教室・開講情報一覧 | 三幸福祉カレッジ

教室・開講情報一覧

  • 【介護福祉士 ポイント速習コース】北千住教室11月生Fクラス《開講日:11/9(金)》申込締切日間近☆★☆
    2018.10.29

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 ポイント速習コース】北千住教室11月生Fクラス《開講日:11/9(金)》申込締切日間近☆★☆

    こんにちは 三幸福祉カレッジです そろそろ10月も終わりですね・・・。 さて、今年もあと僅か2ヶ月といったところですが、 年明け1月にはいよいよ介護福祉士の国家試験がありますね! 受験される皆様は試験に備えて学習を進めているところかと思います。 三幸福祉カレッジではまだまだ2019年1月試験受験者にむけて、 介護福祉士受験対策講座を設けております。 お席は残りわずかではありますが、なかなか独学だけでは・・・ と悩まれている方は是非当校でもご受講をご検討ください! 介護福祉士ポイント速習講座  ☆11/6締切です☆ 北千住教室11月生Fクラス(11/9~) 介護福祉士受験対策講座は、専門家が最新の出題傾向を徹底分析したノウハウを活かしたオリジナルテキストとカリキュラムです。 ポイントをおさえ、ムダのない集中学習で合格を目指したい方から、選ばれている講座です。 2017年度に介護福祉士受験対策講座を受講いただいた方の 介護福祉士国家試験の合格率は、85.0%です 東京都開催しているポイント速習コースは残り1クラスのみです!! なかなか独学だけでは・・・ と悩まれている方は是非当校でもご受講をご検討ください また、受講検討中の方は『教育ローン』のご利用もご検討ください♪♪ ★教育ローン・お支払シュミレーションはこちらから★ 三幸福祉カレッジで一発合格を目指しましょう!! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください      

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】10月29日締め切りです!今年中に実務者研修スタートしませんか??
    2018.10.26

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】10月29日締め切りです!今年中に実務者研修スタートしませんか??

    こんにちは、三幸福祉カレッジでございます(*^_^*) 今年も残すところあと2ヶ月ですね・・・。年末が近づくといつも「今年やり残したことはないかな?」と今年1月に立てた目標が書いてあるノートを見返すのが恒例になっている私です。(見返す時点で目標って呼べないですけどね・・・汗) 目標といっても「夏までに5キロやせる!」とか「新しいスポーツを始める!」とか「TOEIC600点取る!」とか毎年似たようなことが目標になっています みなさんは今年やり残したことはありませんか??平成最後の冬にもなりますし、残り2ヶ月を有意義な時間にしましょうね さて、本日は10月29日(月)に締め切りをむかえる実務者研修の御案内です 現場が忙しくて、介護福祉士の試験をあきらめていた方!せっかく現場経験が3年以上あるなら、国家資格である介護福祉士の試験を受けてみませんか??ご自身がしてきたことの証にもなりますし、介護福祉士の国家試験の勉強をすることでスキルアップにもつながります。 10/29までにお申込いただければ、11月1日から通信学習が始められます!!   今年中にぜひ実務者研修始めてみませんか??   10月29日(水)締め切りのクラスは以下の通りです。 ホームページもしくはお電話にてお申込受付しております ≪お申込み可能な介護過程Ⅲ 通学クラス 10/29締切≫ 立川教室1月生A(土曜)クラス 1/5(土)~2/2(土) 八王子教室1月生A(日曜)クラス 1/6(日)~2/3(日) ≪お申込み可能な医療的ケア 通学クラス≫ 12月生~3月生まで、多数クラスご用意あり 下記「講座申込」ボタンよりご確認いただけます!      実務者研修を受験前年度の10~12月までに受講開始した方の「85.1%」が介護福祉士国家試験に合格しています。受験年度の4月以降に受講した方の合格率は72.3%です。 (2016年度実務者研修受講生1505名へのアンケート調査による) 2020年1月の国家試験の受験を検討されている方は、年内での受講をご検討ください なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350   ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】12月中に修了できるクラスの募集は今だけ!お急ぎください☆
    2018.10.18

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】12月中に修了できるクラスの募集は今だけ!お急ぎください☆

    こんにちは。三幸福祉カレッジ事務局です。 最近めっきり寒くなりましたね 体調不良で休まれている方も多数いらっしゃいます。 季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ さて、今回は介護職員初任者研修の11月開講クラスをご紹介します。 タイトルにも書きましたが、12月中に資格取得ができるクラスは、 11月上旬開講クラスのみです。 介護業界での就業を考えている方は、 1月~3月で求人が増えてくるのご存知ですか?? 介護の仕事はいつでも募集しているから、と思っている方は要注意です! お給料や待遇がいい、研修体制が整っている等、 優良求人は、すぐに応募人数に達してしまいます。 グループホーム等は資格がなくても働くことができますが、 介護のお仕事は専門職です。 人の命、人生に直結するお仕事です。 必要最低限の介護の基礎知識や、現場ですぐに活かせる介護技術を 学んでからの就業をお勧めしています! また、介護業界での就業をお考えの方は、 取得された資格を生かして活躍できる 介護現場での就業サポートも無料で行っております。 ご希望条件に合う求人のご提案や、三幸福祉カレッジ就職支援部でしか得られない現場で働いている卒業生の口コミもプラスしてお伝えします!! ★11月生 募集中クラス★ 10/26締切クラス 北千住教室11月生K クラス ●通学スタート:11月2日(金)~11月29日(木)  受付中♬ 北千住教室11月生A クラス ●通学スタート:11月4日(日)~2月17日(日)  受付中♬ 八王子教室11月生K クラス ●通学スタート:11月2日(金)~11月29日(木)  受付中♬ 10/29締切クラス 新宿教室11月生A クラス ●通学スタート:11月4日(日)~2月17日(日)  満員御礼m(__)m 10/30締切クラス 新宿教室11月生Kクラス ●通学スタート:11月6日(火)~12月3日(月) 残りわずか! お申込み忘れのないようにご注意ください 11月・12月通学スタートクラス等の日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪ 無料説明会も開催しています! 皆さまのご不安、疑問解消の場としてぜひご参加ください! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【速報】平成30年度 第21回ケアマネジャー本試験解答速報!!
    2018.10.15

    教室・開講情報

    東京校
    【速報】平成30年度 第21回ケアマネジャー本試験解答速報!!

    この度は、三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座のご受講、 ならびに試験受験お疲れ様でした。 平成30年10月14日(日)に実施されましたケアマネジャー本試験の 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。 【平成30年度(第21回)解答速報】 2018年度 解答速報 ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。 また、10/15(月)から平成31年度向けのケアマネジャー受験対策講座の募集が始まりました 合格への道のりは試験の傾向をつかむことが鍵!! ですので、早めに受験対策を始めませんか?? まずは、参加費無料の無料講習会へご参加ください! 初めてケアマネを受験される方や少しでも疑問や不安のお持ちの方に、合格するための学習ポイントを伝授いたします 無料講習会の内容 ●試験を知る(試験概要・傾向と対策) ●学習のコツ、スケジュールの立て方 ●模擬授業体験 ●問題演習、解説(5問程度)   無料講習会の日程   さらに、無料講習会にご参加いただきお申込いただいた場合は、通常受講料から10%割引になりますので、是非ご参加ください また、受講検討中の方は『教育ローン』のご利用もご検討ください♪♪ ★教育ローン・お支払シュミレーションはこちらから★ 早めに受験対策を行い一発合格を目指しましょう   なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策】ポイント速習講座のご案内(*^_^*)
    2018.10.12

    教室・開講情報

    静岡校
    【介護福祉士受験対策】ポイント速習講座のご案内(*^_^*)

    みなさん、こんにちは 事務局 スタッフ 鈴木です   最近は急に雨が降ったりムシ暑い日が続きますね 心地よい風が吹く過ごしやすい秋が待ち遠しいです       さて、本日は介護福祉士受験対策講座ポイント速習コースのご案内です   なかなか勉強が進まない   一人だと集中できない   でも、同じ目的をもっている仲間がいればがんばれるそんなことってありますよね   効率よくポイントを抑えた授業で最終日には模擬試験もついてるポイント速習コースを静岡・沼津・浜松教室で受講して合格に近づきましょう 【静岡教室】11月生Aクラス 11/15(木)スタート 12月生Aクラス 12/1(土)スタート 12月生Bクラス 12/10(月)スタート 【浜松教室】11月生Aクラス 11/18(日)スタート 【沼津教室】11月生Aクラス 11/3(土)スタート   ※クラス名をクリックしますと詳しい日程が確認できます   ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】12月通学スタートできるクラスの締切は10/10(水)です☆
    2018.10.05

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】12月通学スタートできるクラスの締切は10/10(水)です☆

    こんにちは、三幸福祉カレッジでございます(*^_^*) 三連休はみなさんどこかに行くご予定はございますか??私は母と楽天オープン(テニス)の決勝戦を観戦しにいきます!天候が心配ですが楽しんできます みなさんも素敵な週末をお過ごしくださいませ さて、本日は10月10日(水)に締め切りをむかえる実務者研修の御案内です 10月10日(水)締め切りのクラスは以下の通りです。 ホームページもしくはお電話にてお申込受付しております   ≪お申込み可能な介護過程Ⅲ 通学クラス 10/10締切≫ 町田教室12月生A(土曜)クラス 12/15(土)~1/19(土) 池袋教室12月生A(日曜)クラス 12/16(日)~1/20(日) ≪お申込み可能な医療的ケア 通学クラス≫ 10月生~12月生まで、多数クラスご用意あり 下記「講座申込」ボタンよりご確認いただけます!      実務者研修を受験前年度の10~12月までに受講開始した方の「85.1%」が介護福祉士国家試験に合格しています。受験年度の4月以降に受講した方の合格率は72.3%です。 (2016年度実務者研修受講生1505名へのアンケート調査による) 2020年1月の国家試験の受験を検討されている方は、年内での受講をご検討ください   なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350   ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】10月生☆募集締切日迫る!11月中に修了が可能なクラス多数♬
    2018.09.27

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】10月生☆募集締切日迫る!11月中に修了が可能なクラス多数♬

    こんにちは。三幸福祉カレッジ事務局です。 最近めっきり寒くなりましたね 季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ さて、今回は介護職員初任者研修の10月開講クラスをご紹介します。 介護業界に興味がある方はもちろん、家族介護で悩んでいる方、高齢者の方と触れ合う機会が多い職場にいる方、などなど様々な方が介護の基礎知識や、介護技術を学べます。 また、介護業界での就業をお考えの方は、取得された資格を生かして活躍できる介護現場での就業サポートも無料で行っております。 ご希望条件に合う求人のご提案や、三幸福祉カレッジ就職支援部でしか得られない現場で働いている卒業生の口コミもプラスしてお伝えします!! ★10月生 募集中クラス★ 新宿教室 10/2締切 ●通学スタート:10月9日(火)~11月5日(月)  受付中♬ 池袋教室 10/12締切 ●通学スタート:10月19日(金)~11月13日(火)  受付中♬ 立川教室 10/12締切 ●通学スタート:10月19日(金)~11月15日(木)  残りわずか♬ お申込み忘れのないようにご注意ください 10月通学スタートクラス等の日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪ 無料説明会も開催しています! 皆さまのご不安、疑問解消の場としてぜひご参加ください! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 2025年問題と三幸福祉カレッジの初任者研修について
    2018.09.26

    教室・開講情報

    東京校
    2025年問題と三幸福祉カレッジの初任者研修について

    皆さん、こんにちは 急に寒くなってきましたね 寒暖差で体調を崩されないように、お体を大事になさって下さいね   さて、2025年問題、という言葉をお聞きになった事はありますでしょうか? いわゆる団塊の世代と呼ばれる多くの方々が、 2025年に一気に75歳の高齢者となるのです。   先日発表された経済産業省の試算によると、 介護職の人材不足が7年後の2025年には43万人に上り、 2035年には79万人に膨らむとされています。   79万人…金沢のお隣、福井県の人口が6月時点で約77万人ですから、 仮に全県民が働く事ができる年齢で介護職に就業したとしても 足りないことが分かります。 これは極端な例かも知れませんが、介護職の人材が どれ程必要とされているかが、イメージできますでしょうか。   今、日本の将来を支える人材の育成が、非常に強く求められています。   三幸では、誰かの指示を待って動く介護職の育成ではなく、 自分で考えて行動できる自立型の人材育成を目指しています。 そして、技能と心の調和を教育理念とし、確かな介護スキルと思いやりの心を バランスよく持った修了生を、15年以上送り出してまいりました。     介護のお仕事は誰かに必要とされ、やりがいや 人としての学びもとても多いお仕事です。   ご興味がおありの方は、是非ご連絡ください   説明会の日程はこちらをクリック ※直近では10/1、4、9、13、15に行います。   初任者研修の開講日程はこちらをクリック ※10月開講クラスのお申込は、あと数日で受付終了です!!   心より、お待ちしています     ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ お問合せはお気軽に!就職サポート実施中! 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350(受付:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • ケアマネジャー試験☆試験直前の総まとめ☆試験準備はバッチリですか!??
    2018.09.19

    教室・開講情報

    東京校
    ケアマネジャー試験☆試験直前の総まとめ☆試験準備はバッチリですか!??

    こんにちは☆三幸福祉カレッジ事務局です(*^_^*) ケアマネジャー試験日まで残り約1ヶ月と近づいてきましたね!! 平成30年10月14日(日) 午前10時開始 ケアマネジャーの試験は難関資格と言われています。 出題範囲が広く、膨大な量の知識が必要です。 ですが、合格するためでしたら満点を取る必要はございません。 受験した分野の7割が正解していれば、ほぼ合格できます。 7割が合格ライン、8割で確実! 介護支援分野であれば、25問中18問(7割)に正解すれば、残り7問は間違えても大丈夫だと考えられています。 三幸福祉カレッジでは、試験直前の総まとめとして 直前対策講座を開催しております 苦手分野の弱点克服の最終追い込み! 各分野のポイントを表や図を使用して整理します! 得点に直結するポイントも伝授いたします 募集している教室・クラスは以下の通りです! 池袋教室 介護支援分野・福祉サービス分野 9/30(日)9:30~16:30 保健医療サービス分野 9/23(日)9:30~16:30 新宿教室 介護支援分野・福祉サービス分野 9/26(水)9:30~16:30 保健医療サービス分野 9/30(日)9:30~16:30 合格は一度で勝ち取りたいですよね! 三幸福祉カレッジは頑張るみなさんを全力でサポートさせていただきます! ご不明点や気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。 講座日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪ なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】9/26(水)締切★満席クラス多数★年内修了されたい方はお急ぎください!!
    2018.09.13

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】9/26(水)締切★満席クラス多数★年内修了されたい方はお急ぎください!!

    この度の北海道胆振東部地震、台風21号の被害に遭われた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 【重要】第31回介護福祉士国家試験について 北海道胆振東部地震および台風21号に伴い、公益財団法人社会福祉振興・試験センターより、平成30年9月7日(金)までとしていた第31回介護福祉士国家試験の受験申込受付期間を、平成30年10月5日(金)まで(消印有効)延長することが発表されました。また、手引取寄せ期間も延長となりました。 筆記試験:平成31年1月27日(日) 願書受付:平成30年8月8日~10月5日(金)(※消印有効) 手引取寄:平成30年6月下旬~9月28日(金)頃まで(7月上旬から順次発送) 詳しくは「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」HPでご確認いただけます。⇒http://www.sssc.or.jp/kaigo/index.html これに伴い三幸福祉カレッジ東京校では受験される方向けに新規お申込み受付を継続させていただくことを決定いたしました。 お申込可能なクラスは以下の通りです。ホームページもしくはお電話にてお申込受付しております (※無資格の方は受講期間が最低6ヶ月必要なため受験に間に合いません) ≪お申込み可能な介護過程Ⅲ 通学クラス 9/26締切≫ 新宿11月D 11/30(金)~12/28(金) 池袋11月C 11/27(火)~12/25(火) 練馬11C  11/27(火)~12/25(火) 江戸川区東篠崎11月A 11/11(日)~12/9(日) 八王子11月B 11/11(日)~12/9(日) 八王子11月D 11/28(水)~12/26(水) ≪お申込み可能な医療的ケア 通学クラス≫ 10月生~12月生まで、多数クラスご用意あり 下記「講座申込」ボタンよりご確認いただけます!      ※今年度受験ご希望の方はスクーリング日程(介護過程Ⅲ・医療的ケア)を 12月末までに修了できるクラスをお選びください。 また、介護福祉士の筆記試験対策講座も募集受付中です! ★完全マスターコースお勧めポイント★ ・初心者向け!基礎からじっくり習得(通学12日間) ・受験科目をイチからおさらいし、知識を確実なものにできる! ・講義+演習問題を繰り返す授業で、着実に習得できる! 東京都内で、募集を行っているクラスは1クラスのみです。 (まもなく受付終了となりますので、どうぞお気をつけください。) じっくり習得!【完全マスターコース】 池袋教室 ●通学日程:9月23日(日)~ 12月9日(日) ★ポイント速習コースお勧めポイント★ ・ポイントをおさえた授業により自宅学習で得た知識をより深めることができる! ・授業内の演習問題では、講師から詳しい解説もあり、短期間での弱点補強にぴったり! ・講座の仕上げとして、オリジナル模擬試験を実施。自信をもって本試験に望める! 東京都内での募集は終了となり、現在は山梨県のみ募集しております! 4日間短期集中【ポイント速習コース】 甲府教室 ●通学日程:10月16日(火)~ 11月06日(火)   合格は一度で勝ち取りたいですよね! 三幸福祉カレッジは頑張るみなさんを全力でサポートさせていただきます! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350   ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから