教室・開講情報一覧 | 三幸福祉カレッジ

教室・開講情報一覧

  • ♪初任者研修修了生の口コミ♪
    2019.10.25

    教室・開講情報

    東京校
    ♪初任者研修修了生の口コミ♪

    みなさん、こんにちは すっかり肌寒くなってきましたねお体、大事になさってください   さて、秋と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか? 三幸福祉カレッジでは、学びの秋をオススメします   当校でご受講いただいた受講生様のコメントをご紹介いたしますので、 是非、学校選びのご参考になさってください↓↓   初めての日はとても緊張しましたが、先生がニコニコしていてやさしそう だったので安心しました。なごやかな雰囲気で、クラスの皆と 仲良くなることができて、これから一緒にがんばりましょう、と 先生のおかげでクラスがまとまりました。 それからは教室に通うのが楽しみでした。   授業はわかりやすくて、実技の授業になってからも たくさんアドバイスをしていただき、介護のスキルが全くなかった私にも 体位変換などができて、できた時は、「できた!!」と思わず 喜んでしまいました。ここで学んだ事、先生方、クラスメイトの事は 一生忘れません。三幸福祉カレッジを選んで本当に良かったです。   武蔵小杉教室 N.Y.様     今までなんとなくぼんやりと行っていた自分の介護がきちんと理由と根拠が ある事に気付きました。まるでパズルのピースがはめられていくように 合点の行く事が多かったです。こんな方達と一緒に働けたら楽しいだろうなと 思わせる講師の方々の講座はとても楽しく、時間がすぐに過ぎてしまいました。   溝の口教室 S.A.様   直近の日程はこちら↓↓ 教室・クラス 申込〆切 日程(全15日間) 横浜12H 12/4(水)  12/9~1/23(週3・月火木) 藤沢11K 11/7(木) 11/12~12/23(火金月) 相模大野12H 12/11(水) 12/16~1/30(週3・月木金) 武蔵小杉11K 10/31(木) 11/6~12/20(水月金) 武蔵小杉12A 12/11(水) 12/15~4/12(週1・日のみ) 溝の口11K 11/7(木) 11/12~1/21(週2・火土) 甲府11K 11/20(水) 11/25~12/27(月水金)   詳しい日程検索なこちらをクリック     ご不明点・ご心配なことなどは、お気軽にご連絡下さい! お待ちしております     三幸福祉カレッジ 横浜校(山梨県管轄校) ※ 就職支援・振替受講、無料サポート中 ※ TEL:0120-294-350 (受付時間/平日 8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【全身性ガイドヘルパー養成研修】10月30日(水)開講クラスのお申込みはお急ぎください!(申込締切10月28日 17:00締切)
    2019.10.25

    教室・開講情報

    東京校
    【全身性ガイドヘルパー養成研修】10月30日(水)開講クラスのお申込みはお急ぎください!(申込締切10月28日 17:00締切)

    こんにちは。 いよいよ来週10/30から 「全身性障害者ガイドヘルパー養成研修」がスタートします!! 先日からお問合せを大変多くいただいており、 募集〆切を10月28日(月)まで延長させていただきました。 いまいちど、 「全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修」では 何を学ぶことができるのかを知っていただきます! 「全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修」とは? 全身性障がいについての理解を深め、 屋外での移動介護を行う講座です! 歩道の段差が多いこと、歩行者用青信号が意外と短いこと、 走行中の自動車が非常に近く感じられることなど 実体験で得た気づきと技術面の向上で、 快適な移動支援の提供を目指します。 \どなたでも受講可能♪/ ★全身性障害者ガイドヘルパー養成研修★ 申込締切は10月28日(月)17:00まで!!お申込みはお早めに! 新宿教室10月生Aクラス 2019年10月30日水曜日開講 ・・・・・・・・・・・・ 続いて、、 こちらも11月に開講が迫った 「同行援護従業者養成研修」のご案内も 併せてお知らせします! 「視覚障がい者同行援護従業者養成研修」とは? 一人ひとり違うと言われる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を学んだ上で、食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの移動支援方法を学びます。 周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、安全・安心な移動支援だけでなく、利用者様の「楽しい外出に欠かせない技術です。 ★視覚障がい者同行援護従業者養成研修★ 【一般過程】新宿教室11月生Aクラス 2019年11月20日水曜日開講  この講座を申込するならその場で簡単WEB申込!!! → https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】1月から通学するなら今がチャンスです!
    2019.10.24

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】1月から通学するなら今がチャンスです!

    こんにちは。 今年は立て続けに台風の影響がありましたが、 今も甚大な被害に遭われた地域の皆さまが 一日も早い復興をされますことを心より願っております。 さて、 本日は「介護福祉士 実務者研修」のご案内です。 実務者研修は既にご存知の方も多いと思いますが、 お申込みいただくと、 約2か月間(標準学習期間)、 「自宅学習」をスタートいただきます。 その後、通学講習に進んでいただくため、 お申込み後にすぐ通学へ! というわけにはいきません。 現在お申込みをいただくと、 一番早くて「2020年1月~の通学」が可能 となっております。 【最新の実務者研修日程を確認する】 お急ぎください!10月29日(火)締切クラス ~11月1日から自宅学習が開始可能です!~ 【介護過程Ⅲ】 ・練馬1月日曜Aクラス:1/5(日)開講 ・錦糸町1月火曜Aクラス:1/7(火)開講 ・池袋1月水曜Aクラス:1/8(水)開講 ・立川1月水曜Aクラス:1/8(水)開講 【最新の実務者研修日程を確認する】 また、先日ご案内させていただきました 「受講料の最大70%」が戻る 「専門実践教育訓練給付金制度」を 受給される方については、 受講開始の約1ヶ月前までにハローワークの所定手続きが 必要となりますので、 どうぞお早めにお手続きを済ませていただけますよう お願いいたします。 →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】いよいよ今年修了クラスがあとわずかです!
    2019.10.21

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】いよいよ今年修了クラスがあとわずかです!

    こんにちは。 いよいよ来週からは11月に入りますね。   11月に入ると「今年も残すところあとわずか・・」 なんていうフレーズが徐々に聞こえ始めてきます。 本当に、一年があっという間ですね。   さて、 本日は「介護職員初任者研修」で、 年内に修了できるクラスが 後わずかになってまいりましたので、 お知らせいたします。   家族介護で必要な方、 お仕事として「介護職員初任者研修」を取得したい! と思われている方もいらっしゃると思います。   特にお仕事を目指されている方は、 年内に「初任者研修」を修了されると、 年明けにしっかりお仕事を探していただける 準備ができますので、大変お勧めです!!   【介護職員初任者研修日程を確認する】     北千住11月短期集中K 11/1(金)~(申込締切10/25(金)) 授業最終日:11月28日   八王子11月短期集中K 11/1(金)~(申込締切10/25(金)) 授業最終日:11月28日   練馬11月準短期R 11/8(金)~(申込締切11/1(金)) 授業最終日:12月11日   錦糸町11月準短期R 11/11(月)~(申込締切11/1(金)) 授業最終日:12月16日   池袋11月短期集中R 11/15(金)~(申込締切11/8(金)) 授業最終日:12月10日   立川11月準短期R 11/15(金)~(申込締切11/8(金)) 授業最終日:2020年1月20日(月)   八王子11月土曜E 11/16(土)~(申込締切11/8(金)) 授業最終日:2020年3月7日   吉祥寺11月準短期R 11/25(月)~(申込締切11/18(月)) 授業最終日:12月27日   新宿11月短期集中K 11/26(火)~(申込締切11/19(火)) 授業最終日:12月23日   八王子11月短期集中I 11/29(金)~(申込締切11/22(金)) 授業最終日:12月26日   北千住12月短期集中H 12/6(金)~(申込締切11/29(金)) 授業最終日:2020年1月16日   ※修了証の発行は、授業最終日から(修了申請の後)、約2週間程度でご自宅にお届けしております。   →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)  

    続きを見る >
  • 【ケアマネジャー解答速報】2019年 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)
    2019.10.18

    教室・開講情報

    東京校
    【ケアマネジャー解答速報】2019年 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)

    【速報】2019年 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)本試験 解答 13日(日)のケアマネジャー本試験を受験された方は、お疲れ様でございました。 今回、台風19号の影響で、関東や中部・東北などを中心に、 2019年度ケアマネジャー本試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の開催が見送られましたが、 2019年10月13日(日)に一部の地域で実施されましたケアマネジャー本試験の問題が試験センターより公表されました。 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。 【2019年度(第22回)解答速報】 2019年度 解答速報 ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】~最大70%給付~「専門実践教育訓練給付金」指定講座 -三幸福祉カレッジー
    2019.10.17

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】~最大70%給付~「専門実践教育訓練給付金」指定講座 -三幸福祉カレッジー

    こんにちは。 10月も早いもので中旬を過ぎました。 先日夜に空を見上げると、 本当にきれいな月🌝が出ていたので、 少し見とれてしまいました^^ 日に日に朝晩の寒暖差も大きくなっていますので、 どうぞお風邪などひかれないようにされて下さい。 さて、本日は「介護福祉士実務者研修」をご検討されている方で 対象になられる方がいらっしゃれば、 お財布にとっても嬉しい♪制度がありますので、 お知らせいたします! 先日もご案内させていただきましたが、 三幸福祉カレッジの「実務者研修」が 専門実践教育訓練給付金の指定を受けることができました! (お持ちの資格がホームヘルパー2級、初任者研修、 もしくは無資格者の方に限ります。) これは、雇用保険に何年加入しているかで、 まずは給付を受ける対象になるかどうかがわかります。 【チャートで確認!!】 (お申込書の添付もございますが、専門実践教育訓練をお申込みに なる場合は、専用の申込書が必要になるため参考にされてください!) 専門実践教育訓練給付金チャートを確認する 対象になられた方で、 受給を希望される方は、 ご自身の住所を管轄するハローワークにいっていただき、 必要な手続きを取っていただく必要がございます。 (キャリアコンサルティングを受けていただいたり、 ジョブカードの作成等) 当校のホームページにも専門実践教育訓練給付金の 内容の掲載がございますので、一度ご覧ください! 【専門実践教育訓練給付金 専用ページ】 →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【11月11日(月)14:00~開催】レクリエーション・アクティビティ研修(新宿教室にて開講)
    2019.10.16

    教室・開講情報

    東京校
    【11月11日(月)14:00~開催】レクリエーション・アクティビティ研修(新宿教室にて開講)

    【この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に、 心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈りいたします。】 こんにちは。 先週末から現在も引き続き、「台風19号」の影響が 関東地方では特に大きな影響がありました。 今週末にかけて雨の影響も改めて出てまいりそうですが、 どうぞ皆さまがたにおかれましては、安全第一にお過ごしに なられますことをスタッフ一同願っております。 さて、本日のご案内は、 毎月一度開催している、 介護現場で役立つ 「研修」のご案内をさせていただきます。 10月の開催は既に開催が終了しましたので、 次回は11月11日(月)14:00~17:00に 新宿教室で開催を予定している 「レクリエーション・アクティビティ研修」のご案内です。 ブログをご覧いただいている方の中には、 職場で「レクリエーション」を担当されている方もいらっしゃるかもわかりませんが、 企画から実施するまでは結構大変だったりしませんか? この研修では、 施設や通所介護の管理者や職員のかた、 レクリエーションやアクティビティの企画や実施の幅が欲しい方、 実施後の評価や記録が苦手な方など、 様々な方にご利用をいただいております。 「プログラム内容」は、 レクリエーションやアクティビティの企画の立て方から企画書の書き方、 実施のしかた、実施後の評価や記録までの流れを学びます。 【プログラム内容】 ・レクリエーションとアクティビティの違い ・企画の立て方、企画書の書き方、実施の仕方 ・実施後の評価ポイント ・個別記録の書き方 いよいよ残席が少なくなってまいりました!! どうぞお早めにお申込みいただけますと幸いです。 以下専用ホームページも合わせてご覧ください★ 介護福祉人材スキルアップ研修 専用ホームページ ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【お知らせ】台風19号の影響で10月12・13日に受講予定をいただいた皆さまへ
    2019.10.15

    教室・開講情報

    東京校
    【お知らせ】台風19号の影響で10月12・13日に受講予定をいただいた皆さまへ

    【この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に、 心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈りいたします。】 受講生のみなさまへ 過日の、台風19号に伴う10月12日、13日に受講を 予定いただいた皆さまには、 今後の予定に関して、大変ご面倒をおかけいたします。 現在、受講生の皆さまへ当校より、 順次お電話をさせていただいております。 但しお急ぎの方は、大変恐縮ではございますが、 下記までご連絡をいただけますようお願いいたします。 (お問合せ先:通話料無料0120-294-350) また、具体的な対応につきましては、 過日、当校ホームページでお知らせさせていただきました 下記のご案内の通りのご連絡をさせていただく予定です。 10月12日(土)授業一覧(10月16日更新) 10月13日(日)授業一覧(10月16日更新) 皆さま方におかれましては、 お忙しいところ、またご心配をおかけいたしますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 東京校 TEL:03-3343-2916(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 最新情報【台風19号に伴う10/12、10/13の授業と今後の対応について】
    2019.10.11

    教室・開講情報

    東京校
    最新情報【台風19号に伴う10/12、10/13の授業と今後の対応について】

    2019年10月12日 09時50分更新 大型で猛烈な台風 19 号の影響を考慮し、 三幸福祉カレッジ東京校では、 10月12 日(土)・ 13 日(日)の授業対応を以下の通りとさせていただきました。 受講生のみなさまにおかれましては、ご心配のことと存じますが、 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 12日(土)、13日(日)に開催を予定しておりました、 東京都内の授業において、下記の通りとさせていただきます。 ●10月12日(土):東京都内の授業は全て休講です。 ●10月13日(日):(介護職員初任者研修)北千住教室10月Aクラス(1日目)のみ開講予定です。 【2019.10.12 09:50更新】 授業開始時刻は10:30~を予定しております。 交通機関の運行状況によっては、開始時刻をさらに遅らせる可能性がございます。その際には、本ホームページにてお知らせいたします。 くれぐれも安全を第一優先にしていただき、お越しいただきますようお願いいたします。   →【2019.10.12 10:30更新】 授業開始予定時刻を13:30~に変更いたしました。 くれぐれも安全を第一優先にしていただき、 お越しいただきますようお願いいたします。   また、今後の授業日程につきましては、 12日(土)・13日(日)の休講に伴い、 日程がずれることがございます。 今後の授業日程につきましては、下記リンクをご確認ください。 なお、ホームページでの日程のご案内は現在修正されておりません。 修正が完了いたしましたら改めてこちらのホームページ上で公開いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※日程の変更に伴い、先の振替等に影響が出る可能性がございますが、 順次対応してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 10月12日(土)授業一覧と今後の授業日程について 10月13日(日)授業一覧と今後の授業日程について(10月12日更新)   三幸福祉カレッジ東京校 通話料無料0120-294-350(受付平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【台風19号に伴う10/12、10/13の授業について】
    2019.10.11

    教室・開講情報

    東京校
    【台風19号に伴う10/12、10/13の授業について】

    【台風19号に伴う10/12、10/13の授業について】 2019年10月11日 13時更新 大型で猛烈な台風 19 号は、暴風域を伴ったまま 12 日(土)から 13 日(日)にかけて関東に上陸する見込みです。 三幸福祉カレッジ東京校では、 12日(土)、13日(日)に開催を予定しておりました、東京都内の授業において、 下記の通りとさせていただきます。   ●10月12日(土):東京都内の授業は全て休講です。 ●10月13日(日): (介護職員初任者研修)北千住教室10月Aクラス(1日目)のみ開講予定です。但し、時間変更等を検討しているため、本日19時頃にこちらの「お知らせ欄」に 更新予定です。 その他の授業は、全て休講とさせていただきます。 10月14日(月祝)以降の授業は、 現在開講予定とさせていただきます。 【重要】12・13日の各クラスの対応につきましては、 本日19時頃に、こちらの「お知らせ欄」に更新予定です。 皆さまにおかれましては、どうぞ安全第一に過ごされますよう お願いいたします。

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから