- 2016.10.19
その他
仙台校☆資格取得から就職決定の事なら三幸福祉カレッジにお任せ☆こんにちは、佐藤です :-) 銀杏の木も色づきめっきり秋らしくなりましたね :-D 皆様はいかがお過ごしですか? 三幸福祉カレッジよりおすすめ情報のお知らせです 資格を取って自分らしく、活躍したい方! でもこれから始めるには自信がない方 三幸福祉カレッジにお任せください。 ステップその1 ----------- ♪人気No1 介護職員初任者研修+実務者研修セット講座 --------- 就職に断然有利! 介護福祉士の受験に必須となる実務者研修まで修了していることで未経験でも 将来キャリアアップする意欲がある人材だと高く評価されます ステップその2 ----------- ♪三幸福祉カッレジおすすめの就業サポート --------- 安心の就職活動 講座受講中でも、就職先のご案内から決定までさまざまなお手伝いをさせて頂きます。 三幸福祉カレッジ一押のスタッフが希望条件にマッチした求人をご紹介できるよう日々取り組んでおります!
続きを見る > - 2016.10.19
その他
那覇校【那覇】【沖縄市】11月 介護職員初任者研修 無料説明会 開催☆みなさん、おはようございます 三幸福祉カレッジ 島崎です。 だんだん朝と夜は涼しくなってきましたね~ 季節の変わり目、体調には お気をつけ下さいね さて、本日は、介護職員初任者研修の無料説明会の ご案内です( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪ おもろまち教室 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F 11/8(火)10:30~ 11/10(木)14:00~ 11/13(日)10:30~ 11/16(水)14:00~ 沖縄市教室 沖縄市中央1-5-18 たまきビル2F 11/9(水)14:00~ 11/11(金)10:30~ 11/15(火)10:30~ 申し訳ありませんが、駐車場はお近くの コインパーキングをご利用くださいませ。 なお、無料説明会は、途中退室等も可能ですので お気軽にご参加くださいね facebookもはじめました https://www.facebook.com/sanko.naha/
続きを見る > - 2016.10.13
その他
福岡校秋といえば・・・ スキルアップの秋!皆さん、こんにちは! 最近、急に寒くなってきましたね。さん、体調には気をつけてくださいね 突然ですが、皆さん「○○の秋」といえば、何を思い浮かべますか? 私は断然、「食欲の秋」ですね 秋刀魚も、果物も、私が好きなものがいっぱいあるので想像しただけでワクワクします ただ、「食欲の秋」だけでは、もったいないです表題にも書かさせて頂きましたが、 今年の秋は「スキルアップの秋」として勉強に取り組んでみてはいかがでしょうか 三幸福祉カレッジでは、初任者研修・実務者研修・介護福祉士筆記試験対策・ケアマネージャー筆記試験対策等すでに平成29年度の案内がスタートしています。 特に、実務者研修は自宅学習を事前に取り組んでいただいた後に通学講習がスタートしますので、早めに申込をしていただきますと、余裕を持ったスケジュールで取り組めます。 この「スキルアップの秋」にぜひ、余裕を持ったスケジュールで勉強をスタートしてはいかがでしょうか 詳しくは下の画像をクリック
続きを見る > - 2016.10.11
その他
東京校★初任者研修名称変更に伴うお知らせ★みなさま、こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です★ 早くも10月ですね。 9月は秋晴れの日もなく、すっかり朝と夜は寒くなりましたね。 これから寒くなってくる季節。風邪をひかないように気をつけましょう さてさて、、 本日ですが、 介護ヘルパー初任者研修の名称変更に伴うお知らせです!!! 本日より当校では、、 「介護職員初任者研修」に名称変更させていただくこととなりました♪♪ 名称の変更のみとなり、カリキュラム自体については 以前の名称のものと変更はございません。 今後とも三幸福祉カレッジの初任者研修をよろしくお願いいたします <三幸福祉カレッジ公式HP> http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2016.10.11
その他
東京校初任者研修 名称変更のお知らせみなさんこんばんは。 三幸福祉カレッジ千葉・茨城校です。 この度、三幸福祉カレッジの初任者研修の名称が 「介護ヘルパー初任者研修」から 「介護職員初任者研修」に変更となります。 カリキュラム内容等に変動はございません。 また、旧名称の時代に資格を取得された皆様の資格証書は問題なく有効でございますので ご安心くださいませ。 今後とも三幸福祉カレッジの初任者研修をどうぞよろしくお願いいたします。
続きを見る > - 2016.10.10
その他
名古屋校新カフェメニュー★トムヤムきしめん★激うま!こんばんは、陣内です。 町の婦人部長をやってます。 8月から10月の週末土日はほぼ 夕涼み会、盆踊り、老人会、運動会、神社のお祭りの行事。 24名の婦人部員の方と助け合ってやってます。 「じんのうちさんが来年も婦人部やるんだったら、 私も来年も一緒にしたいので、今年のことを来年にいかして 町に住んでる人もあつまってくれるようにしていきたい」と。 年内には、集会所でキルフェのタルトと焙煎仕立てコーヒーで クリスマスコーヒー会を目論んでいる 婦人部は、大変と敬遠されていますが。 100人分くらいの大きい釜で 料理を作ったりするのは 1人ではできない、皆で作ったりするから楽しい。 ここもベテランの主婦だからこそできる至難の業。 町が活性化してる。 高齢者の方を敬い、 伝統を子供たちにつなげていく 昔の人の知恵で祭りをすることなどで 子供が集まり ご老人も集まり 美味しいものをたべて笑顔になっている。 これこそ超天然の福祉なんじゃないかと思いました。 そんなこんなで、全力で仕事も婦人部もやっているので 電池切れで 床の上で気絶するように2時間寝てしまったらしい。 おきたらパワー全開で。 新しいカフェメニューが生まれました。 60歳ぐらいのおばあちゃんになったら、カフェするので いつも暇さえあれば実験的にカフェメニューを開発してます。 これは商品化しようと思うぐらい美味しかった。 トムヤムきしめん ・・ネーミングはあんまセンスない 東京のカフェでトムヤムパスタがあったので 食べたい!たべたい!と思っていて 東京にすぐいけないので、待ちきれず作った。 レモングラスとか、パイマックルのハーブが最高に清々しい。 唐辛子の辛さと さわやかなレモン風味のハーブ 隠し味の麦みそのコク、ほのかな甘み。 世界3大スープに 愛知をいれてみた。 平らなきしめんが 米麺よりおいしい。 料理は元気の源だね!
続きを見る > - 2016.10.07
その他
名古屋校【北陸限定】無料!介護体験してみませんか?おはようございます。福村です。 机の中を整理したら、いらない書類がたくさん・・・ 定期的に整理しないとパンパンになりますね(~。~;) 今日は、北陸の皆さんに速報です! ~介護職への就職・転職へお考えの方~ 無料で介護体験ができます♪ ★こんな方にオススメ★ ≫介護の資格取得して数年たっている・・・ 「介護の復習をしたい」 「苦手な分野のコツをおさえたい」 ≫介護に興味あるけれど・・・ 「介護ってどんな仕事?」 「きつい?」 ↓↓↓無料介護体験企画を設けちゃいました↓↓↓ 要予約です。 興味のある方は 076-255-2231(平日8:50~19:30)までご連絡ください。 お待ちしております!!
続きを見る > - 2016.10.07
その他
福岡校【福岡天神】【佐世保】☆ケアマネジャー受験対策講座 説明会開催します☆こんにちは 三幸福祉カレッジです 昨年度、大変好評でした、 「プチ問題&講師からの解説つき!無料説明会」 を開催致します 時間は1時間~1時間半程度です。 「今年初めて受験を考えているけど、なにから始めたらいいの??」 「受講を考えているけど、申し込む前に講師の雰囲気や解説を聞いてみたい!」 疑問や不安をお持ちの方は、ぜひご参加いただきたいです。 ☆開催日程☆ 予約不要・参加費無料 【福岡天神教室】11/18AM・PM、11/25AM・PM→4回開催 【佐世保教室】 11/18AM、11/25PM→2回開催 説明会を担当する講師は、受験対策のベテラン講師陣です 昨年の開催で、ご参加いただいた方にこんな感想をいただいてます 「申し込む前に、講座の概要や講師の雰囲気も体感できてよかった。」 「場所や教室を実際に訪れたことで、実際に通学できるか確認出来た。」 「1日コースや3日間コースなど、いろいろコースがあって、仕事が忙しい私でも、通学できるように選べることができた!」 ぜひお気軽にお越しください おまちしております ------------------ 三幸福祉カレッジ 九州事務局 TEL0120-294-350 平日08:50~19:30 ------------------ ------------------------------------- ☆ケアマネジャー試験 合格発表は11/22!☆ 2016/10/04 こんにちは 三幸福祉カレッジです 今年度のケアマネジャー試験、おつかれさまでした! 当校は受験対策講座を行っており、受講生からぞくぞくと感想が寄せられています 「緊張したけど、4月から勉強を始めていたことが自信に繋がって、集中して解けた」 「授業内の模試などで、本番に備えることができて、時間配分もばっちりできた」 毎年、この時期、こんな風に受講生から受験の感想や報告がいっぱい寄せられ、「できたー!」「難しかった、、、けど頑張った!」など、連絡がくるの度に講師&事務局スタッフは「皆さんどうだったかなぁ~??」と、ドキドキそわそわしております。 授業も講師と受講生のキョリが近いのも三幸ならではかな、と思います 11/22の合格発表まで、ほっとひと息、ですね さて、H29年度の受験を考えていらっしゃる方に、お知らせです! 今年度の受講生から、「早めに対策していて良かった!」という声が多く寄せられました。 今年は、2月から開講コースを予定しております!! ☆詳しい日程表はコチラ☆ 仕事や家事との両立をしながらでも、早めに勉強を始めることで、着実に弱点を克服することができます! 資料請求はコチラ お電話でもお問い合わせを受け付けております お気軽にご相談ください♪ ------------------ 三幸福祉カレッジ 九州事務局 TEL0120-294-350 平日08:50~19:30 ------------------
続きを見る > - 2016.10.06
その他
福岡校【熊本】【鹿児島】【長崎】初任者研修追加しました!こんにちは、三幸福祉カレッジ九州事務局です。 福岡は本日も夏日を記録しましたもう10月というのにまだまだ暑いですね さてそんな暑さの中ですが季節はもう秋・・・そう、勉強の秋です そこで皆さんに朗報です 鹿児島、熊本、長崎で久しぶりに介護職員初任者研修のクラスを追加しました ▼日程詳細はこちら▼ 【日程検索】 各教室説明会も実施予定ですので、この機会にぜひご検討くださいね ▼無料説明会はこちら▼ 【無料説明会】 皆さんからのお問い合わせもお待ちしております =================== 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350
続きを見る > - 2016.10.06
その他
名古屋校【東海限定】介護就職フェア開催!こんにちは。福村です。 今日は風が気持ちよくていいですね(^^) 介護の仕事に興味がある方、 介護職の転職を考えている方に ぴったりの企画を設けちゃいました! まもなく開催! 介護就職フェア 10/16(日)13:00~16:00 会場/名古屋医療秘書福祉専門学校 住所/名古屋市西区名駅2-27-28 ★各線「名古屋」駅より徒歩5分 *入退場自由 *服装自由 *クオカードプレゼント *東海の福祉施設・事業所が集合! *履歴書添削あり 興味のある方⇒介護就職フェアの詳細がご覧頂けます♪ こんな方にオススメ! 『介護の仕事に興味はあるけれど、本当に自分にできるのかな?』 『介護の求人がたくさんありすぎて、どう見たらいいかわからない…』 『年齢のことが気になって、就職活動が不安…』 『久しぶりの就職活動で、何からはじめたらいいのかわからない…』 など 色々な不安や疑問があると思います。 介護就職フェアでは、皆さんのこれからの就職活動を応援します。 ■開催概要 〈自由入室・退出OK!〉 ★来場者にはQUOカードプレゼントあり! ・企業ブースにて直接採用担当と話せるチャンス! ・正社員・パートなど、 あなたに合ったお仕事を一緒にお探しします。 ・三幸福祉カレッジのベテラン講師によるミニセミナーも開催! ・資格相談のためのブースもご用意! ■参加方法 当日、開催時間内に直接会場へお越しください。 ※ミニセミナーは予約優先(先着30名)となりますので、 事前にお電話くださいl ■問合せ 三幸福祉カレッジ就職支援部 電話/0120-240-350
続きを見る >