- 2018.09.12
その他
名古屋校【実務者研修】今年度受験対象者申込受付延長についてこの度の北海道胆振東部地震、台風21号の被害に遭われた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 【重要】第31回介護福祉士国家試験について 北海道胆振東部地震および台風21号に伴い、公益財団法人社会福祉振興・試験センターより、平成30年9月7日(金)までとしていた第31回介護福祉士国家試験の受験申込受付期間を、平成30年10月5日(金)まで(消印有効)延長することが発表されました。また、手引取寄せ期間も延長となりました。 筆記試験:平成31年1月27日(日) 願書受付:平成30年8月8日~10月5日(金)(※消印有効) 手引取寄:平成30年6月下旬~9月28日(金)頃まで(7月上旬から順次発送) 詳しくは「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」HPでご確認いただけます。⇒http://www.sssc.or.jp/kaigo/index.html
続きを見る > - 2018.09.12
その他
名古屋校福祉用具専門相談員養成講座 10月開講のご案内福祉用具専門相談員養成講座 福祉用具専門相談員とは? 介護に必要な用具についてレンタル・販売を行う時、 選び方や使い方についてアドバイスする専門職です。 介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、さまざまな福祉用具の中から、利用する方の状態や障害の度合いに応じて福祉用具を選定する大変重要な仕事です。ご利用者様の生活の幅を広げ、生活の質の向上を担う専門職として注目されています。 また、福祉用具貸与事務所には、必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが定められているため、需要がますます高まっています。 名古屋駅前教室 10月生A ※福祉用具専門相談員養成講座は振替はできかねます。 必ず全日程をご確認の上、お申込をお願いいたします。 お申込受付は9/28(金)まで 残り7席です お申込お待ちしております スキルを磨いてより自信をもってお仕事しませんか? ご不明な点はお気軽にお問い合わせお待ちしております 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)
続きを見る > - 2018.09.12
その他
静岡校福祉用具専門相談員養成講座♪次回は、2019年2月開講!こんにちは!サッカー観戦大好きな、静岡事務局の伊藤です。 昨夜は、新生日本代表の親善試合★コスタリカ戦でした! 攻守の切り替えに徹した若いメンバーたちの奮闘ぶりに、心躍った試合でした★ 選手たちの頑張っている姿をみると、私も頑張ろう!と思えます★ そんな大阪の吹田スタジアムは、 先日私も、訪れたばかりです。そのときの眺めはこちら↓ 静岡にもこんなスタジアムがあればいいな~★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ さて、今日ご案内する講座はこちら!! ♪福祉用具専門相談員講座 静岡教室2月Aクラス♪ 福祉用具専門相談員とは、福祉用具の貸与・販売のスペシャリスト!! 指定福祉用具貸与事業所には、必ず2名以上の配置が定められているので、今後の キャリアアップにも役立つ講座です!! 静岡教室では、年に2回ほどの貴重な開催日程となっております。 まだまだ先と思われがちですが、しっかり先のスケジュール調整をして のぞめるというクラスでもあります♪ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせや資料請求はこちらへ 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.09.12
その他
東京校【船橋市】介護職員初任者研修・実務者研修の助成金についてこんにちは、三幸福祉カレッジ千葉校です。 今回は船橋市の助成制度をご紹介します! 「介護職員初任者研修」または「実務者研修」を修了し、船橋市内の介護保険サービス事業所で就業する方に対して、研修の受講にかかった費用を船橋市が助成してくださる制度です。 詳細は下記ご確認いただき、船橋市へお問合せ・お手続きください。 【補助対象者】 〇介護職員初任者研修・実務者研修を修了している方 ・初任者研修は平成29年4月1日以降に修了した方 ・実務者研修は平成29年4月1日以降に研修費を支払い、研修を修了した方 〇研修終了後、船橋市内の介護保険サービス事業所に3か月以上就業し、現在も就業している方 ※一部の介護保険サービスや障害福祉サービスは対象外 〇就業先の介護保険サービス事業所に直接雇用されている方 ※派遣は対象外 〇市税に滞納がない方 〇他の公的な助成を受けていない方 【補助金上限金額】 初任者研修:10万円 実務者研修:15万円 【募集人数】 初任者研修・実務者研修合わせて80人程度 【受付期間】 平成30年6月1日~平成31年2月28日 【その他】 ①申請の際に提出する「領収書の写し」は研修実施校に発行依頼し領収書を入手する。 ※コンビニの支払用紙本人控やATMの利用明細書は領収書に含まないので注意。 ②船橋市内に住んでいない方でも申請可 ③その他、詳しい手続き内容については、申請の手引きを確認 【申請手引き取り寄せ】 市役所介護保険課、船橋駅前総合窓口センターで配布 船橋市ホームページ 申請の手引きダウンロードはコチラ 船橋市からのお知らせ(チラシ) 【各種問合せ先】 船橋市健康・高齢部 介護保険課 総務係 TEL : 047-436-3306 FAX : 047-436-3307 mail : kaigohoken@city.funabashi.lg.jp 2018/09/12更新
続きを見る > - 2018.09.11
その他
東京校【実務者研修】今年度受験対象者申込受付延長についてこの度の北海道胆振東部地震、台風21号の被害に遭われた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 【重要】第31回介護福祉士国家試験について 北海道胆振東部地震および台風21号に伴い、公益財団法人社会福祉振興・試験センターより、平成30年9月7日(金)までとしていた第31回介護福祉士国家試験の受験申込受付期間を、平成30年10月5日(金)まで(消印有効)延長することが発表されました。また、手引取寄せ期間も延長となりました。 筆記試験:平成31年1月27日(日) 願書受付:平成30年8月8日~10月5日(金)(※消印有効) 手引取寄:平成30年6月下旬~9月28日(金)頃まで(7月上旬から順次発送) 詳しくは「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」HPでご確認いただけます。⇒http://www.sssc.or.jp/kaigo/index.html これに伴い三幸福祉カレッジ東京校では受験される方向けに新規お申込み受付を継続させていただくことを決定いたしました。 恐れ入りますが、ホームページの受付改修までお時間をいただくため、 平成31年1月受験予定の方は、お電話(0120-294-350)でお申込みいただきますようお願いいたします。 (※無資格の方は受講期間が最低6ヶ月必要なため受験に間に合いません) ≪お申込み可能な介護過程Ⅲ 通学クラス≫ 新宿11月D、池袋11月C、練馬11C、江戸川区東篠崎11月A、八王子11月B、八王子11月D ≪お申込み可能な医療的ケア 通学クラス≫ 10月生~12月生まで、多数クラスご用意あり。 下記「講座申込」ボタンよりご確認いただけます! ※今年度受験ご希望の方はスクーリング日程(介護過程Ⅲ・医療的ケア)を 12月末でに修了できるクラスをお選びください。 ご不明点ございましたら事務局(℡0120-294-350)までお問い合わせください。
続きを見る > - 2018.09.11
その他
札幌校【北海道】9月12日(火)以降の振替日程のご案内2018年09月11日(火) この度の北海道胆振東部地震の被害に遭われた皆様におかれましては、 心よりお見舞い申し上げます。 地震により休講とした分の 振替日程が決まりましたので、ご案内させて頂きます。 変更部分は赤字となっております。 初任者研修はこちら 実務者研修・ケアマネジャー公開模擬試験はこちら 受講クラス日程を確認頂きますよう、よろしくお願い致します。 【お問い合わせ】 三幸福祉カレッジ札幌校 0120-294-350
続きを見る > - 2018.09.11
その他
静岡校【実務者研修】年内修了クラスの残席わずか!!(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です 30℃を下回る日が続き、だんだんと過ごしやすくなってきましたね! 秋はおいしい食べ物がいっぱいあるから私の好きな季節です みなさんは「春夏秋冬」どの季節が好きですか?? さて、本日は先週に引き続き実務者研修年内修了クラスのご案内です 9/7(金)のブログでもお知らせさせていただきましたが、平成30年北海道胆振東部地震及び台風第21号の発生に伴い、平成30年9月7日(金曜日)までとしていた第31回介護福祉士国家試験の受験申込書類の受付期間を10月5日(金曜日)(消印有効)まで延長されました。 申込受付期間延長に伴い、下記クラスへお申込み頂き平成30年12月末までに実務者研修を修了できれば、今年度(平成31年1月)の介護福祉士国家試験受験ができるようになりました。※有資格者に限る 締切間近のクラスもありますのでご注意くださいね! 実務者研修年内修了クラス 静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 11月生Cクラス 11/21(水)スタート ※9/12(水)締切 【実務者研修医療的ケア】 11月生Sクラス 11/5(月)スタート ※9/26(水)締切 12月生Pクラス 12/4(火)スタート ※10/29(月)締切 12月生Rクラス 12/13(木)スタート ※11/12(月)締切 浜松教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 11月生Cクラス 11/20(火)スタート ※9/12(水)締切 【実務者研修医療的ケア】 11月生Pクラス 11/3(土)スタート ※9/26(水)締切 11月生Qクラス 11/7(水)スタート ※9/26(水)締切 11月生Rクラス 11/12(月)スタート ※10/10(月)締切 11月生Sクラス 11/21(水)スタート ※10/10(月)締切 12月生Qクラス 12/10(月)スタート ※10/29(月)締切 12月生Rクラス 12/16(日)スタート ※11/12(月)締切 沼津教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 11月生Bクラス 11/27(火)スタート ※9/26(水)締切 【実務者研修医療的ケア】 12月生Qクラス 12/11(水)スタート ※10/29(月)締切 12月生Rクラス 11/14(金)スタート ※10/29(月)締切 12月生Sクラス 12/16(日)スタート ※11/12(月)締切 移動教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 【袋井市久能】特別養護老人ホーム萬松の里教室 11月生Aクラス 11/14(水)スタート ※9/12(水)締切 【牧之原市道場】特別養護老人ホームうたしあ教室 11月生Aクラス 11/20(火)スタート ※9/12(水)締切 今年度(平成31年1月)受験の方の最終申込み締切は9/26(水)です ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.09.10
その他
静岡校初任者研修 セントケア浜松中央 11月短期クラス 募集中♪こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 昨日から始まった大相撲秋場所! 復帰したキセの里に早速涙してしまいました。 どんだけ~~~プレッシャーがかかっているのか・・・計り知れません。 さて 初任者研修 のお知らせです! セントケア浜松中央 11月短期クラス 浜松市中区鴨江3丁目【駐車場あり】 です!! 前回の5月短期クラスの図 明日 9/11(火) は 無料説明会 を行います。 10:00~ 1時間程度 予約不要 駐車場あり お気軽にお越しくださいね~♪♪ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら
続きを見る > - 2018.09.10
その他
札幌校9/10更新【北海道】地震による講義及び振替のお知らせこの度の北海道胆振東部地震の被害に遭われた皆様におかれましては、 心よりお見舞い申し上げます。 引き続き皆様の安全を心からお祈り申し上げます。 この度の地震による北海道内の講義、振替について 教室の状況確認などにて、現在調整中となっております。 本日中に情報をホームページにてご案内いたしますので、 今しばらくお待ちくださいませ。 受講生の皆様、ご不便をおかけして申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 9月10日 三幸福祉カレッジ 札幌校
続きを見る > - 2018.09.07
その他
静岡校介護福祉士国家試験受験対策講座と介護福祉士国家試験情報こんにちはコバヤシです 最近は台風や地震などの自然災害が出ていて とても心配な日々が続いていますね・・・ いつ何時このような災害にあうか分からない為、 事前の準備はしっかりしましょう そして介護福祉士国家試験受験対策は進んでいますか まだ、何も始めていない・・・ 仕事も忙しいし・・・ という方は、 介護福祉士受験対策講座がおススメです さらに 北海道地震及び台風第21号の発生に伴い、平成30年9月7日(金曜日) までとしていた第31回介護福祉士国家試験の受験申込書類の受付期間が 10月5日(金曜日)(消印有効)まで延長することになったそうなので、 お申込がまだの方は手続きしましょう ※ 引き続き『受験の手引(受験申込みに必要な書類)を請求することが できるそうです。 お忘れのないように・・・ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る >