福岡校 | 三幸福祉カレッジ

福岡校からのお知らせ

  • 【宮崎教室】介護ヘルパー初任者研修説明会実施中!(^^)!
    2014.09.30

    その他

    福岡校
    【宮崎教室】介護ヘルパー初任者研修説明会実施中!(^^)!

    こんにちは。   食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・ 何をとってもやりやすい季節となってきましたが 皆さんは何をされますか??   すぐ手が届くのはやはり『食欲の秋』 そのあとすぐ『スポーツの秋』を実践すればいいのでしょうが・・   いつも『食欲の秋』一人勝ちです(T_T)   美味しいものを食して、これからの冬に備えましょ♪♪ さてさて、本日は宮崎教室にて初任者研修の説明会を実施しています!! ・午前の部/10:30~ ・午後の部/14:00~   実際に教壇に立つ講師が説明会を実施しますので 授業を味わって頂けます。   介護の資格って? 受講までの流れは? 就職支援のサポートはしてくれるの?   いろいろ聞きたいこと、いっぱいありますよね! この説明会で不安は一気に解消できます(*^_^*)   迷ったら、『行って、見て、聞いて』 必ず、行って良かった~と思って頂けます!!   今後の説明会日時は↓↓ http://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=85   ご都合の良い日に是非ご参加ください♪♪

    続きを見る >
  • 西海市大島町★実務者研修西海教室のご案内
    2014.09.29

    その他

    福岡校
    西海市大島町★実務者研修西海教室のご案内

    おはようございます!! 本日は春日より、長崎西海教室のご案内です(^^*)   次回の開講クラスは未定、 西海エリアにて初開講、 特別価格でのご案内!! …などなど、おすすめしたいポイントがたくさん★   以下ご確認の上、 ブログを見て…とお電話いただけたら とても嬉しいです(o´∀`)b   ========= 長崎県西海市 大島町にて初開講!! 西海医療福祉センターにて 実務者研修受講生募集♪   多くの修了生を輩出している実務者研修。 いよいよ西海エリアにて開講致します。   少なくとも半年の在籍期間が必要な実務者研修ですが 通学日数はわずか7日! 介護職員基礎研修をお持ちの方は、 通学いただくのはたった1日!!!   忙しくて受講はむずかしそう… とお悩みの方にこそ、 おすすめしたいカリキュラムです。     さらに!!西海教室で実務者研修をご受講いただくと 受講料が1万円引きになります^^   ※介護職員基礎研修修了者の方は、 割引対象外となります。ご了承ください。   教室情報・日程は以下よりご確認くださいませ♪ http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/detail2 ご受講いただけるのは、 先着20名様限定。   ご希望の方は、お早目にお問い合わせください(o^^o)♪

    続きを見る >
  • 実務者研修★9/30までの申込で今年度内(3/31まで)に修了可能!!
    2014.09.26

    教室・開講情報

    福岡校
    実務者研修★9/30までの申込で今年度内(3/31まで)に修了可能!!

    おはようございます(*^-^*) 福岡事務局の春日です。   あっという間にお彼岸を過ぎたと思ったら、 先日訪れたお寺の境内で もう紅葉まで始まっていました。     食欲、睡眠、読書、 柄にもなくスポーツ…? 今年の秋はどんな秋にしようか、楽しみです(^^*)   =========== 今年度中に実務者研修を修了するなら 9月30日までにお申込みを!! 緊急雇用創出事業にも対応☆   たくさんのお問い合わせをいただく実務者研修。   三幸福祉カレッジなら、通学日数は 無資格の方でも7日間、 介護職員基礎研修を修了されていれば、 わずか1日のみ!!   …とはいえ、本来は「450時間+医療的ケア演習」という 長期にわたっての受講を想定された研修ですので、 どんなに通学日数が短い方でも、 ご受講開始から半年間の在籍が必要です。   長崎県の緊急雇用創出事業 各自治体の助成金事業等に活用するため、 実務者研修を年度末に修了させないと…!! という方も多いことと存じます。   実務者研修を年度末(3/31)までに修了するためには、 6ヶ月前の10/1時点で通信学習を開始しなければなりません。   今年度中に実務者研修修了をご希望の方は、 今月末(9/30)までにお申し込みください。   詳細な日程はこちらから★ http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule 皆様からのお電話、お問い合わせを スタッフ一同、お待ちしております^^

    続きを見る >
  • ~介護業界への就業を迷っている方へ~
    2014.09.24

    その他

    福岡校
    ~介護業界への就業を迷っている方へ~

    お早うございます。 またまた九州に台風接近。 今年の夏から台風ばかりが上陸していますよね。   そんな時に初任者研修の説明会を設定している 福岡天神校(-_-;) 不運なことに雨や台風といつも重なっている気が・・。   宮沢賢治ではないですが 「雨にも負けず、風にも負けず」で講義も説明会も 実施してますので、迷わずお立ち寄りください!(^^)!   さてさて、福岡天神教室の説明会を 本日14時から開催致します。   ・介護に対して興味はあるけど・・ 本当に自分が介護できるか不安  ・やりたいことがよく分からない・・   そんな方は自分診断をしてみましょ♪♪   ささいなきっかけでも大丈夫!! 講座が終わったころには、介護業界への 就業意欲が確実にアップします(*^_^*) まずは無料説明会へgoε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ    

    続きを見る >
  • ≪佐世保教室/募集締切間近!!≫初任者研修受講生募集中!!
    2014.09.17

    その他

    福岡校
    ≪佐世保教室/募集締切間近!!≫初任者研修受講生募集中!!

    お早うございます。 昨日は関東の方で大きな地震が発生したようで、 皆さん大丈夫でしょうか。 私自身があまり経験がないので、どういったものか あまり想像はつかないのですが・・。 まだ非難生活をされている方にとっては 心配ごとがつきないでしょうが、何とか乗り越えて いって頂けたらと思います。   さてさて、現在、福岡県・長崎県・宮崎県にて初任者研修の 受講生を募集しております 募集締切間近のクラスもありますので、 お早めにお申込ください★ ≪長崎県≫ 佐世保教室 開校日:9月29日(月)         募集締切日:9月22日(月) ≪福岡県≫ 天神教室  開校日:10月6日(月)         募集締切日:9月29日(月)   それぞれ1ヶ月で資格取得できる短期クラスの日程です。 集中的に学習して、一気に資格取得まで駆け上がりましょ♪♪ 不明点、不安な点がありましたら、お気軽にお問合せください。 また、直接学校に行って・・という方でも大歓迎です!(^^)! 個別に対応させて頂きます。 是非、ご検討ください✿  

    続きを見る >
  • 【早めの対策で差がつく】実務者研修 3月生まで受付中♪
    2014.09.15

    その他

    福岡校
    【早めの対策で差がつく】実務者研修 3月生まで受付中♪

    こんにちは。 三幸福祉カレッジの春日です。   本日は敬老の日(○´ω`○)ノ 3連休はいかがお過ごしですか。   福岡は「放生会」の影響もあってか、 どの駅も多くの方で賑わっていました!! ジャズやアカペラなど 音楽関係のイベントもたくさん開催されていて、 おしゃれな雰囲気でしたよ♪   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 平成27年度、平成28年度の 介護福祉士国家試験を見据えて 早い方は、もう対策を始めていらっしゃいます。 実務者研修、3月生まで大好評受付中★   平成29年1月の 介護福祉士国家試験より 受験要件の一つに加わる、実務者研修。 早めの受験対策はいかがでしょうか。   保有資格に応じて受講科目、 受講料が異なります。 三幸福祉カレッジなら、通学日数は 無資格の方でも7日間、 介護職員基礎研修を修了されていれば、 わずか1日のみ!!   現場でご活躍されている皆様にも 通いやすいカリキュラムだから、 多くの方に選んでいただけています。   …とはいえ、本来は「450時間+医療的ケア演習」という 長期にわたっての受講を想定された研修ですので、 どんなに通学日数が短い方でも、 ご受講開始から半年間の在籍が必要となります。   まだ先のことだから…とお考えの皆様、 今のうちから時間に余裕をもって、 試験対策を始めてみませんか??   詳細な日程はこちらから★ http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule 皆様からのお電話、お問い合わせを スタッフ一同、お待ちしております^^  

    続きを見る >
  • ★開講決定★福祉用具専門相談員養成研修
    2014.09.12

    その他

    福岡校
    ★開講決定★福祉用具専門相談員養成研修

    こんにちは。 三幸福祉カレッジの岩田です。 最近は暑さも和らぎ、段々と涼しい気候になってきました。 過ごしやすい季節ではありますが、 季節の変わり目は体調を崩しやすいので 皆様、お体ご自愛されて下さい。 ************** さて、福祉用具専門相談員養成研修に つきまして、 天神教室の開講が決定しております。 9/21から始まる毎週日曜日クラスです。 お仕事をされながらでも 資格取得を目指したい! というお声にお答えし、 毎週日曜日のクラスを設定させていただきました。 詳しい日程はコチラをご欄下さい♪ http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule (下記写真は一部例です。) ************** ご不明な点等ございましたらお気軽に お問い合わせ下さい。 フリーダイヤル (0120-294-350)    

    続きを見る >
  • ≪初任者研修≫宮崎県 募集開始しました♪♪
    2014.09.09

    その他

    福岡校
    ≪初任者研修≫宮崎県 募集開始しました♪♪

    お早うございます。 先週末の私は、食べ物にあたったようで 久しぶりに具合が悪くなってしまいました(>_<) 最初は、ちょっと身体がおかしいなと思っていたんですが、 あっという間に赤ら顔。。 上から順にどんどん赤い斑点が。。 幸いなことに、すぐ引いたので大事には至らなかったので良かったです。 何に反応したのか今だ不明なので、 食事が少し億劫になっている今日この頃です。 ≪初任者研修≫ 宮崎教室 10月生 開催決定!! ・10月24日(金) ~ 11月18日(火) 平日短期クラス   開催決定に伴い、もちろん説明会も実施します(^_^) ・9月30日(火) ・10月2日(木) ・10月7日(火) ・10月9日(木)   各日程 10:30~/14:00~  午前と午後に分けて開催しますので ご都合に合わせて参加頂けます★★   宮崎教室の初任者研修は不定期開催となっていますので、 この機会をお見逃しなく!! ご不明点ありましたら、お気軽にお問合せください(^_-)/

    続きを見る >
  • 【長崎教室】福祉講座説明会のご案内
    2014.09.02

    その他

    福岡校
    【長崎教室】福祉講座説明会のご案内

    こんにちは。 夏らしい夏をあまり感じぬまま、秋に突入しそうですね。 秋は何をするにもしやすい時期なので、無趣味の私も何かできたらなと思ってます! ただ、実は今、引越しを考えており、空いたときは不動産めぐりや業者さんに 問合せたりと中々せわしない日々を送っています・・ 趣味を持つのはいつになることやら^_^; さてさて、近日中に長崎県の福祉講座説明会を実施します!! 気になる中身は・・ ●初任者研修 ●実務者研修 ●同行援護(一般過程) ●介護事務講座 9月から12月にかけて一同に開催を予定しています!!   通常、初任者メインの説明会ですが、今回は惜しげもなく ざっぱぁ~んと福祉講座の説明をさせて頂きます♪♪ ≪説明会日程≫ 9/4 (木) 11:00~12:30 説明会も実際講義を受け持つ講師が担当しますので 授業っぽい雰囲気も体感できるんではないでしょうか。 勉強したい方はもちろんですが、ちょっと話を聞いてみたい という方でも大大大歓迎 皆様のお越しをお待ちしております★  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから