- 2018.01.15
その他
福岡校初任者研修久留米教室新規開講!こんにちは :-D 三幸福祉カレッジです! 福岡県久留米市周辺にお住まいの方に朗報です! 2018年5月から、久留米教室で初任者研修を実施することが決定いたしました! 以前から実務者研修を実施していた教室ですが、 初任者研修を新規に開講いたします。 「久留米周辺で初任者研修を実施してほしい!」 というお声を多数いただきましたので、 開講を決定いたしました! 定員12名で、満員になり次第締め切らせていただきます。 日程詳細・お申込みはこちら 皆様のご参加をお待ちしております!
続きを見る > - 2018.01.15
その他
那覇校【無料】介護のお仕事&講座説明会★2月開催2月も介護のお仕事&講座説明会を開催します 無料・予約不要ですので、お気軽にご参加ください。 おもろまち教室(駐車場なし) 那覇市おもろまち4-17-9 TNビル6F 1/27(土)14:00~15:30 TNビル6F 2/1(木)10:30~12:00 TNビル6F 2/3(土)10:30~12:00 TNビル6F 2/5(月)14:00~15:30 TNビル6F 沖縄市教室(駐車場なし) 沖縄市中央1-5-18 たまきビル2・5F 2/2(金)10:30~12:00 2F 2/4(金)10:30~12:00 5F 2/6(火)18:30~20:00 2F 2/7(水)14:00~15:30 5F 両教室ともに駐車場のご用意がありませんので、 コインパーキングをご利用ください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 無料送付中!講座の日程や金額など詳細をお送りします→ 介護のお仕事もご紹介中!求人票はこちら
続きを見る > - 2018.01.15
その他
札幌校【実務者研修】紋別教室のクラスを追加しました🌸2020年開催クラスが決定しました! 下記のリンクよりご確認ください!! 2020年開講クラスはここから! (2019/11/19修正) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは 三幸福祉カレッジ実務者研修出張講座から みなさんにお知らせで~す 以前、【実務者研修】2018年度 出張講座の開催地域を順次お知らせしますで お知らせをした紋別教室ですが 募集定員が満員となりましたので 定員数をアップすることとなりました 受講料以外にかかるお金や時間の負担を 軽減できるのが出張講座の地元開催です。 2018年に紋別市で開催するのは1回だけですぞ 三幸福祉カレッジ実務者研修のブログで 紋別教室の追加した詳しい日程を掲載しましたので ぜひご確認くださいませ 【追加決定】2018年4月紋別教室 定員追加のお知らせ 1月26日(金)の11:00~&15:00~は 無料説明会を開催いたいます。 近隣の方はぜひ説明会にも足を運んでください お待ちしていま~~す♪ ☜お申し込みはこちらから
続きを見る > - 2018.01.15
その他
東京校新人育成力研修のご案内みなさんは今年の目標を立てましたか?? 私は仕事の目標と、プライベートの目標の両方を立てました! 今年こそは達成して、周りから慕われる人になりたいなぁと思っております♪ さて、3月頃から新入職員が入ってくる時期になりました。企業内で、新入生向けの研修やプログラムを考えている時期かと思います(^^) 当校でも、介護・福祉業界の方向けの「新人育成力研修」をご用意しました★ これから後輩ができる若手職員や、主任の方を対象とした内容になっておりますので是非ご参加ください! 気になる内容は・・・・・↓↓↓↓↓ 日時:1月29日(月) / 2月6日(火) 時間:9時30分~12時30分 会場:横浜STビル4階 費用:9,800円 定員:20名 新人育成のポイントや、共に成長するためのコーチングの基礎・効果的な目標設定のポイント等をお伝えします。 興味はあるが日程が合わない・・・ もう少し詳しい内容を知りたい・・・等ございましたら、お気軽にお問い合わせください(=^▽^=) 三幸福祉カレッジ 横浜校 (受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2018.01.15
その他
名古屋校初任者研修&実務者研修 最新日程アップ!こんにちは。福村です。 2018年に入り、15日経過しました。 1/15、イチゴの日でもありますね! そして、新しい日程表の広報解禁でもあります!(名古屋支社のみ) 介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級) 4-6月生最新日程アップしました。 実務者研修 7-10月生最新日程アップしました。 講座日程の確認はこちらをクリック 今資料請求頂きますと、最新日程表を同封いたします →資料請求はこちら 介護職員初任者研修も実務者研修も、 通学講習前には自宅学習を終える必要があるため、 仕事または学校を両立とお考えの方は、 早めの申込をオススメします 資格取得までの流れは? 久しぶりに勉強するけれど、資格取得できる? 就職サポートはあるの? などさまざまな不安や疑問をお持ちの方は、 「まるわかり説明会」にぜひお越しください まるわかり説明会に参加し、 講座をお申込すると受講料が10%割引になります →説明会日時のご確認はこちら ~*~*名古屋校からのお知らせ~*~* ≫東海限定 ★「介護ジョブフェス」 介護の仕事に興味があるけど、どんな仕事がわからない方は まず介護ジョブフェスにお越しください。 名古屋を中心に東海エリアに多数施設を持つ企業を説明します。 また、個別相談もご用意しているのでお気軽にご参加ください★ 事前申込の方にQUOカードプレゼント! ●1/23(日) 17:00開始 19:00終了予定 ●1/29(月) 午前 10:30開始 12:30終了予定 ●1/29(月) 午後 13:30開始 15:30終了予定 場所:名古屋駅前教室 2018年1月介護ジョブフェスのご案内 ★病院のお仕事見学会(要予約) 看護助手に興味がある方、患者様の身の回りのサポートをしたい方、 まずは病院で働いている様子を見てみませんか? 参加無料、履歴書不要です。無資格・未経験OK。 1/25(木) 14:00~16:00 興味のある方は下記URLをクリックしてご覧ください。 20180125 木曽川病院見学会のご案内 ≫富山・石川・福井限定「介護体験してみませんか?」1-2月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 2018.1-2月金沢福井富山 介護体験のご案内
続きを見る > - 2018.01.12
その他
静岡校予約不要!1/13ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会!みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ ネットでも売切れていた、お気に入りの デコパッチペーパ(décopatch paper)を手に入れて (最初は)上機嫌だったヤマサキです。(๑´ڡ`๑) ネット上でも品切れの商品は 残念ながら1枚しかなかったので、 気に入るほかの柄を見つけて 10枚買ってみました。 …9枚しか入っていませんでした。Σ( ̄Д ̄;) でもお店に言えない…。(´・ω・`) 実は小心者なんですの。ワタクシ。 さて、先週に引き続いてのご案内ですが、 明日1/13(土)10:00~ ケアマネジャー受験対策講座の 無料講習会がありますよっ! 無料講習会では、模擬授業の体験ができたり、 学習のコツ・スケジュールの立て方を教えてもらえたり、 試験概要・傾向と対策等もお伝えいたします! ご予約不要! ぜひ、ご参加ください! それでは最後に ザキヤマの 『名言ご紹介しちゃいま~す!』 ●ヘレン・ケラーの名言● They’re a request and a confidence to make them accomplish a matter. 物事を成し遂げさせるのは希望と自信です。 準備した分、自信が持てるはず!!
続きを見る > - 2018.01.11
その他
静岡校新しい仕事に向けて、初任者研修の取得を!Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ お正月の疲れが抜けきらないヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 成人の日を含め3連休に、広島へ行ってきましたっ 山口県岩国市にある有名な錦帯橋へ行き⇒ (以前、福山雅治のビールのCMで写っていたのを覚えてます) 山口県玖珂郡の地酒「獺祭」の販売店へ行き⇒ (この販売店の建物を設計したのは、2020年東京オリンピックの 新国立競技場の設計をした、隈研吾さんです 広島県の宮島へ初詣に行きました (センスのない写真でスミマセン) 日本酒はたくさんは飲めませんが、獺祭はフルーティーで 飲みやすいので、苦手な方でも飲めますよ (今回はたくさん頂きましたっ) 以上… 写真を滅多に撮らないヤマモトのPhoto集でしたっ(*’3`b) さて、前回お伝えした介護職員初任者研修1月生の募集は 先週終了いたしました(*_ _)ペコリ 今回は、介護職員初任者研修2月生です( ,,・ิω・ิ,, ) 短期で取得できるクラスは、3月中に修了可能なため、 春先から就職を考えている方は、資格取得してからお仕事スタートできますよ 週1日通学クラスもありますので、ぜひ検討を( ,,・ิω・ิ,, ) 静岡教室 2月11日(日)通学スタート<週1日曜クラス> 2月12日(月)通学スタート<週4日短期集中クラス> 2月21日(水)通学スタート<週1水曜クラス> 浜松教室 2月12日(月)通学スタート<週4日短期集中クラス> 沼津教室 2月19日(月)通学スタート<週3日短期集中クラス> 日程詳細はコチラ 気になること等ありましたら、お気軽にお問合わせください (◍ ´꒳` ◍)b 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2018.01.11
その他
仙台校【青森県 岩手県の方へ緊急告知!】年度内で終了できる初任者研修!最後のクラス!三幸福祉カレッジ 仙台事務局です! 紅白歌合戦、おもしろかったですね! 今回のご案内は…… まもなく!平成29年度内(2018年3月中)に修了できる最後のクラスが、締め切りとなります! お正月も明けたばかりですが、実はもう年度内に修了できるクラスはなくなってしまいます… 資格取得は、年度内がオススメです!年度の切り替えは、もっとも求人が発生する時期でもあり、年度内の修了ができれば就職する際もとても有利になります!(※就職希望の方も募集中です!お気軽にご連絡ください!℡:0120-240-350、詳細は介護求人.com) 現在募集中のクラスは… 【岩手県】 盛岡みたけ教室1月生Eクラス (1/30(火)~3/20(火)※毎週火、木の週2回通学) 詳細は盛岡みたけ1Eクラス お申込みはこちら 【青森県】 八戸教室1月生Eクラス (1/25(木)~3/19(月)※毎週月、木の週2回通学) 詳細は八戸1Eクラス お申込みはこちら 青森教室2月生Hクラス (2/8(木)~3/21(水)※初日のみ木曜で月、水、金の週3回通学) 詳細は青森2Hクラス お申込みはこちら お電話でのお申込みも承ります。お電話番号は、0120-294-350です。 是非、この機会にご検討ください!!
続きを見る > - 2018.01.11
その他
仙台校【お得情報】お友達・同僚と一緒に申込みで10%OFF(実務者研修)明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ東北事務局の熊川です。 新年を迎え、今年新たなチャレンジを!とお考えの方も多いのではないでしょうか。 「来年、介護福祉士を受験するぞ!」 そんな目標をお持ちの方を三幸福祉カレッジは応援します! 実務者研修を各地域で開催中! 1/1より、これまでの会場に新たに5会場を追加し、現在24会場で開催予定&募集中です。 ■開催会場■ 青森教室/八戸教室/十和田教室/弘前教室/むつ教室/久慈教室/盛岡みたけ教室/盛岡駅前教室/北上教室/秋田御所野教室/横手教室/山形教室/鶴岡教室/東根教室/仙台駅前教室/古川教室/泉中央駅前教室/石巻教室/大河原教室/福島教室/郡山教室/いわき教室/会津若松教室/白河教室 その他、一関教室/一関千厩教室/米沢教室/名取教室などでも開催予定! (日程は三幸福祉カレッジHPにて順次公開いたします。) お得情報『セット割引のご案内』 お友達や同僚、お知り合いの方などと2名以上で、講座にお申込みをいただくと 受講料の10%が割引になります。 *申込いただく講座が異なっても可(例:お一人が初任者研修、お一人が実務者研修へお申込み) *通学講習日程が異なっても可(例:お一人が5月生、お一人が3月生へお申込み) 詳しくは三幸福祉カレッジ実務者研修無料説明会へ! 説明会開催日程はこちら⇒http://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/index/ 【耳より情報】 例年、3月末は多くのお申込みをいただきます。そのため、ご希望でのクラスでお申込みをお受付られないことがあります。 2月までのお申込みだと高い確率でご希望のクラスでのお申込みが可能です ご不明点はお気軽にお電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2018.01.10
その他
静岡校平成31年1月の受験を目指す方必見!介護福祉士になる人のための講座♪新年あけましてこんにちは!ペラダです( ˙ө˙) 新年早々、昨日も歯医者に行って参りました。 毎週のように通っているので、よほど虫歯が多いと思われそうですが、そんなことはないのです~ 例えば、1ヶ所気になるところを治すだけでも3回は通う必要があるわけで・・・歯型を取り損ねるともう1回・・・ここですでに1ヵ月経過。という具合です。 歯医者事情に詳しくなって、なんとか恐怖を払拭したいこの頃です。 攻防は続く( ,,・ิω・ิ,, ) さて、今回は 平成31年1月、介護福祉士受験 を目指す方へ向けて、おNEW講座のお知らせです。 基本から応用まで!科目のポイントだけでなく、自分の強み・弱みを知って、じっくり試験準備ができるのはコチラ↓ 完全マスターコース 9月生クラス(静岡教室)12日間 受験勉強を進めている方向け。過去問を踏まえ、科目のポイントを効率よく押さえていくのはコチラ↓ ポイント速習コース 11月生クラス(静岡教室)4日間 ポイント速習コース 12月生クラス(静岡教室)4日間 ポイント速習コース 11月生クラス(浜松教室)4日間 ポイント速習コース 11月生クラス(沼津教室)4日間 ほかにも模試や通信コースもありますが、今回は通学タイプのクラスをご紹介しました。 ~お選びいただく際のご注意~ ポイント速習コースは毎年人気ですが、進むスピードが速く、予めご自身でお勉強を進めておいていただく必要があります。 ご自身で進めておられる方も、「自宅で過去問を繰り返しやっているだけでは、他の形式の問題が出たときに応用がきかない」と言われている方がいました。 根本的な理解が必要です。 語句の意味を知って、点と点をつなぐ=色んな問題を読み解けるようになる ためには、ある程度の時間が必要で、それを可能とするのが 完全マスターコース です。 すでに、実務者研修のお申込と同時に、受験対策講座をお申込されている方もいらっしゃいます。 受験準備はすでに始まっているのです!! お問い合わせは 0120-294-350 (平日8:50~19:30)まで
続きを見る >