- 2018.08.07
その他
静岡校【実務者研修】明日(8/8)締切クラス、残席あります(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です さて、本日は明日締切を迎える実務者研修のクラスのご案内です!来年1月のご受験を検討されている方は年内に実務者研修の修了が必要です年内修了できるクラスも残りわずかですのでお早めにお申込みくださいね 実務者研修8/8(水)締切クラス 静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 10月生Bクラス 10/11(木)スタート 10月生Cクラス 10/16(火)スタート 【実務者研修医療的ケア】 9月生Sクラス 9/19(水)スタート 浜松教室 【実務者研修医療的ケア】 9月生Qクラス 9/15(土)スタート 9月生Sクラス 9/22(土)スタート 沼津教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 10月生Bクラス 10/19(金)スタート 移動教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 【浜松市東区中田町】長上苑教室 10月生Aクラス 10/10(水)スタート 【浜松市北区三方原町】ケアハウス第2アドナイ館教室 10月生Aクラス 10/19(金)スタート 現在募集中の全ての日程はコチラ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.08.07
その他
東京校台風13号の接近に伴う授業の開講について現在、三幸福祉カレッジの講座をご受講中の皆様へ 【8月8日(水)、9日(木)の開講に関して】 上記日程の授業は、予定通り開講いたします。 ただし、台風13号の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 お越しいただく際は、お早めにご自宅を出発されるなど、ご自身でご判断いただき、 十分お気をつけてお越しください。 三幸福祉カレッジ横浜事務局 TEL:0120-294-350 受付:平日のみ8:50~19:30
続きを見る > - 2018.08.07
その他
札幌校9月開校講座のご案内~介護事務講座~介護職デビューの入口から、将来介護福祉士やケアマネージャーになるまでのキャリアアップを応援と、以前にご案内していた講座 9月介護事務講座のご案内です 実際に受講してなくても毎月算定していますよ、とのお声もありますが 介護事務講座を開講するご案内をした施設の方が 『仕組みが分かって算定をした方がいいよね』と受講される方もいます 管理職やケアマネージャーを目指す方には介護報酬がどのようになっているのか、算定するために届け出事項は何かなどの知識は必要不可欠なもの その介護事務の知識を3日間で学べる講座が7月に引き続き9月に開講になります ~講座開講日~ 札幌 ★9月土曜クラス 9月22日~ 説明会:9月8日 旭川 ★9月水曜クラス 9月12日~ 説明会:9月3日 苫小牧 ★9月土曜クラス 9月15日~ 説明会:9月5日 釧路 ★9月水曜クラス 9月19日~ 説明会:9月5日、9月10日 3日間の詳しい通学日程とお申込はこちら ※講座名:介護事務講座 都道府県:北海道 で、検索して頂き 詳細をポチッとして頂くと日程がご覧いただけます もう少し詳しく介護事務講座が知りたい 説明会の会場案内と予約についてはこちら(予約なしでもご参加いただけます) いやいや、まずは資料請求はこちら 説明会日程のご都合が合わない方は個別説明会も行っておりますので 電話番号0120-39-8653までお問い合わせください 講師、スタッフ一同お待ちしております<(_ _)> ちなみに・・・ ケアマネージャー全国統一模擬試験札幌のお申込締切が迫っております ★札幌駅前教室9月生土曜Aクラス 申込締切日8月31日(金) 開催日 9月8日(土) 時間 9:30~12:00 お申し込みはこちら♪
続きを見る > - 2018.08.06
その他
静岡校介護福祉士国家試験受験対策は進んでいますか?みなさまこんにちは 髪を切りたいと思いに思い気づいたら1年過ぎていたコバヤシです。 1年はあっという間です・・・ 介護福祉士国家試験も 「そろそろ勉強始めようかな・・・」 「どうやって勉強しよう・・・」 「仕事で時間もないし・・・」 と思っているとあっという間に時が過ぎて、 気づけば試験当日・・・ なんてことにならないように 今回は、短期集中で学べるポイント速習講座をご案内いたします。 ポイント速習コースは時間がない方、 効率よく合格への道を目指したい方におすすめの講座になっており、 科目ごとの習熟度テストを行なうことによって 自分の実力を見極めながら勉強できるコースです。 テスト終了後には毎回講師からの解説があり、 4日間という短期間での弱点補強ができます。 静岡県内で開講予定のクラスはコチラ 講座開始日 クラス名 申込み締切 10/1(月) 富士市岩淵 富士市富士川ふれあいホール10月月曜A 9/26(水) 10/3(水) 浜松市西区 特別養護老人ホーム湖東の杜10月水曜A 9/28(金) 10/23(火) 牧之原市道場 特別養護老人ホーム うたしあ10月火曜A 10/18(木) 11/3(土) 沼津11月土曜A 10/31(水) 11/15(木) 静岡11月木曜A 11/12(月) 11/18(日) 浜松11月日曜A 11/14(水) 12/1(土) 静岡12月土曜A 11/28(水) 12/10(月) 静岡12月月曜B 12/5(水) 残席わずかのクラスもあるためお申込はお早めに・・・ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問合せは 0120-294-350(8:50~19:30)まで
続きを見る > - 2018.08.06
その他
東京校台風13号接近に伴う授業の開講について現在、三幸福祉カレッジの講座をご受講中の皆様にご案内いたします。 【平成30年8月8(水)・8月9(木)・8月10日(金)の開講に関して】 埼玉県・新潟県・長野県・栃木県・群馬県で開催される上記日程の授業は、予定通り開講いたします。 台風13号の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 また、大変恐縮ですが下記の期間は夏季休業の期間となります。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 8月11日(土)~8月15日(水) ※期間中は、ホームページより随時資料請求・お問合せ・お申込みを受け付けておりますが、資料発送・お問合せ対応・お申込後の手続き業務が停止となります。 フリーダイヤルも停止しておりますので、ご了承下さいませ。 三幸福祉カレッジ
続きを見る > - 2018.08.06
その他
東京校実務者研修の受講まだ間に合います!介護福祉士国家試験の願書受付が8月8日(水)からスタートみなさん こんにちは。 介護福祉士国家試験の願書受付が8月8日(水)から開始されますね。 実務者研修のお申込、ご受講はお済ですか? 三幸福祉カレッジならば、今年の介護福祉士国家試験のための実務者研修のご受講まだ間に合います! しかも!!今なら実務者研修をお申込の方へ8月31日(金)まで期間限定キャンペーンを行っています! あなたの介護福祉士国家試験を応援させていただきます!! 当校オリジナル自宅模試試験(通常14,000円相当)を無料進呈させていただきます!! 【対象講座】 実務者研修 (ホームヘルパー2級、初任者研修の有資格者) ※資格をお持ちでない方、基礎研修修了者、ホームヘルパー1級の方は対象外 ※個人様からのお申込限定 【実務者研修受講料】 89,990円(税別・テキスト込) ※ホームヘルパー2級・初任者研修の修了者 【キャンペーン対象期間】 平成30年7月12日(木)~平成30年8月31日(金) に実務者研修をお申込の方 【通学クラス(教室)】 (介護過程Ⅲ、医療的ケア共に)神奈川県内及び、東京都内のクラスの方に限らせていただきます。 ※オリジナル自宅模試試験は平成30年10月中旬の発送を予定しております。 ※法人申込は対象外となります ※説明会割引、紹介割引など他の割引との併用は可能 さらに!! 実務者研修との同時申込で『介護福祉士受験対策講座』が20%オフとなります。 自宅模試付き実務者研修 (ホームヘルパー2級・初任者研修修了の方) + 介護福祉士受験対策講座 ★完全マスターコース 通常セット価格273,900円 → 20%OFF 225,990円 ★ポイント速習コース 通常セット価格160,990円 → 20%OFF 135,590円 ★筆記通信コース 通常セット価格136,990円 → 20%OFF 116,390円 ★WEB学習コース 通常セット価格128,990円 → 20%OFF 109,990円 (税別・テキスト代込) 期間限定のキャンペーンなので、このチャンスを活用してぜひお申込をお待ちしております。 教室の場所や講座日程は下記をご確認ください(^^) https://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=14 事務局、講師一同お待ちしております。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2018.08.05
その他
名古屋校【陣?】仕事になりませんわぁ8月 夏。 ジンノウチです。 背後で蝉がわんさか鳴いています。 8月も、東京に出張があっていつものビジネスホテルに宿泊した 東京っていうだけで身構える。普段、田舎ぐらいが板についてるし だから少しでも軽減しようとささいな努力をしているわけです。 会社がホテルの予約とってくれたんだけど ためしに「●●12号室。」と フロントにいってみたら、●●12号室にしてくれた!! この部屋、朝5時から常磐線の駅のホームが見えるスゴ部屋。 特に7F。丁度、駅のホームが上から見える。 これだけで、明日の朝おきるのが少したのしく・・鉄なんで。 東京にいって毎回探してるのは「六角さん」。 他の芸能人とかはみるんだけどなぁ。あえないな~ 私の家は、エアコンもなければ、TVもない ホテルには、BSがはいってて 朝6時から7時までの電車の旅の番組が、また密かなたのしみで。 だから、すべての東京出張の泊まりは 「綾瀬」にしてほしい('◇')ゞ 東京の出張はわりとすずしかった。 こっちの愛知はいや~なんですか、この暑さ。 昨日も仕事中、40度とか。 50度も間地なんじゃないかな、 アフリカの人は50度超える時は3ヵ月休みとってエチオピアにいくんだって。 日本もそうなるね。北海道いく、とか。 浜名湖の鰻を焼く人が服にファンがあるのを考案したということなんだけど 仕事の時は、それをみんな着るようになったりして。。笑 これだけ暑いと仕事にならないです~。 朦朧と、、、 木陰を好みます。 お昼も、冷たいものをもとめ この前はかき氷だった。 そんなときにいつもおもいだすのが イソップ寓話の蟻ときりぎりす。 夏に動いてないと、冬がこせないと困るんだな~と 言い聞かせて、仕事してます。 今日も就職支援の面談の予約が入ってます。 夏なのに予約が結構いっぱいで 皆はやはり冬より暑くても夏?! それにあわせて動きに動いている、私・・・蟻。笑 面談はたのしみです。あったことのない人にあえる。 ひとりひとりのオーダーメイド面談を 去年の8月からやってる 本人には選択する自由があるから本人が私の支援を 選択してくれたなら、精一杯やります。 60歳以上の方が正社員をめざしています。来週面接!がんばろう。 1人1人の人生の1点を私がお手伝いをしている。 その1点がとっても貴重で尊いものです。 私の支援を受けた方が友達をまた紹介してくれたりして、 いい連鎖がはじまりつつあり 友達の輪 みたいなかんじです。 その友達にあえるのが楽しみっ。(#^.^#) あっそれと「サーファーですか」と 10人中10人にいわれるから、 そうです。と答えることにします笑
続きを見る > - 2018.08.03
その他
静岡校実務者研修 8/8締切りクラスご案内!!みなさんこんにちは 事務局コバヤシです。 今日も酷暑は健在で、今年は災害レベルの暑さとも言われておりますが 熱中症対策は万全ですか そして、介護福祉士国家試験受験資格に必須である実務者研修修了に向けての 対策(準備)も万全ですか 有資格者の方で、H31年1月の介護福祉士国家試験を受験予定の皆様・・・ 実務者研修を年内に修了されていないと今年度の受験が出来なくなってしまい 三幸福祉カレッジでの実務者研修のお申込締切りが、8/31(金)までとなっておりますのでご注意ください さて、今日は申込締切りが8/8(水)と迫っている実務者研修のクラスをご紹介いたします 介護過程Ⅲ 静岡10月木曜B (10月11木~通学スタート) 静岡10月火曜C (10/16火~通学スタート) 沼津10月金曜B (10/19金~通学スタート) 浜松市東区中田町 長上苑10月水曜A (10/10水~通学スタート) 浜松市北区三方原町第2アドナイ館10月金曜A (10/19金~通学スタート) 医療的ケア 静岡9月水曜S (9/19水~通学スタート) 浜松9月土曜Q (9/15土~通学スタート) 浜松9月土曜S (9/22土~通学スタート) 残席わずかのクラスもあるため、お申込はお早目に・・・ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問合せは0120-294-350(8:50~19:30)まで
続きを見る > - 2018.08.03
その他
名古屋校【名古屋】目の見えない方をサポートしたい!同行援護従業者養成研修のご案内こんにちは。福村です。 毎日猛暑が続きますね。 外でスポーツをしていても熱中症にかかるほどですので十分気を付けたいです。 さて、本日は目の見えない方の外出をサポートする資格のご案内です。 目が見えにくいとはどういうものか写真をお見せしたり、 点字はどういうものか学んだり また、バスや電車を使って外出演習も行います! 目の見えない側・サポートする側どちらも体験できます。 7月生が最近修了したばかりなので、修了生の声を載せますね。 「自分が思っていたのと違って、楽しく授業を受けることができたし、 先生たちも明るく話しやすい先生たちばかりでした。 実習もあまり乗り気ではなかったですが、実際にいってみると楽しかったです。 また別の資格を取りに来たいなと思いました。 実際に現場で働いている先生たちの話も聞かせて頂いて勉強になりました」 (原文抜粋) 暑い中の外出演習は大変だったと思いますが、 楽しく受講できたという声はとてもうれしかったです。 この同行援護従業者養成研修は次回は9月に開催予定です。 名古屋駅前教室で開催します。 ●一般課程 40,400円(税別) どなたでも受講できます! 土曜クラス 9/1(土)・9/8(土)・9/15(土) ●応用課程 31,400円(税別) 受講資格:一般課程修了者及び愛知県視覚障がい社移動介護従業者課程修了者 同行援護を提供する事業所のサービス提供責任者には応用課程までが必須です。 一般課程とセットに受講することも可能、セット割引後 7万円(税別)以内です。 土曜クラス 9/22(土)・9/29(土) もっと詳しく知りたい方はココをクリック お申込はコチラ 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)
続きを見る > - 2018.08.03
その他
仙台校【締切迫る】弘前エリア 実務者研修皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。 弘前エリアでの開講クラス 空きございます!!! まだまだ絶賛 募集中でございます。 普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!! そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは以下の2クラス!!! 弘前市石渡 10月生Aクラス まだ実務者研修未受講の方はお急ぎください!!! 日程はこちらから 教室場所はこちらから 申込締め切りは 8/29(水) です!!! 【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。 ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。 お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ お申込みはこちらから 何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!! 割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)
続きを見る >