※平日8:50~17:45)
続きを見る > -
2020.05.18教室・開講情報
東京校【参加者募集中★1日完結型6月スキルアップ研修開講予定】管理者・人事ご担当者様必見★こんにちは、三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護業界の課題解決へ向けてお力になりたいという思いから、1日完結型の研修を行っております。以下のようなお悩みございませんか? 〇ヒューマンスキルを上げ、業務の効率化とサービスの向上を図りたい 〇即、介護現場で役立つ知識・技術を身につけたい 〇半日程度で基本の知識・スキルを学びたい 下記の研修は、新宿教室にて実施予定です。 ★研修No.3 「ボディメカニクスを活用した介護実技研修」 2020年6月1日(月)10:00~16:00 新宿教室 受講料4,800円(税別) ボディメカニクスの意味とその活用法を実技演習を交えて理解します。ボディメカニクスを活用することで、介護者もご利用者様にも心理的・身体的な無理のない介護が実現できます。日常的にある事例を使って実践しながら学んでいきます。 ・ボディメカニクス4つのキーワードと7原則の理解 ・介護現場の事例別ボディメカニクス活用法 ・移動・移乗のポイント理解と実践 《新宿教室》 【住所】 新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿6F 【アクセス】 JR・京王線・小田急線新宿駅西口より徒歩5分 詳細はホームーページよりご確認ください。 下記のフォーマットからもしくは、お電話にてお問合せください。 ☆☆申込はコチラから☆☆ 2020年度の「スキルアップ研修」のご案内(パンフレット)もございます。 必要な方がいらっしゃいましたら、 下記までお気軽にお電話をお待ちしております♪♪ ご質問等はお電話でも受付しております。 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~17:45)
続きを見る > -
2020.05.15教室・開講情報
東京校【ケアマネジャー受験対策講座】6月開講通学・通信コースのご案内こんにちは、三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 新型コロナウィルスの影響で自粛生活が続きますが、 受験へ向けての準備は進んでいますか? 通学コース「完全マスターコース」は、6月~開講予定。 また、通信コースもご用意しております。 【完全マスターコース】受講料150,000円(税別) 最初の10日間は各出題分野の重要ポイントをイチから丁寧に学びます。 11日目は、模擬試験で力試し(解答解説付き) 新宿6A 6/7(日)~8/23(日) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 八王子6D 6/10(水)~8/26(水) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 演習問題と模擬試験問題を郵送で提出。 2回の演習問題で実力チェック。さらに、模擬試験で本試験に向けて万全の準備を整えることができます。 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) スマホ、PCやタブレットで学習可能。 繰り返し何度でも解くことができるため苦手科目の克服にも最適です。 ★特典★ 筆記通信コース・Web学習コースを受講された方は、無料でポイント動画ページを見ることができます。 動画の本数は、なんと40本以上。テキストだけでは分かりづらいポイントの学習や予習・復習にも活用していただけます。 ↓↓ さらに!セットで「全国統一模擬試験・直前対策講座」にお申込みしていただくと、受講料20%OFF! ↓↓ 【全国統一模擬試験(会場模試)】 受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/5(土)9:30~12:00 新宿9月生Bクラス 9/5(土)13:30~16:00 【全国統一模擬試験(自宅模試)】 受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 会場模試と同一の試験に自宅でチャレンジ 【直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野)】 受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/13(日)9:30~16:30 八王子9月生Dクラス 9/23(水)9:30~16:30 【直前対策講座(保健医療サービス分野)】 受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 八王子9月生Dクラス 9/16(水)9:30~16:30 新宿9月生Aクラス 9/20(日)9:30~16:30 受験対策講座のお申込みは、こちらから↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 合格まで一緒にがんばりましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ東京校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 平日:8:50~17:45
続きを見る > -
2020.05.14教室・開講情報
東京校【介護福祉士受験対策講座】通信コースのご案内こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護福祉士を目指される方は、 実務経験3年間かつ540日 実務者研修修了 が必須です。 ※実務者研修の受講を開始していない方は、まずは実務者研修にお申込みを★ ⇒実務者研修の申込はこちら 上記の要件を満たしている方は、受験対策に専念しましょう! 外出自粛が続きますが、自宅で学べる通信コースのご用意もあります。 お力になれますと幸いです。 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) 【よく出るキーワード解説動画】受講料15,000円(税別) (↑サンプル動画あり) 三幸福祉カレッジの受講生、修了生は受講料10%OFFです! 合格までサポートします!一緒にがんばりましょう★ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~17:45 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.05.13教室・開講情報
東京校6月開講 初任者研修のご案内皆さん、こんにちは 緊急事態宣言発令下ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。 三幸福祉カレッジでは、5月中は休講としておりますが 6月以降は実施予定で、準備を進めている所です。 授業を実施する上で、下記対策を講じつつ、ご受講いただく皆さまにも ご協力をお願いしていることがございます。 三幸福祉カレッジでの感染防止策(一例) ・手指消毒スプレー、除菌シートの設置 ・教室ドア、机等の除菌と定期的な換気 ・間隔を空けての着席 ・講師のマスク着用 ・手洗い、うがいの促進 ・授業内におけるガウンテクニック、感染症対策に関する講義 ご受講生様にお願いしていること ①飛沫感染防止のためのマスク着用 ②接触感染防止のため、教室への出入り時の手洗いやうがい ③ご自宅での検温と、体温が37.5度以上の場合の振替受講 ※講義途中で体調不良となった場合は速やかに講師へ申し出ていただき、 症状によっては受講を中断いただくことがあります。 あらかじめ、ご了承ください。 直近のクラス↓↓ 教室・クラス 申込〆切 日程(全15日間) 横浜6E 6/3(水) 6/6~9/26(週1・土) 横浜4C 6/4(木) 6/9~9/15(週1・火) 相模大野6H 6/3(水) 6/8~7/16(週3・月木金) 武蔵小杉6H 5/27(水) ※満席※ 6/1~7/8(週3・月水金) 溝の口6C 6/18(木) 6/23~10/6(週1・火) 7月~9月開講クラスもございます。詳しい日程はこちらをクリック 受講生、講師および関係者各位の健康・安全、および感染拡大の防止を 最優先に考慮し、政府・各自治体等の方針や事態の状況変化を 見極めながら、対応してまいります。 大変な状況が続いておりますが、介護の世界では今も あなたを必要としている人たちがいます。 今だからこそ、より一層誰かを思いやる気持ちを大切にして この困難を乗り越えていきましょう 三幸福祉カレッジ 横浜校 0120-294-350(平日8:50~17:45)
続きを見る > -
2020.05.13教室・開講情報
東京校【参加者募集中★1日完結型6月スキルアップ研修開講予定】管理者・人事ご担当者様必見★こんにちは、三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護業界の課題解決へ向けてお力になりたいという思いから、1日完結型の研修を行っております。以下のようなお悩みございませんか? 〇ヒューマンスキルを上げ、業務の効率化とサービスの向上を図りたい 〇即、介護現場で役立つ知識・技術を身につけたい 〇半日程度で基本の知識・スキルを学びたい 下記の研修は、新宿教室にて実施予定です。 ★研修No.3 「ボディメカニクスを活用した介護実技研修」 2020年6月1日(月)10:00~16:00 新宿教室 受講料4,800円(税別) ボディメカニクスの意味とその活用法を実技演習を交えて理解します。ボディメカニクスを活用することで、介護者もご利用者様にも心理的・身体的な無理のない介護が実現できます。日常的にある事例を使って実践しながら学んでいきます。 ・ボディメカニクス4つのキーワードと7原則の理解 ・介護現場の事例別ボディメカニクス活用法 ・移動・移乗のポイント理解と実践 《新宿教室》 【住所】 新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿6F 【アクセス】 JR・京王線・小田急線新宿駅西口より徒歩5分 詳細はホームーページよりご確認ください。 下記のフォーマットからもしくは、お電話にてお問合せください。 ☆☆申込はコチラから☆☆ 2020年度の「スキルアップ研修」のご案内(パンフレット)もございます。 必要な方がいらっしゃいましたら、 下記までお気軽にお電話をお待ちしております♪♪ ご質問等はお電話でも受付しております。 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~17:45)
続きを見る >