-
2013.10.31
その他
福岡校介護職員のキャリアパスイメージ♪皆様、 ♪ハッピーハロウィン♪ 木曜日ブログ担当の岩田です! 今週は街の至る所で仮装をした人を 見かけました☆ 福岡の夜の街で有名な 親富孝通りでは悪魔や天使、メイドさん、かぼちゃんの人 など、沢山の人が見ず知らずの通りすがりの人同士で ハッピーハロウィン!と挨拶しあっていました。 いつもは、ぶつかっても「すみません」も無しで 通り過ぎていく通行人も、ハロウィンには すごくフレンドリーになっているんだな(゜o゜)と 驚きました(@^~^@) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ さて、本日は平成25年4月以降の介護職員のキャリアパス イメージをご紹介させていただきます。 平成25年3月末でホームヘルパー2級が 終了しました。 現在は後継資格として、 当校でも行っている 「初任者研修」 が介護職員のスタートとなりました。 また、平成27年度より、介護福祉士になる為に 必ず受講する必要がある研修として、 「実務者研修」 が必須になります。(実務経験者向け) その後、介護職員唯一の国家資格である 「介護福祉士」 を受けられる方もいらっしゃいます。 その後 「ケアマネジャー」 の資格取得にチャレンジされる方も いらっしゃいます。 当校は、このような介護職員のキャリアを進めていく上で ■初任者研修 ■実務者研修 ■介護福祉士受験対策(グループ会社の学校法人三幸学園) ■ケアマネジャー受験対策講座 などの講座を展開させていただいております。 ご不明な点等ございましたら お気軽にお電話下さい♪ 0120-294-350
続きを見る > -
2013.10.30
その他
福岡校ガイドヘルプ関連研修のご案内♪こんにちは!! 三幸福祉カレッジの春日です。 いよいよ明日はハロウィンですね♪ 特段これといったイベントの予定はありませんが、 その事実だけで少しわくわくしています かぼちゃのランタンなど、 毎年かわいいハロウィングッズに目移りするのですが 期間限定だから…と購入を見送り続けています。 たまには派手にパーティーでもして、楽しみたいものです(●^o^●) ============= 障害者ガイドヘルプ関連研修 ◆全身性障害者ガイドヘルパー ◆同行援護従業者 福岡天神教室にて開講中!! あなたの手助けを必要としているのは、 高齢者ばかりではありません。 障がいをお持ちの方のサポートもできる 介助のエキスパートを目指してみませんか。 三幸福祉カレッジ福岡天神校では、 障害者ガイドヘルプ関連講座も開講中 以下の2つの研修からお選びいただけます。 【全身性障害者ガイドヘルパー】 全身麻痺等で車いすでの移動が必要な方の 外出支援をするお仕事です。 ※従事要件は市町村によって異なります。 ※ホームヘルパー1.2級、介護福祉士、 初任者研修修了(見込み)の方が対象です。 次回日程:11/10(日)、11/17(日) 全2回 【同行援護従業者】 視覚障がいにより移動が困難な方に対しての 移動支援の方法を学びます。 ※福岡県においては、従事する際に必須の資格です。 次回日程:11/30(土)、12/7(土)、12/14(土) 全3回 11月生は締切間近です 御検討をいただいている方は、 0120-294-350までお電話ください♪ ============= 幼稚園の頃に一度だけ仮装をしたことがあります。 頭にお花をのせていた気がします きっとこの情報だけではイメージできないですよね。 おそらく妖精か何かがコンセプトだったと思うのですが、 かなり記憶があいまいです(>_<) 知らない方とも話題やつながりをもてることが、 仮装の醍醐味だと伺ったことがあります。 それを楽しみに、いつかまたチャレンジしてみたいです^^
続きを見る > -
2013.10.29
その他
福岡校☆☆初任者研修講座のお知らせ☆☆こんにちは。福岡支社の金子です。 先日、こちらの受講生の方から「いつもブログ見てますよ」と 嬉しい言葉を頂きました また、お問い合わせの際、「ゲーム番長の金子さんですか?」と 聞かれ、皆さんがブログを見られていると改めて感じました。 ゲーム番長はそろそろ卒業しているので、 現在違ったニックネームを考え中です。 さてさて、初任者研修も他エリアで開講が決定しております。 一旦まとめてみました!! ************************************************************** 鹿児島県 鹿児島教室 11月平日クラス 南大隅教室 12月日曜日クラス 長崎県 長崎教室 12月土曜日クラス 西海教室 12月日曜日クラス 佐世保教室 12月平日クラス予定(11月1日より広報開始) *************************************************************** 詳細はHPで確認できます。 佐世保教室を希望されてる方は11月1日より広報開始となりますので もう少々お待ち下さいませ<(_ _)>
続きを見る > -
2013.10.28
その他
福岡校ハッピーハロウィン!!こんばんは久しぶりに登場!植田です 週末はハロウィンで街がにぎわっていましたね。私もハロウィンを楽しむようになってから6年が経ちます 今年も「ハッピーハロウィン」と街ですれ違う方と声を掛け合いながら、歩くのがとても楽しかったです。ニュースでもいろんな仮装をした方が映っていましたね。皆さまもお楽しみになられましたか??ハロウィンが終わるとまもなく本格的な冬がやってきますね!風邪などひかれないようにお気をつけ下さい(*^_^*) 実務者研修1月生の募集を締め切りさせて頂きました。たくさんのお申込みありがとうございました。 「1月生なの、もう締切?」 とお思いの方もいらっしゃると思います。なぜ、この時期に締め切るのか・・・といいますと、実務者研修は通学の前に自宅学習が必要になります。この自宅学習が、2ヵ月以上かかる内容になりますので、開講の2ヵ月前に締切をさせて頂いております。 2月生・3月生については、現在募集中となっておりますので、ご希望の方はお早目にお問い合わせ下さいませ。 フリーダイヤル 0120-294-350
続きを見る > -
2013.10.23
その他
福岡校宮崎県 福祉用具専門相談員講座のご案内こんにちは。 三幸福祉カレッジ福岡事務局の春日です。 今朝はデスクの上の仲間たちを紹介します♪ くまもんもどき。 めんたいこ。 そして、阪神タイガース。熊本・博多・大阪のコラボレーションです 先輩方にいただきました めんたいこちゃんに関しては賛否両論をいただいていますが、 もはや私のデスクのアクセントになっています^^ ================ 締切間近!!! 【宮崎県】福祉用具専門相談員養成講座 11月生平日短期クラス 11/4(月)~ 開講決定・受講生募集中 先週に引き続き、今度は宮崎県での講座のご案内です。 利用者様の立場に立って、 どんな福祉用具を用いるのが その方にとって最良なのか、選定・アドバイスする専門職です。 車いす・ポータブルトイレ・杖など種類は様々。 誤った福祉用具を選定すると、大きな事故につながりかねません。 一方で、利用者様に合った福祉用具を選定することは、 ご本人様やそのご家族の生活の質の向上にもつながります。 ご家族の介護はもちろん、 福祉用具貸与事業所、建築関係や家具販売業に従事されている方にも 人気の講座です。 福祉用具に関する正しい知識を身につけることで、 利用者様やご家族、多くの方を笑顔にしませんか 宮崎県は、この11月生以降の開講は未定です。 この機会に、ぜひご検討くださいませ(●^o^●) ================ ご当地キャラやグッズも素敵ですが、 私たち三幸福祉カレッジも その地域に根差した、地域とともに成長できる学校を目指して、 日々運営させていただいています。 ふなっしーやばりぃさんなど 最近ではたくさんのゆるキャラが全国区で活躍していますよね。 愛される学校になれるよう、これからも頑張ります
続きを見る > -
2013.10.22
その他
福岡校嬉しい報告♪こんにちは。 福岡支社の金子です。 先週末、小学校の同級生3人と一緒にランチに行きました!(^^)! なにやら報告があるとのこと・・。 まあ、我々も良い年齢ですので、報告と言えば一つしかないでしょう。 案の定、結婚報告でした 幸せオーラ満開の彼女。私達も少し、幸せをお裾分け頂きました さてさて本日も初任者研修説明会のご案内です。 本日10/22(火)の14:00~初任者研修無料説明会を 福岡天神教室にて実施します!! お出かけしやすくなったこの季節に立ち寄られてはいかかでしょうか。 ぜひお待ちしております(*^^)v
続きを見る > -
2013.10.18
その他
福岡校【鹿児島県】福祉用具専門員養成講座のご案内♪こんにちは。 三幸福祉カレッジの春日です(*^_^*) 昨晩は「十三夜」だったそうですね。 十五夜が満月なのに対し、昨晩の月は「栗月」と言うのだとか。 それを知ってか知らずか、栗の入ったお菓子を食べました。 ホクホクの栗かぼちゃも食べました。 食欲の秋を満喫している今日この頃です^^; =============== 鹿児島県指定 福祉用具専門相談員講座 先日から御案内している、鹿児島県内での初任者研修。 福祉用具専門相談員につきましても、 養成講座を鹿児島市内にて開講予定!! 同時にご受講いただけますと、5,250円引き♪ もちろん、いずれかの講座一つのみでもご受講可能です。 今年度は、残すところ1月生のみのご案内となりました。 1/11(土)開講の、土曜日クラスです 7日間規定のカリキュラムにご出席いただくことで、 無試験で資格取得が可能★ 作成が義務化され、現場で必要とされている 「個別援助計画」の作成方法も学べます。 来年度の開講は未定です。 鹿児島エリアにお住まいの皆さま、ぜひこの機会にご受講くださいませ^^ ★福祉用具専門相談員は、下記エリアでも開講!! 福岡天神・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島・岩国 詳細は0120-294-350まで お気軽にお電話ください =============== 十三夜の月は、満月についでキレイな月だそうです。 しかし…昨晩の月は見ておりません(T_T) 完全に見逃しました ご覧になられた方はいらっしゃいますか。 来年はぜひ見てみたいものです(●^o^●)
続きを見る > -
2013.10.17
その他
福岡校介護事務講座のご案内こんにちは☆ 木曜担当の岩田です。 最近いきなり寒くなってびっくりしています。 今日は一度家を出て、寒さに驚き、 トレンチコートを取りに戻りました(゜o゜) お昼は比較的過ごしやすいのでいいのですが、 突然の気温の変化によって体調を崩しやすい時期に なっておりますので、どうぞ御身体ご自愛されて下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ さて、この度は、介護事務講座について ご紹介させていただきます。 この講座では、現場でも高い評価を得ている教材を使い、 介護保険の基礎から、ケアプラン作成の仕組み、 在宅・施設それぞれの請求事務までの 総合スキルを学べるので、 就職先の幅が広がります。 場所:福岡天神教室 日程: 【12月クラス】12/1(日)・12/8(日)・12/15(日)・12/23(月) 【2月クラス】2/1(土)・2/8(土)・2/15(土)・2/23(日) 時間:9:30~16:30(お昼休憩1時間有り) ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせいただけると光栄です★ ℡★0120-294-350★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
続きを見る > -
2013.10.15
その他
福岡校福岡天神:本日説明会(*゚▽゚*)♪こんにちは。(」・ω・) 皆様、3連休いかがお過ごしでしたか。 私は3連休のうち2日間、仕事で過ごしました・・。 1日目は福祉講師会、2日目は福岡天神会議。 色々と考えた2日間でした(ーー;) 初任者研修が開始して半年が経過。出てくる問題や課題、講師からの要望etc・・ まだまだ落ち着くのは当分先のようです。 だた、せっかく出たご意見です! 皆様に充実した講座を提供できるよう、頑張ります さて本日も説明会のご案内です。 本日、福岡天神にて10:30から初任者研修説明会を実施します お気軽にお越しくださいませ~
続きを見る > -
2013.10.11
その他
福岡校ステップアップ講座のご案内♪こんにちは。 三幸福祉カレッジの春日です(^^♪ ブログリニューアル!! 気持ち新たに更新していたつもりが、うまく表示できていなかったようです…。 今週2度目のチャレンジです。 昨日、久々にお花屋さんに足を踏み入れました。 生活に必要不可欠、というわけではないので ついつい通過してしまいがちですが、 キレイな花がたくさんで、思った以上に長い時間店内を見て回りました。 ミニブーケや珍しい色のバラ、期間限定のハロウィン用リースなど たくさんある中で、定員さんと相談して、アレンジしていただくことにしました。 たまには、家にお花を飾るのも素敵ですよね^^ ========================== セット受講でさらにお得!! ステップアップ講座のご案内 ヘルパー2級の後継資格である初任者研修。 今年度に制度が切り替わってから、多くの修了生を輩出しています。 これからご受講をご検討されている皆様に、朗報です。 初任者研修に加えて「ステップアップ講座」をご受講いただくと ご受講料が5,250円引きになります!! もちろん、単独でのご受講も可能です♪ 御自身のスキルアップを目指して、資格取得を目指してみませんか? 【ステップアップ講座 ラインアップ】 ・福祉用具専門相談員 ・全身性障害者ガイドヘルパー ・同行援護従業者養成研修 ・介護事務講座 詳細な日程はHPでもご確認いただけます。 ご不明な点がございましたら、 0120-294-350まで お電話くださいませ(*^_^*) ========================== 余談ですが、幼稚園の頃の将来の夢を思い出しました。 私、当時はお花屋さんを目指していたんです ささっと短時間でアレンジをして下さった店員さんを見ながら、 改めて素敵なお仕事だな、と感じました(●^o^●)
続きを見る >