福岡校 | 三幸福祉カレッジ

福岡校からのお知らせ

  • ご好評につきキャンペーン期間延長決定☆初任者・実務者研修のご受講は今がおトクです♪
    2015.06.30

    その他

    福岡校
    ご好評につきキャンペーン期間延長決定☆初任者・実務者研修のご受講は今がおトクです♪

    みなさん、こんにちは。 三幸福祉カレッジです♪   本日はキャンペーン期間延長のお知らせです! ■介護職デビュー応援キャンペーン ⇒介護ヘルパー初任者研修が59,500円(税別)でご受講いただけます♪   ■キャリアアップ応援キャンペーン ⇒実務者研修(ホームヘルパー2級・初任者研修修了者対象)が90,000円(税別)でご受講いただけます♪   キャンペーン対象期間は8/31申込分です。 この機会にぜひぜひご検討ください♪

    続きを見る >
  • ☆無料☆おさらい講座 開講します!
    2015.06.25

    その他

    福岡校
    ☆無料☆おさらい講座 開講します!

    こんにちは。 三幸福祉カレッジです♪   「就職の前に自分の苦手な介護の分野を復習したい・・・」 「介護の資格を取ってから数年経つのでもう一度復習したい・・・」 そんなみなさまのために! 『介護資格取得者のため無料おさらい講座』を開講致します! 資格を持っている方であれば三幸福祉カレッジ以外の学校卒業生も大歓迎です! 就職相談も受付けておりますので、これからの就職についてもしっかりサポート致します! 1日だけ、3コマだけのご参加でもご予約可能です♪     詳しい日程はこちら↓ おさらい講座案内(8・9月) この機会に是非ご参加をお待ちしております。  

    続きを見る >
  • 今がチャンス!☆ケアマネージャー試験 受験対策講座☆
    2015.06.21

    その他

    福岡校
    今がチャンス!☆ケアマネージャー試験 受験対策講座☆

    20170203 こんにちは!三幸福祉カレッジです   ケアマネジャーの受験をお考えの方に、重要なお知らせです!!     具体的には、、、 【今年(H29年度)まで】 (例)ヘルパー2級で介護経験4年11ヶ月・介護福祉士1ヶ月の実務経験通算5年で受験可能。 ⇒最短5年間でケアマネ受験可能。   【H30年度から】 介護福祉士資格取得後5年の実務経験が今後必要。 ⇒最短8年間の実務経験が必要。     つまり 旧受験要件の対象の方は、今年の受験がラストチャンスなのです     「今年の受験で絶対合格したい!」 「受験対策、なにから始めればいいの??」   など、あなたの不安や疑問にお答えする、無料講習会を開催中です!   【無料講習会日程】 佐世保教室 ⇒2/24(金)18:00~ 3/3(金)10:30~ ☆佐世保教室だけ!夜間クラス限定開催中!   福岡天神教室 ⇒2/15(水)10:30~/14:00~   無料講習会では、プチ問題(5問程度)で授業の体験もできます♪ ぜひ、講座選びにお役立てください!   その他ご不明点はお気軽にご相談くださいね   ☆三幸福祉カレッジ 九州事務局☆ TEL:0120-294-350(平日09:50~19:30)       ------------------------------------- 2015.6.21 こんにちは。 三幸福祉カレッジです^^♪ ケアマネジャーの受験対策はお済みですか?? ケアマネジャー資格では2016年度より資格取得のための研修制度が変更となり・・・ 2016年度より実務研修の時間が2倍に増えます!!!  【現在】介護支援専門員実務研修受講試験合格後、44時間の実務研修を経て資格取得 【2016年度~】介護支援専門員実務研修受講試験合格後、87時間の実務研修を経て資格取得 実務研修時間が増加すれば、研修に参加するための時間と労力が増すことは必至です。 2015年度が現行制度で資格取得できる最後のチャンス。 ぜひ今年の受験を推奨します!  ☆三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座の魅力☆ ♪合格のためのオリジナルカリキュラム♪ 本試験と同じ5択選択式のオリジナル予想問題集を使用し、授業をおこないます。講義を聴く⇒問題を解く⇒解説を聞くの流れで授業が展開されますので、しっかりと知識の定着が図れます。 ♪あなたのご都合に合わせて選べる受講スタイル♪ 通学コース・通信コース・全国統一模擬試験をご用意。通学コースは日程の都合がつかない場合の振替受講が可能です。    ♪情熱的で経験豊かな講師陣♪ 本講座自慢の講師陣はケアマネジャーや看護師として活躍しているエキスパート揃い!介護保険制度や介護報酬など旬な情報をお伝えし、情熱的でわかりやすい授業で合格へ導きます。 ♪本番さながらの模擬試験♪ 通学コースの最終日に模擬試験を実施し、講座の習熟度を測ることができます。その他にも「本試験直前全国統一模試」をおこなっており、全国順位や弱点把握ができます。 ★フリーダイヤルにて個別相談受付中!! ご不明な点がございましたら、0120-294-350までお電話ください♪ 皆様からのお問い合わせを、お待ちしております。

    続きを見る >
  • 【6月末まで】実務者研修修了で実技試験免除に♪
    2015.06.18

    その他

    福岡校
    【6月末まで】実務者研修修了で実技試験免除に♪

    おはようございます。 三幸福祉カレッジ福岡事務局です。   平成27年度(平成28年1月)の介護福祉士国家試験をご受験予定の皆様、 実技試験対策はお済みでいらっしゃいますか?   三幸福祉カレッジが実施している実務者研修を年内に修了すると、 平成28年1月の国家試験において、実技試験が免除となります。   実技試験免除をご希望の方は、6月末までにお申込の上、 年内に実務者研修を修了いただく必要がございます。 ご検討の方は、お急ぎください!!   ***実務者研修 修了までの流れ*** 実務者研修の修了要件は以下の3点です。   ①通信学習 教材が届いたら、通学学習前までの時間を活用して通信学習にチャレンジ。 履修が必要な科目数は、お持ちの資格に応じて異なります。 通信学習期間は1~2ヶ月を想定していますので、お申込はお早目に!!   ②通学学習 三幸福祉カレッジなら、無資格の方でもわずか7日間! 介護職員基礎研修修了者は、通学日数はなんと1日です^^   ③在籍期間は6ヶ月 実務者研修は、修了までに6ヶ月の在籍期間が必要です。 例)受講開始:7月1日→修了見込日:12月31日   国家試験において実技免除を受けるため(年内に実務者研修を修了するため)には、 6月末までにお申込いただき、7月1日にはご受講を開始いただく必要があります。 実技免除をご希望の方の申込締切は6月末まで。その後の受付はできません。   既に満席をいただいているクラスも多数ありますので、お早目にご検討ください(*^^)v   ★フリーダイヤルにて個別相談受付中!! ご不明な点がございましたら、0120-294-350までお電話ください♪ 皆様からのお問い合わせを、お待ちしております^^

    続きを見る >
  • セット割引有♪介護事務講座9月生
    2015.06.16

    その他

    福岡校
    セット割引有♪介護事務講座9月生

    こんにちは。 福岡県福岡市中央区天神にて 介護事務講座がございます!! ~三幸福祉カレッジが選ばれるポイント~ ☆短期間で集中して高い知識が得られる ☆居宅と施設両方のサービスに対応 ☆基礎から実践まで確実に取得でき、初めての方でも安心 ☆合格保証制度で資格取得をしっかりサポート ・・・・・・・?合格保証制度とは?・・・・・・・ ⇒他のクラスへの振替受講が可能 ⇒1年以内であれば、同じ講義を無料で受講可能 ⇒受講有効期間はゆとりの1年間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【天神校9月土曜クラス】 詳しい日時はコチラ☆ 介護ヘルパー初任者研修とセットお申込で 5,400円引き! ご不明点等ございましたら お気軽にお問い合わせ下さい♪  

    続きを見る >
  • 【初任者研修】松浦7月&長崎8月を追加しました!!
    2015.06.09

    その他

    福岡校
    【初任者研修】松浦7月&長崎8月を追加しました!!

    【初任者研修】松浦7月&長崎8月を追加しました!! いずれのクラスもお勤め中の方も無理なく通える土日クラスです。 ★松浦教室7月Aクラス:7月25日(土)開講 ★長崎教室8月Bクラス:8月23日(日)開講 少しでも気になられたらお気軽にお問い合わせくださいね♪ 詳しい日程・時間・場所はコチラから http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ フリーダイヤル 0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 宮崎県にて福祉用具専門相談員の講座が開講決定!!
    2015.06.08

    その他

    福岡校
    宮崎県にて福祉用具専門相談員の講座が開講決定!!

    こんにちは。 宮崎県宮崎市の橘通にて福祉用具専門相談員養成講座の 開講が決定致しました☆ (宮崎駅より徒歩10分) 宮崎県では今まで頻繁になかった講座ですが、 お待ちいただいていた皆様のご希望にお応えし 宮崎県にて福祉用具専門相談員養成講座を開講する事となりました♪       【福祉用具専門相談員養成講座の魅力】 ★福祉用具に関する専門的な知識を身に付け、 より喜ばれる介護サービスを提供したい方 ★個別援助計画の方法を身に付けたい方 ★ご家族が介護サービスを受けているため、 福祉用具に関する知識を勉強し、もっと福祉用具を有効活用したい方 ★福祉用具関連の会社に就職したい ★福祉用具貸与事業所、福祉用具のレンタル・リースを行う会社に 就職を考えている方 など       ご受講回数7回のみ♪ ☆平成27年6月28日スタート☆ 毎週日曜日となっております。 詳しい日時はコチラをご覧下さい。 お問い合わせ・ご不明点等ございましたら お気軽にお電話下さい! フリーダイヤル 0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • ☆開講迫る☆福祉用具専門相談員養成講座のご案内
    2015.06.02

    その他

    福岡校
    ☆開講迫る☆福祉用具専門相談員養成講座のご案内

    こんにちは。 この度、福岡県福岡市中央区にある天神校にて 福祉用具専門相談員養成講座の開講が近づいております。 大変ご好評いただいておりますので、お申込締切りは 基本的に1週間前とさせていただいておりますが、 お電話のお申込の方は直前の、6月4日(木)まで受け付けております!!   ~こんな方におススメです~~~~~~~~~ ○福祉用具に関する専門的な知識を身につけ 介護サービスに活かしたい方 ○福祉用具貸与事業所・福祉用具レンタルリースを行う会社に お勤めの方(就職希望の方) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ もし少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせ下さい♪   【天神校:6月生準短期クラス(月・木)】 ☆平成27年6月8日開講☆   詳しい日程・時間・場所はコチラから http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ フリーダイヤル 0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから