各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • 【広島の旅~そして山口へ】《緊張…》介護事業所管理者様が集う会議に参加しました
    2019.04.15

    その他

    福岡校
    【広島の旅~そして山口へ】《緊張…》介護事業所管理者様が集う会議に参加しました

    先日、介護事業大手の管理者様が集まる会議にて講座案内させていただけることになり、広島にお邪魔しました。   説明を担当する広島事務局の担当は、朝から大緊張で、事務局メンバー相手にリハーサルもしてきたそうです!   いよいよ本番…先方様にとても温かく迎えていただき、管理者の皆様も真剣に話を聞いてくださり本当に感謝です。   福岡支社では、九州全域と山口県を担当していますが、まだまだ開催エリアは少ないんです。。。 『少しでも、みなさんが通いやすいエリアに教室を出してお役に立ちたい!』 という思いを胸に、広島を後にした一行は、山口県は周南市へ向かいます!   でも、その前に… スタッフたちと青空の下でパシャリ(星)     「広島来たならお好み焼き食べてってー」 ということで、お好み焼きと牡蠣で元気を充電。   …さあおなかも満たされましたので、 いざ、周南市へ!  

    続きを見る >
  • 介護職員初任者研修(6月~9月生)申込受付始まりました!
    2019.04.15

    その他

    名古屋校
    介護職員初任者研修(6月~9月生)申込受付始まりました!

    こんにちは! 事務局の原です     本日より、介護職員初任者研修の 6月生~9月生の募集が始まりました   5月生のお申込みも受付中ですので、 早く資格を取得されたい方は、5月生もおすすめです。       ≪介護職員初任者研修 開催教室≫ ■東海エリア ・名古屋駅前教室(5月.6月.7月.8月.9月生 募集中) ・東岡崎駅前教室(6月.8月生 募集中) ・豊橋駅前教室(5月.7月.9月生 募集中) ・一宮駅前教室(5月.6月.8月.9月生 募集中) ・岐阜駅前教室(5月.6月.8月生 募集中) ・四日市駅前教室(5月.6月.8月.9月生 募集中)   ■北陸エリア ・金沢県庁前教室(5月.6月.7月.8月生 募集中) ・富山駅前教室(5月.6月.7月.9月生 募集中) ・中島笑美寿教室(富山市中島)(5月生 募集中) ・砺波スリーティ教室(5月生 募集中)     ★各クラスの日程の詳細は、下記からご確認いただけます↓  こちらをクリック      ≪無料説明会も開催しています≫ 初任者研修について、詳しく知りたい、 どのクラスで受講すべきか迷っている、 そんな方は、参加費無料の「まるわかり説明会」にお越し下さい♪ ※予約不要 ※どなたでもご参加いただけます   ★説明会の開催日程は、下記からご確認いただけます↓  説明会日程はこちらをクリック★        《初任者研修受講料》 定価:59,500円+消費税  ⇒説明会参加後にお申込いただくと、受講料10%割引  59,500円+消費税 ⇒ 53,550円+消費税         ~お問い合わせ・お申込はお電話でも受け付けています~ 三幸福祉カレッジ 名古屋校 電話:0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 2020 介護福祉士 受験対策講座 クラス追加しました!
    2019.04.15

    その他

    静岡校
    2020 介護福祉士 受験対策講座 クラス追加しました!

    こんにちは~ハッピーペラダです( ˙ө˙) 先日、新しい施設様の内覧会へ伺わせていただきました! 静岡市駿河区登呂の 「百花園児童発達支援センターもも」さんです!! 新しい木の匂いに包まれて、伸び伸びした気分になれました♪♪ 就学前のお子さんたちが通われる施設ですが、私も通いたい笑 今年はこちらの施設でも初任者研修を開講させていただく予定です!!     さて、2020年1月、介護福祉士の受験をお考えの皆様!! 介護福祉士の受験対策講座の新しいクラスを追加しました!!   <追加クラス> ★ポイント速習コース 静岡10Aクラス 10/2(水)~ 4日間のおさらいコースです。 早めに課題を見つけて、後半の受験準備に活かしてください!     ★会場模試 静岡12Bクラス 12/15(日) ★会場模試 沼津12Bクラス 12/19(木)  実力試し!70%取れたら安全圏♪♪   ★直前対策講座 浜松1Aクラス 1/12(日) 今年初めての浜松開催です!!   受験するなら絶対合格! お待ちしております( ,,・ิω・ิ,, )   ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策講座】2020年1月国家試験対策は、早めの開始が合格の鍵です!
    2019.04.12

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士受験対策講座】2020年1月国家試験対策は、早めの開始が合格の鍵です!

    こんにちは。 最近は4月中旬でも寒い日が続いていますね。 皆さまご体調など崩されていませんでしょうか?   今週は、福祉施設を訪問させていただく機会があり、 新入職員の方の研修を実施されている風景を 拝見しました!!   研修を受けられている皆さまは とてもきらきら輝いていました!     さて、以前より 実務者研修を早期開始されることをお勧めしておりますが、 何月に修了できるかで「介護福祉士筆記試験対策」に どれだけ時間を作って勉強できるかが合格を大きく左右するものに なってきます。   以前にもブログに記載しましたが、 受験前年の12月までに「実務者研修」を受講開始した方の 「85.1%」が 介護福祉士国家試験に合格されているという事実です。   仕事をしながら「勉強」を並行するのは やはり大変だと思います。 勉強のスケジュールをしっかり立てて、 余裕をもって国家試験に挑まれることをこれからも 非常に重要になってまいります。   ▶「介護福祉士受験対策講座」を詳しく見る  介護福祉士受験対策講座日程を確認する   開講教室は、 新宿・池袋・北千住・吉祥寺・八王子・立川教室となります!! 今の時点で、満席近くなっている教室も多くございます。 ご検討はどうぞお早めにされてください。 ご不明点はいつでもお気軽にお問合せいただけますよう お願いいたします。     その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策講座 通学教室がお近くにないアナタには・・・
    2019.04.12

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策講座 通学教室がお近くにないアナタには・・・

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ あごの割れていないザキヤマです。   今日も寒い静岡…。   たぶん、来ているんです。 そう、やつが…。   FUYUSYOGUN   風邪など引かれませんよう 皆様お気をつけくださいませ。(`д´ )ゞ   さて、さてみなさま。 介護福祉士はご受験されますか??   介護の資格の中で唯一の 国家資格!   チャレンジしてみませんか?   本日は通信コースのご案内です! ↓ 【通信コース】 ■筆記通信コース マークシートを郵送で採点センターへ提出。 採点結果がご自宅へ届くコースです。 ■WEB学習コース パソコンやタブレット、スマートフォン上で 問題を解くので、すぐに採点結果がわかるコースです。   机に向かって 紙で解きたいのか、   移動時間中にも スマートフォンでポチポチと 取り組みたいのか、   ご自身にピッタリなコースを 選択してくださいね!   その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • ☆GW休業日のお知らせ☆
    2019.04.12

    その他

    名古屋校
    ☆GW休業日のお知らせ☆

    こんにちは。三幸福祉カレッジです。   もうすぐGWですね。みなさまご予定はございますか? :-)     名古屋事務局の休業期間 誠にご勝手ながら下記の通り休業とさせて頂きます。 4/27(土)~5/6(月)   ※25日以降お申込された方の教材は、5月1日以降の発送となります。 ※お問い合わせは26日まで、GW明けは5/7以降にお願い致します。   何卒ご理解の程ご協力をお願い致します。 三幸福祉カレッジ 名古屋事務局 0120-294-350(平日8:50~19:30) ※4/27(土)~5/6(月)は休業となります。ご了承ください。

    続きを見る >
  • 【お知らせ】ゴールデンウィークの休業について
    2019.04.11

    その他

    東京校
    【お知らせ】ゴールデンウィークの休業について

    ゴールデンウィークのお休みに関するお知らせです。 下記期間はお休みをいただいております。   ゴールデンウィーク休業(暦通り) 2019年04月27日(土)~05月06日(月)   期間中はホームページより随時お申込や資料請求を受け付けておりますがお問合せ対応・資料発送・お申込後の手続き業務が一部の期間停止となります。 あらかじめご了承下さいませ。

    続きを見る >
  • ★実務者研修★通信学習方法の選択も重要!( ,,・ิω・ิ,, )
    2019.04.11

    その他

    静岡校
    ★実務者研修★通信学習方法の選択も重要!( ,,・ิω・ิ,, )

              Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ         昨日、最悪な事態が起きたヤマモトです◝(๑⁺д⁺๑)◞՞     先月から使用しているハードコンタクトですが、 昨日洗面で洗おうと、水を流したまま洗いましたところ…   そのまま流してしまいました…   また15,000円くらいの購入費がかかりますショック(ノД`)     ということで、昨日は紛失事件以降、何とかコンタクトなしで、仕事は乗り切りましたが…こんな感じでパソコンに食らいついてました(笑)       今日は、とりあえず残っていた1dayのソフトコンタクトを装着し、復活       ***********************************   さて…実務者研修は通学前に通信学習をやっていただく必要があります   2パターンの学習方法がありますので、ご自身のやりやすいスタイルで 取り組んでいただくことができます(◍ ´꒳` ◍)b   お申し込み前に、必ず学習方法を確認してください         コース詳細はこちら           学習方法を決めたら、申込へGO       今なら、最短で5月通学スタートが可能 (ご希望の教室や残席状況によります)     お早めにお申し込みください( ,,・ิω・ิ,, )     ***********************************         申込    資料請求  無料説明会               お問合わせ先  0120-294-350 (通話料無料) (平日8:50~19:30)    

    続きを見る >
  • 《ゴールデンウィーク休業のお知らせ》
    2019.04.10

    その他

    札幌校
    《ゴールデンウィーク休業のお知らせ》

    2019年04月10日(水) 時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら以下の期間中ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 ■ゴールデンウィーク休業■ 2019年04月27日(土)~04月29日(月)休業 2019年04月30日(火)~05月02日(木)通常営業 2019年05月03日(金)~05月06日(月)休業 休業期間中は、ホームページより随時お申込や資料請求を受け付けておりますが、 お問合せ対応・資料発送・お申込後の手続き業務が一部の期間停止となります。 あらかじめご了承下さいませ。 何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

    続きを見る >
  • 【ご好評につき定員枠拡大!】ボディメカニクスを活用した介護実技研修☆5/13開催☆
    2019.04.10

    教室・開講情報

    東京校
    【ご好評につき定員枠拡大!】ボディメカニクスを活用した介護実技研修☆5/13開催☆

    こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です 本日の東京は寒い&雨ですね 冬物コートこの前クリーニングに出したばかりだったので、 今日は我慢して冬物ジャケットにマフラー、手袋で出勤しました!! 案外いけました(笑) 寒暖差で体調崩されないようお互いに気をつけましょうね タイトルにも書きましたが、先日残り4名とご案内したボディメカニクスを活用した介護実技研修は、16名枠がすぐに埋まってしまったため、 30名に定員枠を拡大しました!! ボディメカニクスとは、人間の運動機能を構成する神経、骨格、筋肉、関節の相互作用を理解し、適切に動かす事によって、小さな力で効率的に運動を行う技術のことです。 介護では、ボディメカニクスといえば、重い物や自分以外の人を動かす方法を指すことが多いです。ボディメカニクスの7原則などについて細かくご説明していく研修となります。  基本的かつ根拠ある介護技術が学べる介護技術基礎研修・ボディメカニクスを活用した介護技術研修が新宿教室で開催となります。 おひとり様からでもご参加可能ですので、ぜひご検討ください!(^^)! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 研修No⑦.ボディメカニクスを活用した介護実技研修 【内容】ボディメカニクスの意味とその活用法を実技演習を交えて、理解していきます。ご利用者さまをアセスメントしながらボディメカニクスを活用することで介護者・ご利用者さま双方の心理的・身体的な無理のない介護を学びます。  【プログラム】 ・ボディメカニクス4つのキーワードと7原則の理解 ・介護現場の事例別ボディメカニクス活用法 ・移動・移乗のポイントの理解と実践 【日時】2019年5月13日(月)10時~16時 【料金】4,800円(税別) 【会場】グラフィオ西新宿ビル6階 ↑外観↑ ※メガネスーパーの隣の建物です※ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ WEBもしくは電話にてお申込ください。申込はコチラから 以下専用ホームページも合わせてご覧ください★ 介護福祉人材スキルアップ研修 専用ホームページ 介護の資格を取得されていない方や実務経験のない方でも、ご利用者様へ適切なケアサービスを提供できるよう、介護の基礎となる知識や技術を学ぶことができます。 基本的かつ根拠ある介護技術を学ぶなら、福祉の専門校である三幸福祉カレッジにお任せください(*^_^*) ご質問等はお電話にて受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから