-
2018.10.26
その他
名古屋校【津市】初任者研修のご案内三重県在住の方に朗報! 介護職員初任者研修のご案内 津市で1月より土曜日クラス開講します! ・車で通えます!! ・資格取得後、働きたい方は就職支援部よりサポートあり ◆1月生Aクラス◆ 【日程】1/12(土)~4/27(土) 【教室】津市ベタニヤハウス教室 JR・近鉄「津駅」よりバス「フリー協会前」バス停より徒歩3分 無料駐車場有 回数 開催日 時間 第1回 1月12日(土) 09:30~17:30 第2回 1月19日(土) 09:30~16:30 第3回 1月26日(土) 09:30~16:30 第4回 2月2日(土) 09:30~16:30 第5回 2月9日(土) 09:30~16:30 第6回 2月16日(土) 09:30~16:30 第7回 2月23日(土) 09:30~16:30 第8回 3月2日(土) 09:30~17:00 第9回 3月9日(土) 09:30~16:30 第10回 3月16日(土) 09:30~16:30 第11回 3月23日(土) 09:30~16:30 第12回 3月30日(土) 09:30~17:30 第13回 4月6日(土) 09:30~16:30 第14回 4月13日(土) 09:30~16:30 第15回 4月27日(土) 09:30~16:30 申込締切は1/4(金)まで。 *申込はこちらからできます* 介護が初めてでもできる? 久しぶりの勉強で不安・・・ そんなあなたはまずまるわかり説明会に参加してみませんか。 12/22(土)14:00~15:30 津市ベタニヤハウス教室 無料・予約不要 気軽にお越しください 時間が合わない方は、 個別で説明会も応じますので、 気軽に下記へお問い合わせください★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.10.26
その他
名古屋校【陣?】ハッピーバースデーおはようございます。ジンノウチです。 うれしいです、このたび10月で49歳になりました。 ほんとーーひっそりと感慨無量。 志摩温泉旅行をプレゼントしてくれたりして。 今年は仕事でいろんな企画・プロジェクトを手伝わせていただきました。 これも、プレゼントだね。 それもありこの1年はいろんな方が「じんのうち」っていう名前を口ずさんでくれてた気がする。 ありがとう、☺「じんのうち」っていう新しいお菓子発売みたいな。ライトな感じ好きです💛 最近見直した【サマーウォーズ】っていうアニメ映画は「じんのうち」が主人公で 驚くことにうちの本家とかぶっている。風景も、家も、集会とかも。 小3年の孫がいうには、「細田守監督は、顔に影を作らないから そういうのが評価されていて「未来のミライ」は最新作でおもしろいと」 おしえてくれたよ。孫の記憶力が半端ない。 当の本人はもがき中でして、 誕生日、あらたにということで あることに取り掛かりはじめました。 が。。。。。。。。 ほんと、分からないいいいいいいいいいい( @艸@) いやっ、、、何歳になってもできる。やる気があれば。 あとは、 あきらめずに続ける。と自分を洗脳してるわけだけど。 頭を悩ませて、3日目。 へこたれぎみ、 へこたれるな、 凹⤵ これができたら新しい世界が見えるのはわかってる。 アンテナは立ったから、 目の前に救世主が現れるのを楽しみに待ってます。
続きを見る > -
2018.10.19
その他
名古屋校【無料★就職イベントのご案内】10月11月の病院・施設見学会*こんにちは!就職支援部の竹内です 朝・夜はぐっとさむくなってきてやっと秋になったなぁ、としみじみ思います 食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・ 過ごし方は様々かと思いますが、就職支援部からは役に立つ就職イベントのご案内です ★病院・施設見学会★ 病院・施設見学会とは・・・? 三幸福祉カレッジの修了生が活躍中の施設を厳選して、働く前に直接見学できる機会です!「病院って大変なの?介護施設ってどんなことをするの?」といった疑問を自分の目で見て、勤務しているスタッフから話を聞いたりできます。 初任者研修の資格を昔取ったけど実習にいかずに現場がわからない方でも、今後ステップアップで転職を検討している方でも参加はOKです! もし、下記の日程で合わない場合は、個別で見学設定も可能になります◎ ぜひ一度お問合せいただければ幸いです 【愛知県エリア】 @一期一会福祉会 (福祉施設見学会) (〒482-0017 愛知県岩倉市北島町二本木7番地) ■10月31日(水)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 @満天星 (福祉施設見学会) (〒452-0011 愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目14) ■11月5日(月)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 @木曽川市民病院 (病院見学会) (〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字北野黒165) ■11月16日(金)14時~16時 ★ 木曽川駅より徒歩5分!病院での看護助手のお仕事! ★ \人気の紹介予定派遣/フルタイム!夜勤なし相談可◎ 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @大府病院 (病院見学会) (〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡上源吾1) ■11月27日(火)14時~16時 ★ すぐに正社員で働けるお仕事! ★ 短時間でのパート勤務も相談可、車通勤も可能です! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 【岐阜県エリア】 @フェニックスグループ (福祉施設見学会) (〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町6丁目50) ■11月7日(水)10時30分~12時30分 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 @ウィル・ケアライフ岐阜 (福祉施設見学会) (〒500-8359岐阜県岐阜市六条北4丁目12−7) ■11月21日(水)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 【三重県エリア】 @村瀬病院 (病院・福祉施設見学会) (〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸3丁目12−10) ■11月8日(木)13時~15時30分 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @そんぽの家 四日市 (福祉施設見学会) (〒510-0034 三重県四日市市滝川町13−3) ■11月13日(木)14時~16時 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 ※各回開始時刻の15分前から受付を開始いたします。 ※各回個別面談のタイミングや所要時間により、終了予定時間を過ぎる場合がございますので予めご了承ください。 ■電話予約・お問合せ■ 三幸福祉カレッジ就職支援部 TEL:0120-240-350(平日9:00~19:00) MAIL:nagoya-j@nk-create.co.jp
続きを見る > -
2018.10.15
その他
名古屋校介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネージャー試験) 解答速報!!こんにちは! 三幸福祉カレッジ 名古屋校です。 昨日は、介護支援専門員実務研修受講試験 (ケアマネージャー試験)でしたね! 受験された皆様、本当にお疲れ様でした!!! 試験はいかがでしたでしょうか? 勉強してきた力を最大限、発揮できましたでしょうか? さて、三幸福祉カレッジでも解答速報を出しております :-D ぜひご自信の解答控えとあわせ、ご確認下さい 三幸福祉カレッジ 解答速報 こちらをクリック 合格発表日は、平成30年12月4日(火)です。 どきどきですね。 介護支援専門員実務研修受講試験に合格すると、 次のステップとして都道府県ごとに行われる「介護支援専門員実務研修」の 受講と、都道府県への登録が必要になります。 その後、介護支援専門員証の交付があり、 ケアマネジャーとしての業務が実施できるようになります まずは試験の合格を信じましょう! さて、三幸福祉カレッジでは、 次年度受験をされる方のお手伝いをさせていただく為、 2019年度もケアマネジャー受験対策講座を開講させていただきます!!! 同じ職場の方々、お知り合いの方で、 来年度ケアマネジャー試験を受験される方がいらっしゃいましたら、 ぜひ「三幸福祉カレッジでも受験対策講座やってるみたいだよ」と ご案内下さいm( )m 講座日程は下記HPからご確認いただけます★ こちらをクリック後、ケアマネ講座検索できます★ 資料をご希望の方はお送りすることができますので、 0120-294-350(平日8:50~19:30)にお電話いただくか、 こちらのHPから直接資料のご請求をお願い致します。 無料講習会のご案内も送らせていただきます~☆ 【お問い合わせ】 三幸福祉カレッジ 名古屋校 ℡:0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.10.11
その他
名古屋校☆メディカルスタッフ育成研修について☆こんにちは三幸福祉カレッジでございます。 今回は公開研修のご案内をいたします 10月に開講を予定しているものは メディカルスタッフ育成研修 「クリニックで働く上で必須の基本知識を習得したい・・・」 そんなお悩みをお持ちの方におすすめしたい研修です メディカルスタッフ育成研修 日時:①10/27(土)14:00~18:00 ②11/3(土)14:00~18:00 ③11/10(土)14:00~18:00 ※全3日間 場所:四日市駅前教室 料金:41,040円(税込) 内容:クリニックで働くうえで必須の文書作成の基本的知識の習得を目指します。 その他にも様々な講座を予定しております お気軽にお問い合わせください。 お申込はこちら ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送り致します。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願い致します。 ※お申込後のキャンセルは原則致しかねますのでご了承ください。 ※研修参加者が最低開講人数を満たさず、開講が中止となった場合は 実地日の7日前までにご連絡差し上げます。またお預かりいたしました研修費は 当社にて振込み手数料を負担の上、ご指定口座にご返金致します。 スキルを磨いてより自信をもってお仕事しませんか? ご不明な点はお気軽にお問い合わせお待ちしております 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.10.10
その他
名古屋校【陣?】長寿の人の生き方おはようございます。陣内です。 台風の影響もあり、ブログで台風のお知らせをするということで ブログ更新を控えていました。 受講生さんからも「ブログ見ました!スーパーですね」 と言われて恥ずかしい反面ダイレクトな感想はうれしいです。 ありがとうございます。 書くことがわりとたくさんあって、 今日は、4時から書こうと思っていたのですが 書こうと思ってHPを開ける前に目の前にある写真が表れて 調べていたら、すでに2時間もたってしまいました。 イタリアのサルディーニャです。岩マニアで岩が気になって。。。 サルディーニャ島のバルバギア地方が またまた長寿の国だということがわかりました。 ナショナルジオグラフィックの研究で長寿のエリアを「ブルーゾーン」といわれているそうで世界には4つ長寿のエリアがあるという。 バルバギア地方が調べても なかなかでてこない、、、 素敵なところです、久しぶりに外国に興味を持ち、行ってみたいと思いました。 私の祖母は100歳現存です。 ブルーゾーンの方たちとほぼ同じ習慣だというのも分かりました。。。 ①肉はあまり食べずに、青魚をよく料理していた。鯖、いわし、料理が好き ②家族を大切する。孫の私は特にかわいがってくれた。祖母は玄孫までみれてます ③発酵しているものが好物、特にヨーグルト、味噌が好き ④正月は必ず親戚一同が泊まりに来る。4家族16人以上。その日は笑いがたえない。 ⑤よく歩く 小さいころ静岡の佐久間から磐田まで歩いたという。 ⑥コーヒーや抹茶が好き ⑦歌が大好き、100歳になっても歌っている 先日、三途の川まで行きましたが突然歌いだして、歌で生き返りました。 見習います。(^^)
続きを見る > -
2018.10.09
その他
名古屋校同行援護従業者養成研修 11月開講のご案内同行援護従業者養成研修をご存知ですか? 同行援護従業者養成研修って? 一人ひとり違うと言われる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を学んだ上で、 食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの移動支援方法を学びます。 周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、安全・安心な移動支援だけでなく、 利用者様の「楽しい外出に欠かせない技術です。 同行援護従業者養成研修はこんな方におすすめ 障がい者を持つご家族の「生きがい」や「楽しみ」の実現の一環として、外出支援を行いたいと考えている方 障がい者の外出を支援する仕事をしたいと考えている方 介護職員初任者研修を修了しているが、障がい者が外出する際の専門的知識・ 技能を身に付け、介護度の高い高齢者介護に活かしたいと考えている方 障がい者介護分野に就職を考えている方 など 受講する名古屋駅前教室は名古屋駅から徒歩5分でアクセス抜群!! 週に平日一回の通学で受講!! 同行援護従業者養成研修(一般課程) 名古屋駅前教室11月生木曜Aクラス 回数 開催日 時間 第1回 11月1日(木) 09:30~16:50 第2回 11月8日(木) 09:30~18:40 第3回 11月15日(木) 09:30~16:30 ▼住所 (住所をクリックすると、MAPが表示されます)〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第1はせ川ビル2F 同行援護従業者養成研修(応用課程) 名古屋駅前教室11月生木曜Aクラス 第1回 11月22日(木) 09:30~15:40 第2回 11月29日(木) 09:30~17:30 ▼住所 (住所をクリックすると、MAPが表示されます)〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第1はせ川ビル2F初任者研修や実務者研修をお持ちの方も、介護をいろんな視点でみてみませんか? みなさまのお申込みをお待ちしております! 三幸福祉カレッジ0120-294-350/平日8:50~19:30
続きを見る > -
2018.10.06
その他
名古屋校【台風25号】10/7(日)の授業について【開講情報】 愛知県・岐阜県・三重県 富山県・石川県・福井県 ============================= 10月7日(日) 全ての講座開講予定です。 (2018.10.06 17:20現在) ============================== 受講生の皆様 こんにちは。三幸福祉カレッジの講座をご受講いただきありがとうございます。 台風が、接近する予報が発表されていますが、 現在のところ、授業は通常どおり開講する予定です。 ご受講予定の皆様におかれましては、安全第一でお考えいただき、 ご出席いただく方は、お気をつけてお越しくださいませ。 欠席をされる方は、振替日程を決めていただくため、 事務局にご連絡をいただきますようお願い致します。 (℡:0120-294-350 平日8:50~19:30) 【10/7(日)の授業について】 万が一、休講など変更がある場合には、10/7(日)07:00までに、 こちらの名古屋校サイトにてご案内をさせていただきます。 ご案内がない場合、通常通り開講となりますので、 ご了承下さいますようお願い致します。 【遅刻時の対応】 ・公共交通機関の乱れによる遅刻の場合は、 授業開始時刻より10分以内の遅刻に限り入室を認めます。 ただし、授業終了後、補講を受けていただく必要があります。 (受験対策講座は時間を問わず途中入室を認めますが、補講はいたしかねます。) ・授業開始時間に集まった人数が全体の1/3未満だった場合は 開始時間を30分遅らせ開始する場合がございます。 宜しくお願い致します。
続きを見る > -
2018.10.05
その他
名古屋校【台風25号】10/6(土)・10/7(日)の授業について【開講情報】 愛知県・岐阜県・三重県 富山県・石川県・福井県 ============================= 10月6日(土) 全ての講座開講予定です。 (2018.10.05 11:50現在) 10月7日(日) 全ての講座開講予定です。 (2018.10.05 11:50現在) ============================== 受講生の皆様 こんにちは。三幸福祉カレッジの講座をご受講いただきありがとうございます。 台風が、10/6(土)~10/7(日)にかけて接近する予報が発表されていますが、 現在のところ、授業は通常どおり開講する予定です。 ご受講予定の皆様におかれましては、安全第一でお考えいただき、 ご出席いただく方は、お気をつけてお越しくださいませ。 欠席をされる方は、振替日程を決めていただくため、 事務局にご連絡をいただきますようお願い致します。 (℡:0120-294-350 平日8:50~19:30) 【10/6(土)の授業について】 万が一、休講など変更がある場合には、 10/6(土) 7:00までに、 こちらの名古屋校サイトにてご案内をさせていただきます。 ご案内がない場合、通常通り開講となりますので、 ご了承下さいますようお願い致します。 【10/7(日)の授業について】 10/7(日)の授業に関しましては、10/6(土)18:00までに、 開講の有無に関わらず、こちらの名古屋校サイトにて最新情報を更新致します。 【遅刻時の対応】 ・公共交通機関の乱れによる遅刻の場合は、 授業開始時刻より10分以内の遅刻に限り入室を認めます。 ただし、授業終了後、補講を受けていただく必要があります。 (受験対策講座は時間を問わず途中入室を認めますが、補講はいたしかねます。) ・授業開始時間に集まった人数が全体の1/3未満だった場合は 開始時間を30分遅らせ開始する場合がございます。 宜しくお願い致します。
続きを見る > -
2018.10.01
その他
名古屋校【金沢】初任者研修 半日クラスのご案内こんにちは。福村です。 昨日は初任者研修や実務者研修を受講された方、 外出された皆様 ご無事に帰宅できましたでしょうか。 介護職員初任者研修のご案内 金沢で半日クラスを開講します! 主婦の方、 1日学校に通えない方におすすめのクラスです。 ・10時から13時(最大14時) ・週3~4日 ・約2か月半で通学が終了 ・車で通えます!! ・資格取得後、働きたい方は就職支援部よりサポートあり ◆10月生Gクラス◆ 【日程】10/26~12/21 【教室】金沢県庁前教室 JR「金沢駅」よりバス「駅西合同庁舎前」バス停より徒歩7分 無料駐車場有 申込締切は10/19(金)まで。 *申込はこちらからできます* 介護が初めてでもできる? 久しぶりの勉強で不安・・・ そんなあなたはまずまるわかり説明会に参加してみませんか。 10/9(火)14:00~15:30 金沢県庁前教室 無料・予約不要 気軽にお越しください 時間が合わない方は、 個別で説明会も応じますので、 気軽に下記へお問い合わせください★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る >