-
2021.09.30
その他
台風16号接近に伴う開講について日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 現在台風16号が接近しており、10月1日(金)に伊豆諸島に接近する見込みとなっております。 三幸福祉カレッジでは、各エリアの状況に応じて開講いたします。 各校の開講情報は各校ページにて随時更新いたしますので、ご確認をお願いいたします。 ●札幌校(北海道) https://www.sanko-fukushi.com/branch/sap/ ●仙台校(宮城県/青森県/岩手県/秋田県/山形県/福島県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/sen/ ●高崎校(群馬県/栃木県/長野県/新潟県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/tks/ ●東京校 (東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/山梨県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ ●静岡校 (静岡県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/siz/ ●名古屋校( 愛知県/岐阜県/三重県/富山県/石川県/福井県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/nag/ ●大阪校 (兵庫県/大阪府/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県/広島県/岡山県/鳥取県/島根県/愛媛県/高知県/香川県/徳島県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/osk/ ●福岡校 (福岡県/山口県/佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/fuk/ ●那覇校 (沖縄県) https://www.sanko-fukushi.com/branch/oki/ ご不明な点やご不安な点があれば、事務局までご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。 三幸福祉カレッジ 事務局 通話料無料:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.09.03
試験情報
第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験をEPA候補者ルート(区分7)で受験される方へ第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験をEPA候補者ルート(区分7)で受験される方へ EPA候補者としての受験区分7に該当する方が、実技試験免除で受験申請する場合、下記いずれかの書類を添付する必要があります。 (「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」配布「受験の手引き」8ページより抜粋) ア 介護技術講習会修了証明書または介護技術講習会受講決定通知書 イ 介護過程履修証明書または介護過程履修見込証明書(令和3年12月31日までの修了・修了見込) ウ 介護過程Ⅲ修了証明書または介護過程Ⅲ修了見込証明書(令和3年12月31日までの修了・修了見込) エ 実務者研修修了証明書または実務者研修修了見込証明書(令和3年12月31日までの修了・修了見込) 三幸福祉カレッジにて実務者研修をご受講中の方で、 EPA候補者実技試験免除での受験申請のために、ウまたはエの修了見込証明書が必要な方は、 受験申請に間に合う様、遅くとも9月10日(金)までに、下記へ発行依頼のご連絡をください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 ■試験制度・受験手続書類や「受験の手引き」お取り寄せ方法については、 「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」のホームページ(下記URL)にてご確認ください。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html 三幸福祉カレッジスタッフ一同、皆さまの実務者研修修了と介護福祉士国家試験合格を応援しております!!
続きを見る >