名古屋校からのお知らせ
- 2019.09.09その他
- 喀痰吸引等研修 名古屋・岐阜にて開講!!
こんにちは!!事務局です。
本日は喀痰吸引等研修の開講についてご案内です。
名古屋(11月・3月)
岐 阜(12月・2月)にて
喀痰吸引等研修(第2号研修)を開催予定です!
受講してみたいけど、
実地研修先が自分で手配できないかも・・・・
ご安心ください!
当校が手配いたします!
★喀痰吸引等研修(第2号)とは・・・
不特定多数の方に対し、たんの吸引や経管栄養を
行うことができる研修です。
喀痰吸引(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内部)、
経管栄養(胃ろうまたは腸ろう、経鼻)の5つの行為のうち、
いずれか必要な科目を選択し、受講できます。
喀痰吸引等研修は、「基本研修」と呼ばれる講義・演習(計10日間)と
「実地研修」と呼ばれる、現場での実習があり、
この2つを修了すると資格が取得できます。
お持ちの資格により基本研修が免除になる場合もあります!
A.実務者研修の資格をお持ちの方
⇒手技確認(2日間)と実地研修をご受講ください。
(基本研修が全て免除になります)
他にも該当の資格をお持ちの方は、「基本研修」が全て免除になります。
免除に関する詳細は以下リンクからご確認ください。
B.その他の方(実務者研修等の資格をお持ちでない方)
⇒基本研修(10日間)と実地研修をご受講いただきます。
C.実地研修について
実地研修は、お勤めの施設等または当校手配からお選びいただくことが可能です。
お勤めの施設等で実地研修ができない場合は、
当校で指定した施設や病院で実地研修を受けていただくことができますので、
ご安心ください
《詳細は下記をご確認ください↓》
【募集要項・日程表】
・名古屋駅前教室11月生Aクラス
申込締切11/1(金)
・岐阜駅前教室12月生Aクラス
申込締切11/29(金)
【教室案内】
教室住所・地図等の詳細は上記リンクからご確認ください。
【申込用紙】
お申込は上記リンクから印刷していただき、
FAXまたは郵送でお送りください。
【FAX】 052-589-9328
【郵送】〒450-0002愛知県名古屋市中村区
名駅3-13-24 第一はせ川ビル4F
三幸福祉カレッジ宛て
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい★
******お問い合わせ先******
0120-294-350(平日8:50~19:30)
までお気軽にお問い合わせください。
*******************
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年