教室・開講情報一覧 | 三幸福祉カレッジ

教室・開講情報一覧

  • 【ケアマネ】試験初心者も安心! 基礎コース 池袋4月生 締切間近!
    2018.04.13

    教室・開講情報

    東京校
    【ケアマネ】試験初心者も安心! 基礎コース 池袋4月生 締切間近!

      こんにちは! 三幸福祉カレッジです!   風が強い日も多いですが、日差しはとても暖かく、 気持ちの良い気候が続いていますね(*´∀`*)☀   さて、今回はケアマネジャー受験対策講座についてご案内いたします     毎年多くの方にご受講いただいているこの講座ですが、 平成29年度の本試験に 当校の予想問題が複数出題されました! 三幸福祉カレッジの受講生の合格率は なんと64.4%!! 全国平均約3.0倍となっております!!   今年度も当校ではケアマネジャーの本試験を受験される方を 応援しております(*^^*)   そこで早速ですが、 平成30年度ケアマネジャー受験対策講座として、 4月生を現在募集中です!!   まずは基礎からしっかり学びたい!ケアマネ受験がはじめての方・不安な方へ   ケアマネジャー受験対策講座 基礎コース 池袋教室4月生Gクラス(4/21~) ※クラス名クリックで詳細な日程がご確認いただけます このクラスのお申込受付は4/18まで! お席にも限りがございますのでご検討中の方はお急ぎください!     ケアマネジャー受験対策講座の他のコースも確認する   ご不明点がございましたら三幸福祉カレッジまでお問い合わせください 8:50~19:30まで受付・平日のみ   皆様のお申込みをお待ちしておりますm(_ _)m    

    続きを見る >
  • *締切間近*初任者研修 最短1ヶ月で取得可能!
    2018.04.06

    教室・開講情報

    東京校
    *締切間近*初任者研修 最短1ヶ月で取得可能!

    こんにちは、三幸福祉カレッジです(*^_^*) 東京のお花見シーズンが終わり少しだけ寂しい気持ちになっている私ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!(*^^*) 現在三幸福祉カレッジでは 介護職員初任者研修の4月生をまだまだ募集中です! \\特に転職をご検討中の方!// 学校に通っていただく期間は15日間です。週4日の短期集中クラスですと、約1ヶ月での資格取得が可能です。初任者研修は福祉業界で働く上での基礎となる知識や技術が学べます! 是非お申込ご検討下さい(*´∀`) 現在募集中の初任者研修4月生クラスの確認はコチラから! 5月中に資格を取るなら4月生がラストチャンスです! 熱意ある講師が介護の心構えや基礎知識、技術を情熱もってお伝えします(*´∀`*) 早速初任者研修を申込される方は、コチラから! 初任者研修お申込みの前に無料説明会へも是非参加下さいm(__)m 説明会参加者の方には嬉しい☆特典☆も!なんと説明会ご参加で各講座10%OFF! 説明会の詳しい情報はコチラから! 皆様のお申込お待ちしております(=^・^=) 三幸福祉カレッジは、頑張るあなたを全力で応援します! お気軽にお問合せください

    続きを見る >
  • 平成29年度 第30回介護福祉士国家試験 合格発表!!
    2018.03.28

    教室・開講情報

    東京校
    平成29年度 第30回介護福祉士国家試験 合格発表!!

    こんにちは。三幸福祉カレッジです★ 昨日、告知いたしましたが本日は平成29年度(第30回)介護福祉士国家試験の合格発表日です! 待ちに待った合格発表日ですね。   受験された皆様は、本当にお疲れ様でございました 気になる今年度の合格率は70.8%となりました!! (受験者数92,654名・合格者65,574名) ※平成28年度(第29回)の合格率は72.1%です。   社会福祉振興試験センターホームページ (↑クリックするとホームページがみれます。) に「国家試験合格速報(合格者の受験番号)」「合格基準点及び正答」が掲載されております。   ※6月29日(金)午後5時まで掲載予定 ※「国家試験合格速報(合格者の受験番号)」は、アクセスが集中して通信状況によってはうまく表示されないことがあります。3月28日(水)に郵送する結果通知でも必ず確認してください。4月13日(金)になっても結果通知が届かない場合は、試験センターに電話で問合せてください。   合格発表日というのは、本当にドキドキしますよね。 たくさんの方が笑顔になりますように       さて、来年平成30年度(第31回)介護福祉士国家試験での合格を目指す皆様は、 いよいよ本格始動する時期となりました。 ❀平成30年度 介護福祉士国家試験受験・合格への道❀ 平成30年度(第31回)の介護福祉士国家試験概要は、5~6月頃に発表される予定ですが、実務者研修・介護福祉士受験対策講座の申込みをするなら今がチャンスです! 今、実務者研修を受講スタートすれば実務者研修の修了と同時に「介護福祉士」の受験対策勉強をスタートすることができ、試験勉強に十分な時間を取ることができます。 合格の鍵は『どれだけ試験勉強に時間を費やせるか』です。 早めに実務者研修を始めて、焦らず余裕を持って筆記試験対策に取り組みましょう。東京校では、都内に多くの教室を設けておりますので、ぜひこの機会にご検討ください♫ 実務者研修・介護福祉士受験対策講座のお申込みはコチラ   三幸福祉カレッジは、頑張るあなたを全力で応援します! お気軽にお問合せください

    続きを見る >
  • 初任者研修 説明会に来ませんか?
    2018.03.14

    教室・開講情報

    東京校
    初任者研修 説明会に来ませんか?

    皆さん、こんにちは! 関東の桜は今週末が開花予想のようで、何だか 今からワクワクしますね   さて、初任者研修の説明会と直近のクラスのご案内です   ちなみに説明会に参加すると、なんと受講料から10%の割引があります 教室 説明会 クラス(15日間) 横浜 3/18(日) 11:00~12:00 3/27(火)  9:30~10:30 4/26(木) 9:30~10:30 4月生Hクラス:4/2~5/15(月火木) 4月生Iクラス:4/11~6/8(水金) 4月生Eクラス:4/28~8/18(土) 藤沢 3/20(火) 9:30~10:30 4/20(金) 9:30~10:30 3月生Kクラス:3/19~4/30(月火木) 4月生Hクラス:4/4~6/1(水金) 4月生Aクラス:4/22~8/5(日) 相模大野 3/26(月) 9:30~10:30 4/10(火) 9:30~10:30 3月生Eクラス:3/24~7/7(土) 4月生Hクラス:4/5~5/22(月火木) 溝の口 4/6(金) 9:30~10:30 4月生Hクラス:4/3~5/15(火木金) 武蔵小杉 4/5(木) 9:30~10:30 3月生Kクラス:3/21~4/30(月水金) 3月生Aクラス:3/25~7/22(日) 説明会の会場詳細はこちら   クラスの日程詳細はこちら(7月開講クラスまで募集中)     就職活動には意外と時間がかかるものです 早期に資格を取得して、じっくり就職先を探しませんか?   お問合せはお気軽に!就職サポート実施中! 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350(受付:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 締切間近!3/12申込締切★実務者研修5月生★
    2018.03.09

    教室・開講情報

    東京校
    締切間近!3/12申込締切★実務者研修5月生★

    こんにちは 三幸福祉カレッジです! 最近は暖かい日も多く、春が近づいてきたなと感じます(*´∀`)☀   現在三幸福祉カレッジでは 5月に実務者研修をご受講(通学開始)される方のお申込みを受付中です♪   2019年1月の介護福祉士受験に向けて、 実務者研修は早めのスタートがオススメです(*^_^*)!! 5月から実務者研修の受講を始めれば、 早ければ夏頃までに修了することも可能です★ 夏からはじっくり介護福祉士の試験対策を行い、 年明け1月の試験は万全の体制で行えるようにしましょう!   5月開講のクラスは、3月12日(月)より順次申込受付を締め切ってまいります! お早目にご受講をご検討下さい(*^_^*)!!     5月開講のクラス日程の確認はコチラから!(お申込も可能です) 実務者研修の資料から取り寄せる場合はコチラから!   ご不明点あればお電話でもご案内いたします♪ ☎0120-294-350までお問い合わせください! 平日8:50~19:30まで受付しております!   皆様のお申込お待ちしております!

    続きを見る >
  • 福祉人材スキルアップ研修のご案内♪
    2018.03.09

    教室・開講情報

    東京校
    福祉人材スキルアップ研修のご案内♪

    こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。   今回は東京校、横浜校で実施する『福祉人材スキルアップ研修』についてご案内いたします♪ 管理職の方、中堅職員様、新人職員様、さまざまな方々へ向けた、 介護技術、管理、マナー等の研修をご用意しております。   おひとり様からでもご参加可能ですので、ぜひご検討ください♪ 研修の詳しいご案内はコチラから☆   ≪こんな方におすすめ≫ ・人が定着しない。定着する方法を知りたい… ・職員のスキルを上げ、業務効率化とサービス向上を図りたい。 ・職員のやる気やモチベーションを上げたい。 ・管理職やリーダーに必要なスキルを身に着けてもらいたい。   お申し込みはコチラからお願い致します。     お問い合わせ:0120-294-350(受付時間:平日9:00~19:30)  

    続きを見る >
  • ケアマネジャー無料講習会のお知らせ♫
    2018.03.02

    教室・開講情報

    東京校
    ケアマネジャー無料講習会のお知らせ♫

    当校では現在平成30年度受験者向けの講座募集を開始しております。 平成30年度は介護報酬改正の年なので、早めの勉強開始が合格への近道です!   ケアマネジャーの受験をお考えの方は、ぜひ無料講習会にお越しください。 無料講習会ではコースごとの内容や受験勉強のスケジュールの説明はもちろん、 試験のコツを掴むための模擬演習も行います! 無料講習会の日程確認はこちらから♫

    続きを見る >
  • 同行援護従業者養成研修4月生・5月生、全身性障害者ガイドヘルパー5月生のご案内
    2018.02.23

    教室・開講情報

    東京校
    同行援護従業者養成研修4月生・5月生、全身性障害者ガイドヘルパー5月生のご案内

      こんにちは 三幸福祉カレッジです。   まだまだ寒い冬が続きますね。 早く暖かくなって欲しいと思う今日このごろです(。>﹏<。)   今回は同行援護従業者養成研修と 全身性障害者ガイドヘルパー養成研修についてご案内いたします(*^^*) 視覚障がい者同行援護従業者養成研修、 全身性障害者ガイドヘルパー養成研修 とは?   一人ひとり違うといわれる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を 学んだ上で、食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの 移動支援方法を学ぶ講座です!   周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、 安全・安心な移動支援だけでなく、 利用者様の「楽しい外出に欠かせない技術」です!   当校の視覚障がい者同行援護従業者養成研修では、 どなたでもご受講いただける「一般課程」と 一般過程受講生もしくは修了生のみご受講いただける「応用課程」 の2講座がございます。   ♣こんな方にオススメです♣   ●障がい者を持つご家族の「生きがい」や「楽しみ」実現の一環として、 外出支援を行いたいと考えている方 ●障がい者の外出を支援する仕事をしたいと考えている方 ●介護職員初任者研修を修了しているが、 障がい者が外出する際の専門的知識・技能を身に付け、 介護度の高い高齢者介護に活かしたいと考えている方、 障がい者介護分野に就職を考えている方 など   ♣主なカリキュラム♣   【同行援護従業者養成研修一般課程】   ■同行援護の基礎知識 ■制度と従業者の業務 ■情報支援と情報提供 ■代筆・代読の基礎知識 ■基本技能/応用技能   【同行援護従業者養成研修応用課程】   ■障がい・疾病の理解 ■障がい者(児)の心理 ■基本技能/応用技能   【全身性障害者ガイドヘルパー養成研修】   ■ガイドヘルパーの制度と業務  ■全身性障がい者の疾病 ■障がいの理解         ■障がい者(児)福祉の制度とサービス ■ホームヘルプサービスの概論  ■ホームヘルパーの職業倫理 ■障がい者(児)の心理     ■移動介護の基礎知識 ■基礎的な介護技術       ■移動介護の方法     視覚障がい者同行援護従業者養成研修 東京校開講スケジュール   【一般過程】 新宿教室4月生Aクラス 2018年4月8日土曜日開講 →毎回好評のため、早めにお申込みをされる方が多数です!   【応用課程】   新宿教室7月生Aクラス 2018年7月11日水曜日開講     全身性障害者ガイドヘルパー養成研修 東京校開講スケジュール 新宿教室5月生Aクラス 2018年5月9日水曜日開講   講座の詳細な内容や日程の確認はコチラから♪ 講座のお申込みはコチラから♫ 講座の資料請求はコチラから♪   この機会に是非ご受講ください(*´∀`*)    

    続きを見る >
  • 【初任者研修】3月生募集中です!
    2018.02.16

    教室・開講情報

    東京校
    【初任者研修】3月生募集中です!

      こんにちは 三幸福祉カレッジです(*^_^*)   2月も中旬! ♥バレンタインデー♥も終わり、そろそろ気温も暖かくならないかな・・・と 思う毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!(*^^*)   現在三幸福祉カレッジでは 介護職員初任者研修の3月生をまだまだ募集中です!    \\特に転職をご検討中の方!// 初任者研修3月生は、そのまま3月中で通学が終了するクラスもございます。 4月からは就業先で頑張りたいという方は、今がチャンスです! 是非お申込下さい(*´∀`)   現在募集中の初任者研修3月生クラスの確認は コチラから!   新年度のスタードダッシュに間に合うように、 今から初任者研修を始めませんか(*´∀`*) ⇒早速初任者研修を申込!     初任者研修お申込みの前に無料説明会へも是非参加下さい m(__)m   説明会参加者の方には嬉しい☆特典☆も! なんと説明会ご参加で各講座10%OFF!      説明会割引の詳しい情報はこちら☃   皆様のお申込お待ちしております(=^・^=)    

    続きを見る >
  • 【2月締切!】実務者研修4、5月生のご案内✐
    2018.02.05

    教室・開講情報

    東京校
    【2月締切!】実務者研修4、5月生のご案内✐

    こんにちは 三幸福祉カレッジです!   2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続き インフルエンザも大流行しています(´・ω・`) 体調管理にはくれぐれもご注意ください!(。>﹏<。)   今回は2月に締切がある、実務者研修の4月生のご案内です♫   現在三幸福祉カレッジでは 4~5月に実務者研修をご受講される方のお申込を受付中です♪   2019年1月の介護福祉士受験に向けて、 実務者研修は早めのスタートがオススメです(*^_^*)!!   2月から実務者研修の受講(自宅学習)を始めれば、通学は4月から始められ、 早ければ夏頃までに修了することも可能です★   夏からはじっくり介護福祉士の試験対策を行い、 年明け1月の試験は万全の体制で行えるようにしましょう!     4~5月開講のクラスは、2月より順次申込受付を締切ってまいります! 今は寒いし、通学は暖かくなってから・・・とお考えの方! ちょうど4~5月がその時期です!! 是非お早目にご受講をご検討下さい(*^_^*)!!   4月~開講のクラス日程の確認はコチラから! (現在8月生まで募集中!お申込も可能です)   実務者研修の資料から取り寄せる場合はコチラから!   ご不明点あればお電話でもご案内いたします♪ ☎0120-515-350までお問い合わせください! 平日8:50~19:30まで受付しております!     皆様のお申込お待ちしております!        

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから