- 2015.05.20
その他
東京校講座紹介!初任者研修~どんなひとがうけてるの?~アクセスいただきありがとうございます! 横浜校の土屋です。 今回は、お電話で何度かいただいたご質問をトピックに取り上げたいと思います。 講座のお問い合わせで時々いただくのが、「どのような人が講座を受けていますか?」というご質問です。 講座を受ける際に、一緒に受ける人がどんな人なのかというのは、とても気になりますよね。 皆さんはいかがお考えでしょうか?男性が多いのか女性が多いのか、経験者が多いのか、未経験の方が多いのか、雰囲気は、年齢層は、目的は… 答えは ばらばら!です。 実際にいくつかのクラスの初日のご様子を拝見しましたが、若い方ですと高校卒業してすぐくらいの方もいらっしゃいますし、定年退職なさってから受講してくださっている方もおられます。 また受講される目的もさまざまで、お仕事として就職を目指されている方もいらっしゃれば、ご家族のためにとお考えの方、はたまた現場で働きながらという方もいらっしゃいます。 ただ、雰囲気に関しては講師の先生方も明るく授業をしてくださるので、とても楽しそうな雰囲気で、安心してご参加して頂けます! さて、そんな楽しい初任者研修ですが、 キャンペーンのほうが、5月29日(金)が締め切りとなっております。 【初任者研修】キャンペーン価格 59,500円(税別) ぜひこの機会に、ご検討ください! 少しでもご興味がございましたら、お問い合わせください。 詳細のご確認・お申し込みは、HPをご確認ください。 http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2015.05.15
その他
東京校★キャンペーン5/29(金)締め切り★初任者研修・実務者研修こんにちは :-) 横浜校の池田です。 まだ5月ですが、暑いですね!! 体調にお気をつけてお過ごしください。 さて!!初任者研修・実務者研修のキャンペーンですが、 5月29日(金)が締め切りとなっております。 【初任者研修】キャンペーン価格 59,500円(税別) だたいま募集しているクラスで一番早く修了できるクラスは・・・ ⇒横浜6I 6月26日(金)~8月3日(月) です! 【実務者研修】キャンペーン価格 90,000円(税別) 2016年1月介護福祉士実技試験を免除するなら、 6月申込までの実務者研修がラストチャンスです。 詳しい日程は、下記をご確認ください。 http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る > - 2015.04.29
その他
名古屋校就職支援部陣内です 4月から就職支援部も担当しています。 はじめて、就職支援部として営業に行きました。 今日と今までの自分が 同一人物だと思えないのです。 ほんの数ヶ月前までは、私には見向きもしてくださらなかった方々が 「どうぞ、お入り下さい」といわれるのです。 勿論数ヶ月前の私などその方たちは覚えていないわけで。 もっと早くとりかかっていたらよかった! と今日はどれほど思ったことか。 いつもクリエイティブでいることが大切ですネ。 三幸の門をたたいてくれて 先生が手塩にかけて教えてくださった 生徒のみなさんを 現場で働けるきっかけをつくり 実際に笑顔で働いている姿をみることこそ 私の望んでいる事だと思いました。 入り口から出口まで と 頭でわかり声には出していたものの 実際に、みそのやせんねん村では実現しています それを既存のクラスで学ぶ人達には出口までいっていなかった。 学んだ人は、そのまま違う仕事についていたり 介護に就きたいと思っていても 留まっていたり。 その方たちを1人でもエスコートすることができたら! 今日、直接施設の方々と話して 「ここにつれてきてあげたいなぁ」と心底思ったのです。 どんな現場も必死にがんばっていらっしゃるからです 三幸で学んだ方が 色んな現場で活躍しほしいですね! そのために、生徒の方には 所作や言葉遣いなどの人となりのことも 伝えていくのも大切です 現場でもリーダーシップ研修もしていくことになるでしょう 私ひとりでできないことは、いろんな方の手をかりて 実現できる。 介護の土を耕していきます。 施設のテーブルの上のバラが キラキラして輝いてた
