その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 介護の基本おさらい講座
    2018.10.23

    その他

    静岡校
    介護の基本おさらい講座

      みなさん、こんにちは   最近、寒さが急に厳しさを増してきて、家では毛布が手放せないコバヤシです     さて、今日は10月29日(日曜日)に開催される   介護の基本おさらい講座   についてお知らせをします        ご参加頂く動機はどんなことでも結構です     例えば・・・     ☆介護のお仕事はしていなかったけれど、これから就職したいので     介護の基本を振り返りたい!!   ☆再就職したいけど資格取得してからブランクがあるので不安     ★お 申 込 方 法★ お電話、メール、にてご連絡ください。 ※開講の前営業日17:45にて受付終了となります。(土・日・祝はお休みです)     【お 電 話 の 場 合】 0120-294-350までお電話ください。(平日のみ 9:00~19:30) その際、「介護の基本おさらい講座受講希望」の旨とお名前・ご連絡先・就業相談の有無をお伝えください。     【メ ー ル の 場 合】 sizuoka-create@nk-create.co.jp までメールをください。     ★ そ の 他 ★ ●服装 動きやすい服装  ●持ちもの 筆記用具、メモ     何かご不明な点がございましたら、遠慮なく事務局までお問い合わせください。     ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             お問い合わせは TEL  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 介護業界で働く(もしくは予定)のあなたへ~介護事務講座~
    2018.10.23

    その他

    札幌校
    介護業界で働く(もしくは予定)のあなたへ~介護事務講座~

        今年度最後の、11月介護事務講座のご案内です     介護事務の仕事とは利用者様が介護サービスを利用して支払うことになる費用のうち、本人負担となる部分を請求する業務                       介護報酬がどのようになっているのかが改めてわかる講座です     ~講座開講日~   札幌駅前合同ビル   ★11月土曜クラス 11月24日~   説明会:11月10日   3日間の詳しい通学日程とお申込はこちら ※講座名:介護事務講座 都道府県:北海道 で、検索して頂き 詳細をポチッとして頂くと日程がご覧いただけます     申込の前に少し詳しく介護事務講座が知りたいという方 説明会の会場案内と予約についてはこちら(予約なしでもご参加いただけます)   いやいや、まずは資料請求という方はこちら     説明会日程のご都合が合わない方は個別説明会も行っておりますので 電話番号0120-39-8653までお問い合わせください 講師、スタッフ一同お待ちしております<(_ _)>     さらに 介護福祉士受検対策講座の申込も受付しております 地域によっては残席わずかになっておりますのでご確認くださいませ ポイント速習コースと会場模試があります                 お申込はこちらからどぞ    

    続きを見る >
  • ★人気★ 初任者研修 11月土曜クラス(11/17土~3/9土) 
    2018.10.22

    その他

    静岡校
    ★人気★ 初任者研修 11月土曜クラス(11/17土~3/9土) 

    こんにちは。寒がりなのに家では半袖のペラダです( ˙ө˙)ブルッ ちなみに夏はビジネスホテルのスリッパで過ごす派です。         さて、本日は ★貴重なクラス★のご紹介です。   初任者研修 静岡教室 土曜クラス 11/17(土)~3/9(土) 申込締切 11/9(金)   週1で無理なく通えるクラスです。 4ヶ月という期間のなかで、新しい出会い・仲間ができたら、なおよし♪♪ 年間通して頻繁に開講するのが難しいですので、 この機会をぜひお見逃しなく!!     10/29(月)9:30~は 静岡教室にて説明会です!!(予約不要)   初任者研修の流れから、ステップアップまで、 細かく説明いたしますので、お気軽にお越しください♪♪     申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら         ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)        

    続きを見る >
  • 【無料★就職イベントのご案内】10月11月の病院・施設見学会*
    2018.10.19

    その他

    名古屋校
    【無料★就職イベントのご案内】10月11月の病院・施設見学会*

    こんにちは!就職支援部の竹内です 朝・夜はぐっとさむくなってきてやっと秋になったなぁ、としみじみ思います 食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・ 過ごし方は様々かと思いますが、就職支援部からは役に立つ就職イベントのご案内です   ★病院・施設見学会★ 病院・施設見学会とは・・・? 三幸福祉カレッジの修了生が活躍中の施設を厳選して、働く前に直接見学できる機会です!「病院って大変なの?介護施設ってどんなことをするの?」といった疑問を自分の目で見て、勤務しているスタッフから話を聞いたりできます。 初任者研修の資格を昔取ったけど実習にいかずに現場がわからない方でも、今後ステップアップで転職を検討している方でも参加はOKです! もし、下記の日程で合わない場合は、個別で見学設定も可能になります◎ ぜひ一度お問合せいただければ幸いです   【愛知県エリア】 @一期一会福祉会 (福祉施設見学会) (〒482-0017 愛知県岩倉市北島町二本木7番地) ■10月31日(水)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272   @満天星 (福祉施設見学会) (〒452-0011 愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目14) ■11月5日(月)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272   @木曽川市民病院 (病院見学会) (〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字北野黒165) ■11月16日(金)14時~16時 ★ 木曽川駅より徒歩5分!病院での看護助手のお仕事! ★  \人気の紹介予定派遣/フルタイム!夜勤なし相談可◎ 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273   @大府病院 (病院見学会) (〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡上源吾1) ■11月27日(火)14時~16時 ★ すぐに正社員で働けるお仕事! ★ 短時間でのパート勤務も相談可、車通勤も可能です! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273   【岐阜県エリア】 @フェニックスグループ (福祉施設見学会) (〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町6丁目50) ■11月7日(水)10時30分~12時30分 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272   @ウィル・ケアライフ岐阜 (福祉施設見学会) (〒500-8359岐阜県岐阜市六条北4丁目12−7) ■11月21日(水)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 【三重県エリア】 @村瀬病院 (病院・福祉施設見学会) (〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸3丁目12−10) ■11月8日(木)13時~15時30分 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273   @そんぽの家 四日市 (福祉施設見学会) (〒510-0034 三重県四日市市滝川町13−3) ■11月13日(木)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 ※各回開始時刻の15分前から受付を開始いたします。 ※各回個別面談のタイミングや所要時間により、終了予定時間を過ぎる場合がございますので予めご了承ください。 ■電話予約・お問合せ■ 三幸福祉カレッジ就職支援部 TEL:0120-240-350(平日9:00~19:00) MAIL:nagoya-j@nk-create.co.jp    

    続きを見る >
  • 【実務者研修】介護過程Ⅲ1月生の申込みが増えています(*^_^*)
    2018.10.19

    その他

    静岡校
    【実務者研修】介護過程Ⅲ1月生の申込みが増えています(*^_^*)

    みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です   10月もあっという間に半分すぎましたね日に日に気温も下がってすっかり秋ですね   先日地元のお祭りがありました 小さい時は毎年参加するのが楽しみでしかたがなかったお祭りも、大きくなってからは見に行くだけになってしまいました。参加しているみんなが楽しそうでちょっぴりうらやましかったです       さて、本日は実務者研修介護過程Ⅲの1月生のご案内です   H32年度の試験に向けて受験予定の方が早くも始動していますよ~ 各教室徐々にお席が埋まってきていますので年明けすぐから通学講習を受けたい方はお急ぎください   介護過程Ⅲ1月生の申し込み期限は11/12(月)です   【静岡教室】1月生Bクラス 1/19(土)スタート 【浜松教室】1月生Aクラス 1/13(日)スタート 【沼津教室】1月生Aクラス 1/20(日)スタート ※日程をクリックすると詳細をご確認いただけます   ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 福祉用具専門相談員★資格取得の魅力は?( ,,・ิω・ิ,, )
    2018.10.18

    その他

    静岡校
    福祉用具専門相談員★資格取得の魅力は?( ,,・ิω・ิ,, )

                Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ       ハロウィンらしいことをしたことがないヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, )   街にも出ないし、コスプレもしないし… むしろ家でひっそりとしております(´ཀ`」 ∠) でも、ハロウィンの雰囲気は好きですよ~   さて…当校でも行っている福祉用具専門相談員養成講座 についてご紹介です   制度改正により、福祉用具専門相談員の仕事を行うことができる方が 限定されたため、福祉用具専門相談員への注目度が高まっています   ヘルパー等の資格をお持ちでない方でも、この資格を取得すれば、 相談員の仕事が可能ですので、 ご興味のある方は、ぜひご受講を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶   静岡県内の日程は1クラスです       静岡教室 2月生 Aクラス       ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら               ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策講座のご案内★
    2018.10.17

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策講座のご案内★

    こんにちは!静岡事務局の伊藤です。 昨夜は、サッカー日本代表vsウルグライ とても見ごたえのある、楽しいゲーム。 日本の未来を担う選手たちの活躍がワクワクするものでした♪ さて、久々に富士山が冠雪しました★これから、富士山の最も綺麗に見える時期が到来します!! ということは、介護福祉士の受験時期も近づいてくるというわけで・・・・。 そこで今日は、このクラスのご案内をさせていただきます★   <<介護福祉士受験対策講座!>> 締め切りが近くなってきているクラスです!ご好評いただき、お席もだいぶ埋まってきていますが、まだ間に合います★    『介護福祉士受験対策ポイント速習コース』 (沼津教室) ♪11月Aクラス♪   ①11/3(土) ②11/10(土) ③11/17(土) ④11/24(土) 静岡教室、浜松教室での開講もございます★   詳細日程は、こちら 『介護福祉士受験 直前対策講座』 は、大変ご好評いただいており、残りのお席が少なくなっております。   (静岡教室/ふしみやビル9F) 1月生Bクラス (1/13(日)開講) (沼津教室/マルトモビル5F) 1月生Aクラス (1/8(火)開講)      場所等ご確認は、こちらまで↓ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 平成30年度(第21回)ケアマネジャー解答速報
    2018.10.16

    その他

    静岡校
    平成30年度(第21回)ケアマネジャー解答速報

        こんにちは、コバヤシです   チョコのお菓子が美味しい季節になってきましたね (とはいえ、年中なんでもおいしくいただいていますが・・・)             10月14日(日)に 平成30年 第21回ケアマネジャー(介護支援専門員)の試験 が実施されましたね 受験した皆様、大変お疲れ様でした。 自分の力を思う存分発揮できましたか?     今日は予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。     【平成30年度(第21回)解答速報】 ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。               また来年度(31年度)向けのケアマネジャー対策講座のお申込も 絶賛受付中です。         ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら                     お問い合わせは TEL  0120-294-350(通話料無料)    

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験のお手伝いをします!
    2018.10.16

    その他

    東京校
    介護福祉士受験のお手伝いをします!

        みなさま こんにちは   朝晩はだいぶ寒くなってきました。体調などは大丈夫でしょうか?   介護福祉士国家試験まで残り100日となり、実務者研修が終わり本格的な   受験勉強がはじまった事かと思います。   「どこから手をつけて良いか分からない」「勉強方法が分からない」   これらのお悩みをお持ちのみなさま。   三幸福祉カレッジでは、介護福祉士国家試験の出題範囲を4日で学べる   ポイント速習コース   をご用意しています。試験に良く出るところを講義→練習問題→解答解説で学習できます。   10月下旬より神奈川県内教室で順次開講していきます。   昨年度3,212人の合格者を輩出した三幸福祉カレッジで学んでみませんか?   講座のご案内はこちらを   お申し込みや日程の確認はコチラを   事務局・講師一同お待ちしております。   三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 第31回介護福祉士国家試験にかかわる大切なお知らせ!!
    2018.10.15

    その他

    仙台校
    第31回介護福祉士国家試験にかかわる大切なお知らせ!!

    こんにちは!! 三幸福祉カレッジの実務者研修受講生に大切なお知らせをします。 第31回介護福祉士国家試験受験には実務者研修の修了が必須になります。注意事項がございますので、必ずご確認ください。   【注意事項】 実務者研修の修了には、自宅学習・通学講習ともに、12月末までの全ての修了が必須となります。以下ご注意ください。   ①通学前に合格が必須となる自宅学習の科目もございます ※通学時に下記の必須科目の合格が確認取れていない場合、通学をお断りしております ★介護過程Ⅲの通学までに合格必須となる自宅学習 「介護過程Ⅰ」「介護過程Ⅱ」※介護過程Ⅰはヘルパー2級や初任者研修をお持ちの方は免除科目です。 ★医療的ケアの通学までに合格必須となる自宅学習 「医療的ケア」   ②振替先・通学クラスが未定の方はお早めにご連絡ください 12月末までに修了できるクラス・定員には限りがあります。満席クラスも多数出ております。   上記①②に関連して、実務者研修が12月末までに修了ができなかった場合(受験要件を満たせなくなった場合)でも、当校では責任を負いかねますのでご了承ください。 なお、介護福祉士国家試験の申込は10/5(金)をもって受付を修了しております。詳細は下記にデータを添付いたしますのでご確認ください。もし添付資料についてご不明点がございましたら東北事務局までご連絡下さいませ。 介護福祉士国家試験受験の方はご一読ください ↓ ↓ ↓ ↓ 第31回介護福祉士国家試験受験にかかわる実務者修了案内   東北事務局 ☎0120-294-350 【 土日祝除く平日8:50~19:30 】  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから