その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 雪に伴う各種講座の開催について
    2018.01.22

    その他

    東京校
    雪に伴う各種講座の開催について

    現在、三幸福祉カレッジの講座をご受講中の皆様にご案内いたします。   【明日1/23(火)の授業に関して】 上記日程の授業は、予定通り開講いたします。   ただし、雪の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 お越しいただく際はお早めにご自宅をお出になるなど、ご自身でご判断いただき、 十分お気をつけてお越しください。   また、当日の欠席連絡及び振替のご連絡は、明日1/23(火)8:50以降にご連絡いただきますようお願いいたします。   三幸福祉カレッジ千葉・茨城校

    続きを見る >
  • 【重要】1/23・24 降雪予報に伴う講座の開講について
    2018.01.22

    その他

    東京校
    【重要】1/23・24 降雪予報に伴う講座の開講について

      現在、1月22日から23日(火)朝にかけて降雪の予報が出ております。 三幸福祉カレッジさいたま校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 埼玉県・群馬県・長野県・新潟県・栃木県内で開催する各講座に関しては、 予定通り実施致します。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジさいたま事務局 TEL:0120-294-350(8:50~19:30(土日祝を除く))

    続きを見る >
  • 【重要】1/23 降雪予報に伴う講座の開講について
    2018.01.22

    その他

    東京校
    【重要】1/23 降雪予報に伴う講座の開講について

    現在、1月22日から23日(火)朝にかけて降雪の予報が出ております。 三幸福祉カレッジ東京校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 東京都内及び山梨県内で開催する各講座に関しては、 予定通り実施をさせていただきます。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ東京事務局 TEL:03-3343-2916(8:50~19:30(土日祝を除く))

    続きを見る >
  • 朝日町 特別養護老人ホーム往還教室
    2018.01.22

    その他

    名古屋校
    朝日町 特別養護老人ホーム往還教室

    続きを見る >
  • 四日市 総合福祉施設かすみの里教室
    2018.01.22

    その他

    名古屋校
    四日市 総合福祉施設かすみの里教室

    続きを見る >
  • 【陣(@¥@)】ブラックサンダー
    2018.01.21

    その他

    名古屋校
    【陣(@¥@)】ブラックサンダー

    おはようございます。 三幸福祉カレッジ 名古屋支社 じんのうちです。   ブラックサンダーってたべたことありますか? あのお菓子、愛知県豊橋市の会社なんです 誰にも好まれるチョコレート菓子でありながら、 パッケージは個性を放ちつつ、 変幻自在。 いま、わたしがご一緒したい会社、 それは、 有楽製菓さん ということで、介護カフェは、 談話後、 ブラックサンダーとコーヒーお出しします。 わたしがブラックサンダーのなかで コーヒーそえたらおもしろいというのを ブラックサンダーの中からセレクト! 極秘セレクトスウィーツも特注してあります( `ー´)ノ     これでブラックサンダーとのコラボの ステッカープレゼントあったらいうまでもなし。   まだほんの少し空きがあります。 興味ある方は、 0120294350 へ        

    続きを見る >
  • 第30回介護福祉士国家試験まであと9日
    2018.01.19

    その他

    東京校
    第30回介護福祉士国家試験まであと9日

        みなさまこんにちは。     まだまだ寒い日が続いていますがお身体など崩してはいませんでしょうか。     第30回介護福祉士国家試験まで間もなくとなりました。     受験を控えている方は最後の追い込みに入られているはずかと思います。     さて今日は次の第31回介護福祉士国家試験の受験をお考えの方にご案内です。     試験に挑むには、まずは試験のことを知ることが大切になります。     三幸福祉カレッジでは介護福祉士国家試験攻略セミナーを実施いたします。     セミナーでは国家試験って?勉強方法は?試験当日の過ごし方など     介護福祉士国家試験対策講座の講師よりお伝え致します。     予約不要の無料セミナーですのでお気軽にお越しください。     日時 3月31日 土曜日  10:00~12:00 場所 三幸福祉カレッジ 横浜教室 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル4階   こちらでも確認いただけます→→→場所のご案内   講師・事務局スタッフ一同お待ちしております。     三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【1月締切!】実務者研修3月生のご案内✐
    2018.01.19

    その他

    東京校
    【1月締切!】実務者研修3月生のご案内✐

      こんにちは 三幸福祉カレッジです!   ついこの間2018年がスタートしたと思ったら、もう2月が迫っていますね! 早いものです(。>﹏<。)   今回は1月に締切がある実務者研修の3月生のご案内です♫   現在三幸福祉カレッジでは 年明け3月に実務者研修をご受講される方のお申込を受付中です♪   2019年1月の介護福祉士受験に向けて、 実務者研修は早めのスタートがオススメです(*^_^*)!!   1月から実務者研修の受講(自宅学習)を始めれば、通学は3月から始められ、 早ければ夏頃までに修了することも可能です★   夏からはじっくり介護福祉士の試験対策を行い、 年明け1月の試験は万全の体制で行えるようにしましょう!     3月開講のクラスは、1月より順次申込受付を締切ってまいります! お早目にご受講をご検討下さい(*^_^*)!!   3月~開講のクラス日程の確認はコチラから! (現在8月生まで募集中!お申込も可能です)   実務者研修の資料から取り寄せる場合はコチラから!   ご不明点あればお電話でもご案内いたします♪ ☎0120-515-350までお問い合わせください! 平日8:50~19:30まで受付しております!   皆様のお申込お待ちしております!    

    続きを見る >
  • 宮代町で介護福祉士実務者研修説明会を開催します
    2018.01.19

    その他

    東京校
    宮代町で介護福祉士実務者研修説明会を開催します

      みなさんこんにちは。   三幸福祉カレッジの泉です。     このたび宮代町で介護福祉士実務者研修を開催する運びとなりました。     実務者研修って何?どんなスケジュールで受講したらいいの?とたくさんの疑問があるかと思います。そこで予約不要・参加無料の説明会を開催する事が決定しました。     介護老人保健施設はーとぴあ様と共催の特別会場となります。 無料駐車場もございますのでお気軽にお越しください。       説明会に参加いただくとこんな疑問が解決されます。 〇介護福祉士を受合格するにはいつから実務者研修を受講したたらいい? 〇実務者研修の受講って難しい?       ~説明会日程~ 1/28(日)・2/18(日)・3/14(日) 各日 10:30~11:30   ~会場~ 埼玉県宮代町山崎472 介護老人保健施設はーとぴあ     さらに!説明会ご参加で実務者研修の受講料が10%割引となります。   会場の詳細はこちらから 宮代町教室開催の実務者研修の日程はこちらから

    続きを見る >
  • 飯山市で介護福祉士実務者研修説明会を開催!
    2018.01.19

    その他

    東京校
    飯山市で介護福祉士実務者研修説明会を開催!

    みなさんこんにちは。   三幸福祉カレッジの中本です。   なかなか教室が遠くて受講しに行けない…そんなお声を受けまして、   このたび飯山市にて介護福祉士実務者研修を出張開催致します!   会場は、いいやま介護老人保健施設みゆき様の1F会議室となります。   通学日程も2週間に1回の通学設定となっており、お仕事をしながらでも安心☆ 余裕を持って通学できる日程としております。   開講に先立ちまして、まずは予約不要の無料説明会を開催致します。   実務者研修って何?どんなスケジュールで受講したらいいの?などなど不安・疑問に講師が全てお答え致します。   ■無料説明会日程■ 2/20(火) 10:30~12:00 いいやま介護老人保健施設みゆき様と共催の特別会場となります。 無料駐車場もございますのでお気軽にお越しください。 ※駐車場はなるべく施設裏側にある駐車場をご利用ください。   説明会に参加いただくとこんな疑問が解決されます。 〇介護福祉士試験に合格するにはいつから実務者研修を受講したたらいい? 〇実務者研修の受講って難しい?どんな内容? …etc     さらに!説明会ご参加で実務者研修の受講料が10%割引となります。   会場の詳細はこちらから 飯山教室開催の実務者研修の日程はこちらから

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから