- 2019.04.23
その他
仙台校【実務者研修】7月生クラス 申込締切間近!!★☆実務者研修7月開講クラス 募集中☆★ 介護福祉士国家試験受験されるご予定のあなた!! 合格に近づく為に必要な事はご存じでしょうか…? それは \はやめの受験対策をする事/ 実務者研修をはやめに受講し、試験までの残りの時間で しっかりと受験対策を行う事が合格への近道です 実務者研修 7月開講クラス いまならまだお席のご用意がございます。 申込を後回しにしてしまうと、気づいた時にはお席が埋まってしまっているかも…。 まずは日程と開催会場の確認から↓↓ 日程はこちら 開催会場はこちらから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実務者研修 7月開講クラス 日程はこちら ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > - 2019.04.23
その他
仙台校《ゴールデンウィーク休業のお知らせ》時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 日頃より格別のご愛顧を賜り、 厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら以下の期間中ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 ■ゴールデンウィーク休業(暦通り)■ 2019年04月27日(土)~05月06日(月) 期間中は、ホームページより随時お申込や資料請求を受け付けておりますが、 お問合せ対応・資料発送・お申込後の手続き業務が一部の期間停止となります。 あらかじめご了承下さいませ。 何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
続きを見る > - 2019.04.22
その他
名古屋校【申込締切間近!】実務者研修 出張教室のご案内こんにちは。 まもなくGWに入りますね!主に晴れの予定だそうです ニュースでは「気温も高くなり熱中症には気を付けて!」と おっしゃっているので、肝に銘じましょう 名古屋事務局は4/27から5/6まで休業とさせて頂きます 4/24までにお申込頂ければ、 GW中に初任者研修または実務者研修の 自宅学習に取り組めます 2020年1月介護福祉士国家試験を受験予定の方は、 実務者研修の資格が必須です。 遠い方にでも資格を取得できるよう、期間限定の出張教室をご用意しております。 出張教室締切直近クラスは下記の通りです。 ※教室名をクリックすれば教室の詳細が分かります ≪4/24申込締切の出張教室≫ 四日市 うねめの里教室 満席 介護過程Ⅲ 6月生Aクラス(6/30~7/28)毎週日曜 医療的ケア 8月生Pクラス(8/4・8/18)毎週日曜 坂井市特養プライム春江教室 残席わずか! 介護過程Ⅲ 7月生Aクラス(7/5~8/2)毎週金曜 医療的ケア 8月生Qクラス(8/23・8/30)毎週金曜 ≪5/10申込締切の出張教室≫ 春日井春緑苑教室 残席わずか! 介護過程Ⅲ 7月生Aクラス(7/23~9/23)毎週火曜 医療的ケア 10月生Qクラス(10/2・10/16)毎週水曜 こころの丘 高山教室 残席わずか! 介護過程Ⅲ 7月生Aクラス(7/14~8/18)毎週日曜 医療的ケア 9月生Pクラス(9/15・9/29)毎週日曜 津市 ベタニヤハウス教室 残席わずか! 介護過程Ⅲ 7月生Aクラス(7/21~9/1)毎週日曜 医療的ケア 9月生Pクラス(9/8・9/15)毎週日曜 お申込は今すぐここをクリック! 三幸福祉カレッジ 名古屋事務局 0120-294-350(平日8:50~19:30) ※4/27~5/6まで休業とさせて頂きます。 よいGWをお過ごしされることを願っております。
続きを見る > - 2019.04.22
その他
静岡校介護福祉士の受験の申し込みについてこんにちは~ハッピーペラダです( ˙ө˙) 暖かくなってそろそろ出てきてくれるかと思ったら ちゃおちゅーるでおなかいっぱいで出てきてくれないミーコ↓ さて本日は、来年の1月に介護福祉士取ったる!!と 意気込んでいらっしゃる皆様へのお知らせです。 受験するためには、願書の提出が必要です! 提出するためには、取寄せが必要です! その時期は・・・ ①6月下旬 試験センターのホームページに願書取寄せ方法のお知らせが出る ②7月中 試験センターから願書を取寄せる&必要な書類を準備する ③8月中 試験センターに願書を提出する こんな感じです! 6月下旬はホームページをチェック!! 受験対策講座も色々あります♪♪ ~通学系~ ●完全マスターコース ●ポイント速習コース ●会場模試 ●直前対策講座 ~ご自宅系~ ●通信コース(テキスト学習) ●通信コース(WEB学習) ●自宅模試 詳しい日程や受講料はコチラからどうぞ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2019.04.21
その他
名古屋校【陣?】介護の施設長様はバイク好き多しおはようございます。陣内です。 今落語にハマってまして 先日は一番すきな柳家小三治師匠をで見に行って参りました。 小三治師匠も「まくら」でバイクのこと話してました。バイク好きだったそうで。。。なんかうれっしい~~~ 師匠がいうには趣味っていうのは、やってないとその話をきいてもあんまり おもしろくないしわからないことだとおっしゃっていましたが 落語にも趣味の噺はありまして、それがまたおもしろい。。。 私がバイクに乗るにいたったのは 親しくして下さる営業先のユタカ自動車学校の部長様に毎回薦められ、 ある施設長様には「山道のバイクは最高だよ」と1時間くらい聞かされ 笑 営業にいってるのにバイクの話でおわってかえってくるという。。。 主人には「とらないと離婚だ!」と脅され、強行で自動車学校に通い ほんと、泣きそうになりながら教習所では一本橋の猛特訓をうけ。。。 免許をくれる前に先生からは 「じんのうちさんは23号線を1年はのってはいけない!」 と言われました。 そんなかんだで、へたでも後ろの車に罵声を浴びさせられ怒られながらも のりつづけ1年。。 今では、すっかりバイク好きに💛 バイクの話を1時間する施設長様のお気持ちが今はわかる!! いや、逆に バイクの話を今はききたい!!!語りあいたい 笑 ということで、知らない施設長様からも突然三幸福祉カレッジにこのブログを読んで電話がありましてバイク好きがこうじてるわけです (^^) と、バイクといってますが大きいのでなくスーパーカブにのってます。 日曜の朝、今からも走ってきます~~山に住んだ特権!(^^)! バイクでしか見えない景色があるんですよ✨
続きを見る > - 2019.04.19
その他
静岡校Q.実務者研修はいつ始めたらいいの? A.今すぐお申込ください!みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 購買意欲に歯止めがかからないザキコです。 文具に目がないワタクシ…。 気に入った付箋やシールは 予備を購入してしまいます。 (だって使い切った後に購入しようとして廃盤になっていると嫌だから) 実は、1年経っても使い切れていないのですが 経済活動を活性化するお手伝いを 地味ながらもしてるんだ!!と思って ヨシとしています。(`д´ )ゞ さてさて みなさま。 第32回の介護福祉士国家試験は ご受験予定ですか? 国家試験を受験予定なら 実務経験3年 (従業期間1095日以上かつ従事日数540日以上) + 実務者研修の修了 が、受験要件となっております。 と、いうことは ↓ はっ、早く実務者研修始めなきゃ! ということですよね。 最短で通学できるクラスは 4/24(水)申込締切のクラス!! 介護過程Ⅲ 静岡6B(水曜クラス) 残席6 静岡7A(火曜クラス) 残席11 浜松7A(日曜クラス) 残席9 沼津7A(水曜クラス) 残席5 医療的ケア 静岡6P(火曜クラス) 残席3 静岡6Q(土曜クラス) 残席6 浜松5R(木曜クラス) 残席2 残席わずかのクラスも出てきております。 クラスの詳細日程は、クラス名をクリックしてくださいね! 介護福祉士合格の鍵は 実務者研修を早期に修了し 筆記試験対策に時間を費やすこと! お席は先着順ですので どしどし お申込ください! その他の講座・日程についても 下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2019.04.18
その他
静岡校ケアマネ受験対策講座スタートします!!( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 常に整理できていないと気が済まないヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 変なところ几帳面で、自分でも面倒くさいなぁと思います… 例えば… リビングのクッションがくしゃっとなっているのは有り得ない お風呂場のシャンプーの容器の向きが揃っていないとイヤ とか。 全部気にしていたらきりがないので… せめて、外出する前には、イロイロと整えるようにはしています さて、今年度のケアマネジャー受験対策として、対策講座がスタートします 初めて受験する方も、再チャレンジする方も、 しっかりと受験対策を行うことが、合格の鍵となります 各コース取り揃えていますので、ぜひお申し込みを( ,,・ิω・ิ,, ) ▼初めての受験や不安がある方にオススメ 基礎コース (通学3日間) ▼イチからじっくり学びたい方にオススメ 完全マスターコース (通学11日間) ▼本番さながらで受ける実力試しに ※自宅模試もあります 全国統一模擬試験(会場) (通学1日) ▼試験直前の総まとめに 直前対策講座 (通学1日) 介護支援・福祉サービス分野 保健医療分野 ▼詳細はこちら ▼通信コースはこちら 勉強方法や、各コースの選び方など、 お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ 申込 資料請求 無料説明会 お問合わせ先 0120-294-350 (通話料無料) (平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2019.04.18
その他
福岡校★急募★【介護求人】佐世保市の特別養護老人ホーム長崎県佐世保市近辺にお住まいの方へ 要チェック! 以下の介護施設様で、職員を募集しております。 ご興味のある方はぜひご連絡ください。 大自然に育まれた緑あふれる環境で、優しいスタッフ達と一緒に働きませんか? ・心のこもった介護をモットーに、家庭的なサービスを提供しています。 ・常時介護の必要な方の日常生活全般をお手伝いしています。 お年寄りが好きな方、介護に興味のある方、元気で明るい方など、 一緒に熱意を持って頑張ってくれる『仲間』を募集しています! 求人詳細はこちら 勤務地は佐世保市です。 ご興味のある方はぜひこちらにご連絡下さい。 (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 長崎出張所 担当:関屋 TEL:095-826-3528 MAIL:sekiya-haruka@nk-create.co.jp 他、以下サイトにて、九州・山口の求人情報を掲載しております。 ぜひのぞいてみて下さい。 ▼「介護求人ドットコム」▼
続きを見る > - 2019.04.17
その他
東京校初任者研修締切間近クラスのご案内皆様こんにちは。 本日は初任者研修の締切間近となるクラスのご案内です! ゴールデンウィークに入る前に、お忘れなくお申込をお待ちしております。 ★横浜5月Bクラス 5月1日(水)開講 【申込締切:4/24(水)】 ★横浜5月Kクラス 5月2日(木)開講 【申込締切:4/25(木)】 ★藤沢5月Kクラス 5月8日(水)開講 【申込締切:4/30(火)】 ★相模大野5月Kクラス 5月17日(金)開講 【申込締切:5/10(金)】 ★武蔵小杉5月Kクラス 5月8日(水)開講 【申込締切:4/30(火)】 詳しい日程はこちらをクリック ご欠席時には振替受講が無料で何回でもできますので、 万が一の時も安心です 教室でお待ちしています 三幸福祉カレッジ 横浜校 無料就職サポート実施中! TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2019.04.17
その他
静岡校★初任者研修★静岡教室、残席わずかです!!皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ いよいよ、新元号の令和元年まであと2週間!!! 新生活も始まり、生活のリズムも出来てきたころでしょうか。 何か勉強もしてスキルアップをしたいという方へ!! ★介護を基本から学び、資格取得へ★ 介護職員初任者研修の静岡教室が人気で、満席まで残りわずかです! 介護職員初任者研修★5月生A土日クラスのご案内です! あと数席、まだ間に合いますよ~! <通学初日は、5/11(土)、週2日の土日クラス> 詳細日程は、⇒ こちら ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 【初任者研修の無料説明会】 <静岡教室(ヤマムラビル10F)> 4/25(木)9:30~ 初任者研修 5/10(金)9:30~ 初任者研修 <沼津教室(マルトモビル5F)> 5/9(木)9:30~ 初任者研修 <浜松教室(浜松Cビル6F)> 5/16(木)10:00~ 初任者研修 ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! その他説明会日程は →こちらへ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る >