続きを見る > - 2015.04.28
その他
福岡校ゴールデンウィーク休業のお知らせこんにちは。三幸福祉カレッジ福岡事務局です。 本日は皆様に、ゴールデンウィーク休業期間のお知らせです。 5月2日(土)~5月6日(水)の間につきましては、 誠に勝手ではございますが、終日休業とさせていただきます。 お電話がつながらない状況になりますので、 資料請求・お申込・お問い合わせ等をご希望の際は ホームページあるいはFAXをご活用いただくか 5月7日(木)以降に改めてご連絡いただけますと幸いです。 皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 ★5/29までのお申込が対象・キャンペーン実施中★ ◆初任者研修(旧ヘルパー2級) 対象エリア:福岡・長崎・熊本・鹿児島にて受講生募集中♪ ◆実務者研修 対象エリア:九州エリア全県にて開講中♪ 初任者研修+実務者研修のセット受講なら、 約10万円もお得♪ ※実務者研修キャンペーン対象者…ヘルパー2級、初任者研修修了者※キャンペーン価格適用時は、他割引との併用不可 キャンペーン期間中にお申込をいただいても、 満席となったクラスへのご案内はできません。 ご希望の日程がお決まりの方はお急ぎください!! ★お急ぎの際はフリーダイヤルが便利★ 資料請求、お申込はもちろん、 詳細説明や空席確認も承ります^^ 無料説明会にご参加できない方、 資料を読み込む時間がない方、 どの講座を受けるのが良いか分からない…という方。 ご質問やご相談は、福岡事務局にてお伺い致します。 お気軽に0120-294-350へお電話ください(o^^o)♪ 皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております♪
続きを見る > - 2015.04.22
その他
東京校おすすめ★視覚障がい者同行援護従事者研修のご案内★みなさまこんにちは。 三幸福祉カレッジの斉藤です :-o 本日は、担当斉藤が自信を持っておススメさせて頂く、 視覚障がい者同行援護従事者研修のご案内です!! さっそくですが、講座の魅力をお伝えさせて頂きます。 今、三幸福祉カレッジで視覚障がい者同行援護従事者研修を受講するメリット ★たった3日間で資格取得できる 1日目:5月30日(土)8:30~17:30 2日目:6月20日(土)9:30~17:30 3日目:6月27日(土)9:30~16:00 ★受講料40,400円(税別・教材費込) ★屋外演習・擬似体験ができる演習がたくさんあります 教室内の講義だけでなく、交代でアイマスクをつけて、いろんな場面における実体験をする演習がたくさんあります。 アイマスクをつけて、白杖や車椅子で動いたり、エレベータ・エスカレーターに乗ったり、電車に乗る演習なども含まれます。 ⇒実体験をすることによって・・・ 視覚障がい当事者の方の気持ち、どのようなサポートが視覚障がい当事者の方にとって心地がよく、安全・安心になるのかなど、自分で体験することによって、とても納得感があり、大切なことに気づくことができます。 ★神奈川県内では、こちらの資格がないと同行援護の業務に従事できません! 就職の幅が広がります。ご都合にあわせて時間を決めたお仕事ができます。 ★実際に同行援護のお仕事を現職として対応している講師が担当! 現場のリアルな声をお届けすることができます。 ⇒担当講師より・・・ 『視覚障がい当事者の方と外出する時、命の重さを常に意識し、会話からだけでなく、この仕事を通して当事者の方の器の深さを感じたり、大変貴重な経験をさせて頂いております。情報提供する中で、今までの自分になかった世界を擬似体験している感覚もあります。同行援護の仕事をしながら、いつも成長させて頂いています。』 みなさま、本当におすすめの講座なんです! 実際、同行援護をお仕事としたいと考えている方も、そうでない方も、絶対に後悔させません!! 是非、この視覚障がい者同行援護従事者研修のお申し込み、お待ちしております。 詳細のご確認・お申し込みは、HPをご確認ください。 http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2015.04.18
その他
名古屋校あなたに会えてよかったじんのうち きょうこ です 小泉今日子さんの リアル世代なのですが、 TVで一度もその歌ったお姿を拝見した事がないです。 (家が厳しく歌謡番組、ドラマは見たことがないです) この曲を全部聞いたのは今日です。(ネットで) しかし、可愛い 昨日は、仕事で急遽、 岡崎での施設の方が集まる部会で 講座のプレゼンさせて頂きました。 行く前に、上司に 「今日はどんな事を抑えて言えばよいですか?」と聞きましたら 「選択」というキーワードを教えてくださいました。 プレゼン内容は考えず 即席でプレゼンしてみました。 5分、頂いた貴重なお時間で あまり何を話したか憶えていないですが 「選択」は、盛り込んで言えたと思います。 初めて、施設長、ケアマネさんが集まる会で話しました。 岡崎の施設はほぼ営業で行っているので 中には、私の事を知っている人もいました。 5分プレゼンして帰ろうと パンフレットを片付けていたら 「もっとパンフレットを下さい」と、 何人かの人に囲まれました。 「なかなか講座の違いがわからないから 教えてほしい!」と言われ ちょうど後ろにホワイトボードもあり プチ説明会が始まりました。 真剣に聞いてくださり、質問が飛び交いました。 1つずつ、分からない所を紐解いていきました。 終わった後、 施設長のお1人が、わたしの名前を 「の」が入るんですね、めずらしーといいながら 「じ ん の う ち きょ う こ・・じ ん の う ち きょ う こ・・・」 と呟き始めました。 私の名前を暗記しているのか、 繰り返して言ってくださり そのきょうこの効果のおかげもあり 1人の女性が 「あなたに会えてよかった!」と 私の正面にきて突然おっしゃって。 ん??これは!? 「今日は、きてよかった。 今まで、わからなかった。。。。 だから、職員に受けさせたくても。。。 薦める自信がなくて。。。。 これで、職員に言える。。。 あなたに会えてよかった」 これは、まさしくキョンキョン いつも説明会で話していることに こんなに感謝して頂いて嬉しかったです。 どこでも、説明会にいきますので呼んで下さい。 わたしも あなたに会えてよかった!by kyoko 今日は西尾せんねん村に行ってから 豊川みそので説明会です 写真はみそのの裏山で鶯が鳴いてます 三幸福祉カレッジ http://www.sanko-fukushi.com/
続きを見る > - 2015.04.16
その他
東京校実務者研修★追加クラスのご案内★大好評キャンペーン延長みなさまこんにちは。 三幸福祉カレッジの斉藤です :-o 実務者研修のクラス追加のご案内です 満席が続いておりまして、大変ご迷惑おかけしておりました :-( 今、実務者研修を、三幸福祉カレッジで 受講するメリット ★キャンペーン延長の為、受講料が大変お得です! ※受講料90,000円(税別・教材費込) →対象:ヘルパー2級、初任者研修の方 ★今年度(平成28年1月)の介護福祉士の国家試験にもまだ間に合います! ※6月末までのお申込の方が対象 ★今ならクラス増設間もない為、会場及び日程が選べます! ◆◇◆お申込み後の流れ◆◇◆ ①通信学習 (1~2ヶ月程度) ②通学講習 (介護過程Ⅲ:6日間、医療的ケア1日間 計7日間) ③通信開始日から6ヶ月後に修了証発行 是非このお得なキャンペーン期間中のご受講がおススメです。 詳細のご確認・お申し込みは、HPをご確認ください。 http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2015.04.15
その他
東京校★★介護ヘルパー初任者研修キャッシュバックキャンペーン★★みなさま、こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です★ 春がきたっ!と思ったら雨続きの今週ですが、、 みなさまいかがお過ごしですか?? さてさて、、 本日は介護ヘルパー初任者研修の 受講料キャッシュバックキャンペーンについてのお知らせです!!! 受講料キャッシュバック キャンペーン ★ こちらは、受講中または修了時に三幸福祉カレッジ就職支援部に登録をしていただくと 就職支援部より求人をご紹介させていただきます。 こちらの求人で面接→採用を頂きご就業となった場合には、 勤務3ヶ月後・・・ 常勤(月120時間以上の勤務)採用の方だと お支払いいただいた受講料全額 非常勤(月120時間未満の勤務)採用の方だと お支払いいただいた受講料半額を キャッシュバック!!!させていただきます。 就業サポートも自信をもってさせていただきます ぜひ、介護ヘルパー初任者研修お申し込みの際には 受講料キャッシュバックキャンペーンも併せてご検討ください <三幸福祉カレッジ公式HP> http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > - 2015.04.09
その他
東京校☆初任者研修5月生募集中☆こんにちは! 横浜支社のつきだですv(^^)v 4月も中旬になるっつーのに寒いですよね(><)! こんな時期こそ・・ こころ温まる介護の仕事を始めてみませんか? なんと、 3/31まで申込み締め切りだった キャンペーン価格が延長になりました! 初任者研修を修了すると・・ ①ご自身の両親や親戚のお世話が必要になったときには すぐにお手伝いができます! ②ニュースなどでよく耳にする『認知症』などについても学べるので 専門的な知識も身につきます!! ③ 3年間介護のお仕事をすると、 『介護福祉士』という国家資格を目指せます!!! などなど 生きていく中でのメリットが沢山あると思いませんか :lol: そんな初任者研修が、 ¥59,500(テキスト代込み・消費税別)で ご受講できます♪ 新年度からの新しい一歩を、三幸福祉カレッジで学んでみませんか? いまから受講するなら・・ 横浜教室5月生がオススメです! →横浜教室5月生Lクラス 日程:5/26(火)~7/2(木)の15日間です。 詳しい日程は下記をご確認ください。 横浜5月生の他クラスも絶賛募集中です :-D http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index ご不明点ございましたら、お気軽にご連絡ください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~19:30 PS, この季節は体調を崩しやすいので、 睡眠前には、あったかいお風呂にじっくりつかり・・ お体ご自愛くださいませ 8-)
続きを見る > - 2015.04.03
その他
名古屋校金沢はスイスのよう陣内です 石川県金沢にいます。 窓から見える山々がスイスのよう。 鐘の音が聞こえてきます。 今朝は 久しぶりに英語で話してます。 昨晩は、加賀で 説明会がありました。 100人入れる会場です。 金沢の営業をしてくださった方は この説明会に40人も集めてくださいました。 ご本人は、こんなに集まった理由が はっきりとは分かっていないようでしたが 話を聞いていると2つの効果的な 施設の事務長への質問が効いたのだと 思いました。 今度私も使わせていただきます。 加賀篤豊会(とくほうかい)での 実務者研修は秋の開講になります。 なぜ4/2(火)だというと 加賀ではもう5年前から ヘルパー講座、初任者研修、実務者研修 福祉の研修が行われておらず 無資格ではたらいている方がほとんどです。 ですので資格なくても 働けるわけで当初営業した時は 施設の人に「研修を受ける人は ほとんどいない、集まらないよ」 と言われました。 ですので施設で働いている方が 実務者研修を受けたいと思っているのか潜在ニーズを顕在化する必要がありました。 加賀で営業をとったのは 必ず成功するという 揺るぎない確信がありました。 全身全霊ですべてを注いでいます。 そして、金沢のベストパートナーさんが 私にないものを持っていて 彼女がいるから私の弱点も補ってくれます 人が動くのだから色んな問題が 起こりますが最善の解決策がでます。 個人プレーだと出来ないことです 昨日の説明会で 多くの人が申し込んでくれました。 帰りの会話の中で 二人が話したことは 「次はどこに営業行こうか?」
続きを見る >