名古屋校 | 三幸福祉カレッジ

名古屋校からのお知らせ

  • 【陣(^▽^;). 】?ゴールデンウイーク さわやかな海の風
    2018.04.30

    その他

    名古屋校
    【陣(^▽^;). 】?ゴールデンウイーク さわやかな海の風

    おはようございます。陣内です。 いかがおすごしでしょうか? まぁ、私にはGWというものはないです 笑   なに!?この暑さ。。。夏っかッ(;~_~)    暑い、、車の冷房→熱い→冷房の繰り返しで かすかな熱中症気味で昨日はせんねん村でダウンしてた。 生徒さんが休憩中に労わってくれて、 バイクの話しをしてくれて その時は楽しくて復活した。 せんねん村、バイクで行きたいし、でも 教習所の先生に 「じんのうちさんは、1年は23号線のってはいけません」 と言われたから我慢してる。 あと、 「カブでカーブのとき、傾けるとコケるので調子づいて傾けてはいけない」とも。   昨日は夕闇に近づくにつれ 体がノックアウト。 18:00くらいなんてどこにいたか・・・ おぼえていないくらい朦朧としてて 娘から「どこにいる?」というメールで気づいた。 蒲郡におった。蒲郡って、、、ふっと脳裏に 山下達郎氏のSPARKLEのメロディーがはじまるんだよね~   23号線の蒲郡SAに降りる時に海が見渡せて高台から 海が輝いてて、さわやかな潮の風をかんじる。。。。 アオハルは、がまごおりだったって。笑 勉強する意味を知ってたら結構一生懸命勉強したな~なんていまさらながら後悔 きょうちゃんっていう友人と、授業抜けだして 電車にゆられて蒲郡の島にいって海眺めながらぼ~としてた。 きょうちゃんの恋バナきいてた。あれ、青春だね~     あっブログ書こうと思ったのは、久しぶりに感動体験したんだった!!   今朝は、蒲郡のガレージコーヒーの自家焙煎珈琲豆がはんぱなく美味しい。 ちゃんとピッキングしてるのか粒ぞろい。ローストもかなりいい具合の煎り止め。   店主さんと少しお話ししましがコーヒーの農園と品種の話は 面白くてわたしはワクワクでした。   ステキな場所です、あそこは。 昔からしってて、もともとは廃墟寸前のガレージだったのを 手作りであれだけ洒落乙してる。   hiraya、カフェ SUNDAY SPICE、カレー co-so  服 写真なかったけど18年前から知ってるのでよろしくです。 店主さんが昨日分析してた言葉だから、、、18年って。笑 子供の服とかも超かわいいっ! が混在してていいです! 蒲郡にすごい兵ツワモノいるんですね~ そりゃあイギリスや東京、大阪 色んな所からアーティストがくるわけだ。。   いや~森道 今回もすごいラインナップ、水かんとか。。まじかわいいっ、実物 私的には、 砂原先生とか、UAさんとか、曽我部さんとかドリアンさんとか は生できいたことない。。岸田さんは電車クラブゴールド会員で。。。 山口さんのお顔を拝観したく。。。 こぞって、崇拝レベル いやぁインドアな私にはアウトドアの壁があつすぎて、、太陽の下とかつらい。。   魅力的な蒲郡で、初 今年 蒲郡開講したんっす! ひそかに祝 しかも 農協さんとの! 営業結構時間かかった。3年越しの実現!     今回も乱筆長文のブログ読んでくださってありがとうございます。 ほんと、たくさんの色んな方に読んでいただいているのは 間接 直接に聞いてます。感謝です。(*^^)v

    続きを見る >
  • 実務者研修追加日程のお知らせ
    2018.04.24

    その他

    名古屋校
    実務者研修追加日程のお知らせ

    こんにちは!三幸福祉カレッジ事務局です。 三重県津市で実務者研修開講予定でしたが、好評いただき満席となっておりました。 このたび席を増やし、また医療的ケアの日程も日程表には載っておりませんが、ホームページ上には追加されております。 ぜひ日程をご確認ください。   ★実務者研修日程検索★ セット割引のご案内!! 初任者研修と実務者研修をセットでお申込いただくと、20%の割引が適用されます! 初任者研修の受講を検討されている方で将来的に介護福祉士を目指されている方はお安くご受講いただけますのでぜひご検討ください!! ≫お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください。

    続きを見る >
  • 【初任者研修・実務者研修】新日程表のご案内!!
    2018.04.16

    その他

    名古屋校
    【初任者研修・実務者研修】新日程表のご案内!!

    こんにちは!三幸福祉カレッジ事務局です。 この度は初任者研修・実務者研修の新しい日程表が完成いたしましたのでご連絡いたします。 初任者研修または実務者研修の愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県での開催クラスが多数ございます。 ぜひご都合のよろしい日程をお選びください! ☆初任者研修日程検索☆   ★実務者研修日程検索★   セット割引のご案内!! 初任者研修と実務者研修をセットでお申込いただくと、20%の割引が適用されます! 初任者研修の受講を検討されている方で将来的に介護福祉士を目指されている方はお安くご受講いただけますのでぜひご検討ください!!   ≫お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください。

    続きを見る >
  • 富山市・砺波市近郊の方々 必見!
    2018.04.13

    その他

    名古屋校
    富山市・砺波市近郊の方々 必見!

    富山市・砺波市近郊の皆様   資格を取るなら今がチャンスです 5月から介護職員初任者研修を受けてみませんか 介護に興味のある方 介護現場で無資格で働いている方 何か資格がほしいと考えている方etc   砺波スリーティ教室 平日火曜、金曜のみの受講です 場所は「小矢部砺波JCT」から車で5分 株式会社スリーティ運輸ヘルスケア事業部砺波営業所内研修室 無料駐車場有 説明会は4/25(水)10:30~12:00 説明会参加頂きますと割引有 砺波5月生H 日程   中島笑美寿教室 毎週日曜日のみの受講です 場所は富山市内 ケアセンター笑美寿内 デイサービス笑美寿 無料駐車場有 説明会は4/22(日)10:30~12:00 説明会参加頂きますと割引有 中島笑美寿5月生A 日程  

    続きを見る >
  • 【陣(*^^)v】昨日は東京ビジョンミーティング
    2018.04.02

    その他

    名古屋校
    【陣(*^^)v】昨日は東京ビジョンミーティング

    おはようございます。 全国のみなさま。じんのうちです。   昨日は、東京に行っていました。 全国の支社のメンバが一同にあつまります。 千人とかです。 わたし、このミーティングを毎回たのしみにしています。   この後は、「やる気」に満ちます!     会社のトップの鳥居さん(日本教育クリエイトはさん付けでよぶのがスタンダード) の話もきけます。   この話も毎回ためになるし、方向ががっちりつかめるので 私のなかで 私なりに落として 計画をデザインをしていくのがすっごくたのしい! しろいキャンバスにあっというまに色がパ~とあふれるんです。   帰りの電車は、ずっと描いていました   そして心動いたのが、会合の最後の表彰。 目標に対して達成している支社が表彰される どの支社もいい! その中でも「さいたま支社」の表彰です。 たった、数分の表彰時間ですが、この何分かが もうドラマでした。 表彰されたのが す ご い というのもありますが、 それ以上に何に感銘をうけたというと、 表彰台にたった、さいたま支社のメンバ何十人の 表情。 まさに表情台。   グルーブ感。 たすけあってる感。 くしゃくしゃに泣いてる。つられて泣いてる。 リーダーのコメントもたのもしい それを、後ろで 支えているメンバの顔もいい     高校野球で、優勝をとったときのあの瞬間 に似ている。   優勝という結果だけでなく、 それまでのなが~い いろんな積み重ねが この瞬間に伝わってくる。   株式会社日本教育クリエイト おもしろい、会社です。

    続きを見る >
  • 【陣?】4月1日新年度スタート!
    2018.04.01

    その他

    名古屋校
    【陣?】4月1日新年度スタート!

    おはようございます。 じんのうちです。 2018年度 はじまりました。 みなさん、調子はいかがでしょうか?   わたくしは、1ヶ月前から すべてリセットしようと試みています。   まずは、食べ物から。 体が軽いです。とびはねるほど。   昨日もお隣の柴犬を勝手にかわいがっていて 「カンタ」と申すのですが カンタに「ジャンプ」といって いっしょにジャンプ大会してました。 毎日 カンタの家の庭のすずなりに なっている金柑を1つずつ一緒にたべています。 私が、バイクで帰宅すると 笑顔でむかえてくれます。かわいい〜     白米、砂糖すべてたべないようにしています。   白飯がおいしい丼、 ラジュレのシトロン、 洋酒がきいたモンブラン、 キルシュのきいたクレープ パン 寿司 ピザ パスタ とんかつ 和泉屋の饅頭 さわやかのハンバーグ あ〜ほんと食べたい!!! どんだけ今までたべていたのか、、笑   今、東京に向かっていまして TOKYO CITY BAKERY いくんですが 大好きなプレッシェルクロワッサン セレブ買いはやめておきます😂   といって、2つも平らげました。   新たなスタートの4月1日 気持ちはシャッキと引き締まります。 身を軽くして仕事したいですネ。   昨日は、引越し先の近くに 引っ越す前行っていた同系列のスポーツクラブが あったので入会しました。   それでは、みなさま、 新年度、よろしくお願い致します。😄 家で たまにおどってる笑

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから