その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 山口県で実務者研修の移動教室を実施します!
    2018.05.15

    その他

    福岡校
    山口県で実務者研修の移動教室を実施します!

    みなさんこんにちは。三幸福祉カレッジです   お待たせしました! 山口県での実務者研修の移動教室実施が決定しました!! 場所は…   山口県山陽小野田市です!   JR厚狭駅から徒歩10~15分にございます、「ケアタウンフクシア紫苑」様の一角をお借りして、実施いたします。無料駐車場もございます!   今年度(2019年1月実施)の介護福祉士国家試験受験に間に合うクラスです!   ★フクシア紫苑教室日程 介護過程Ⅲ 10Aクラス 定員16名 10月7日(日) 、10月14日(日)、 10月21日(日)、 10月28日(日)、 11月4日(日)   医療的ケア 11Aクラス 定員8名 満席になりました! 11月17日(土)、11月24日(土)   医療的ケア 11Bクラス 定員8名 11月18日(日)、11月25日(日)   すでにお席が埋まり始めています! お申込はお急ぎください! お申込はこちらから♪

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策講座が各地区であります!!!
    2018.05.14

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策講座が各地区であります!!!

    こんにちは★静岡事務局の伊藤です。 昨日の大雨が嘘のような晴れやかな月曜日です★ さてさて、介護福祉士になりたい!!! 次回の国家試験 介護福祉士 は、H31年1月の予定です!!それに向けて 実務者研修を修了したが、どうやって国家試験に向けて勉強したらよいのか。。。 独学だけだと不安という方には、介護福祉士受験対策講座をご用意しています♪ その中で今日ご紹介したいのは、4日間通学のポイント速習コースです! たとえば、一番早く始まるクラスは、   <<静岡教室 8月生Aクラス (4日間/9:30~16:30)>> ①日目 8/25(土) ②日目 9/1(土) ③日目 9/9(日) ④日目 9/16(日)   ♪内容は、①~③日目は講義、④日目は模擬試験、解答・解説♪   静岡以外でも、浜松教室、沼津教室、施設様の開講予定もございます!!     どんな講座なの??そんな方には、 ♪講座の無料説明会がございます♪ 今後の♪予約なしの無料説明会♪ 【浜松教室(浜松Cビル6F601)】 5/24(木)10:00~初任者研修      11:00~実務者研修      12:00~介護福祉士受験対策座講座 資料も合わせてお渡しいたしますので、 お気軽にお教室へお越しください★ お問い合わせは、通話料無料  0120-294-350 まで(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 川崎市宮前区教室(フレンド神木)
    2018.05.14

    その他

    東京校
    川崎市宮前区教室(フレンド神木)

    特別養護老人ホーム フレンド神木 様にて実務者研修開講決定! 下記日程で行います。 ▼川崎市宮前区教室(フレンド神木) 実務者研修日程(毎週金曜日) 介護過程Ⅲ(9Aクラス)  9/14(金)・21(金)・28(金)・10/5(金)・12(金) 医療的ケア(10Aクラス) 10/19(金)・26(金) ※お申込は7/11(水)までです!2019年の介護福祉士受験に間に合う最後のチャンスです。 この機会にぜひご検討下さい。 お申込はコチラ↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ※無料説明会 開催※ 6/15(金)10:00~11:00に無料説明会を実施します。 ご受講をお考えの方はぜひご参加ください。 ---------------------------------------------------------- 特別養護老人ホーム フレンド神木 様は、 「特別養護老人ホーム」「短期入所生活介護」を運営しています。 授業は、特別養護老人ホームフレンド神木 様の会議室で行います。 フレンド神木教室の最寄駅は、「溝の口・武蔵溝ノ口駅」です。 JR南武線からは武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線からは溝の口駅をご利用ください。 教室までは、溝の口・武蔵溝ノ口駅南口より徒歩約30分またはバスで約15分で到着します。 駅南口にバスターミナルがありますので、下記の行き先のバスに乗り、「向丘中学校」のバス停で下車してから徒歩1分のところに会場がございます。 ▼バス一覧 ①溝15/宮前区役所行・宮前平駅行 ②溝16/聖マリアンナ医科大学行・鷲ヶ峰営業所行 ③溝17/菅生車庫行 ④溝18/聖マリアンナ医科大学行・鷲ヶ峰営業所行 ⑤溝19/向ヶ丘遊園駅南口行 ※受講時には上履きが必要ですので、ご用意をお願い致します。 ※お車ではお越し頂けませんので、ご了承ください。 川崎市宮前区教室は授業専用の教室なので、無料説明会以外での、ご来訪はご遠慮ください。 またお問合せに関しても 0120-294-350 までお願い致します。

    続きを見る >
  • 【陣?】ゆる~い田舎暮らし
    2018.05.13

    その他

    名古屋校
    【陣?】ゆる~い田舎暮らし

    おはようございます。 じんのうちです。   少しずつ、田舎暮らしになじみつつあります。。。。。 朝は、神社の掃除と草取りからはじまる。   休日は、平日とはうってかわって超スロー     すぐとなりに花畑があるので孫と一緒に花を摘みに。 適当に生えているのがまたいい     休日は、ちいさなお客様も。 ふかふかの布団用意してあげたのに、 なぜか床でねたい。と、 痛くないのか???   うしろの家の子は、早朝 うちの庭でボーとパンツのまま 空を眺めてた。今日も、6時くらいにいた。 今は、「2つ仕事がある」といってかえった。 また来るらしい。 金魚の水をかえる。 上履きをあらう。       休みの日は朝早くから、野菜中心のお惣菜をたくさんつくって カウンターにのせておくと 来る人はつまみぐいしている。 わりと好評だった 「いもの蜜檸檬煮」 この檸檬 豊橋で作ってる結構お高い檸檬 うちに来ると、お菓子とかなくて可哀そうなんだけど 納豆とかを嬉しそうに食べる一番下のりんちゃん。 賞をとったという 山下納豆、しかたべないという。。。贅沢者。         孫たちは、おふろ嫌いだったんだけど、 これにしてから、結構すすんで入っている。 三重のアクアイグニスの 銭湯セットは、茶の香り?お香のような 香りで温泉気分を味わえる。これで温泉でたら、、、最高!!なんだけど・・ 温泉ほるか、っていう話もちらほら 笑   まあ、そんなゆる~い生活です~   今は、机をまってます。 椅子だけ、はやくついた。あと、4脚はいるなぁ 岡崎のオリバーさん そうしたら、コーヒーセミナーとかできるっ。楽しみ♥   内覧会もやる予定、 バリアフリー&アレルギーフリーなおうちなんです。 次女が、このお風呂の高さ すごく介助しやすい高さ!とか 自分で介助する部屋は設計してるからね。スロープもついてて。 もちろん、全部屋、車いす対応、廊下もすごい形なんだよ、驚く。('◇')   アレルギーは、喘息の主人が発作がほとんどでていない。 全部屋 珪藻土(驚) 部屋床は、蜜蝋 外壁はバトンさん、 植物油を主原料のエコペンキ 外壁も内壁も主人と私でぬったんです~    

    続きを見る >
  • ★お待たせしました!中津教室で介護職員初任者研修開講★
    2018.05.11

    その他

    福岡校
    ★お待たせしました!中津教室で介護職員初任者研修開講★

    こんにちは。 三幸福祉カレッジ福岡校です。 この度、大分県で待望の介護職員初任者研修を開講することになりました!   三幸の初任者研修はあなたの介護の概念をがらりと変えて、 介護職のベテラン講師が面白楽しく介護の魅力をお伝えします 介護の奥深さ、味わってみませんか?   家族介護の為、就職・転職の為、職場でのスキルアップのため… いろんな思いで受講される方がいらっしゃいます。 介護経験の有無は問いません!初めての方ばかりです🔰 介護に少しでも興味のある方、一歩踏み出してみましょう♪ 詳細は下記ご覧ください👀   【クラス】 (申込締切8/13月) 中津教室8月生Hクラス 通学日程:8/20.22.24.28.29.31.9/4.5.7.10.13.14.18.21.10/4   日程検索・お申込みはコチラ   【会場】中津教室 大分県中津市豊田町7-4 坪根ビル3階     大分県内で介護のお仕事お探しの方! 三幸福祉カレッジの就職支援部はあなたにぴったりのお仕事をご紹介&面接対策のフォローができます! 初任者研修の資格を取得して、介護のお仕事しませんか? 大分県就職のお問い合わせは下記にお電話ください   大分県中津市豊田町7-4 坪根ビル3階 0120-294-350   大分県のみなさんの介護デビューを応援しています🌸

    続きを見る >
  • 就職サポートの中で、多いご質問は・・
    2018.05.10

    その他

    那覇校
    就職サポートの中で、多いご質問は・・

    こんにちは 三幸福祉カレッジ就職支援部です     沖縄は麻疹が流行っています もう終わる?終わらない? 皆さん不安ですよね、、 しっかりと予防しましょうね   さてさて、最近、就職サポートをさせていただいている中で、質問が多くあった内容をお話したいと思います。   それは・・ 「介護職の面接を受けようと思ってますが、履歴書ってしっかり書かないといけないんですか?なんとなく情報を埋められれば大丈夫ですよね・・?」 です☆   確かに、福祉のお仕事は、対人関係の比重が非常に大きいため選考方法もその点を反映して面接に大きなウェイトがかけられていると思います しかしその選考の前に、「書類選考」も多くの施設で行われています。 ちゃんと世間一般的なマナーやモラルはあるかな?丁寧な人かな?相手を思いやれる人かな? 選考する方にとっては、応募書類1つが大事な選考情報になっていきます。 そういうことを考えると、応募書類の作成って大事ですよね   福祉のお仕事では未経験スタートは全然珍しくありませんが、他の未経験の方や、経験者の方との差の現れ方は、こういった応募書類の時点から始まっているのです せっかく良い求人を見つけたのに、他の方が採用されてしまった・・ そんなの悔しいですよね そうならないためにも、しっかりと応募書類を作成することをオススメします   三幸福祉カレッジの就職支援部では、こういった情報も含めて求職者の皆さんへの情報提供や介護のお仕事紹介、履歴書添削、見学・体験日時調整、面接練習・同行などの就職サポートも行っております 個別相談も随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいね   三幸福祉カレッジ就職支援部 0120-240-350 (平日9:00~17:45) 介護のお仕事もご紹介中!求人票はこちら   介護スクールについて詳しいことが知りたい!という方はコチラ  から 説明会の日程が知りたい方はコチラ から     ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日9:00~17:45)

    続きを見る >
  • 実務者研修 満席クラス続出です!!
    2018.05.10

    その他

    静岡校
    実務者研修 満席クラス続出です!!

    こんにちは~ 電動歯ブラシ愛用中のペラダです( ˙ө˙) 購入から1ヵ月ほど経ち、 ハイパーとソフトの2段階磨きを使い分けしているこの頃です♪♪ このたび4,000円しないものを購入したのですが、それで十分な感じです。 先々の替えブラシの費用など考えても、もとが高級すぎると あとも大変なので、ご購入をお考えの方はご注意( ,,・ิω・ิ,, )     さて本日は、実務者研修 です!!   毎年のことですが、4月から実務者研修のお申込は一気に増えています!   新年度になり受験を意識される方々が出てくるのですね。   すでに 7月クラスも満席 が出てきていますので、お急ぎください!!   当校の実務者研修修了生(※)のうち、   介護福祉士合格者の9割の方が、   受験年度の6月までに実務者研修の受講を決めている ことからも、   今この時期までの申込がベストタイミングであります!!   ※2016年実務者研修受講生1,505名へのアンケート調査より   秋からは受験対策 ですよ!!   しっかり準備して本番に臨みましょう!   実務者研修のクラスをお探しの方はコチラへ     お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで       先日のお休みに掛川のおされなカフェに行ってきました♪♪             窓から見えるミドリ♪♪ まったりさせていただきました。         春ごぼうのスープとピスタチオのレアチーズケーキ ごくごくいきたいスープでした!      

    続きを見る >
  • ケアマネジャー受験をお考えのあなたへ
    2018.05.10

    その他

    東京校
    ケアマネジャー受験をお考えのあなたへ

      みなさまこんにちは。   連休の疲れは残っていませんか?   さて先日平成30年度のケアマネジャー試験日が発表されました。   10月14日 日曜日 10時~12時   昨年度より1週間遅くなりましたね。   試験日も発表され、いよいよ勉強をとお考えの方もいるかと思います。   三幸福祉カレッジでは、ケアマネジャー試験を受けようとお考えの方に   試験内容や勉強方法。三幸福祉カレッジの授業を体験できる、   無料講習会を実施しています。   次回は5月13日 日曜日         10:30~12:00   横浜STビル4階にて行います。   参加者特典もある講習会で予約等も不要になりますので、ぜひご参加ください。   会場地図・今後の日程はこちらから   お待ちしております。   三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 実務者研修の5月説明会のご案内です
    2018.05.09

    その他

    東京校
    実務者研修の5月説明会のご案内です

    みなさま こんにちは。 実務者研修の5月の説明会のご案内をさせていただきます。 なにかご不明なこと、ご不安なことがある方、まずは説明会にご参加ください(^0^) ぜひお待ちしております。 横浜教室 5月21日(月) 11時~12時 横浜STビル4階   藤沢教室 5月14日(月) 11時~12時 藤沢森井ビル6階 5月28日(月) 11時~12時 藤沢森井ビル6階   相模大野教室 5月29日(火)11時~12時 東邦ビル4階   武蔵小杉教室 5月9日(水)11時~12時 明治安田生命小杉ビル7階   溝の口教室 5月24日(木)11時~12時 シマヤビル5階   三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【実務者研修】5/10は締切クラスがいっぱいあります(*^_^*)
    2018.05.09

    その他

    静岡校
    【実務者研修】5/10は締切クラスがいっぱいあります(*^_^*)

    みなさん、こんにちは ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?   ゴールデンウィークが終わり、今週に入ってからは急に気温が下がったり寒暖の差が激しいですので体調には十分お気をつけくださいね     さて、本日は締切りが明日に迫ったクラスがたくさんありますので最後のご案内です   実務者研修においては日程が早いクラスからどんどんお席が埋まってきています 平成31年1月の介護福祉士国家試験のご受験を予定されている方は、秋ごろのクラスは特に混み合いますので早めのご受講をご検討くださいね     静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 静岡教室で開催予定の5/10締切クラスは全て満席となりましたm(__)m   【実務者研修医療的ケア】  6月生Rクラス 6/17(日)スタート  6月生Sクラス 6/18(月)スタート 6月生Tクラス 6/22(金)スタート 6月生Uクラス 6/27(水)スタート     浜松教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 7月生Bクラス 7/17(火)スタート ※浜松教室で次の火曜日クラスは10月までありません。火曜日をご希望の方はお急ぎください!   【実務者研修医療的ケア】 6月生Pクラス 6/9(土)スタート  6月生Rクラス 6/23(土)スタート     沼津教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 7月生Bクラス 7/10(火)スタート   【実務者研修医療的ケア】 6月生Pクラス 6/1(金)スタート ※沼津教室で次の医療的ケアは現在8月まで満席です。早めのクラスをご希望の方はお急ぎください!     移動教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 中央長上苑教室  7月生Aクラス 7/22(日)スタート ※浜松駅近くで駐車場完備!!年1回の開催ですのでこのチャンスに是非ご検討ください!     上記、全てクラスの締切は5/10(水)ですお申込み忘れのないようにご注意ください     ※全ての日程を確認したい方はコチラ     なにかご質問やご不明点がありましたら   (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30   まで、お気軽にお問い合わせください  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから