その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 介護福祉士を目指すなら!実務者研修★
    2019.03.25

    その他

    静岡校
    介護福祉士を目指すなら!実務者研修★

    皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪   週末は、埼玉県にある氷川神社へ行ってまいりました。 が、、、、ご朱印帳を忘れるという失態を・・・。残念すぎます。   いよいよ今週で、3月が終わります。卒業から入学へ、 何よりも新年度へと移行する この時期、新年度こそ、介護福祉士を受験しようかと お考えの方!   実務者研修が未修了の方は、少しでも早めにご受講開始されるほうが、 介護福祉士の筆記試験対策をする前に実務者研修を取得しておけるのも 早く始めるメリットのひとつです!!!   実務者研修ってどんなことをするの?? ぜひこちらをご参照ください⇒ 実務者研修とは! <<静岡県内での初任者研修説明会日程をご案内!!>> 参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! 【実務者研修+介護福祉士受験対策講座 説明会】   <静岡教室(ヤマムラビル11F)> 4/12(金)10:30~1時間半くらい   <浜松教室(浜松Cビル6F)> 3/27(水)9:30~1時間半くらい   <沼津教室(ヤマムラビル11F)> 4/12(金)10:30~1時間半くらい 4月以降の説明会日程は ⇒ こちら <<無料講習会参加者の方には、割引適用がございます~★>> ※実務者研修+介護福祉士受験対策講座のセット受講もオススメです! ご案内はこちらへ⇒こちら ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら  ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~19:30) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 【介護福祉士初任者研修・実務者研修】の説明会を開催しています!
    2019.03.25

    その他

    名古屋校
    【介護福祉士初任者研修・実務者研修】の説明会を開催しています!

    こんにちは。 三幸福祉カレッジです ^^ 寒さも和らぎ、暖かな春の風が気持ち良い気候になりましたね。 まもなく4月が始まるので、何か新しいことを初めたいなと思っている 今日この頃です     ところで、介護職員初任者研修、実務者研修はご存知ですか? 皆様よりご好評いただき、いろんな所で定期的に講座説明会を行っています! それってどんな講座?金額は?通学するの?などなど 皆様の疑問を解決いたします!   直近の日程抜粋↓ 名古屋駅前教室 3月31日(日)10:30~12:00 豊橋駅前教室 3月27日(水)14:00~15:30 東岡崎駅前教室 3月28日(木)14:00~15:30 一宮駅前教室 4月12日(金)10:30~12:00 岐阜駅前教室 4月5日(金)10:30~12:00 四日市駅前教室 3月27日(水)14:00~15:30 金沢県庁前教室 4月10日(水)14:00~15:30 富山駅前教室 3月30日(土)10:30~12:00 上記日程以降の説明会についてはコチラ   知識がなくても大丈夫です!ぜひお越しください :-P 実際に講座で使用している教室で説明会を行っています 会場の雰囲気を味わって下さい 上記の説明会は予約不要でございます。 皆様のお越しをお待ちしております。   ≫お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください。  

    続きを見る >
  • 【初任者研修】4月生募集中(*^^*)
    2019.03.22

    その他

    静岡校
    【初任者研修】4月生募集中(*^^*)

    みなさんこんにちは 事務局スタッフ 鈴木です   昨日、東京・横浜・福岡でサクラの開花が発表されましたね   東海地方も名古屋で本日サクラの開花が発表され静岡ももうまもなくでしょうか     3月の始め頃は花粉でくしゃみ連発していて『3月なんて外出なんてするもんじゃない』 って思っていた私でしたが、何故だか最近症状が急に軽くなり久しぶりにお花見もいいかな~なんて思っている今日この頃です   とはいえ、お花見にいっても花より団子なんですけどね   みなさん、お花見の予定はありますか?         さて、本日は介護職員初任者研修4月生募集のご案内です   4月は静岡教室と浜松教室の2教室で開催予定 浜松教室はすでに残席わずか 新年度から、心機一転新しいことをスタートするには絶好の4月生 ご検討中の方は、お急ぎください   現在募集中のすべての日程はコチラ 初任者研修日程検索     なにかわからないことやご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください         ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【就職支援】介護・福祉の求人多数そろっています★無料で利用できます!
    2019.03.22

    その他

    名古屋校
    【就職支援】介護・福祉の求人多数そろっています★無料で利用できます!

    おはようございます もうそろそろ名古屋でも桜の開花ですね お花見といえば毎年鶴舞公園に行っているのですが、ほかにもおすすめスポットあれば教えてください   さてさて、今回はイベントではなく就職支援部が運営している求人検索サイトのご紹介が出来ればと思います その名も・・・ 【介護求人ドットコム】 ⇒ コチラ https://creatework.jp/   東海3県・北陸3県はもちろんのこと、全国各地の介護・福祉の求人が無料で閲覧できます   ご自宅近くで探したい方は〔エリアから探す〕 希望職種がある方は〔職種から探す〕 希望条件がいくつかある場合は〔詳細条件から探す〕 など、いろんな検索方法で確認が出来ます   就職の相談にのってほしい、どんな施設があうかがわからない、といった方にも無料で就職支援部のプロに相談することが出来ます もちろん無理に転職をすすめることはありません 現状のお話を聞いて、「今の職場があなたにあっていますよ!」などアドバイスも行っております   お電話でのお問合せもOK フリーダイアル0120-240-350 平日9時~19時半受付となります   みなさまにピッタリのお仕事があるはずです 一度お問合せください

    続きを見る >
  • 4/14(日)  ケアマネ無料説明会においでませ♪
    2019.03.20

    その他

    静岡校
    4/14(日) ケアマネ無料説明会においでませ♪

    こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 長野に住んでいる姉家族の甥っ子が 小学校を卒業し、中学に入ろうとしています。 ついこの間まで丸っこいアンパンマンだったのに… おばさんはちょっと寂しく思います。       さて   2019年、ケアマネの受験をご予定の皆様!!   三幸では受験勉強サポートをさせていただいております!   皆様のご希望に合わせて色々なコースをご用意しておりますが、   何から始めればいいかわからなければ   まずは「無料説明会」にお越しください!   今のあなたが合格するために必要なことがわかります!!   例年20%程度の合格率であるケアマネ試験。   その20%にくい込むためには、目標と具体的な準備が必要です!   私達のところへお越しくだされば、そのノウハウがわかります。   ~ケアマネ無料説明会~ 静岡教室(ヤマムラビル11F) 4/14(日) 10:00~11:30     ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【実務者研修】 3月27日締切りクラスご案内
    2019.03.19

    その他

    静岡校
    【実務者研修】 3月27日締切りクラスご案内

        みなさま、こんにちは   最近、休日に美味しいイチゴ探しにスーパーや農家直売所を あちこち廻っているコバヤシです (ちなみにコバヤシ的No1イチゴは酸味が少なくイチゴのさわやかな香りが特徴の「かおりの」です)       本日は、実務者研修3月27日(水)締切りのクラスのご案内をします     介護過程Ⅲ(通学日数5日間) 浜松教室5月生火曜B クラス(5/28火~通学開始)残席わずか 富士宮市粟倉 ケアハウスかたくりの里5月生木曜Aクラス (5/30木~通学開始)残席わずか 静岡5月生金曜Bクラス(5/31金~通学開始) 浜松市東区安新町 介護老人福祉施設 一空園6月生月曜Aクラス (6/3月~通学開始) 静岡市駿河区南町 セントケア静岡6月生火曜Aクラス (6/4火~通学開始) 沼津6月生日曜Aクラス(6/9日~通学開始)   大人気!!特別開講クラスの締切りが近づいているため、お考えの方は このチャンスを見逃さないように   医療的ケア(通学日数2日間) 沼津5月生水曜Pクラス(5/1水~通学開始)満席 静岡5月生水曜Pクラス(5/8水~通学開始) 沼津5月生金曜Qクラス(5/10金~通学開始)満席 浜松5月生土曜Pクラス(5/11土~通学開始)残席わずか   すでに満席になっているクラスが出てきているため、ご希望のクラスがある場合、お申込はお早めに!!         ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら                   お問い合わせは TEL  0120-294-350(通話料無料)  

    続きを見る >
  • 【陣?】いそがしく働く中でのごはん
    2019.03.19

    その他

    名古屋校
    【陣?】いそがしく働く中でのごはん

    おはようございます。 陣内です。 主婦もさせていただいています。 ごはんをつくらなさそう、とも言われますが夕飯は出汁からセッセととります。 出汁と塩がわりと私の料理ではたいせつで。。。。 ・・・というのも、主人が夕ご飯を何よりも楽しみにしているので どんなに忙しくとも夜の9時以降に帰宅しても夕ご飯は作るという。。。   1週間分の献立メニュー(今週3/18~)   月 水炊き(とり骨下茹で) 火 豆乳オムライス ルッコラのごま油ドレッシング 水 春キャベツちゃんぽん(飛魚だしから) 木 ささみの春野菜マリネ ホワイトシップツナおろしオーガニックスパ 金 かつおだし風味 チャーシュー特盛ラーメン   塩は沖縄粟国からとりよせ 醤油はもろみの湯浅醤油をとりよせ 化学調味料、砂糖をまず使用してないつもりですが。。。笑 娘たちもこの影響か、私より上手にご飯をつくりますしおいしいです。   ある日の朝ごはん   カレーは動物油脂は使用していないです~玄米   春野菜オンパレード   春はイチゴを大量に買い   オーガニックグラと一緒に アサイヨーグルトの上にかけて食べる   トマトリゾット、ニンジンは一回揚げます クレームブリュレ風サツマイモ フランスのエシレバターです~これが美味   あるレストランで食べたのがおいしかったのでいろんなトマトで再現の実験   イタリア ブルスケッタ 主人がつくった生ハム(🌸スモーク) これはかなりおいしかった~~   お粗末様でした。(-.-)   とにかく食いしん坊です(^^)/  

    続きを見る >
  • 介護の基本から♪♪ 初任者研修★
    2019.03.18

    その他

    静岡校
    介護の基本から♪♪ 初任者研修★

    皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ 暖かな日差しが差す静岡です★久々に富士山がくっきり♪♪ やはり、綺麗ですね★ 本日の富士山はこちら↓ さて、3月も半ばを過ぎました。4月からの新たな新年度に向けて、何かを始めたい方、 介護の仕事を始めたけど知識を基礎から勉強したい方、ご家族の介護に役立て たい方、スキルアップをしたい方へに、介護職員初任者研修です。 介護の勉強をまず、始めたい!と思う方へオススメです。 初任者研修は、自宅学習(最大1ヶ月)+通学(15日間)の講座です。 クラス詳細は、こちらへ   <<静岡県内での初任者研修説明会日程をご案内!!>> 参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! 【初任者研修 説明会】 <静岡教室(ヤマムラビル11F)> 3/25(月)9:30~ 1時間くらい   <浜松教室(浜松Cビル6F)> 3/27(水)11:00~1時間くらい 4月以降の説明会日程は ⇒ こちら <<無料講習会参加者の方には、割引適用がございます~★>>   ※初任者研修と一緒に実務者研修セットにすると、さらに意欲も高まり、 受講料もお得になります!!ご案内はこちらへ⇒こちら ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら            ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~19:30) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 愛知県刈谷市・海部郡飛島村で実務者研修を受講できます!
    2019.03.15

    その他

    名古屋校
    愛知県刈谷市・海部郡飛島村で実務者研修を受講できます!

    こんにちは 三幸福祉カレッジです   今回は愛知県刈谷市と飛島村の移動教室で 実務者研修を受講できるクラスをご紹介します! 期間限定のクラスで駐車場完備です   早めの申込は、自宅学習の時間を確保でき通学講習までに終了できるメリットもございます! また2020年1月介護福祉士国家試験の受験を考えている方も早めに実務者研修をおわらせて秋以降は受験勉強に専念しましょう   青字をクリックすると、講座日程や教室の場所がわかります ★刈谷市 『刈谷市ファミリィエ教室』6月開講(申込締切 4/10) 残席わずかです   ★飛島村 『飛島村やすらぎの里教室』7月開講(申込締切 4/24) 無料説明会に参加いただくと受講料が10%割引となります 説明会日程:4/8(月)10:30~12:00 予約不要       お申込はこちらまで お問い合わせは0120-515-350(平日8:50~19:30) お待ちしております。

    続きを見る >
  • 【実務者研修】新年度からスタートするなら今(#^.^#)
    2019.03.15

    その他

    静岡校
    【実務者研修】新年度からスタートするなら今(#^.^#)

    みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です     今週もいいお天気の日が続きますね! 30代も後半になり、体力の衰えをひしひしと感じ始めウォーキングを始めました   お休みの日に午前中から歩きに行くようにしているんですが、みなさん健康志向ですねウォーキングされている方に結構出くわします   そして、みなさん歩くのが早いウォーキングビギナーの私はどんどん抜かされます(笑)負けじとついていくのですが、だんだん疲れてしまってペースが崩されおうちに帰ればぐったり   颯爽と歩くベテランのみなさんに早く近づけるよう日々努力です         さて、本日は新年度から実務者研修をスタートしたいそんなみなさんへのご案内です 新年度の4/1~実務者研修をスタートするには3/27までのお申し込みが必要です   新しいことを始める時はなにかきっかけが必要ですよね? 来年からとか来月からなど・・・   新年度って学生さんも新しい学年になったり新しい学校へ通ったり、新しいことを始める絶好のきっかけではないですか??   この絶好のチャンスに乗って実務者研修をスタートしてみませんか??   3/27締切クラスもたくさんありますので希望の会場や曜日などご自身のライフスタイルに合わせて通学クラスをお選びください   現在募集中のすべての日程はコチラ 実務者研修日程検索     なにかわからないことやご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください         ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから