-
2014.12.18
その他
福岡校【締切間近★約4万円もお得!!】実務者研修 秋のキャリアアップ応援キャンペーン10月よりご好評をいただいております、 秋のキャリアアップ応援キャンペーン。 いよいよ申込締切日が 12月24日(水)に迫っています。 ホームヘルパー2級または初任者研修を修了されている方は 実務者研修の受講料が 通常受講料より約4万円もお得にご受講いただけるチャンスです♪ 【通常受講料】 127,778円~129,630円 ↓ ↓ 【12/24までの期間限定価格】 90,000円(今なら4万円以上もお得!!) ※表示価格はいずれも税別価格です。 お申込締切まであとわずか★ お申込はお電話(0120-294-350)、HPにて承ります。 詳細な日程はこちら。 http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ 既に満席のクラスも多数ございますので、 ご検討をいただいている皆様、お急ぎくださいo(^▽^)o
続きを見る > -
2014.12.16
その他
東京校キャンペーン価格すべりこみ追加日程!皆様こんにちはv(^^)v 横浜支社のつきだですm(--)m 日本海側は大雪という天候のなか、 東京神奈川でも初雪がふりましたね。 寒いわけです。 皆様お風邪など召されませんようにお気をつけください。 さて! 再三お知らせしてます お得すぎる『キャンペーン価格』! 介護ヘルパー初任者研修の日程が追加になりました!! 追加クラスは・・ 横浜教室 ・・ 1月生Aクラス→1/25(日)~5/10(日) ↑こちら人気の週1回日曜日クラスです♪ 3月生Hクラス→3/3(火)~4/20(月) ↑短期で集中して資格がとれます♪♪ 3月生Eクラス→3/21(土)~7/11(土) ↑こちらも需要大の週1回週末クラスです♪♪♪ 藤沢教室 ・・ 1月生Hクラス→1/26(月)~3/4(水) ↑月水金の週3回クラスです☆ 3月生Kクラス→3/16(月)~4/22(水) ↑こちらも月水金の週3回クラス第2弾☆☆ 3月生Aクラス→3/1(日)~6/14(日) ↑週末のみ週1回クラス藤沢教室バージョン☆☆☆ 以上6クラスです! 12/19(金)までに申込み書をFAXまたは郵送必着で キャンペーン価格の対象申込み可能です!! 詳しい講座日程はこちらをご確認ください http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ また、ご不明点などは事務局へお問い合わせください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00 それでは、、 2014年も残すところ半月となりました(><); 体調管理をしっかりとお気張ってまいりましょう! ごきげんよ~う :-D
続きを見る > -
2014.12.16
その他
那覇校【安いのは12/19(金)まで!】介護ヘルパー初級講座みなさん、こんにちは。 水玉の赤いカーディガンを着て、クリスマス感を 出している島崎です もうすぐ介護ヘルパー初級講座のキャンペーン価格での ご案内が締切間近です!!!! みなさんあと3日しかありませんので、お早めに! 詳しくはこちらをクリック お申込は下記まで お電話くださいませ 0120-294-350
続きを見る > -
2014.12.16
その他
福岡校【既に資格をお持ちの方限定】無料おさらい講座実施します!!こんにちは。 本日は、有資格者を対象とした≪無料おさらい講座≫のご案内です。 これまで、ヘルパー2級や初任者研修を多くの方にご受講頂きました。 その後、就職や家族介護に生かされている方も沢山いらっしゃると思いますが タイミングによっては、資格を取得してそのまま…という方も多いのではないでしょうか。 そんな方へ朗報です(^^♪ 既に資格を有している方を対象として、3日間のおさらい講座を実施致します!! 講座は無料ですし、受けたいお日にちのみのご受講でも大丈夫です。 日程および内容は、こちらをクリック♪♪ ⇒おさらい講座 もちろん、その後の就職相談も実施しますので、 これから就職活動をされる方にも嬉しいサポートばかりです!! せっかく取得されたノウハウを、活かしていきませんか??
続きを見る > -
2014.12.16
その他
名古屋校加賀温泉は雪の中 おいしいラーメンおはようございます 陣内です。 加賀温泉駅に降り立つのは3回目 昨日は雪が降っていました。 加賀市では、わたしどもの三幸福祉カレッジという名前は まったくといっていいほど知られていないです。 その地域での、突然アポ無の飛び込み営業をしています。 わたしの住んでいるところから300kmほど離れています。 日帰りで営業をしています。 訳がありまして、安いコストで、時間はなるべくかけず 最大のパフォーマンスを出したいと思っています。 どうして、こんなにも加賀温泉に思い入れがあるのか? それは、 金沢にある金沢教室をこれからも継続したい。 豊橋教室にいた私が豊橋教室のIT教室がなくなる事を 身をもって体験しているからです。 金沢教室は、なくなるには惜しい教室です。 金沢は、まだまだ私のしらない 魅力がたくさんある街だからです。 昨日は、雪が降る中、 車を走らせ 足も頭もびしょびしょで営業先を回りました。 こんな雪の中営業をしている人もいないです。 寒いのも忘れて、突っ走りました。 営業した先の方に教えて頂いた おいしい中華そばの店 中華そば680円 つかの間の楽しみ。 ほんとうに美味しかった。今度は2杯食べます。 今日は、しらさぎ号に乗れました。 又来ます加賀温泉。
続きを見る > -
2014.12.15
その他
名古屋校キャンペーンによる申込締切が迫る!おはようございます。 福村です。 夜はこたつから出ることに闘う毎日です。 たまに、夜更かししてしまうことも・・・ 風邪を引かないよう気をつけていきたいと思います。 みなさんも気をつけてくださいね(^^) 介護の人材不足解消の力になるべく、 当校では人気の介護ヘルパー初任者研修と実務者研修を キャンペーン開催しております。 申込締切が迫っています! ★介護ヘルパー初任者研修(旧:ホームヘルパー2級)★ 介護職デビュー応援キャンペーン 120,186円→65,000円(税別・テキスト代込) 申込締切:12/19(金) ★実務者研修★ 秋のキャリアアップキャンペーン ヘルパー2級または初任者の資格をお持ちの方限定 ヘルパー2級 127,778円、初任者 129,630円 →90,000円(税別・テキスト代込) 申込締切:12/24(水) 初任者+実務者をセットで申し込むと 約4万円お得!! この機会をお見逃しなく♪ 無料説明会も開催していますので、 「介護って?」「私にでもできる?」などの不安が解消できます。 12/16(火)14:00~ 東岡崎駅前教室 12/17(水)10:30~ 豊橋駅前教室 12/21(日)10:30~ 名古屋駅前教室 12/22(月)14:00~ 豊橋駅前教室 →教室の地図は下記にてご確認ください http://www.sanko-fukushi.com/branch/nag/classroomlist1/ 予約不要! お気軽にお越しくださいね。
続きを見る > -
2014.12.14
その他
名古屋校【みその説明会】不測の事態陣内です 今日は、みそのの説明会 あと、20分でスタートというとき、 山は雪が降り出してきました もう、吹雪 昨日、チラシを新聞に折り込んでいるので 今日は、予想では 5人はくるはず が この天気 田んぼの真ん中で車を待てど こ な い ・ ・ ・ 天気のせいにしてはいけない せんねん村は、雨でもたくさんの人が来た 不測 この後、ある施設長とのアポもあるというのに :-| 大きな窓から見える木が風で揺れている 恋人がサンタクロース 本当はサンタクロース つむじ風をおいこして :-( きっとスキー場はこんな感じかな 行った事ないけど 暖炉に火はついていない 時間は過ぎ 次のアポ先に。 ケミストリードウチンさん似という事務長にお会いし 会う前にドウチンさんをiphoneで復習した 事務長がドウチンさんに見えてきた ドウチンさんに、ちょっと悩みを相談してみた 「きょう、みその0人だったんです」 そしたら、意外な答え 「ここら辺はぜんぜんましだよ この前北海道から沖縄までの○○会合にでたけど 求人だしてもびくともしないって」 そうか、ましだったか。 しかも、ドウチンさん、なぐさめてくれた。 顔をより腕が長いのが気になったので「腕長いですね」 といったら「実はそうなんだよ」って。 私のアポのためだけに仕事場に来てくださって ありがたいです。 不測の事態を 転換します ・・・ 今日の午前中の豊橋の説明会で 19歳の男の子が私の作ったチラシを大事そうにもってきた。 色々話してて、 「○○くんは、あたまいいよ、だって、私の話ききながら 申込書かいてるもん」っていったら、 「おれさ~ばかだけどさ~ 家族はみんな頭いいじゃん おれだけばかなんだ それでも、 おじいちゃんおばあちゃんだいすきなんだ おじいちゃんがさ、この前電車ですわりたがっていてさ~ 高校生がどかんから、おいどけよっていったんだよ そしたら、おじいちゃんがうれしそうに「ありがとう」っていってくれてさ おじいちゃんってかわいい、おじいちゃんに抱きつきたくなった おじいちゃんはかわいいな。本当にかわいい。 今は、解体やってるけどさー ぜんぜんおじいちゃんとかおばあちゃんのこときたねぇっておもわないんだ 解体の方がずっときたねぇしぃ身体に悪い。 春から介護の仕事つきたい そいでさ、介護福祉士とってケアマネになりたい! おれ、いつもばかっていわれるでばかなんだけど ばかじゃないっていわれたのはじめてだよ おれさーバイクで事故って1ヶ月間意識不明だったけど 今は、ぜってー介護の仕事してぇ」 ヤンキーだけど、 なんて素直な子なんだ ちょっと血の気が多いけど、 この子にあったから今日はよしとしよう。 それでは、今日は日曜日 サーモンのレモン南蛮をつくりながら アイデアの神様が降りてくるのを祈ります(笑) 皆様もあったかいご飯をたべてゆっくりしお過ごし下さい :-D
続きを見る > -
2014.12.13
その他
名古屋校【満席20名に】せんねん村のヒットの裏側じんのうちです。 満席です せんねん村 まだ2ヶ月もあるというこの時点 ありがとうございます しかし・・・ 実は、まだ説明会を 3回控えています 困ったぞ :cry: すぐ、せんねん村の施設長様に連絡 すぐ、せんねん村から、返ってくる この驚異的なレスポンスの速さ、仕事のできる人は違います でも・・・ Superな方に、このようなことを言われたことを思い出しました。 「出だしまずまずです!」と :oops: 言ったら こんな返答が、 「う~ん、なんか思っていたのと・・」 ・・・・何をいってるんだこの人は、こんなに集まってるのに! 涼しげで穏やな口調で 「初日に、すでに待っている人が20人ぐらいいてほしいんだよね」 初日=広報解禁日 初日に満席ということ?! :roll: ・・・・・なぁにぃ その発想 :-x そして、すーーーと立ち去っていく このモヤモヤ感 それでは、どうしたらいいものなのか ない知恵を絞り出し 行き着いたところ な い な い いくら考えても ない せんねん村の場合・・・ 私の席の前のイケメンの吉村さんが (眼鏡をかければ尚よい) ある日の PMという会議で 「12/19がキャンペーンの締め切りなので」 と当たり前のことを言っていた。 知ってるよ、そんなこと ・・ これだーーーーーー! 西尾せんねん村は前回 授業開始する直前近くで どたばたお申込があったのです あれよあれよと満席。 わたしもそうなのです。 研修とか、何か申し込む時って分かっていても ぎりぎりまで悩むタイプ :-? ぎりぎりまで悩むタイプの人には 期日(お申込締切日とか)が重要で 前日とかに「えい、やっぱやろう!」という気持ちになる これは、 心理的リアクタンス というもの。 リアクタンス=反発 初任者研修受けようか、どうしようか、でも 受けないと仕事ついたとき大変だし 資格があったほうが有利だし でもお金が今はないし あ~でも受けないといけない気がするけど でも、なんか興味あるし受けたい どうしよう、 という心理から、解放されたい というのが 心理的リアクタンスです。 わたしはイケメン吉村さんの言葉で 12/19を解放日に決めました(笑) この日までがリミット もう、申し込んじゃえ!と申し込むとすると、 モヤモヤから解放されて 自由な身になるのです この、爽快感! :-D 何を迷っていたんだろう、 やるしかない 不安もあるけどちょっと楽しみかも と変化していく。 そして、説明会などでは、 「定員は20名まで すぐせんねん村はうまってしまいます」 と本当の事をいいます。 そうすると、決断力のない私は せんねん村は人気が高いという価値がわかることと 人数が限定されていると言う事を知り 限定×価値×心理的リアクタンス の心理的相乗効果で コミットメントするということになる :-P ですので、今迷っている方々は、 今日、来たほうがいいです(笑) 12/14(日) 豊橋駅前教室 12/19(金) みそので14:00~ 両日とも じんのうちが担当させていただきます<(_ _)> 今回うったチラシ↓ ”丘の上のカフェのような”は気に入っています。
続きを見る > -
2014.12.12
その他
東京校初任者研修・実務者研修キャンペーンあと1週間で締め切りますみなさんこんにちは☆街はイルミネーションで綺麗に彩られていますね :lol: :lol: 以前からご案内しておりますキャンペーンも、早いもので終わりが近づいて参りました。 12/19(金)までとなりますので、お急ぎください!!! まだ受講を迷われている方や、検討中の方は是非 無料説明会にご参加ください(^^) 藤沢教室 12/13(土)10:30~ 定期的な説明会の他、個別でのご説明も行なっておりますので、お気軽にご連絡ください。 講座の流れや、就職先のこと、福祉業界のこと etc・・・ 丁寧にご案内させて頂きます。 是非、お待ちしております★★★ 三幸福祉カレッジの講座日程はこちらをご確認ください http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.12.11
その他
東京校キャンペーン実施中★締切間近★初任者研修・実務者研修みなさまこんにちは。 三幸福祉カレッジの斉藤です :-P ずっとご案内しているキャンペーンの締切が近づいてきました!! 迷われている方、このお得なキャンペーンのタイミングを逃さないようにしてくださいー :mrgreen: 少しでも気になっている方は、まずは、資料請求されたり、お電話で問い合わせをしていただいたり、説明会にご参加されたりしてみてはいかがでしょうか?? :-o 説明会は設定している時間でご都合がとれなければ、個別でも対応させて頂きます♫ 初任者研修 ・受講料 :59,500円(税別) ・対象月生 :3月生まで ・通学日数 :15日間 ・申込締切 :2014年12月19日(金)申込必着 ※満席のクラスが出てきております。満席の場合は、ご希望に添えない場合がございますので大変申し訳ございません。ご興味ある方は是非お早目にお問い合わせを頂ければと思います。 実務者研修 ・受講料 :ホームヘルパー2級、初任者研修の方、90,000円 資格をお持ちでない方 142,593円 ホームヘルパー1級 99,075円 介護職員基礎研修 30,556円 ・通学日数 :7日間 ・申込締切 :2014年12月24日(水)申込必着 ◆実務者研修を受講するなら今がおすすめ◆ ①介護福祉士の国家試験が実技試験免除になります!! ②サービス提供責任者になれます!! ③たん吸引・経管栄養の基礎が学べます!! ◆三幸福祉カレッジで受講するメリット◆ ①業界最短7日間の通学で、働きながらでも無理なく受講可能 ②熱心な指導の講師陣 ③教育訓練給付金対象 ★期間限定のキャンペーンとなりますので、是非お早めにご検討下さい★ 初任者研修・実務者研修の受講をご検討されているなら是非、三幸福祉カレッジでの受講がおすすめですよ ;-) 三幸福祉カレッジの実務者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る >