-
2014.06.03
その他
名古屋校東岡崎駅前教室「初任者研修」説明会追加!こんにちは。福村です。 夏並の暑さですね(>。<;) 明日あたりから雨で気温が下がるようですが、晴れるとまた上がるようです。 気温差に気をつけていきたいですね。 今日は「初任者」説明会日程追加の速報です! みなさんの希望にお応えし、説明会を2回増やしました! ★東岡崎駅前教室★ 6/13(金)14:00~(追加) 6/13(金)18:00~ 6/15(日)18:00~(追加) 6/20(金)10:30~ 東岡崎駅前教室では7/2から約1ヶ月で取得できる短期クラスが開講予定です。 学習方法や就職支援について不安が解消できます。 予約不要!! :-) 都合のよい日にお越し下さいね。
続きを見る > -
2014.06.03
その他
福岡校【初任者研修】佐世保教室まもなく広報開始★こんにちは。福岡支社の金子です。 九州はどうやら梅雨入りしたようです。。 今週も雨ばかり・・。気持ちがパッとしないのは 太陽を見ていないからでしょうね。 ジメジメした気持ちも吹き飛ばして、 本日も仕事頑張りましょう!! さてさて、長崎・福岡と初任者研修の案内を してきたわけですが、今回は佐世保の研修の ご案内です!! 今夏も佐世保で研修を予定(#^.^#) 広報開始は6/9(月)!! 3クラス程、予定を組んでいますので 急なお休みでも、お振替が可能です♪♪ 広報開始の来週あたまは下記HPへGO http://www.sanko-fukushi.com/
続きを見る > -
2014.06.03
その他
福岡校福祉用具専門相談員の資格取得!おはようございます。 最近お天気が続いていたので、 久しぶりの小雨が 降っている今日は頭が痛くなってしまいます。 携帯のアプリで、天気予報から、偏頭痛予報を してくれるアプリがあり、 偏頭痛予報が出ていると、 今日は頭痛薬を持って行こう!と思う岩田です。 さて、本日はアプリの紹介ではなく、 福祉用具専門相談員のご紹介をさせていただきます! ****************************************** 【福祉用具専門相談員は、こんな皆様におススメです!】 より選ばれるサービスを提供したい 個別援助計画書を作成したい ケアマネージャーを目指している 福祉用具関連の会社に就職したい 自宅介護で福祉用具を有効活用したい ****************************************** 福祉用具専門相談員は、車椅子・特殊ベッド・ 入浴用リフト・ベルト・食器などの福祉用具の 選定の仕方、使い方について、介護を 必要とする側と、介護をする側の両方のニーズに 合わせて適確にアドバイスし、利用する方の 生活の幅を広げ、生活の質の向上に直結する サービスを提供します。 指定福祉用具貸与事業所には2名以上の配置が 義務づけられている重要な資格です。 本講座は、実習設備を用いた実践的授業で、 基礎から実践まで丁寧に学ぶことができます。 ****************************************** 福岡天神教室では、近い予定で、 平成26年6月21日から始まる土曜日クラスを 予定してご準備しております♪ 受講料:70,000円 日程:計7日 お問い合わせはお気軽に♪
続きを見る > -
2014.06.02
その他
仙台校ブラジルの人聞こえますかー?(※ブラジルの人じゃない人も必見!!)こんにちは! 事務局の熊川です(^v^) 昨日、ふと目に留まった看板がありました。 「二兎追うものは、一兎も得ず」 「二兎追うものが、二兎を得る!!」 この看板を見て、「貪欲にいこう!」と心に決めました。(笑) この看板は、仙台駅東口を出たところにあります。近くに行かれた際は是非探してみてください さてさて、わたくしごとではございますが…W杯目前にして、先日フットサルデビューをしました と言っても、まーフットサルなんてやったことがないど素人なもんで… ヒドイものでした。 皆さん、迷惑かけてごめんなさい。気分は長友だったんですが…。 次は試合に出られるように頑張ります。 ちなみに今回、フットサルに誘ってくれたのは…福祉講師の卜部先生! 三幸福祉カレッジの先生方はお茶目な方が勢揃い お茶目なだけではなく、介護を学ばれる皆様に福祉の心やコミュニケーション、考える力を身に付けていただく為に必要なスキルをわかりやすく、そしてアツくお伝えします そして資格を取ったら、やっぱり資格を活かしたいですよね。 「でも…受講料金が高くてなかなか踏み出せない。」 「久しぶりの就職活動で不安。就職までサポートして欲しい…」 そんな皆さまのご要望にお応えして、キャンペーン開催中です!!!その名も… 就職応援キャンペーン 三幸福祉カレッジで初任者研修を受講し、三幸福祉カレッジ(クリエイトスタッフ)を通して就職をすると… 最大50,000円キャッシュバックいたします! ★初任者研修6月生・7月生・8月生限定のキャンペーンです。 ★対象エリア:宮城県、福島県、山形県 資格取得をお考えの方はこの機会に是非ご検討ください。 就職応援キャンペーンの詳細は↓こちらからご確認いただけます(^^) ←クリック 受講に関してご不安な点やご不明な点、ご相談等お気軽にお問合せください。 フリーダイヤル 0120-294-350 各教室にて無料説明会も開催中です(^^) ★無料説明会日程★ ↑こちらより各教室の無料説明会日程をご確認いただけます。 ご予約不要ですので、お気軽にお越しください♪ スタッフ一同ご来校お待ちしております。 care for smile ~介護で笑顔を~ 熊川でした! 次回は小林さんの登場です(・∀・´)
続きを見る > -
2014.05.30
その他
東京校初任者研修説明会のご案内ここ最近暑い日が続きますね :-P 外出時には日傘が手放せません!! みなさんも、熱中症には十分ご注意ください☆☆☆ 三幸福祉カレッジでは、毎月講座説明会を実施しています。 6月上旬には、下記クラスで説明会が行われますので、ご興味がある方は お気軽にお越しください :-P ♪ ★相模大野教室/ラ・フォンテーヌ2F 6/6(金)10:30~12:00 ★横浜教室/横浜STビル4F 6/13(金)10:30~12:00 ★藤沢教室/日進ビル3F 6/14(土)10:30~12:00 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.05.29
その他
那覇校▲▽▲▽介護ヘルパー初任者研修 無料説明会▲▽▲▽みなさん、こんにちは(*´∀`*) もう5月が終わろうとしていますねー・・・。 毎日あっという間に時間が過ぎていきます そんなこんなでもう6月!!!! 6月も介護ヘルパー初任者研修の 無料説明会しちゃいます おもろまち教室 【日時】 6/10(火) 10:30~12:00 6/12(木) 10:30~12:00 6/13(金) 18:30~20:00 6/14(土) 10:30~12:00 6/18(水) 10:30~12:30 【場所】 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F (スーパーホテル横) 沖縄市教室 【日時】 6/9 (月) 10:30~12:00 6/11(水) 10:30~12:00 6/17(火) 10:30~12:00 【場所】 沖縄市中央2-28-1 コリンザ2F ご不明な点があれば、下記までお願い致します。
続きを見る > -
2014.05.29
その他
福岡校【大分県中津市】実務者研修★先着12名こんにちは。 三幸福祉カレッジの春日です。 携帯電話が壊れました。 幾度となく落とすことはあったのですが、 ついに画面にヒビが…( ゚д゚) 操作が利かない状態になってしまいました。 代替機をお借りしていますが、 操作方法に四苦八苦しています。 皆様も、お気をつけくださいね(ノд・。) ======= 【大分エリアの皆様に朗報!!】 実務者研修 中津教室のご案内 大変お待たせ致しました。 大分県中津市にて 実務者研修が開講決定しました!! 平成27念1月の介護福祉士国家試験における 実技試験免除にも間に合う、年内修了可能クラスです。 先着12名、次回の開講は未定です。 ご希望の方は、1日でも早いお申込み・お問い合わせをおすすめ致します。 また、お得な割引制度もございます。 ◆2名以上同時申込みで、5000円引き ◆三幸福祉カレッジ修了生の方なら、5000円引き 皆様お誘いあわせの上、ご受講されてはいかがでしょうか。 ※同時併用はできません。 ※介護職員基礎研修修了者の方は、割引対象外となります。 日程は以下よりご確認いただけます。 http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/detail2 お問い合わせは フリーダイヤル 0120-294-350まで 今すぐお電話ください♪ 三幸福祉カレッジ 福岡事務局
続きを見る > -
2014.05.28
その他
東京校★実務者研修★医療的ケアのご紹介★皆さんこんにちは。 三幸福祉カレッジの斉藤です。 5月の紫外線量は真夏よりも強いそうですねー 8-O 私事ですが、休日にこどもと外で遊ぶことが多く、紫外線ケアをしているのに、やはりだんだんと肌の色が変わってきている悲しい現状です。。 :cry: さてさて、今回は三幸福祉カレッジの実務者研修:医療的ケアについてご紹介させていただきます。 実務者研修は、お持ちの資格により免除科目がございますが、 医療的ケアの科目は、全ての方が受講される科目となります :-o ★医療的ケアのカリキュラム内容(全2日間) ・高齢者及び障害者(児)の【たん吸引】実施手順の解説・演習 ・高齢者及び障害者(児)の【経管栄養】実施手順の解説・演習 ・心肺蘇生表の演習 ★演習で使用する物品 リアルな写真から(笑)、なんとなくイメージができますでしょうか? :roll: ご興味のある方は、是非是非お問い合わせお待ちしております ;-) 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.05.27
その他
仙台校祝!!初任者研修1周年みなさんこんにちは、福祉担当の阿部です。 タイトルにあるように、「ヘルパー2級」から「介護ヘルパー初任者研修」にかわり 早いもので、1年が経過。 受講してくださった皆様、講座を運営、支えてくれて盛り上げてくれた事務局スタッフ、 最前線で授業を行ってくださる先生方、本当に本当にありがとうございます。 :-P 沢山の方々が、力を注ぎ新たな講座にチャレンジできた事、 そして東北各地で、初任者修了者をこの1年で沢山輩出出来たことは、 大きな喜びであり、感謝の気持ちで一杯です。 :-D 介護業界は、明るく前向きで、人との関わりにやりがいを感じる人材を求めています。 更にニーズが増してくる、介護職として介護業界を盛り上げてくださる貴重な人材を 「三幸福祉カレッジ」から羽ばたいて頂きたいと思います。 もちろん充実した講座として、受講生の方々や就労先である施設様や事業所様にも 喜んでいただけるよう、スタッフ協力し合いこれからも励んで行きたいと思います。 「初任者研修」としての1年間を振り返りながら、講師が集まり意見交換をし より良い講座づくりに、邁進する「三幸福祉カレッジ」に興味のある方!! 「介護の扉」を開いてお待ちいたしております。 早速、下記をクリック↓ http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/detail2?state_id=23&schoolroom_id=2302&category_id=00&course_id=1&class=course
続きを見る > -
2014.05.27
その他
福岡校【初任者研修】福岡県★夏季日程のご案内お早うございます。金子です。 先週末、横浜で結婚式がありました(#^.^#) 小学校からの同級生となると感慨深いものが 多いですね。 福岡からは3人で参加し、ちょっとした小旅行気分で 楽しんできました♪♪ 初めての横浜中華街。食べ歩きしっぱなしで 終始満腹状態(>_<)とても満喫しました!! さてさて、西海市に続いて福岡県の初任者研修のご案内です。 【開催日程】 ・短期クラス7月生 7/4(金)開始 ・短期クラス8月生 8/1(金)開始 ・週1クラス8月生 8/23(土)開始 夏に向けて、短期クラスと週1クラスをミックスして お振替がしやすいように設定してみました。 (※カリキュラム順に受けて頂く必要があります) 随時、説明会も設定していますので お気軽にご参加ください!!
続きを見る >