その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 塩釜エリアでの開講クラス 空きございます!!!
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    塩釜エリアでの開講クラス 空きございます!!!

    皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。     塩釜エリアでの開講クラス 空きございます!!! まだまだ絶賛 募集中でございます。         普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!!       そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは 塩釜市教室9月生準短期(週2~3)Aクラス     日程はこちらから     教室場所はこちらから     申込締め切りは  7/11(水)        【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。     ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。         お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ お申込みはこちらから     何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!! 割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 大館エリアでの開講クラス 空きございます!!!
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    大館エリアでの開講クラス 空きございます!!!

    皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。     大館エリアでの開講クラス 空きございます!!!     まだまだ絶賛 募集中でございます。     普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!!     そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは 大館市桜町教室9月生不定期Aクラス     日程はこちらから     教室場所はこちらから     申込締め切りは  7/11(水)      【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。     ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。       お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ お申込みはこちらから       何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!! 割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【疑問解決】実務者研修って?? 何??
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    【疑問解決】実務者研修って?? 何??

    皆さん   あらためて、実務者研修ってご存知ですか?? 「もちろん知ってるよ」という方も「いや…よく知らないや」という方も このブログを読めば実務者研修博士に   何事もよくわからないことや1つでも不安な事があると挑戦しづらいですよね 今日はこのブログで実務者研修に対する不安をなくして頂いて 皆さんの チャレンジしよう という気持ちを後押しできたらと考えております     実務者研修をオススメする5つの理由 理由1:介護福祉士国家試験の受験要件として義務化 平成29年1月実施の介護福祉士国家試験より実務経験3年に加えて、 「実務者研修を修了していること」が受験要件となります。 また、実務者研修の場合は受講開始から6ヶ月在籍していないと修了できないで、次回の平成31年1月の試験を受験される場合、遅くても平成30年6月中に受講開始する必要があります。   理由2:通学するのは最短7日間 実務者研修は、450時間の受講が義務付けられていますが、通信制を採用している三幸福祉カレッジなら、規定の450時間のうち405時間は自宅学習で受講できます。 そのため、通学していただくのはたったの7日間 仕事の休みを利用して受講される方でも無理なく通うことができます。   理由3:週1ペースの受講が可能 お仕事の休みを利用して通うなら、週1ペースでの受講がオススメです。 平日・土日クラスなど、多彩にご用意しています。   理由4:休んでしまっても振替無料、しかも3年間有効期間 万が一、急なシフト変更や体調不良でお休みしても大丈夫。無料で振替可能です。しかも、受講有効期間が3年間と長いので安心。   理由5:今すぐ現場で活かせる技術と知識が身につく 介護福祉士の受験には、まだ実務経験が足りない・・・という方でも、実務者研修を受講するメリットがあります。それは、受講する事で着実にスキルアップできるということです。     さらに!法人様にとってもメリットがたくさんあります   ①実務者研修の修了生がいると、所定単位の最大20%の特定事業所加算の算定が可能になります ②実務者研修の修了生がいると、1月につき最大640単位のサービス提供強化加算の算定が可能になります。 ③実務者研修の修了で、サービス提供責任者になることができます。しかも減算されません。       これで皆さんの実務者研修に対する不安を少しでも解決できましたでしょうか? 「まだまだ聞きたい事あるよ」という方はぜひ、お問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!!   0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)    

    続きを見る >
  • 【今だけ】米沢市西大通教室 大募集!!【チャンスを逃すな!!】
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    【今だけ】米沢市西大通教室 大募集!!【チャンスを逃すな!!】

    皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。     米沢エリアでの開講クラス 空きございます!!! まだまだ絶賛 募集中でございます。     三幸福祉カレッジではたくさんの皆さんに実務者研修をご受講いただく為に 各県にご用意ございます三幸福祉カレッジの教室での授業だけでなく 各地域の場所をお借りして出張授業を実施しております。   普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!!   そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは 米沢西大通教室9月生不定期Aクラス   日程はこちらから     教室場所はこちらから   申込締め切りは  7/11(水)    【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。       ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。       お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ   お申込みはこちらから       何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!!   割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 魚津市特養あんどの里教室
    2018.06.13

    その他

    名古屋校
    魚津市特養あんどの里教室

    続きを見る >
  • ケアマネジャー受験予定者の方へ♪
    2018.06.13

    その他

    静岡校
    ケアマネジャー受験予定者の方へ♪

    皆様、こんにちは、静岡事務局 伊藤です。 昨夜は、サッカー日本代表戦を見ながらウトウト・・・・ 起きたら勝利しててびっくりしました!!! ワールドカップ本番、楽しみになりましたね♪ さてさて、ようやく来ました!!! ★ケアマネジャーの8訂テキスト★ 今年もいよいよ、 ケアマネジャーの願書提出時期となりました。 静岡県では、願書提出期間に入りました!! ご受験予定の方は、県ホームページでご確認ください!!   受験予定だけど、「勉強の仕方が分からない・・・どうやって勉強していこうと迷ってる方、早めに勉強をじっくりしたい!!!」そんな方には、 <ケマネジャー受験対策講座> 完全マスターコース(11日間) このクラスの申込締切は、6/27(木)です!! 7/1(日)から11日間じっくり学んでいただけるコースです。 梅雨に入ってきて、暑かったり涼しくなったりですが、 ご体調には十分にお気をつけてくださいね★ 今月の講座説明会 予約なしの無料説明会♪ 沼津教室(マルトモビル5F) 6/14(木)16:30~初任者研修 浜松教室(浜松Cビル6F601)6/20(水)17:00~実務者研修 静岡教室(ヤマムラビル9F) 6/21(木)9:30~実務者研修+CW 資料も合わせてお渡しいたしますので、 お気軽にお教室へお越しください★ お問い合わせは、通話料無料  0120-294-350 まで(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【6/27(水)最終締切】介護福祉士 実務者研修の重要なお知らせ
    2018.06.13

    その他

    東京校
    【6/27(水)最終締切】介護福祉士 実務者研修の重要なお知らせ

        みなさん、こんにちは 😀   三幸福祉カレッジ さいたま支社の石川です。   台風が過ぎ去ったかと思ったら   蒸し暑いですね 😳       あっという間に6月も半ば。   今年度、来年の1月に介護福祉士国家試験を受験予定の方は   そろそろ試験勉強もはじめなきゃ 😥 と思う時期かと思います。       その前に・・・   もうご存知かと思いますが   介護福祉士の国家試験を受験するためには   『 介護福祉士 実務者研修 』を修了する必要があります。       『 もう修了したよ 』 という方は受験勉強にまっしぐらかと思いますが 💡   忙しくてまだまだ無理、これから申込です 😯 という方に   重要なお知らせがあるのです。       それは何かと言いますと   要は       介護の資格をお持ちでない方が実務者研修を受ける場合   受講期間というものが 『 6ヶ月  』 と決まっており   6/27(水)までにお申込をいただかないと   7/1(日)から受講を開始できなくなってしまうのです。       となるとどういう事なのか・・というと       年内に実務者研修を修了できないため   受験資格が得られないということになります。       せっかく実務者研修を申し込んだのに   えっ?これからの受講じゃ試験受けられないの?? 😥  😥  😥    という方からの残念なお声が毎年あるため   おせっかいながら、お知らせいたします。       大事なことはここだけです。       介護の資格をお持ちでない方で、   今年度(来年の1月)の介護福祉士を受験する方   実務者研修の申込最終締切は6/27(水)*申込書は必着*です。       *ちなみにこちらの締切日は当校規定によります。   またホームヘルパー2級や初任者研修をお持ちの方は   この限りではありません。          

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】いつ受講するの?今でしょ!7月開講クラス申込受付中!
    2018.06.12

    その他

    福岡校
    【介護職員初任者研修】いつ受講するの?今でしょ!7月開講クラス申込受付中!

        こんにちは! 三幸福祉カレッジ九州事務局です。   介護職員初任者研修7月生の申込締切日が迫ってきました 8-O    ご心配される方がとっても多いのですが、介護職員初任者研修は、資格を持っていない介護未経験者でも受講することができます。   また介護職スタートの資格として人気の初任者研修は男女ともに安定の人気資格なのです。 ①何歳からでもキャリアアップが目指せる ②介護の専門家として活躍できる ③家族の介護に活かせる ④全国どこでも仕事が見つかる   この機会に受講を検討してみてはいかがでしょうか。 みなさんの介護デビューを応援しています。     さてさて、申込締切日の近い7月開講クラスですが…     ◆天神教室7月生Iクラス 7/2(月)開講 :-)         申込締切日6/25(月)   ◆熊本教室7月生Iクラス 7/3(火)開講 :-D        申込締切日6/26(火)   ◆佐賀教室7月生Cクラス 7/11(水)開講 :oops:        申込締切日7/4(水)   ◆鹿児島教室7月生Hクラス 7/2(月)開講 :lol:        申込締切日7/2(月)       【申込方法】   お申込みはお電話かWEBの申込フォームよりお申込みください!   お電話:0120-294-350(平日8:50~19:30) 三幸福祉カレッジ九州事務局   WEB:申込フォーム   以上、なにかご不明なことがあれば上記お電話にご連絡ください。  

    続きを見る >
  • 第31回介護福祉士国家試験の準備は進んでいますか?
    2018.06.12

    その他

    東京校
    第31回介護福祉士国家試験の準備は進んでいますか?

    みなさまこんにちは   晴れて暑くなったり、雨で肌寒い日など気候が安定しませんね。   お身体など崩してはいませんでしょうか。   さて先日第31回介護福祉士国家試験の日程が発表されましたね。   1月27日 日曜日 いよいよ目標の日が決まり準備に取り掛かるのではないかと思います。   三幸福祉カレッジでは試験を受ける皆様へ攻略セミナーを実施しております。   セミナーでは試験に向けた勉強方法や試験頻出問題などのポイントを   受験対策講座担当講師が丁寧にお伝え致します。   次回開催は6月19日(火) 10時~12時 藤沢教室にて 6月24日(日)  10時~12時 横浜教室にて予定しております。   予約不要の無料セミナーですのでお気軽にご参加ください。   教室の場所や7月以降の日程は https://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=14 こちらでご確認ください。   事務局、講師一同お待ちしております。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)    

    続きを見る >
  • 【実務者研修・本日締切】6/15~通信学習を開始したい方は今すぐ申込み(*^_^*)
    2018.06.12

    その他

    静岡校
    【実務者研修・本日締切】6/15~通信学習を開始したい方は今すぐ申込み(*^_^*)

    みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です   先日、チューリップの開花に成功し、気を良くした私は懲りずにまたまた野菜の栽培をはじめました   今回のターゲットは「ピーマン」 順調に育ってますよ~~~まだ、親指の爪くらいのサイズで食べるまでには至りませんが、かわいくて毎日お水をやりながらお話してます(笑)   はやく大きくな~れ     さて、本日は実務者研修の通信学習を6/15(金)から開始したい方の締切日です   1日でも早く通信学習を始めたいとおもっている方本日までにお申込みを頂きますと6/15(金)~スタートできますよ   無資格で、今年度(平成31年1月)の介護福祉士国家試験の受験を考えている方も申込みは6/27(水)までと迫ってます   1日でも早いスタートが合格へのカギ今すぐ日程をご確認ください     実務者研修6/12(火)締切クラス   静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 静岡教室で開催予定の6/12締切クラスは全て満席となりましたm(__)m 【実務者研修医療的ケア】 7月生Sクラス 7/14(土)スタート   浜松教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 8月生Aクラス 8/16(木)スタート ※浜松教室で次の木曜日クラスは11月までありません。木曜日をご希望の方はお急ぎください! 【実務者研修医療的ケア】 浜松教室で開催予定の6/12締切クラスは全て満席となりましたm(__)m   沼津教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 8月生Bクラス 8/21(火)スタート ※沼津教室で次の火曜日クラスは10月までありません。火曜日をご希望の方はお急ぎください! 【実務者研修医療的ケア】 沼津教室で開催予定の6/12締切クラスは全て満席となりましたm(__)m   移動教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 【伊豆】伊豆介護センター教室  8月生Aクラス 8/22(日)スタート ※伊豆方面での希少クラス!!このチャンスに是非ご検討ください!     実務者研修6/27(水)締切クラス   静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 9月生Aクラス 9/8(土)スタート ※静岡教室での次の土曜日クラスは年内はありません。土曜日をご希望の方はお急ぎください! 【実務者研修医療的ケア】 静岡教室で開催予定の6/27締切クラスは全て満席となりましたm(__)m   浜松教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 9月生Aクラス 9/2(日)スタート 【実務者研修医療的ケア】 浜松教室で開催予定の6/27締切クラスはありませんm(__)m   沼津教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 沼津教室で開催予定の6/27締切クラスはありませんm(__)m 【実務者研修医療的ケア】 沼津教室で開催予定の6/27締切クラスは全て満席となりましたm(__)m   移動教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 【袋井】萬松の里教室 8月生Aクラス 8/27(月)スタート ※袋井・磐田にお住まいの方必見!!駐車場完備なので通いやすいですよ! 【御前崎】東海清風園教室 8月生Aクラス 8/26(日)スタート ※御前崎方面の希少クラス!!このチャンスに是非ご検討ください!   全ての日程の確認はコチラ     ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら         ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから