-
2021.08.06
教室・開講情報
福岡校【実務者研修受講生の方へ】宮崎県児湯郡高鍋町 会場変更のお知らせ実務者研修受講生の皆様へ こんにちは。三幸福祉カレッジ 九州事務局でございます。 この度、下記クラスにつきまして、日程・会場の変更がありますので下記の通りお知らせいたします。 ※該当の受講生の皆様には個別でご連絡させて頂いております。 併せてそちらのお知らせもご確認お願い致します。 宮崎県児湯郡高鍋町教室(老人福祉館) 宮崎県児湯郡高鍋町教室 実務者研修(医療的ケア)8月生Aクラス 場所を下記の通り変更させて頂きます。 (変更前) 〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋300 (変更後) 医療的ケア2日目のみ:8/18(水) 実施場所を南宮崎駅前教室に変更 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀3-5-18 南宮崎駅前ビル E 棟 1 階 ※実施日程に変更はありません。 皆様にはお手数ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い致します。 三幸福祉カレッジ 九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.08.05
教室・開講情報
静岡校ケアマネジャー受験対策講座 通信講座の締切迫る!!!皆様こんにちは♪ 静岡支社です。 令和3年度のケアマネジャー試験日程は、10月10日です。 すでに皆様、お勉強をすすめていただいてる時期かと思いますが、 このご時世で、なかなか通学での受験対策講座はいけないという方へ、通信講座もご用意しております! 通信講座のお申込みは、締切が近づいておりますので、今日はその通信講座のご案内です!! !ケアマネジャー受験対策講座 自宅でお勉強したい方向け講座! ケアマネジャーの静岡県の令和2年度静岡県介護支援専門員試験については →こちら(静岡県HPより) 2021年度(第24回)の介護支援専門員を目指す方向け!!! ♪ケアマネジャー受験対策講座 通信講座のご案内♪ 【通信クラス】 →詳細はこちら <筆記通信コース><Web(eラーニング)コース> ⇐8/15(日)申込締切!! <全国統一模擬試験(自宅)> ⇐8/15(日)申込締切!! <よく出るキーワード解説動画> 通学講座は受講日の3営業日前まで受付しております(※お席は先着順のため満席次第受付終了となります) なお、当校ではご受講生の皆様へ、何より無事に安全にご受講していただけるよう、受講の際には検温(当日37.5℃以上の方はご受講できません)マスクの着用、手洗いうがいなどのご協力をお願いしております。 ⇒新型コロナウイルス感染症の対応について ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは 三幸福祉カレッジ 静岡支社まで TEL 0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2021.08.03
教室・開講情報
福岡校【実務者研修受講生の方へ】福岡県飯塚市・直方市・大分県別府市一燈園地域交流ホーム 会場・日程変更のお知らせ実務者研修受講生の皆様へ こんにちは。三幸福祉カレッジ 九州事務局でございます。 この度、下記クラスにつきまして、日程・会場の変更がありますので下記の通りお知らせいたします。 ※該当の受講生の皆様には個別でご連絡させて頂いております。 併せてそちらのお知らせもご確認お願い致します。 福岡県飯塚市教室(特別養護老人ホーム天空の杜) 飯塚市教室 実務者研修8月生Aクラス 日程を下記の通り変更させて頂きます。 (変更前) 8/27、9/3、10、17、24、10/1、8(全て金曜) (変更後) 10/1、8、15、22、29、11/5、12(全て金曜) ※実施場所に変更はありません。 福岡県直方市教室(メディカルヴィラ直方の杜) 直方市教室 実務者研修8月生Aクラス 場所を下記の通り変更させて頂きます。 (変更前) 〒822-0026 福岡県直方市津田町9番38号メディカルヴィラ直方の杜 (変更後) 〒822-0002 福岡県直方市頓野3829−1 プラザホテル直方 ※実施日程に変更はありません。 大分県別府市教室(一燈園地域交流ホーム) 大分県別府市一燈園地域交流ホーム 実務者研修8月生Aクラス 場所を下記の通り変更させて頂きます。 (変更前) 〒874-0831 大分県別府市堀田4 一燈園地域交流ホーム (変更後) 5日目のみ:9/22(水) 実施場所をサ高住サンクレールいっとうえんに変更 〒874-0919 大分県別府市石垣東3丁目1-3 サ高住サンクレールいっとうえん ※実施日程に変更はありません。 皆様にはお手数ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い致します。 三幸福祉カレッジ 九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.28
教室・開講情報
名古屋校2021年度介護福祉士国家試験を受験される皆様介護福祉士国家試験受験に向けて準備は、進んでいますか? 願書の申込受付が2021年8月18日(水)より開始されます。 ※介護福祉士国家試験願書取り寄せ方法など詳細はコチラ ※「介護福祉士国家試験受験の手引き」の取り寄せは 遅くとも9/10(金)までに取り寄せが必要です。 さらに・・・ 願書提出の際に必要なのが、 実務者研修の修了証明書もしくは修了見込み証明書です。 まだ、実務者研修に申し込まれていない方は 9/8(水)までに実務者研修をお申込みいただくことが必須!! ※今年度は実務者研修を令和4年3月31日までに修了する予定の方が 対象となります。 ■実務者研修のお申込 9/8(水)まで 実務者研修は先着順です。 満席のクラスが続出しておりますので、 ご希望のクラスで通学をされたい方は お申込は早めに! 実務者研修の日程・申込はこちら
続きを見る > -
2021.07.28
教室・開講情報
静岡校★明日!7/29(木)開催★ 浜松教室にて介護福祉士受験対策講座無料攻略セミナーこんにちは!★静岡支社です! 【2022年1月の介護福祉士国家試験を目指す皆様へ】 次回の介護福祉士国家試験に挑もうとされている皆様!! ★静岡校からの介護福祉士国家試験 攻略セミナーのご案内★2021年度(2022年1月試験向け) 2021年度(2022年1月予定)の介護福祉士国家試験に向けての 介護福祉士受験対策講座 攻略セミナーを開催いたしますので、ぜひお越しください <<攻略セミナーとは?>>国家試験は怖くない!!! 「次回受験をする!」と決めたら、国家試験までの勉強スケジュールは? 三幸の受験対策講座ってどんなのがあるのかな?当校の受験対策講座の講師が 令和2年度の試験結果や、動向などご説明いただきます!!! 予約不要・無料となっておりますので、下記の日時に直接お越しくださいませ! 浜松教室(浜松Cビル6F) 7/29(木)18:00~19:00 静岡教室(ヤマムラビル10F) 8/24(火)18:00~19:00 ※感染症予防対策のため、マスク着用及び検温へのご協力をお願いしております。 入室前には、必ず、手洗い・うがいもご協力宜しくお願いいたします。 その他の講座・説明会日程は →こちらへ ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! すでに2022年1月受験の皆様の、受験の願書の取り寄せ開始しています!! 「受験の手引き」取り寄せはご本人様でする必要があります。 受験予定の方は、まずお取り寄せを! ☟ ☟ 介護福祉士国家試験の情報は試験センターHPで確認してください ⇒ 社会福祉振興・試験センターHP(外部HP) <<介護福祉士 国家試験を受けるまでの道のり?何をしたらいいのか??>> ⓵2022年3月31日までに介護実務経験3年以上経過しているかどうか。(実務経験については就業先へも確認しておいたほうがよいかと思います) ⓶実務者研修を2022年3月31日までに修了すること。 まずは、ご自身でこの2点をご確認いただきたいです。実務者研修がまだの場合は、 お早めにご受講されることをおすすめします。 もしまだ実務者研修を取得されていない方は 9/8(水)までにお申込みください ⇒ 実務者研修 日程 こんなときだからこそ、転職や求職活動をしている皆様のお役に立てるよう、 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、 お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ どんなお仕事があるの??多くの求人があなたを待っています!! ⇒ 介護求人.com HP ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2021.07.26
教室・開講情報
名古屋校台風8号接近に伴う講座・説明会の開催についてお客様各位 お世話になっております。 台風8号が日本列島に接近しており、 東海、北陸エリアについても7/27から7/28にかけて もっとも接近する予報となっております。 愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県において 「7月27日(火)7月28日(水)の授業・説明会はすべて通常通り」実施する予定 となっております。 安全第一でお越しいただきますようお願いいたします。 尚、今後の台風の状況により、開催中止になる場合には、 以下『名古屋校からのお知らせ』にて最新情報を掲載いたしますので、 そちらをご確認いただきますようお願い申し上げます。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/nag/ (更新日時:2021年7月26日17:00現在) やむなく欠席される方につきましては、 振替の対応をさせていただきますので、 平日8:50~18:00(0120-294-350)に お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。 当日の欠席連絡は不要でございます。 どうぞよろしくお願い致します。 三幸福祉カレッジ名古屋校 営業時間(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.26
教室・開講情報
仙台校台風8号接近に伴う7/27(火)の授業開講について(7/26 午前11時時点)三幸福祉カレッジの受講生にお知らせです。 現在、台風8号が関東地方に接近しており、 明日27日(火)には上陸の可能性が高いとされております。 7月26日(月)午前11時時点では、 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県において 「7月27日(火)の授業はすべて通常通り」実施する予定 となっております。 天候により、公共の交通機関にも影響が出る可能性がありますので 予めご確認いただき、お早めに移動していただくようお願いいたします。 また、受講生の皆様には、 安全を第一に考慮いただき、出欠のご判断をいただければと思います。 —————————————————— なお、今後の状況により上記開講に関して変更が生じる場合には、 7月27日(火)午前7時までに、再度本サイトにてお知らせいたします。 —————————————————— 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ 仙台校
続きを見る > -
2021.07.26
教室・開講情報
東京校台風8号接近に伴う7/27(火)の授業開講について(7/26 午前10時時点)三幸福祉カレッジの受講生にお知らせです。 現在、台風8号が関東地方に接近しており、 明日27日(火)には上陸の可能性が高いとされております。 7月26日(月)午前10時時点では、 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・山梨県において 「7月27日(火)の授業はすべて通常通り」実施する予定 となっております。 天候により、公共の交通機関にも影響が出る可能性がありますので 予めご確認いただき、お早めに移動していただくようお願いいたします。 また、受講生の皆様には、 安全を第一に考慮いただき、出欠のご判断をいただければと思います。 ------------------------------------------------------ なお、今後の状況により上記開講に関して変更が生じる場合には、 7月27日(火)午前7時までに、再度本サイトにてお知らせいたします。 ------------------------------------------------------ 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ 東京校
続きを見る > -
2021.07.20
教室・開講情報
名古屋校第34回介護福祉士国家試験 ~願書の取り寄せが始まりました~こんにちは。 三幸福祉カレッジ事務局です。 第34回介護福祉士国家試験の願書「受験の手引き」のお取り寄せがスタートしました。 ■「受験の手引き」お取り寄せ方法 「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」のホームページ(下記URL)よりご請求いただけます。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html 『受験の手引』は、請求してからお手元に届くまでに数日間かかります。 願書の受付期間は8月18日(水)~9月17日(金)消印有効となっていますので、 『受験の手引き』はお盆までに請求していただく事をお勧めいたします。 ※願書受付期間を逃してしまうと受験が出来なくなってしまいますので、十分にご注意ください。 尚、介護福祉士国家試験の受験には、「2022年3月31日」までに実務者研修を修了する必要があります。 万が一、通学講習を欠席された場合、振替希望クラスが満席のため受講できない可能性もございますので、お申込クラスで予定通りご受講いただくことをお勧め致します。 まだ実務者研修受講申し込みをしていない方は、9月8日(水)までにお申込みいただければ、「2022年3月31日」までの実務者研修修了に間に合います。 三幸福祉カレッジスタッフ一同、皆さまの実務者研修修了と介護福祉士国家試験合格を応援しております!!
続きを見る > -
2021.07.19
教室・開講情報
静岡校2022年1月の介護福祉士国家試験に向けての「実務者研修」まだ間に合います!!【2022年1月介護福祉士国家試験の受験するには★実務者研修、9/8(水)最終締切】 こんにちは!静岡支社です。 梅雨明けした静岡、全国的にもですが暑い暑い夏がやってきました。 皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけてくださいませ。 そんな中でも、いよいよ介護福祉士の「受験の手引き」取りよせが始まりました! 介護福祉士国家試験の情報は、社会福祉・振興試験センターHPへ ☞こちら(ここからは外部ホームページ) 受験予定の方でまだ実務者研修を受講されていない方は 9/8(水)が実務者研修のお申込み最終締切です。 実務者研修の取得については、こちらへ ⇒ 実務者研修日程 ※無資格者の方は、実務者研修の修了には6か月の在籍期間が必要です。2022年1月の受験予定の方は、 2021年10月1日受講開始がラストとなります。【申込締切は9/8(水)です!!】 実務者研修は受講したけれど、試験勉強はまったく、、、、という方は、 当校の介護福祉士受験対策講座をおすすめします!!!⇒受験対策講座はどんなコースがある? 自分で調べる時間もなく、、、誰かに相談したい。。。 そんな方はぜひ、『介護福祉士受験対策講座無料攻略セミナー』 7.8月開催 (静岡、浜松教室にて開催予定/予約不要)にご参加くださいませ★ 教室は遠くていけないという方には、 8/4(水)の『受験対策講座無料オンラインセミナー(予約必要)』にぜひご参加ください★ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、 お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ どんなお仕事があるの??多くの求人があなたを待っています!! ⇒ 介護求人.com HP ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る >