その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 一緒に働いているメンバー
    2014.11.08

    その他

    名古屋校
    一緒に働いているメンバー

    おはようございます 名古屋事務局陣内です この所、週末は 1日のほとんどをこのブログのトップページを見続けたりしてます 今も水餃子を沢山作って、 お湯を沸かしてる間にブログをみていたら、   この写真、今週あった初任者研修の講師会の写真です。 実は、 ブログを書かずにはいられないほど感動しました。 立っている3人は、名古屋事務局のメンバーです (写真をクリックすると拡大されます) メンバの立ち位置がきれいな三角形になっている! 奥の横井さんと、右の原さんの視点が同じ所を向いている! 初任者研修は、旧ヘルパー2級同等の講座で、 現場で考えれる介護者になっていただく内容の講座になっています。 その講座の担当をしているのが 今年入ったばかりの横井さんと3年目の原さんです 彼女たちが名古屋支社に来たのは今年4月 最初は、分からない事だらけで大変だったのを隣の席で見ていました。 しかし「先生のために、受講生のために」という思いが伝わってきました。 教室を先生と掃除したり 講師会の内容も何週間前から練ってるのを見ていました。 裏紙に案を鉛筆で書き出しては消しゴムで消している原さん :-P   ノートにぎっしりメモを取り、付箋紙にもメモをとって 付箋紙で机の上が埋め尽くされている横井さん :-| きっと、いい講師会になるんだろうなって、 横の席でひそかに思ってました。 そして、この写真を見たとき、 先生たちも 横井さんも原さんも 見ている先が1点だった。 やっぱり いい講師会だなぁ 私もご依頼され外部のリーダシップ研修の講師をさせていただくのですが 参加される方が話している人の方を見るというのは、なかなか難しい事です。 先生、横井さん、原さん 感謝で一杯です :oops: 初任者研修は 介護のスタートとしてとっても大切な研修です。 きっと初任者研修を受けた方は実務者研修を受けようと考える時に 三幸福祉カレッジを真っ先に思い出してくれると思うのです。 日々、切磋琢磨で授業に取り組んで頂いている先生 日々、先生や初任者研修の受講生のために考えている原さんや横井さん ご一緒に仕事をさせていただいてパワーを貰っています。  

    続きを見る >
  • 【生写真】那覇事務局ブロマイド(笑)
    2014.11.07

    その他

    那覇校
    【生写真】那覇事務局ブロマイド(笑)

    みなさん、こんにちは ブログ担当の島崎です=͟͟͞͞⊂( ’ω’ )=͟͟͞͞⊃ ボボッ   事務所のTo Do Listにこんなものが 貼られていました 名づけて、、、 「三幸福祉カレッジ 那覇事務局 ブロマイド(笑)」 購入希望者は島崎までお願いします(笑)   ----------------------------------------------------------------------------------------- みなさん、たくさんのお問い合わせ ありがとうございます!!! 介護ヘルパー初級講座・実務者研修ともに 座席数残りわずかです(๑•́‧̫•̀๑)   お申込は、お早めに!!   ■□■□介護ヘルパー初級講座■□■□ ■□■□実務者研修■□■□   ちなみにどちらの講座も、教育訓練給付金対応です。 該当者には2割受講料の返還があります。 該当するかは、お近くのハローワークにて ご確認をお願い致します。   何か不明点があれば、お電話ください★ 0120-294-350 --------------------------------------------------------------------------------------

    続きを見る >
  • ★12/9は福岡マラソンの為交通規制がかかります★
    2014.11.07

    その他

    福岡校
    ★12/9は福岡マラソンの為交通規制がかかります★

    こんにちは☆ いつも三幸福祉カレッジのブログを見ていただき、 誠にありがとうございます。 現在、三幸福祉カレッジにご受講いただいている方で、 福岡天神校にて11月9日(日)に授業がある方に、 事前に見ていただきたい情報です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11月9日は、福岡マラソンが AM6:00~開催されます。 従って、 当日は交通規制がかかっている所もあり、 交通渋滞も考えられます。 ご受講いただく方は、授業に遅れないように、 ご自身で通学ルートを事前に確認していただきたく思います。 念のため、当日交通規制がかかるルートを 下記リンク先からご覧下さい。 ↓ http://f-marathon.jp/traffic/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ また、同日11月9日は 当校(天神校)が入っているビルが、 定期清掃の為、断水致します。 8:00~10:00の間を予定していますので、 ご不便おかけして大変恐縮ですが、 ご了承下さいませ。 皆様のお越しをお待ちしております。 ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせ下さい♪

    続きを見る >
  • ★キャンペーン★初任者研修12月生募集中!!
    2014.11.07

    その他

    東京校
    ★キャンペーン★初任者研修12月生募集中!!

    こんにちは。横浜校の池田です :-)   キャンペーンが始まり、これから開講する11月生が全て満席となりました! たくさんのお申込みをありがとうございます!   12月生は、まだ募集中です★   《12月生》 横浜教室 12/10(水)~2/13(金) 藤沢教室 12/9(火)~1/27(火) 相模大野教室 12/6(土)~3/28(土)   どの12月生のクラスも年度内に修了! 4月から働き始めるには、12月から学び始めるのがぴったりです。 当校には、就職サポートもございます。   12月から三幸福祉カレッジで学びませんか?   詳しい日程は、下記からご確認ください。 ↓↓↓ http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index   キャンペーンが始まり、お席が早く埋まってしまう可能性もございます。 お申込は、先着順になります。 お考えの方は、お早目にお申込を★   その他ご不明点等ございましたら、お気軽にお電話ください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00    

    続きを見る >
  • 初任者研修講師会★
    2014.11.06

    その他

    名古屋校
    初任者研修講師会★

    こんにちは。福村です。 昨日、介護ヘルパー初任者研修の講師会が行われました。 そこでは、事務局・講師が集まって 今後の授業について確認しあったり 意識を高めあったりします(^^)   昨日は、派遣部門のクリエイトスタッフの熱い気持ちも語っていただきました。 三幸福祉カレッジの修了生は介護の技術だけではなく、 福祉の心(あいさつがいいなど)がよいと好評を頂いている。 現在、介護の求人増えているが、登録の数が少ない・・・ 全国的にも介護の施設では人材不足というところが多い。   今後、高齢者が増えることが確実な今、 その人材不足を解消すべく、当校は 現在、介護ヘルパー初任者研修のキャンペーンを開催 !!   通常受講料 120,186円 →65,000円(税別)   この機会をお見逃しなく!! ※12/19(金)までお申込の方 ※11~3月生対象 ※キャンペーン期間中は満席が見込まれるので、全日出席できるクラスをご選択ください。 お申込はここをクリック  

    続きを見る >
  • 【職場復帰応援!】★おさらい講座開催★
    2014.11.04

    その他

    仙台校
    【職場復帰応援!】★おさらい講座開催★

    こんにちは。三幸福祉カレッジ就職支援部の熊川です。 本日は既に介護の資格を取得された方へご案内です(^v^)   ☑資格を取得したけれど、環境や事情により介護職に就いていない… ☑介護職に復帰したいけれど、資格を取得してからブランクがあり不安… ☑現在の自分の介護技術に不安を感じる…改めて復習したい… 上記に1つでも当てはまったあなた! 三幸福祉カレッジの『おさらい講座』で不安解消しちゃいましょう! 参加はもちろん無料。 三幸福祉カレッジの修了生でない方も歓迎★ 次回は仙台駅前教室、郡山教室、山形教室にて開催!   お友達、ご家族、職場の方…お誘い合わせの上、ご参加ください。   【詳細】 -------------------------------------------------------------   実施内容 午前の部(10:00~12:30) ボディメカニクス ボディメカニクスについて/安楽な姿勢とは/移動・移乗の実践   午後の部(13:30~16:00) 認知症を知ろう! 認知症を理解する/最新認知症の対策について/実践コミュニケーション術   --------------------------------------------------------------------- 開催時期 11月~12月 ※エリアにより開催時期が異なりますので、詳細日程につきましてはお問合せください。 ---------------------------------------------------------------------- ★就職支援付き! 受講後、ご希望の方にはご相談、就職面談、求人紹介のサポートもしております! お気軽にご相談ください   少しでも気になった方は… 三幸福祉カレッジまでお気軽にお問合せください(^^) フリーダイヤル 0120-294-350     最後に。 先日、仙台駅前教室で実施いたしました「おさらい講座」の様子を少しだけお届け :lol: 午前中のボディメカニクス。 皆さん受講中を思い出しながら(?)一生懸命。 終了5分前。 先生の最後のまとめのお話を真剣に聞いていらっしゃいました。 始めは皆さん緊張気味でしたが…時間が経つにつれ、参加者とも交流ができ、とても和気あいあいとおさらいされており、私まで楽しくなってしまいました。 「時間が足りない~!」「もうちょっとやりたい!」なんて声も! 何回ご参加いただいてもOK★ですので、今回ご参加いただいた皆さん、次回もお待ちしてますね♪ 就業についてのご相談もいつでも承ります(^^)v   皆さんにお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

    続きを見る >
  • ★続★キャンペーン価格
    2014.11.04

    その他

    東京校
    ★続★キャンペーン価格

    皆様こんにちは(^^)ノ 気がつけばもう11月になりましたね、 この調子だと あっと言う間に年末がやってきそうで・・・ 年を重ねるごとに月日の速さを実感し・・恐ろしいです 8-O   さて、 本日はお得なキャンペーン価格の中でも 私のおすすめ、ステップ講座のセット受講をご案内します♪   ☆福祉用具専門相談員養成講座☆ です!   こちらの講座、通常で受講すると¥70000-になります。 しかし、 ただいまキャンペーン価格で初任者研修がかなりお得になっているため、セットで申し込むと・・ 受講料 ¥128,860 です! キャンペーン前の通常の初任者研修受講料(¥129、800)よりお安く、2つの資格が身につけられます♪   お得じゃありませんか?!   日常生活のなかではあまりなじみがない福祉用具ですが、本当に困っている高齢者の方や障がいをお持ちになっている方のお役に立てるやりがいのある知識が身につけられます!   ちなみに次の福祉用具は12/6(土)からの開講です。   日程や講座の詳しい内容はホームページまたは、事務局へご連絡くださいませ。   お問い合わせ・資料請求はコチラ↓↓ http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00   朝晩と日中の気温差がありますので、 風邪などにお気をつけください ;-)

    続きを見る >
  • 世界一聴きたい説明会
    2014.11.01

    その他

    名古屋校
    世界一聴きたい説明会

    三幸福祉カレッジ名古屋事務局の陣内です。 去年の4月、40半ばにもなる私と フレッシュピーチのような新入社員の方と それまたフレッシュチェリーのような2年目の方と 3人で取り組んだ事が、「世界一聴きたい説明会」と題した 説明会をやっていくことでした。若者と一緒に仕事ができて本当に新鮮でした。 しかも、お二人とも私の事を慕ってくださって。感謝 「世界一聴きたい説明会」というステキなネーミングが 私のモチベーションをぐ~んと上げてくれました そして、今もそのままのモチベーションで説明会をやっています この世界一聴きたい説明会という想いを秘めて説明会をすると ミラクル :-D が起きるのです 目の前の人がほぼ全員、研修に申し込んでしまのです (無理に入らなくても大丈夫!) 受講後、「介護の施設で働いてみたい」と言って 1ヶ月の間で4人もの人がある同じ施設に就職したというケースはつい最近のこと。 世界一聴きたい説明会で一番大切にしていることがあります 「説明会に来ている目の前の人は、何のために来て、何が本当は聴きたい?」 その人になってみて考えます。 :-? 説明会に来るのだって迷った。 雨も降ってるし、本当はめんどくさくて。 無料だからいってみるか 話長かったら。。。 ごりおしされたらどうしよう・・・ 近所にたくさんできている福祉施設で働いてみようかな~ あ~なかなか足が進まない。 就職難だし 工場の求人は増えてるしお金はいいけど夜勤とかあってきつい。 それなら、人と接する介護という仕事の方が自分に向いてるかも だけど、3K 匂いがきついかも。。。。 腰がいたくなるかも。。。。 う~ん、たくさんある施設の中で どこで働いてよいか見極められない。。。。 面接する時資格あったほうがいいし   そんな気持ちで説明会にきていたら。 世界一聴きたい説明会・・・ それは、きっと資格を取ったその先の不安を 少しでもやわらげることができて 0.5歩前に進む事ができる説明会 だと思っています。資格を取る事は通過点。   説明会の時に よく聴かれることは 「今の会社を退職し、次に働く所を探している 資格をとっても、私にできるか。。。。」 その時に 講師でない私がお伝えする事は、2つのみ。 現場で働こうと思える0.5歩前に進むことができる魔法の言葉です そして、元キャリアウーマンから 介護の仕事にシフトした伊藤さん(真ん中) 今では仕事が楽しいそうです 私が働いている事で 勇気出る人がいるなら、どんどん写真も撮って インタビューも答えちゃいますというような明るい方です

    続きを見る >
  • 秋のキャリアアップ応援キャンペーンのご案内
    2014.10.31

    その他

    東京校
    秋のキャリアアップ応援キャンペーンのご案内

    埼玉県、群馬県、栃木県、長野県 にお住まいの皆さま   ~キャンペーン実施に対する私たちの想い~   介護職員の不足が深刻化している昨今、来たる2025年問題に向けて さらに介護職員を約100万人も 増員していかないとなりません。人材不足と人材育成の両輪を果たしてこそ、福祉の現場に活力がでてくる。私たちは、その活力の一助を担っていきたく、初任者研修につづき、実務者研修でもキャリアアップ応援キャンペーンとしてこのたび実施することとなりました。受講日数というハードルを下げ、わずか7日間での受講を可能にしました。より多くの方々に介護職員リーダーとして、マネージャーとして ご活躍していただくための お手伝いをしたいと考えております。もし、介護資格を取得されるご予定なら、ぜひ、この機会をいかしてください。そして、あなたが、介護のお仕事で活躍してくださることを 三幸福祉カレッジ一同で、応援しています。 お問い合わせ先 TEL 0120-294-350(平日9時~17時)        

    続きを見る >
  • 初任者研修1月以降日程解禁!キャンペーン実施中です★
    2014.10.31

    その他

    東京校
    初任者研修1月以降日程解禁!キャンペーン実施中です★

    介護職応援キャンペーンは、みなさんチェックしていただきましたでしょうか? このキャンペーン期間にご受講いただく方が増えており、どのクラスも満席に なってきておりますので、資格取得をお考えの方は、早めにご検討ください :-P また、11月4日~ 初任者研修1月生以降の日程が解禁されます(=^▽^=)/~ 横浜教室 藤沢教室 相模大野教室 で開講されますので、キャンペーンが終わらないうちにご検討ください♪♪ お問い合わせ・資料請求はコチラ↓↓ http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index   三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから