教室・開講情報一覧 | 三幸福祉カレッジ

教室・開講情報一覧

  • 2023年度介護福祉士国家試験を受験される方へ★願書受付締切のご案内
    2023.08.24

    教室・開講情報

    名古屋校
    2023年度介護福祉士国家試験を受験される方へ★願書受付締切のご案内

    こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 2023年度(2024年1月)介護福祉士国家試験を受験される方へ、 すでに願書のご提出はお済みでしょうか? 試験センターへの願書の受付期間は、 2023年8月9日(水)~2023年9月8日(金)消印有効 となっています。 試験センターより取り寄せて頂いた受験の手引きを見ながら、 振込と必要な書類をまとめて、「簡易書留」で試験センターにご提出ください。 ※ポスト投函はできませんのでご注意ください。 ※願書受付期間を逃してしまうと受験が出来なくなってしまいますので、十分ご注意ください。 受験の手引きの取り寄せがまだの方は、 今すぐ取り寄せし、申込手続きの確認をし、 書類の記入や振り込み等をしておきましょう。 ※手引きの取り寄せ・試験手続き先:【社会福祉振興・試験センター 試験室】 受験者ご本人が受験手続を行う必要があります。 絶対介護福祉士国家試験に合格したい! 働きながらの試験勉強は難しい。 覚えることがたくさん。必要なことだけ勉強したい! そんなあなたに、当校の受験対策講座がおすすめ! 当校の受験対策講座 95.1%の高い合格率! 2022年度介護福祉士国家試験 合格率 当校受講生 95.1% 高い合格率が出たわけは・・・ ①オリジナル教材がある 試験対策チームが最新の出題傾向を徹底的に分析して作成した 「オリジナル教材」を使用ししたカリキュラムで学習します。 広い出題範囲の中から、ポイントをおさえたムダのない学習ができます。 ②学習ステップができるコースをご用意 単独でも受講はできますが、学習ステップを組み合わせることで力がつきます。 介護福祉士受験対策講座の詳細はこちら お電話でもお問い合わせ可能です! 0120-294-350(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【受講生の皆様へ】2023年8月9日(水)各種講座の開催について
    2023.08.08

    教室・開講情報

    福岡校
    【受講生の皆様へ】2023年8月9日(水)各種講座の開催について

    【九州事務局よりお知らせ】 三幸福祉カレッジの講座をご受講中の皆様にご案内いたします。 現在台風6号が九州に接近しており、9~10日にかけて九州を縦断する予報となっております。 8月9日(水)に行われる各種講座について、以下の通りとさせていただきます。   【8月9日(水) 休講クラス】 ■鹿児島県 ・薩摩川内市教室 実務者研修介護過程Ⅲ8Aクラス(1日目) ■長崎県 ・佐世保教室 実務者研修介護過程Ⅲ8Aクラス(2日目) (※8/8休講追加) ■佐賀県 ・伊万里市二里町教室 実務者研修介護過程Ⅲ7Aクラス(3日目) (※8/8休講追加) ・武雄市教室 初任者研修7Cクラス(5日目) (※8/8休講追加) ■福岡県 ・ひとり親教室 実務者研修介護過程Ⅲ7Aクラス(5日目) (※8/8休講追加) ご参加の皆様にはスケジュールの再調整をお願いすることになり誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 上記日程以外の授業は、予定通り開講いたします。 ただし、大雨の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 お越しいただく際は早めにご自宅を出るなど、ご自身で判断いただき、 十分気をつけてお越しください。 通学が難しい場合は、無理をせずお振替をご検討ください。 なお、原則、遅刻は認められていません。 公共交通機関の遅延による遅刻の場合は、必ず「遅延証明書」をご持参くださいませ。 授業開始から10分以内であれば、遅延証明書の提出をもって出席を可とさせていただきます。   2023年8月8日 11:30更新 三幸福祉カレッジ 九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【最終申込締切 あと25日!】来年1月受験予定の方、実務者研修修了はお済みですか?
    2023.08.07

    教室・開講情報

    名古屋校
    【最終申込締切 あと25日!】来年1月受験予定の方、実務者研修修了はお済みですか?

    こんにちは。 2024年1月介護福祉士国家試験を受験予定の方、 実務者研修を修了されていますか? 受験には「実務者研修修了」が必須です! ※介護福祉士国家試験手続きもお忘れなく。 公益財団法人 社会福祉振興・試験センターにて 下記の2点を済ませる必要があります。 ※初めて受験する方のみ、受験の手引き取り寄せが必要です。 「受験の手引き」取り寄せ:~2023/8/31(木)まで 試験手続き期間:2023/8/9(水)~2023/9/8(金) 手続き(手引き取り寄せ)先:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター   ★実務者研修のお問い合わせはこちらへ★ 0120-294-350(平日8:50~18:00)  

    続きを見る >
  • ケアマネジャー試験に向け、最後の追い込みに!
    2023.07.26

    教室・開講情報

    名古屋校
    ケアマネジャー試験に向け、最後の追い込みに!

    猛暑日が続きますので、熱中症にならないよう、 お互いに体調管理には気をつけましょう。 10月8日(日)ケアマネジャー試験 受験予定の方、試験勉強は順調ですか? 試験詳細はこちら   自分の実力を知る!全国統一模擬試験 「勉強成果を知りたい」 「自分の弱点を知り、本試験まで強化したい」 「時間配分を試したい」 そんなあなたは、本番さながらに模擬試験を受けてみませんか。 教室:名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 9月生Aクラス 9/3(日)9:30~12:00 残り9名。申込締切8/30 申込、まだ間に合います。 1点でも多く取りたい!『直前対策講座』 本試験前の限られた時間に全国統一模擬試験で把握した弱点を強化します。 ここで一気に獲得点数アップを目指しましょう! 会場:名古屋駅前教室 時間:9:30~16:30 ●介護支援・福祉サービス分野 9月生Aクラス 9/17(日) 9月生Bクラス 9/20(水)残り4名 ●保健医療サービス分野 9月生Aクラス 9/24(日) 9月生Bクラス 9/27(水)   *ケアマネジャー受験対策講座 お申込 ➡コチラ 電話でのお問い合わせ、お申込みもどうぞ。 お待ちしております。 0120-294-350(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【8/1スタート!】実務者研修介護福祉士受験応援キャンペーン(受講料最大30%OFF)
    2023.07.25

    教室・開講情報

    福岡校
    【8/1スタート!】実務者研修介護福祉士受験応援キャンペーン(受講料最大30%OFF)

    こんにちは。 三幸福祉カレッジ 九州事務局です。 三幸福祉カレッジでは、介護福祉士を目指す方を応援するため、 実務者研修をお得に受講できるキャンペーンを8/1(火)からスタートします! ▼キャンペーン実施期間 2023/8/1(火)~9/30(土)までにお申込頂いた方 ※第36回(2024年1月)介護福祉士国家試験を受験する方は 8/31(木)までに実務者研修の申込みが必要です 対象講座:実務者研修 対象保有資格:保有資格なし・初任者研修・ホームヘルパー2級修了者 ▼キャンペーン対象エリア 受講する教室によって割引が異なります。ご了承ください。 【30%OFFエリア】福岡県・鹿児島県 【20%OFFエリア】佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・沖縄県 ▼キャンペーン期間中の受講料 【30%OFFエリア】 【20%OFFエリア】 国家試験の受験の手引きの取寄せもスタートし、実務者研修は満席クラスが増加しています。 受験予定の方はこの機会に早めにお申込みください! 残席情報はこちら▶▶▶各講座最新残席情報   三幸福祉カレッジ 九州事務局 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島管轄校) 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F

    続きを見る >
  • 【8/1スタート!】実務者研修ご検討の皆様へキャンペーンのお知らせ♪
    2023.07.24

    教室・開講情報

    静岡校
    【8/1スタート!】実務者研修ご検討の皆様へキャンペーンのお知らせ♪

    皆様こんにちは♪暑い日が続いています。 静岡支社です。 週末は、静岡市内で、安倍川花火大会が開催されました。                                静岡の夜空に綺麗なディズニードローンもあがり、とても綺麗でした!! ♪お取り寄せはされましたか?♪                                        介護福祉士国家試験(2024年1月試験)に向けて、試験センターにて「受験の手引」配布も始まっています。⇒社会福祉振興・試験センターホームページへ(外部ホームページ) さて、、、、静岡県内でのご受講を検討の皆様、大変お待たせいたしました!!                           実務者研修のキャンペーン事前告知です!! ★実務者研修『介護福祉士受験応援キャンペーン』まもなく開始です!!!★ 8/1(火)~9/30(土)のお申込受付分 静岡県では受講料20%割引!!! ご注意!!2024年1月介護福祉士国家試験をご受験予定の方の実務者研修のお申込                     8/31(木)が最終締切です。 ♪実務者研修キャンペーン価格♪ 無資格者の方は     142,670円(税込)⇒⇒⇒114,136円(税込)      ★28,534円お得!                                初任者研修修了者の方は、109,670円(税込)⇒⇒⇒87,736円(税込)        ★21,934円お得!                                                 ホームヘルパー2級修了者の方は、109,670円(税込)⇒⇒⇒87,736円(税込) ★21,934円お得! <<教室での講座説明会も開催中!!!>> 次回の 8月説明会の予定⇒こちら ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料)                          ※2023/08/11(祝金)~2023/08/16(水)まで夏季休業となります。資料請求は受付可能です ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★/

    続きを見る >
  • ★2024年・第36回介護福祉士国家試験を受験される方へ
    2023.07.21

    教室・開講情報

    名古屋校
    ★2024年・第36回介護福祉士国家試験を受験される方へ

    こんにちは。三幸福祉カレッジです。 第36回介護福祉士国家試験の願書「受験の手引き」のお取り寄せがスタートしました。 ■「受験の手引き」お取り寄せ方法 「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」のホームページ(下記URL)よりご請求いただけます。 [介護福祉士国家試験]受験申し込み手続き:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター (sssc.or.jp) ※『受験の手引』は、請求してからお手元に届くまでに数日間かかります。 また、願書の受付期間は、2023年8月9日(水)~2023年9月8日(金)消印有効となっています。 願書受付期間に間に合うように、『受験の手引き』はお盆までに請求していただく事をお勧めいたします。 ※願書受付期間を逃してしまうと受験が出来なくなってしまいますので、十分ご注意ください。   ■現時点で実務者研修が未修了の方へ 介護福祉士国家試験を受験するには、「2024年3月31日」までに実務者研修を修了する必要があります。 また、実務者研修修了日とは、修了証を当校にて発行した日のことをいいます。 そのため「2024年3月15日」までに、実務者研修を修了(自宅学習が全て合格・通学講習修了)し、 修了証明書発行申請手続きをお願いします。 まだ実務者研修受講申し込みをしていない方は、 2023年8月31日までにお申込みいただければ、実務者研修修了に間に合います。   実務者研修お申込み・クラスの確認はこちらから▼ https://www.sanko-fukushi.com/schedule/ 三幸福祉カレッジスタッフ一同、皆さまの実務者研修修了と 介護福祉士国家試験合格を応援しております!!   お電話でお問い合わせもお待ちしております。 0120-294-350(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【ケアマネ試験日まであと85日】あと2か月半で行うべき事を要チェック
    2023.07.14

    教室・開講情報

    福岡校
    【ケアマネ試験日まであと85日】あと2か月半で行うべき事を要チェック

    こんにちは。 三幸福祉カレッジ 九州事務局です。 ケアマネジャー筆記試験(介護支援専門員実務受講試験)まで、 残り約2か月半、85日となりました。 試験の受験申込を終えた後は、試験合格に向けて勉強を進めていくのみですね。 とは言うものの、日頃のお仕事を週に5日行うと考えると 一日試験勉強に充てられる日は一ヶ月分の30日間もありません。 試験日は 令和5年10月8日(日) 忙しい日々の中で、時間を有効活用しながら、出来れば最少の時間で合格を目指したいですよね。 これから本腰を入れて勉強を始められる方は自宅で学習を完結する事が出来る、 ケアマネジャー受験対策講座通信コースが大変人気です。 ケアマネジャー(介護支援専門員)の通信コース – 介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジ (sanko-fukushi.com) 三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座を受講された方の合格率は、 全国平均の約3倍の72.1%(※)と、圧倒的な合格率を誇っております。 ※ 2021年度受講生への調査/アンケート調査回答率92.4% ▼通信コースのお申込みはこちらから https://onl.bz/3SEyMKn 試験日前の最終確認・力試しをして、自信をつけて試験本番に臨みたい方は 福岡天神教室、鹿児島教室にて1日で完結する講座をご用意しております。 全国統一模擬試験 6,500円(税込7,150円) ●全国の受験者の中での順位がわかるので、今の自分の実力がわかり、試験日までの残りの期間の取り組み方を見直すことができます。 ●試験本番さながらの雰囲気の中、模擬試験が受けられます。添削には弱点分野のコメントがついています。 ●試験前最後の1ヶ月の勉強内容の指針となります。 【日程】 ◆実施時間9:30~12:00    天神教室 9/3(日)    鹿児島教室 9/3(日) 直前対策講座介護支援・福祉サービス分野/保健医療サービス分野  各分野 10,000円(税込11,000円) ●試験直前の総まとめ。 ●学習内容の定着のため、各分野のポイントを表や図を使用して整理!得点に直結するポイントを伝授します。 ●穴埋めプリントは試験当日の見直しにも便利です。 【日程】 ◆実施時間9:30~16:30    介護支援分野     天神教室 9/3(日)   鹿児島教室 9/3(日)    保険医療サービス分野 天神教室 9/24(日) 鹿児島教室 9/30(土) ▼お申込みはこちらから https://onl.bz/JUW7Azd 三幸福祉カレッジ九州事務局LINEにて毎日過去問配信中 試験に関する情報や過去問題を毎日LINEにて配信しております。 試験日までの期間で1年間分の過去問題にチャレンジ出来ます。 完全無料です。ぜひお気軽にご登録ください! 試験情報は逐一変更となる可能性がありますので、必ず各県のホームページをご確認ください。 ◆問合せ先 【福岡県】公益財団法人福岡県介護支援専門員協会 https://fukuoka-cm.jp/shiken/ 【佐賀県】社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会 http://sagaken-shakyo.or.jp/blog/2023/04/-3-pdf.html 【長崎県】公益財団法人介護労働安定センター 長崎支部 | 介護労働安定センター (kaigo-center.or.jp) 【熊本県】社会福祉法人熊本県社会福祉協議会 令和5年度 熊本県介護支援専門員実務研修受講試験 | 保健福祉振興財団 (hokenfukushi.or.jp) 【大分県】大分県庁 https://www.pref.oita.jp/site/144/kaigoshiensenmoninshiken.html 【宮崎県】社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/choju/kurashi/koresha/choju00158.html 【鹿児島県】鹿児島県社会福祉協議会福祉人材・研修センター http://www.kaken-shakyo.jp/jinzai/kaigo_index.html 暑い日々が続きますが、まずは体調第一で合格に向けて一緒に頑張りましょう! 三幸福祉カレッジ 九州事務局 (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島管轄校) 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F

    続きを見る >
  • (7/13更新)【石川県・富山県】本日7/13の開講について
    2023.07.13

    教室・開講情報

    名古屋校
    (7/13更新)【石川県・富山県】本日7/13の開講について

    石川県・富山県の受講生の皆様へ   三幸福祉カレッジ名古屋事務局です。 昨晩から大雨警報等が発令されている状況ではありますが 本日7/13(木)開講の下記クラスについては通常どおり開講とさせていただきます。 【該当クラス】 ・富山県:富山駅前教室 初任者研修6Hクラス 15日目 ・石川県:野々市あんじん教室 実務者研修医療的ケア7Pクラス 1日目   ご受講予定の皆様におかれましては、安全第一でお考えいただき、 ご出席いただく方は、十分気をつけてお越しくださいませ。 万が一状況が変わり、休講等になる場合は、再度コチラのお知らせを更新させていただきます。 更新する場合は、受講当日の朝7時までにいたします。   受講当日、受講時間に遅れそうな方、欠席をされる方は、振替日程を決めていただくため、 事務局へご連絡をいただきますようお願いいたします。 実務者研修の受講生はLINEでも受付しております。 (℡:0120-294-350 平日8:50~18:00 ※LINEも含む) 何卒、宜しくお願い致します。  

    続きを見る >
  • ✏第36回令和5年度 介護福祉士国家試験「受験の手引き」取寄せが始まりました❕
    2023.07.03

    教室・開講情報

    福岡校
    ✏第36回令和5年度 介護福祉士国家試験「受験の手引き」取寄せが始まりました❕

    こんにちは。三幸福祉カレッジ福岡校です。 国家試験の『受験の手引き』の取り寄せがはじまりました。 受験するならまずは受験の手引き取り寄せが必須です!  第36回(令和5年度)介護福祉士国家試験 試験概要(予定) 1 試験日 (1)筆記試験 令和6年1月28日(日曜日) (2)実技試験(介護福祉士実務者研修を修了された方は免除) 令和6年3月3日(日曜日) 2 受験申し込み受付期間 令和5年8月9日(水曜日)から9月8日(金曜日)まで  ※願書の取り寄せは8月31日までに行いましょう 3 合格発表日 令和6年3月25日(月曜日) 公益財団法人社会福祉振興・試験センター ホームページはこちら ■三幸福祉カレッジ 「第36回(令和5年度)介護福祉士国家試験の受験手続の方法について写真付きで解説」記事はこちら 三幸福祉カレッジでは、 介護福祉士国家試験(実務経験ルート)で必須の「実務者研修」を行っています。 介護福祉士国家試験の申込が始まりますと、実務者研修は、早い日程から満席クラスが増えていきます。 受講をご検討されている方はお早めにお申込ください。 ■お申込はこちら ■実務者研修の詳細はこちら _._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._. 受験を予定されている皆様、試験勉強は始めていますか? 三幸福祉カレッジでは「介護福祉士国家試験 受験対策講座」も受付中です。 早めの準備で、余裕をもった受験対策をしましょう。 「何から始めていいかわからない」「仕事と両立しながら効率よく勉強したい」「絶対合格したい!」 そんな方はまず介護福祉士国家試験 無料攻略セミナーにご参加ください! 🌟介護福祉士国家試験 無料攻略セミナー🌟のお知らせはこちら   三幸福祉カレッジ 福岡校 〒810-0001 福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F 0120-294-350(平日8:50~18:00)  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから