-
2021.08.15
教室・開講情報
名古屋校実務者研修 高岡市社会福祉協議会館教室 8/16(月) 休講のお知らせ受講生の皆様 こんにちは。三幸福祉カレッジの講座をご受講いただきありがとうございます。 富山県のコロナ感染状況がステージ3になったことに伴い、高岡市社会福祉協議会館の利用も停止となることから 8/16(月)は休講とさせていただきます。大変申し訳ございません。 順延日程は8/16以降、順次受講生の皆様へご連絡をさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。 名古屋校 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.08.14
教室・開講情報
福岡校【9/17(金)までにお手続きください】2022年1月介護福祉士国家試験 受験の手引きが届いたら皆様こんにちは。 暑い日が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルス感染状況も芳しくない状況ですが、 感染防止策を取った上で授業を行います。 大変な状況下ですが、皆様の国家試験合格をサポートさせて頂きますので、 引き続きよろしくお願いいたします。 さて、8月中に行うべき 国家試験申込手続きについてをまとめました。 ぜひご確認ください。 「受験の手引き」はお手元に届いていますか? 介護福祉士国家試験の受験の手引きの発送が 徐々にスタートしています。 請求された皆様、お手元に届いていますか? まだお済みでない方は下記よりお手続きください。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html その他、試験についての情報は下記にまとめております。 【完全解説】2022年1月版 第34回介護福祉士国家試験 試験準備から合格まで 【要確認!提出書類について】 まず、受験の手引きが届いたら下記が全て同封されているかどうか、確認しましょう。 この封筒を手にすると、いよいよ実感が湧いてきますね。 封を開けると、オレンジ色の 「第34回 介護福祉士国家試験受験の手引き」をはじめ、 下記の書類が同封されています。 ▼同封物は下記の5点です 第34回 介護福祉士国家試験『受験の手引』 第34回 介護福祉士国家試験受験申込書 受験手数料払込受領証貼付用紙 受験用写真等確認票 申込書等送付用専用封筒 人により、提出する書類が異なりますので、 受験の手引きの1ページを確認します。 実務経験3年を有する 実務者研修を2022年3月末迄に修了する この2つを満たす方が多いと思います。 上記対象の方は「区分2」に該当します。 ▼用意する書類は下記の5点です 受験申込書 ※鉛筆で記入 受験手数料払込受領証貼付用紙 ※ボールペンで記入 受験用写真等確認票 ※鉛筆で記入 実務経験(見込)証明書 ※ボールペンで記入 実務者研修修了証明書 ※追加で提出書類が必要な方もいらっしゃいます。必ずご確認下さい。 上記のうち、5.実務者研修修了証明書は三幸福祉カレッジで発行致します。 ◆既に修了済みの方 「センター提出用」修了証明書をご提出下さい。 ◆受講中の方 7月末に受講生の皆様へ「修了見込証」を お送りさせて頂いております。 「修了見込証」を同封してご提出ください。 提出書類に過不足が無い様に、揃えて提出しましょう。 ※申込締切日 9/17(金)消印有効※ 余裕をもって手続きを進めましょう。 よくあるご質問 ●山口県と佐賀県には受験会場がありません。 山口県にお住まいの方は、広島県か福岡県を、 佐賀県にお住まいの方は福岡県か長崎県を選択しましょう。 ●詳しい受験会場は、12月に届く受験票に記載の情報を持って確定となります。 ●実務経験(従業日数)は、2022年3月31日時点までが対象となります。 ●提出用紙によって、ボールペンで記載するか、鉛筆で記載するかが指定されています。 左上の「使用する筆記具」と「記入方法参照ページ」を確認しながら、 誤りの無い様に書類を作成しましょう。 ●試験センターホームぺージの下記のページも ご参考ください。 実務経験証明書、従事日数内訳証明書の様式と記入方法 【注意!】実務者研修を受講されていない方へ 介護福祉士国家試験を受験するには、 9/8(水)までに 実務者研修をお申込頂く必要がございます。 この日までにお申込を済ませませんと、 試験に間に合いませんので、ご注意ください。 ▼お申込はこちらから 試験の申込が完了したら 介護福祉士国家試験受験の手引きを確認し、 申込を済ませたら、試験勉強に専念します。 日々のお仕事等で勉強時間を確保しにくい中で、 効率的に学習を進める方法をご紹介します。 【LINEお友達登録をするだけで出来る毎日の過去問演習】 三幸福祉カレッジ九州事務局公式LINEで、 毎日過去問題を配信中です。 お友達登録者数はお陰様で2,700人を突破! 試験情報も随時配信しておりますので、 ぜひご登録ください。 ▼お友達登録はこちら ↓下記のように毎日配信しています。 問題 75 高齢者の転倒に関する次の記述のうち,正しいものを 1 つ選びなさい。 1 介護が必要になる原因は,転倒による骨折(fracture)が最も多い。 2 服用する薬剤と転倒は,関連がある。 3 転倒による骨折(fracture)の部位は,足首が最も多い。 4 転倒の場所は,屋内では浴室が最も多い。 5 過去に転倒したことがあると,再度の転倒の危険性は低くなる。 答え 2 出典:(公財)社会福祉振興会・試験センターホームページ 解答解説 1 認知症による介護が最も多い。 3 大腿骨頸部骨折が最も多い。 4 屋内での転倒が一番多いのは階段である。 5 再度の転倒の危険性は高くなる。 【参加無料!介護福祉士国家試験無料オンラインセミナー】 2022年1月介護福祉士国家試験合格のための 無料オンラインセミナーを開催します。 『試験の事、早く知れて本当に良かった』 そのように思って頂ける情報をお届けする90分です。 ●実施日時 9/1(水) 14:00~15:30 9/3(金) 9:30~11:00 ●ご参加方法 ZOOM (アプリがあれば携帯・パソコンいずれでもご参加可能です) ●ご予約方法 ・お名前 ・メールアドレス の2つを入力してご予約完了です。 https://bit.ly/3x4V2WR ※ご予約後、実施日前日までに、ZOOMURL等をメールでお送り致します。 入力間違い等にご注意ください。 試験概要はもちろん、 ・勉強は早いうちから始めるべきとは分かっているが、 何からどう始めればいいのか分からない ・合格率は何となく聞いた事はあるけれど、 何点取れば合格? などを中心にお伝え致します。 【8/31(火)締切・受講料20%オフキャンペーンのご案内】 実務者研修を受講中の方、あるいは修了された方限定で、 受講料20%オフになる期間限定キャンペーンを実施しております! ▼下記の受講生専用申込フォームよりお申込ください。 ▼対象講座・受講料 ・Web学習コース 22,500円(税込24,750円)→20,000円(税込22,000円) ・筆記通信コース 29,700円(税込32,670円)→26,400円(税込29,040円) 2つのコースともに、解説メインの教材2冊、問題演習用教材4冊、さらには模擬試験もついている、鉄板コースです。 Web学習コースは、全てスマホやパソコン上で閲覧・問題演習を行います。 ▼キャンペーン期間 8/31(火)まで 【介護福祉士受験対策講座 残席僅かです】 三幸福祉カレッジでは、8種類のコースをご用意しており、 ご自身に合った内容をお選びいただけます。 通学と通信の組み合わせのお申込も可能です。 受講生・修了生の方は下記の受講料から10%OFFに、 これから実務者研修をお申込の方はセット申込で20%OFFと お得にご受講が可能です。 <通学>ポイント速習コース 57,000円(税込 62,700円) <通学>全国統一模擬試験/会場受験 17,000円(税込 18,700円) <通学>直前対策講座 10,000円(税込 11,000円) <通信>筆記通信コース 33,000円(税込 36,300円) <通信>Web学習コース 25,000円(税込 27,500円) <通信>全国統一模擬試験/自宅受験 14,000円(税込 15,400円) <通信>直前対策動画講座 10,000円(税込 11,000円) 【ポイント速習コース・通学4回 残席情報】 【残13席】天神日曜(10/24~11/14) 【残15席】天神木曜(11/4~11/25) 【残15席】小倉土曜(10/16~11/6) 【残6席】佐賀日曜(10/10~11/21) 【残13席】伊万里金曜(9/17~10/8) 【残16席】長崎日曜(10/24~11/14) 【残16席】佐世保土曜(10/16~11/6) 【残15席】大分土曜(10/9~10/30) 【残17席】大分火曜(11/2~11/30) 【残12席】熊本水曜(11/10~12/1) 【残18席】宮崎金曜(10/22~11/12) 【残12席】鹿児島日曜(10/10~10/31) ▼お申込はこちら ▼受講生の皆様は下記よりお申込ください (住所などの個人情報入力が簡略化されます) https://forms.office.com/r/nkuxn4Jbyr 【全国統一会場模試・通学1回 残席情報】 【残16席】天神12/8(水) 【残17席】天神12/12(日) 【残14席】小倉12/5(日) 【残13席】佐賀12/5(日) 【残13席】伊万里12/19(日) 【残11席】長崎12/5(日) 【残17席】佐世保12/5(日) 【残17席】大分12/5(日) 【残15席】熊本12/5(日) 【残16席】宮崎12/5(日) 【残12席】鹿児島12/5(日) ▼お申込はこちら ▼受講生の皆様は下記よりお申込ください (住所などの個人情報入力が簡略化されます) https://forms.office.com/r/nkuxn4Jbyr 【直前対策講座・通学1回 残席情報】 【残11席】天神1/8(土) 【残10席】小倉1/9(日) 【残13席】佐賀1/9(日) 【残14席】伊万里1/10(月) 【残13席】長崎1/9(日) 【残17席】佐世保1/9(日) 【残12席】大分1/9(日) 【残10席】熊本1/9(日) 【残18席】宮崎1/9(日) 【残9席】鹿児島1/9(日) ▼お申込はこちら ▼受講生の皆様は下記よりお申込ください (住所などの個人情報入力が簡略化されます) https://forms.office.com/r/nkuxn4Jbyr 通信学習コースも大変人気です ▼お申込はこちら ▼受講生の皆様は下記よりお申込ください (住所などの個人情報入力が簡略化されます) https://forms.office.com/r/nkuxn4Jbyr ▼試験についてのQ&Aや、全コースの日程確認はこちら https://bit.ly/3jfprwa ほか、こちらの記事もよく閲覧頂いています 【保存版】九州・山口エリア講座日程表(2021/07/01現在) 講座日程表(2021/04/01現在)スマホOK!日程を確認しやすくなりました 【2022年1月版】第34回介護福祉士国家試験 今から出来る試験準備 【完全解説・まとめ】2021年1月実施 第33回介護福祉士国家試験合格率・登録手続き等 (8/10更新)新型コロナウイルス流行下における講座開講について 受講生の皆様の試験合格まで精一杯サポートさせて頂きます。 引き続きよろしくお願いいたします。 三幸福祉カレッジ 九州事務局
続きを見る > -
2021.08.11
教室・開講情報
東京校【お知らせ】2021年夏季休業について夏季休業期間のお知らせです。 誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。 お手数をおかけしますが、あらかじめご了承くださいませ。 夏季休業期間 8月11日(水)~8月15日(日) この間はフリーダイヤルでのお問い合わせ受付、 資料の発送等ができかねますので、 何卒ご了承いただけますと幸いです。 尚、HPからの資料請求、お申し込みは随時承っております。 お急ぎの方は是非ご活用下さいませ。 休業期間中にいただいた情報につきましては、 翌営業日8月16日(月)に確認の上、 対応させていただきます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 東京校
続きを見る > -
2021.08.10
教室・開講情報
福岡校【実務者研修受講生の方へ】佐賀県伊万里市(特別養護老人ホームグランパランいまり)会場変更のお知らせ実務者研修受講生の皆様へ こんにちは。三幸福祉カレッジ 九州事務局でございます。 この度、下記クラスにつきまして、会場の変更がありますので下記の通りお知らせいたします。 ※該当の受講生の皆様には個別でご連絡させて頂いております。 併せてそちらのお知らせもご確認お願い致します。 佐賀県伊万里市教室(特別養護老人ホームグランパランいまり) 伊万里市教室 実務者研修(医療的ケア)8月生Aクラス 場所を下記の通り変更させて頂きます。 (変更前) 〒848-0022 佐賀県伊万里市大坪町乙1579-2 (変更後) 医療的ケア2日間:8/11・18(水) 実施場所を武雄市(デイサービスセンターはるかぜ)に変更 〒849-2305 佐賀県武雄市山内町大字宮野23719-4 ※実施日程に変更はありません。 会場案内につきましては、下記よりご確認頂きます様お願い致します。 武雄市デイサービスセンターはるかぜ 会場案内 皆様にはお手数ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い致します。 三幸福祉カレッジ 九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.08.10
教室・開講情報
静岡校【夏季休業のお知らせ】みなさま、こんにちは! 静岡支社です★本当に暑い日が続いていますが、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。 『三幸福祉カレッジ 夏季休業のお知らせをさせていただきます』 8月11日(水)~8月15日(日)まで 夏季休業とさせていただきます。 <夏季休業中も、資料請求やお申込は、ホームページより受付しております> (郵便、メール、Line等お問い合わせのご返信は8/16(月)以降となりますのでご了承くださいませ) お問い合わせにつきましては、お早めにご連絡いただくか、 8月16日(月)以降 にお電話くださいますようお願いいたします。 また、 ★ 2022年1月の介護福祉士国家試験のご受験予定の皆様★ 受験の手引きの取り寄せはお済みですか? 「受験の手引き」の取り寄せはご自身で行う必要があります。 <<詳しくは、公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページへ!!>> ⇒こちら (外部サイトへ) また、受験勉強、これからするけれど、どうやって勉強したらよいのか迷っている方へ、当校では、介護福祉士受験対策講座の無料攻略セミナーを開催いたします。 ?予約不要/無料 介護福祉士受験対策講座 攻略セミナー日程 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 実務者研修がお済みでない方へ!! 無資格者の方も、9月8日(水)締切までの実務者研修お申込みで、 2022年1月受験も間に合いますので、お問い合わせください!!! その他講座説明会日程は →説明会日程表 参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! ♪当校では、無料オンラインでのセミナーも開催しています♪ ①介護福祉士受験対策講座の無料オンラインセミナーはこちら (予約必要。次回開催は9/1(水)14:00~) ②ケアマネジャー受験対策講座の無料はこちら (登録いただくとご自身のいい時にご視聴できます) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~18:00/通話料無料)
続きを見る > -
2021.08.08
教室・開講情報
名古屋校【台風9号】8/9(月)の授業実施について受講生の皆様 こんにちは。三幸福祉カレッジの講座をご受講いただきありがとうございます。 台風が接近する予報が発表されていますが、 現在のところ、8/9(月)は授業を通常どおり開講する予定です。 ご受講予定の皆様におかれましては、安全第一でお考えいただき、 ご出席いただく方は、お気をつけてお越しくださいませ。 欠席をされる方は、振替日程を決めていただくため、 8/10(火)以降に下記へご連絡をいただきますようお願い致します。 (名古屋事務局 ℡:0120-294-350 平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.08.06
教室・開講情報
札幌校【開講情報】認知症介護基礎研修を開催します!認知症介護基礎研修 開催のおしらせ この度、三幸福祉カレッジで 認知症介護基礎研修の開催が決定しました! 道内でご受講できる数少ないチャンスですので、 この機会をお見逃しなく! 認知症介護基礎研修とは? 認知症介護基礎研修とは、認知症介護の基礎となる知識や技術を学ぶ研修です。 2021年4月から、介護報酬改定に伴い、 無資格の介護職員に対して、認知症介護基礎研修の受講が義務化されました。 3年間の経過措置期間が設けられており、2024年4月に義務化へ完全移行されます。 ★これから介護業界で働こうとお考えの方 ★いま無資格で介護のお仕事をしている方 経過措置期間のうちに認知症介護基礎研修を受講して、 介護業界での活躍へ向けてしっかり準備しましょう♪ 研修の詳しいご案内はこちら (クリックするとPDFが開きます) 認知症介護基礎研修 ご受講のお申込み・お問合せは お電話 または FAX にて承っております。 皆様のご受講をお待ちしております! tel:0120-294-350 (平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.08.06
教室・開講情報
名古屋校【台風9号・10号】8/7(土)・8/8(日)の授業について【開講情報】 愛知県・岐阜県・三重県 富山県・石川県・福井県 ============================= 8/7(土) 全ての講座開講予定です。 (2021.8.6 10:50現在) 8/8(日) 全ての講座開講予定です。 (2021.8.6 10:50現在) ============================== 受講生の皆様 こんにちは。三幸福祉カレッジの講座をご受講いただきありがとうございます。 台風が、8/7(土)~8/8(日)にかけて接近する予報が発表されていますが、 現在のところ、授業は通常どおり開講する予定です。 ご受講予定の皆様におかれましては、安全第一でお考えいただき、 ご出席いただく方は、お気をつけてお越しくださいませ。 欠席をされる方は、振替日程を決めていただくため、 事務局にご連絡をいただきますようお願い致します。 (℡:0120-294-350 平日8:50~18:00) 【8/6(土)の授業について】 万が一、休講など変更がある場合には、 8/6(土) 7:00までに、 こちらの名古屋校サイトにてご案内をさせていただきます。 ご案内がない場合、通常通り開講となりますので、 ご了承下さいますようお願い致します。 【8/8(日)の授業について】 万が一、休講など変更がある場合には、 8/7(日) 7:00までに、 こちらの名古屋校サイトにてご案内をさせていただきます。 ご案内がない場合、通常通り開講となりますので、 ご了承下さいますようお願い致します。 【遅刻時の対応】 ・公共交通機関の乱れによる遅刻の場合は、 授業開始時刻より10分以内の遅刻に限り入室を認めます。 ただし、授業終了後、補講を受けていただく必要があります。 (受験対策講座は時間を問わず途中入室を認めますが、補講はいたしかねます。) ・授業開始時間に集まった人数が全体の1/3未満だった場合は 開始時間を30分遅らせ開始する場合がございます。 宜しくお願い致します。
続きを見る > -
2021.08.06
教室・開講情報
静岡校【静岡県内でご受講中の方へ】台風10号接近に伴う開講状況につきまして【静岡事務局よりお知らせ】 今週末から来週にかけて、台風9号、台風10号が日本列島に接近しております。 現時点では、8月7日(土)、8日(日)、9日(月)の静岡県内の各講座は 開催を予定しております。(8/8 13:00現在) ※もし休講になる場合には、当日の朝7時までにこちらのブログにてお伝えいたします。 受講生の皆様は、安全を第一にお考えいただき、 くれぐれもお気をつけてお越しいただくようお願いいたします。 (お願い)各教室のビル管理会社様へご連絡いただきましても ご対応は一切できかねますので、当日のご連絡はお控えください。 当日のご欠席及び振替等のご連絡は、 翌営業日以降に下記までお電話いただければと思います。 三幸福祉カレッジ 静岡事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.08.06
教室・開講情報
東京校台風接近に伴う8/7~9の授業開講について(8/6 午前10時時点)三幸福祉カレッジの受講生にお知らせです。 現在、台風9・10号が発生しており、 8月7~9日頃の連休中に一部関東地方に接近する可能性もございます。 8月6日(金)午前10時時点では、 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・山梨県において 「8月7日(土)~8月9日(月祝)の授業はすべて通常通り」 実施する予定となっております。 天候により、公共の交通機関にも影響が出る可能性がありますので 予めご確認いただき、お早めに移動していただくようお願いいたします。 また、受講生の皆様には、 安全を第一に考慮いただき、出欠のご判断をいただければと思います。 ------------------------------------------------------ なお、今後の状況により上記開講に関して変更が出る場合には、 再度本サイトにてお知らせいたします。 ------------------------------------------------------ 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ 東京校
続きを見る >