その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 【実務者研修】北陸エリア 期間限定教室のご案内
    2019.07.18

    その他

    名古屋校
    【実務者研修】北陸エリア 期間限定教室のご案内

    こんにちは。   今年度介護福祉士国家試験を受験予定の方は 実務者研修の最終申込は8/28締切です。 ※資格をお持ちの方のみ ※今年度受験で無資格の方は受講期間が6か月必要なため、実務者研修の申込受付は終了しました。   今回は北陸エリアの期間限定教室のご案内です。   期間限定で、車で通える下記の教室を開講することになりました 残席わずかのクラスもございますので申込はお早めに!     教室名をクリック頂けますと、介護過程Ⅲの日程と教室詳細がご覧いただけます。 実務者研修は介護過程Ⅲと医療的ケアそれぞれ受講頂きます。 医療的ケアの詳細日程はこちらにてご確認ください   <石川県> 小松市(小松明峰の里教室)8/7締切 残り4名 七尾市(のとじま悠々ホーム教室)9/11締切 残り4名   <富山県> 富山市(中島笑美寿教室)9/11締切 残り8名 魚津市(魚津市特養あんどの里教室)7/29締切 砺波市(砺波スリーティ教室)7/29締切 高岡市(高岡市社会福祉協議会館教室)8/7締切   <福井県> 坂井市(坂井市特養プライムハイツ春江教室)8/7締切 敦賀市(敦賀市眞盛苑教室)8/7締切 残り8名 越前市(越前市特養第3和上苑教室)8/28締切   先着順なのでお申込は早めにどうぞ   ★実務者研修のお問い合わせはこちらへ★ 0120-515-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 7/29締切/介護福祉士 実務者研修
    2019.07.18

    その他

    東京校
    7/29締切/介護福祉士 実務者研修

    こんにちは。三幸福祉カレッジです いよいよ2020年1月に実施される介護福祉士国家試験の受験の手引きの取寄せ受付がはじまりました。 ご希望の方は下記から『受験の手引き』請求窓口へお進みください http://www.sssc.or.jp/kaigo/index.html また、介護福祉士国家試験を受験するためには、実務者研修の修了も必須です。 まだお申込をされてない方は、最終締め切りが8/30(金)/ヘルパー2級・初任者研修の資格をお持ちの方 となりますので、お早めにお申込ください! 実務者研修の受講日程は下記からお選びいただけます。 クラスによっては残席が僅かの場合もありますので、お見逃しなく ▼ホームページで開講日程などをまとめて確認するにはこちらから  https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ▼日程表をこちらからダウンロードできます  実務者研修 日程表  ==== 締切間近クラス 残席情報 ==== 【介護過程Ⅲ】※7/29(月)締切 ●小田原市(特養陽光の園)9A日曜クラス/9/29~ 【残3席】 http://bit.ly/2S61HQj ●藤沢9D土曜クラス/9/28~ ●相模大野10A日曜クラス/10/6~    【残6席】 ●武蔵小杉9A土曜クラス/9/28~ ●溝の口10A水曜クラス/10/2~ 【医療的ケア】※7/29(月)締切 ●相模大野9A火曜クラス/9/3・10 【医療的ケア】※8/7(水)締切 ●横浜9B木曜クラス/9/26・10/3    【残4席】 ●藤沢9A水曜クラス/9/18・25     【残1席】 ●藤沢9B火曜クラス/9/24・10/1    【残1席】 ●溝の口9B水曜クラス/9/18・25    【残3席】 ●溝の口9C金曜クラス/9/27・10/4   【残2席】 ●武蔵小杉9A土曜クラス/9/14・21 上記クラス以外にも、下記の教室で実施します。 お近くでご受講できるこのチャンスをお見逃しなく! <三幸福祉カレッジ 常設教室> 横浜・藤沢・相模大野・溝の口・武蔵小杉 <施設内特別開催教室>詳細はクリックしてご確認ください。 ▼日程一覧はコチラから 施設内特別開催教室 日程表 ●7/29(月)締切 小田原市(特養陽光の園) http://bit.ly/2S61HQj ●2019年度募集は終了しました 藤沢市(特養かりん) http://bit.ly/2S10qdb ●2019年度募集は終了しました 横浜市青葉区(特養たまプラーザ倶楽部) http://bit.ly/2UzOgVt ●2019年度募集は終了しました 相模原市中央区(特養みたけ) http://bit.ly/2RYWF8a ●2019年度募集は終了しました 秦野市(特養はだの松寿苑) http://bit.ly/2UwIioz ●2019年度募集は終了しました 横浜市港南区(プラチナ倶楽部) http://bit.ly/2S0ZS77 ●2019年度募集は終了しました 三浦市(三浦市社協) http://bit.ly/2S3K1Vm ●2019年度募集は終了しました 厚木市(特養甘露苑) http://bit.ly/2UvSVIb ●2019年度募集は終了しました 鎌倉市(鎌倉清和由比) http://bit.ly/2S2GyXl ●2019年度募集は終了しました 川崎市麻生区(特養柿生アルナ園) http://bit.ly/2UyZnhz ●2019年度募集は終了しました 川崎市宮前区(特養フレンド神木) http://bit.ly/2UwQWmY ●2019年度募集は終了しました 横浜市港北区(特養ワゲン新横浜) https://bit.ly/2IV4h7y 人数に限りがありますので、お早めにお申込ください。 ★★ Facebook、インスタグラム、twitter始めました♪ ★★ Facebook→https://www.facebook.com/sankofukushi.yokohama/ インスタグラム→https://www.instagram.com/sanko_fukushi_yokohama/ Twitter→https://twitter.com/san_fuku_ykhm 「三幸福祉カレッジ 横浜校」で検索&イイネ!お待ちしております♪ ▼お申込はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ 神奈川県内では、横浜・武蔵小杉・溝の口・藤沢・相模大野で常時開講中です♪ ぜひお近くのお教室でご受講をご検討ください^^ ▼教室の場所・通学日程の詳細は下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 三幸福祉カレッジでは、介護福祉士合格までをサポートします! お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ ********************* (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 横浜校 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ 0120-294-350(受付時間/平日8:50~19:30) *********************

    続きを見る >
  • 実務者研修★10月特別教室開講クラス!
    2019.07.17

    その他

    静岡校
    実務者研修★10月特別教室開講クラス!

    皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ 清水駅近くにあるフルーツジューススタンド。 本当に美味しいです♪♪ 懐かしい感じで、前を通るとつい寄ってしまいます♪♪             ★実務者研修介護過程Ⅲ 7/29(月)締切クラス! 静岡県内では、介護施設様の場所をお借りして「実務者研修」を行っています。 お近くの方でしたら、ぜひ♪ お車で通学できます!! ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 【松秀園 教室】 ※無料駐車場完備です!! ♪  ご住所:菊川市高橋2774-1       ♪ 9/26(木)初日  日程詳細は⇒ こちら   【長上苑 教室】 ※無料駐車場完備です!! ♪  ご住所:浜松市東区中田町584       ♪ 10/9(水)初日  日程詳細は⇒ こちら ※特別教室での授業は、介護過程Ⅲのみですので、   医療的ケアは、静岡・沼津・浜松教室からお選びください★     ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 各研修の説明会日程は →こちらへ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら         TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • 2019年6月度 愛知県求人広告掲載件数
    2019.07.17

    その他

    名古屋校
    2019年6月度 愛知県求人広告掲載件数

    こんにちは、三幸福祉カレッジ名古屋校です。 今回は採用をご担当されている方向けに求人広告に関わる集計データをお送りします。   ◎集計結果出展 「公益社団法人全国求人情報協会」による調査発表 「求人広告掲載件数等集計結果(2019年5月分)」 URL:https://www.zenkyukyo.or.jp/outline/research/ ※本記事は集計結果よりデータを抜粋しているため、  アンケート全回答は上記URLよりご参照ください。 医療・福祉サービスでは前年同月と比べて求人数が28.3%増加しており、 介護職員の需要が高まっているのが分かります。 また、医療・福祉サービスの占有率は5.3%となっています。   職種を問わず都道府県別を見てみると、 全国では前年同月比19.5%増加、愛知県では11.6%の増加となっており、 どの業界でも人手不足であることがうかがえます。       介護業界だけで見ても、職種を問わず全国的に見ても、 求人件数が前年と比べ大幅に増加していることがわかりました。 ますます採用が難しくなる中、【効率の良い採用】【人材の定着】が 施設運営のキーとなってきそうです。   三幸福祉カレッジでは各企業/施設さまに 大きく分けて2つお取り組みをご支援させていただいております。   ①採用活動のご支援(人材のご紹介) ②定着率アップのご支援(研修サービス)    これからの時代、採用単価がさらに上がる可能性があるため、 いま働いている人材でより強い組織にしていくことが求められると思います。 階層別研修・コミュニケーション研修・マナー研修など、 各組織のお悩みに応じて研修サービスをご用意しておりますので、 是非この機会にご検討いただけますと幸いです。 ★研修サービス紹介はこちらから(https://nk-create-5.jimdosite.com/)   最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    続きを見る >
  • 介護福祉士国家試験 試験準備はOK!?
    2019.07.16

    その他

    静岡校
    介護福祉士国家試験 試験準備はOK!?

          みなさまこんにちは   週末は、雨の合間を狙いひたすら土手や公園を走っていたコバヤシです         さて、みなさま2020年1月の介護福祉士国家試験の   願書取寄せはしていますか?   実務者研修をお申込いただくだけでは、介護福祉士国家試験の受験申込を   したことにはなりませんのでご注意ください!!     そして、願書の申込・実務者修了の後は   介護福祉士国家試験の受験対策講座をお勧めします。   三幸福祉カレッジでは、通学から通信講座まであらゆる   受験対策講座を行っております。   ぜひ、サイトをチェック⇒介護福祉士受験対策講座       ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら                 TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)  

    続きを見る >
  • 介護福祉士国家試験への対策は万全ですか?
    2019.07.16

    その他

    名古屋校
    介護福祉士国家試験への対策は万全ですか?

      こんにちは、三幸福祉カレッジ事務局です 2019年度介護福祉士国家試験受験まであと半年となりました 介護福祉士国家試験を申し込むには、 まずは「受験の手引」の取り寄せが必要です。 受験の手引きの配布は6月下旬から開始されています! もうお取り寄せはされましたか? 願書提出には様々な書類を揃える必要があります。 詳しくは 公益財団法人 社会福祉振興・試験センターHP をご確認ください。    ★2019年度介護福祉士国家試験を受験するためには8/28(水)までに   実務者研修をお申込いただくことが必要です。 (今年度受験予定の無資格の方の受付は終了いたしました)    ★国家試験受験への準備は進められていますか? 勉強方法にお悩みの方は・・・ 介護福祉士国家試験受験に、  “最小時間” で合格する効率のよい勉強方法は?   それは、 「やらなくて良いこと」 をやらない事です。    今年度一発受験合格を目指す方は、下記URLを是非ご覧ください 【介護福祉士国家試験 無料攻略セミナー】 名古屋・岡崎・豊橋・一宮・岐阜・四日市・金沢・富山で開催中! https://nk-create-1.jimdosite.com/    ★受験対策講座ポイント速習コース岐阜駅前教室11月生Aクラス(11/12~)好評につき定員増員しました!  お申込は下記までお電話ください!    三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 実務者研修 通学クラス決定案内!!!
    2019.07.16

    その他

    仙台校
    実務者研修 通学クラス決定案内!!!

    こんにちは!! 実務者研修のクラス決定についてご連絡させて頂きます この度は実務者研修、初任者研修のお申し込みをいただきありがとうございます。通学講習クラスが未定の皆さまに介護過程Ⅲ・医療的ケア・初任者研修の通学クラスを決めていただきたくご案内致します。 ※初任者研修とセットで実務者研修をお申込の方は、初任者研修15日目修了試験合格により実務者研修の受講を開始いただけます。試験合否結果は初任者研修15日目修了後約2週間程度でお届けとなりますので、事前自宅学習期間を含めて、実務者研修通学クラスは初任者研修15日目から約2~3か月後以降の通学クラスをお選びください。  実務者研修クラス決定詳細の案内はこちら!!     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓   実務者研修 通学クラス決定案内 ◆◆◆  通学クラス決定手続き手順  ◆◆◆ ① お決めになっていない科目(介護過程Ⅲ・医療的ケア・初任者研修)の通学クラス決定をしてください。 ※詳細は三幸福祉カレッジホームページから最新情報をご覧頂けます。随時ご確認ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「空き状況はこちら!!」医療的ケア・介護過程Ⅲ 「空き状況はこちら!!」初任者研修 ②「実務者研修の通学クラス希望」をご連絡ください。 三幸福祉レッジ東北事務局 フリーダイヤル 0120–294-350 (平日  8:50~19:30) ご不明点がございましたら仙台支社東北事務局までにご報告下さい。

    続きを見る >
  • 【医療・福祉業界向け】名古屋駅前校限定★公開研修★8月生募集案内
    2019.07.12

    その他

    名古屋校
    【医療・福祉業界向け】名古屋駅前校限定★公開研修★8月生募集案内

    こんにちは三幸福祉カレッジでございます。 今回は名古屋駅前校限定開催の公開研修 8月生のご案内です     介護職を始めたばかりの新人の方にオススメです 認知症・障がいの理解と関わり方支援 日時:2019年8月9日(金)9:30~17:30 場所:名古屋駅前教室 申込締切:2019年7月29日(月)   料金:4,320円(税込)   目的:介護の資格が無い方はもちろん。ヘルパーや初任者研修取得者も認知症(障がい)について学びなおしをすることで専門職として必要な知識と対応を身につける   内容:認知症とは、症状と対応の仕方・留意点について 障がいの種類、障がいごとの支援のポイント ICFに基づく障がいのとらえ方について等   管理者・役職者・人材育成担当者の方にオススメです 次世代リーダー・主任育成研修 日時:2019年8月23日(金)14:00~17:00 場所:名古屋駅前教室 申込締切:2019年8月12日(月)   料金:5,400円(税込)   目的:いち職員とリーダーの立場の違いを理解し、後輩指導・育成の基本的な視点から理想のリーダー像を学びます。組織の中核人材として活躍できる人材を目指します。   内容:リーダーとしての「人」の魅力・役割、リーダーシップに必要な5要素、人材育成・管理の基本ステップ、相手の心を開く傾聴、モチベーションの管理方法と後輩育成の実践等   その他にも様々な講座を予定しております。   お申込みはこちらから           ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送り致します。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願い致します。 ※お申込後のキャンセルは原則致しかねますのでご了承ください。 ※研修参加者が最低開講人数を満たさず、開講が中止となった場合は実地日の7日前までにご連絡差し上げます。またお預かりいたしました研修費は当社にて振込み手数料を負担の上、ご指定口座にご返金致します。 スキルを磨いてより自信をもってお仕事しませんか? ご不明な点はお気軽にお問い合わせお待ちしております           三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 介護福祉士実務者研修♪受験予定なら今すぐお申込を!!
    2019.07.12

    その他

    静岡校
    介護福祉士実務者研修♪受験予定なら今すぐお申込を!!

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ   先日アメリカンドックを某コンビニで購入したら ケチャップではなくソースがついてきました。≡≡≡ヘ(o゚益゚)ノ   金曜担当ザキヤマコです! さてさて 介護福祉士の受験の手引の請求が始まっておりますが みなさま、ちゃんと取り寄せていますか?   願書 取り寄せてくださいね!       受験要件である実務者研修の修了とは 受験年度の12月31日までに修了していることを指します!   いーそーがーなーいーと 静岡県内のクラスの残席も 段々と少なくなってまいりました。   また、急なご欠席等で ”振替受講をするかもしれない”ことを考えると リスクを避けるためにも 早めに通学が終わるクラスに申し込んでおくほうが 安全です! 安全なんです!   リスクマネジメント、大事ですよね!   通学日程の詳細は下記申込アイコンから チェックしてみてくださいね!     お申込・お問合せは下記にてご確認を! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • まだ間に合う!!  ケアマネ受験対策
    2019.07.11

    その他

    静岡校
    まだ間に合う!! ケアマネ受験対策

    こんにちは~ カカオ中毒のヤマモトさんに代わって 本日は酸味中毒のペラダです( ˙ө˙)           ” 箱入り娘 ” 10数歳のおじじなのに、身軽にダンボールを飛び越えてきました! まだまだいけるじゃん!(失礼)       さて、ちまたでは介護福祉士の受験願書の取り寄せが始まったと騒がれてますが、ケアマネの受験だってひそかに迫っています。   私たちの受験対策講座も、もう始まってしまいました!   気づいたら始まってた… ( ゚д゚;)ァラヤダ   というアナタ!!   まだ間に合いますよ!!     ケアマネ受験対策講座(すべて静岡教室です)   ★模擬試験コース  8/31(土)9:30~16:30 講義つき模試、です!説明も聞ける♪♪   ★会場模試  9/8(日)9:30~12:00 本番さながらの実力試し!   ★直前対策講座(介護福祉分野)  9/14(土)9:30~16:30 分野を絞って集中的にお伝えします!   ★直前対策講座(保健医療分野)  9/15(日)9:30~16:30 分野を絞って集中的にお伝えします!     全国の合格率の3倍を誇る私たちにお任せください!( ,,・ิω・ิ,, )     申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから