-
2022.08.24お役立ち情報
東京校【締切間近!!】⁂おススメ⁂完全マスターコース【介護福祉士国家試験受験対策講座】こんにちは、三幸福祉カレッジです。 介護福祉士国家試験の受験対策講座をご案内いたします。 ............................................................... ■今年度から新出題基準になることをご存じですか?■ 2022年度介護福祉士国家試験から新出題基準に変わるため、新しく出題範囲の追加や、 科目により出題数に変更があることなど変更が予定されています。 新基準の出題範囲をご理解の上、受験対策に臨んでいただくことをお勧めいたします。 ............................................................... そこで、三幸福祉カレッジでは「新出題基準」をカバーした、 合格のための受験対策講座を開講いたします。 試験対策の基礎を固め、 得点力をアップさせる学習ステップで合格をつかみとりましょう! ............................................................... 第35回介護福祉士国家試験の新出題基準の解説動画です。 国家試験受験予定の方は、ぜひご覧ください。 ▶https://www.youtube.com/watch?v=mmiNezxuj9E ............................................................... ■三幸福祉カレッジ 介護福祉士受験対策講座 のご案内■ ▶通学コース ★今、特におススメ★ 「通学コース」は、通学日程が決まっているため、申込ができる期間が限られています。 各クラス受付中(※各クラス満席になり次第受付終了になります。ご了承ください。) 日程はこちらからご確認ください。 (https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/index.html) ・完全マスターコース(12日間通学) 学習時間を確実に確保し、 基礎からしっかり学びたい! そんなあなたにオススメ! 基礎から模擬試験までしっかり学べるコースです。 講義では、出題科目を全て解説。講義→演習をくり返すので、学習内容を定着させることができます。 ・ポイント速習コース(4日間通学) 短期集中で効率よく学びたい! そんなあなたにオススメ! 少ない日数で、効率よく合格への道を目指したい方におすすめです! 試験の傾向をふまえ、学習のポイントを科目ごとに学んでいきます。 ............................................................... ▶通信コース ・WEB学習コース ・筆記通信コース 自宅でも理解度が高まるオリジナルテキストだから安心。 独学での受験勉強が不安な方、スキマ時間もムダにせず学習したい方にオススメ! 力試しの模擬試験等 その他オプション講座も多数ご用意しております。 介護福祉士受験対策講座の詳細についてはコチラ (https://www.sanko-fukushi.com/course/kaigofukushishi/) 講座日程&申込はコチラ (https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/index.html) ............................................................... 《試験情報》 ~第35回介護福祉士国家試験の試験要綱~ 筆記試験日 2023年1月29日(日) 受験資格【実務経験ルート】 実務経験3年+実務者研修修了 (令和5年3月31日までに実務者研修修了予定の方が対象) 受験申込について 願書取り寄せ:令和4年7月1日(金)から9月7日(水) 願書受付期間:令和4年8月10日(水)から9月9日(金)まで(消印有効) **公益財団法人社会福祉振興・試験センターHPより抜粋** ............................................................... ご受験をされる方はお手続きのお忘れのないようご注意ください。 筆記試験まで残り6か月、一緒にがんばりましょう。 三幸福祉カレッジ 東京校
続きを見る > -
2022.08.24教室・開講情報
東京校【認知症介護基礎研修】 令和4年度 横浜教室にて開催決定!神奈川県 認知症介護基礎研修が横浜教室にて開催することが決定いたしました♪ 認知症介護基礎研修とは? 認知症介護基礎研修とは、認知症介護の基礎となる知識や技術を学ぶ研修です。 2021年4月から介護報酬改定に伴い、無資格の介護職員に対して、 認知症介護基礎研修の受講が義務化されました。 3年間の経過措置期間が設けられており、2024年4月に義務化へ完全移行されます。 研修はパソコンやタブレット端末、携帯電話などを使用したオンラインでの実施になります。 ご自宅にネット環境がない、教室で集中したい方などは、 横浜教室にお越しいただき、三幸福祉カレッジが用意したパソコンで受講していただくことができます(^^) なお、ご自宅やご勤務先などで受講される場合は、お申込方法が異なります。 なお、あいにく個人様でのお申し込みは承っておりません。 法人・事業所様からお申し込みをお願いいたします。 募集期間と開催日程 お申込は以下URLよりごお願いいたします。 介護情報サービスかながわ https://www.rakuraku.or.jp/kaigo2/60/lib-list.asp?id=976&topid=13
続きを見る > -
2022.08.04お役立ち情報
東京校2022年夏季休業のお知らせ夏季休業のお知らせです。 誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。 お手数をおかけしますが、あらかじめご了承くださいませ。 ▼夏季休業期間 8月11日(木)~8月16日(火) WEBからお申込みいただいた場合の教材発送日は下記を予定しております。 WEB以外でお申込いただいた場合は上記よりお時間いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 夏季休暇の間はフリーダイヤルでのお問い合わせ受付、 資料の発送等ができかねますので、 何卒ご了承いただけますと幸いです。 尚、HPからの資料請求、お申し込みは随時承っております。 お急ぎの方は是非ご活用下さいませ。 休業期間中にいただいた情報につきましては、 翌営業日8月17日(水)に確認の上、対応させていただきます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 東京校
続きを見る > -
2022.08.01お役立ち情報
東京校資格応援!サマーキャンペーンのお知らせこんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 ……………………………… 本日2022年8月1日(月) より「資格応援!サマーキャンペーン」を開始いたしました。 とってもお得なサマーキャンペーンになります。 この機会にご受講をご検討中ください! ……………………………… 三幸福祉カレッジでは、介護のお仕事に興味のあるかた、 また、介護現場で働く皆様と共に、介護の質向上に取り組みたいと思っています。 コロナ禍で現場業務が大変な中だと思いますが、この機会にみなさまのステップアップに つなげて頂けると嬉しいです。 ……………………………… 【資格応援・サマーキャンペーン 概要】 ■開催期間:2022年8月1日(月) ~ 2022年9月30日(金)必着 ※2023年1月に介護福祉士国家試験をご受験される方の実務者研修の受付最終日は、8月31日(水)です。 ■開催内容:受講料30%割引 ■対象講座:初任者研修・実務者研修 ■開催地域:関東地域(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨) ……………………………… 「サマーキャンペーン」対象講座は、初任者研修と実務者研修です。 受講料は…なんと!! 定価の30%割引でご受講いただけます!! ……………………………… ?「サマーキャンペーン」詳細はこちら ★初任者研修 ★実務者研修 ……………………………… ■ご注意 ~実務者研修のお申込期日について~ サマーキャンペーンの最終受付日は9月30日(金)ではございますが、 2023年1月に介護福祉士国家試験をご受験される方の 実務者研修の受付最終日は、8月31日(水)になります。 お間違えの無いようご注意をお願いいたします。 ……………………………… 各クラスとも、先着順での受付になりますので、満席になる可能性がございます。 ご希望のクラスが決まりましたらお早めのお申込をお待ちしております!! ★お申込・日程確認 はこちら ※各講座の詳細は ↓こちらから↓ ご確認いただけます。ご参考ください。 ★初任者研修の講座案内はこちら ★実務者研修の講座案内はこちら 三幸福祉カレッジ東京校
続きを見る >