-
2014.06.24
その他
福岡校【長崎県・福岡県】初任者研修説明会のご案内お早うございます。 昨日、すごく興味深いフレーズを耳にしました。 「脳が顔を整形する」 よく、人の顔は性格が表れると耳にすることが多いのですが、 このフレーズを聞いたとき非常に納得しました。 普段考えていることが、脳から伝わって表情に表れるんだなと。 時々、自分が性格悪いな~と思うことがあるんです。 そんな時、すっごく悪い顔してるんでしょうね(笑) 極力、ポジティブな考え方をしようと思った金子でした。 さてさて、初任者研修7月生向けの説明会のご案内♪♪ 福岡天神教室 ・・ 7/14(月) 14:00~ 7/15(火) 10:30~ 佐世保教室 ・・ 7/7(月) 10:30~ 7/8(火) 13:30~ 7/14(月) 13:30~ 7/15(火) 10:30~ 西海教室 ・・ 7/12(土) 14:00~ 各回1時間半程度の時間で、受講の流れ、お支払い方法 などの疑問点を解消!! また、車イスを使った模擬授業も体験できます(*^_^*) 各地で開催されている説明会へ是非、お越し下さい★
続きを見る > -
2014.06.13
その他
福岡校お待たせしました!☆介護事務講座☆こんにちは☆ 三幸福祉カレッジの岩田です。 介護のステップアップ資格に挑戦したいけれど、 仕事が忙しくて時間がない! 通信では自分で時間を取ってする時間がない! と思われている方へ☆必見です☆ 【介護事務講座】(全3日間) ●福岡天神校(7月生・9月生・11月生・1月生) ●長崎校(9月生・11月生) の日程が決まりました♪ ⇒介護報酬請求事務技能検定試験【日程】 平成26年8月17日 平成26年10月19日 平成26年12月21日 平成27年2月15日 詳しい日程は 講座日程案内をご覧下さい♪ ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせ下さいませ。
続きを見る > -
2014.06.12
その他
福岡校【実務者研修】このはがきにピンときたら…★こんにちは。 三幸福祉カレッジの春日です。 昨日からなぜかのどが痛いので、 比較的静かに過ごしています。 以前に鼻声でお電話をした際 心配してくださった方々がいらっしゃいましたので 受講生の皆様にお電話する際に ガラガラ声にならないよう、 歌手並みに気を使っています。 うがい、緑茶、トローチ。 明日にはすっきり回復していると良いのですが… ======== 【過去半年間に資料請求をいただいた方へ】 このはがきにピンときたら、 今すぐ0120-294-350へ!! 過去に資料請求をいただいた方へ このはがきを送付させていただきました。 ご覧のとおり、実務者研修のご案内です。 6月末までにお申込いただき、 12月末までに修了いただくことが 平成27年1月の介護福祉士国家試験の 実技試験免除にあたっての必須要件です。 皆様は受験対策、お済みですか? ご希望の地域によって、 ご案内可能な日程が異なります。 ・詳しい資料を請求したい ・介護技術講習会の受講とで迷っている。 相談に乗ってほしい ・今すぐお申込をしたい 上記以外でも詳細につきましては、 0120-294-350まで お気軽にお電話ください♪ その際、「実務者研修のはがきをみて…」と お電話いただけますと、お話がスムーズです。 皆様からのお問い合わせ、 心よりお待ち致しております^^
続きを見る > -
2014.06.06
その他
福岡校【佐世保・佐賀・熊本】実務者研修 6/10締切迫る!!おはようございます。 いよいよ6月ですね。 じめじめした梅雨の時期に突入です(;_;) ‥というわけで、暑くなってきたのを理由に、ジェラート屋さんへ。 種類がたくさん、その上どれも捨てがたくて選ぶのに一苦労しました。 マンゴーやりんご、ミルクティーやオレンジ‥ どのフレーバーも素材の味そのものでしたよ(*´∀`)♪ ========== 【締切間近!!】 佐賀・佐世保・熊本教室で開講予定の実務者研修。 現在募集中のクラスの申込締切日が 6月10日(火)に迫っています。 年内修了が可能なこのクラスにお申込いただくと、 平成27年1月の介護福祉士国家試験において 実技試験が免除となります。 佐賀・佐世保・熊本教室で今後開講するクラスでは 年内修了に間に合わせることはできません。 「国家試験はまだ先のことだし…」 「もう少し先になったら検討しようかな…」 そうお考えの皆様、来年1月に実技免除を希望されるのであれば 今すぐお申込しないと間に合いません。 お電話にてお申込も承っております。 ※科目免除のある方は、別途資格証も送付ください。 フリーダイヤル:0120-294-350まで 今すぐお電話ください♪ 三幸福祉カレッジ 福岡事務局
続きを見る > -
2014.06.03
その他
福岡校【初任者研修】佐世保教室まもなく広報開始★こんにちは。福岡支社の金子です。 九州はどうやら梅雨入りしたようです。。 今週も雨ばかり・・。気持ちがパッとしないのは 太陽を見ていないからでしょうね。 ジメジメした気持ちも吹き飛ばして、 本日も仕事頑張りましょう!! さてさて、長崎・福岡と初任者研修の案内を してきたわけですが、今回は佐世保の研修の ご案内です!! 今夏も佐世保で研修を予定(#^.^#) 広報開始は6/9(月)!! 3クラス程、予定を組んでいますので 急なお休みでも、お振替が可能です♪♪ 広報開始の来週あたまは下記HPへGO http://www.sanko-fukushi.com/
続きを見る > -
2014.06.03
その他
福岡校福祉用具専門相談員の資格取得!おはようございます。 最近お天気が続いていたので、 久しぶりの小雨が 降っている今日は頭が痛くなってしまいます。 携帯のアプリで、天気予報から、偏頭痛予報を してくれるアプリがあり、 偏頭痛予報が出ていると、 今日は頭痛薬を持って行こう!と思う岩田です。 さて、本日はアプリの紹介ではなく、 福祉用具専門相談員のご紹介をさせていただきます! ****************************************** 【福祉用具専門相談員は、こんな皆様におススメです!】 より選ばれるサービスを提供したい 個別援助計画書を作成したい ケアマネージャーを目指している 福祉用具関連の会社に就職したい 自宅介護で福祉用具を有効活用したい ****************************************** 福祉用具専門相談員は、車椅子・特殊ベッド・ 入浴用リフト・ベルト・食器などの福祉用具の 選定の仕方、使い方について、介護を 必要とする側と、介護をする側の両方のニーズに 合わせて適確にアドバイスし、利用する方の 生活の幅を広げ、生活の質の向上に直結する サービスを提供します。 指定福祉用具貸与事業所には2名以上の配置が 義務づけられている重要な資格です。 本講座は、実習設備を用いた実践的授業で、 基礎から実践まで丁寧に学ぶことができます。 ****************************************** 福岡天神教室では、近い予定で、 平成26年6月21日から始まる土曜日クラスを 予定してご準備しております♪ 受講料:70,000円 日程:計7日 お問い合わせはお気軽に♪
続きを見る >