-
2018.12.26
その他
名古屋校【喀痰吸引等研修第2号研修】岡崎・岐阜・名古屋にて開催こんにちは!!事務局の由水(よしみず)と申します 本日は喀痰吸引等研修の開講についてご案内させていただきます。 1~3月に岡崎・岐阜・名古屋にて 喀痰吸引等研修(第2号研修)を開催する予定です! 次回の喀痰吸引等研修の開講予定は現在ございませんので、 この機会をお見逃しなく!! 実地研修先がご自身で手配できなくても心配ありません! 当校が手配いたします! ★喀痰吸引等研修(第2号)とは・・・ 不特定多数の方に対し、たんの吸引や経管栄養を 行うことができる研修です。 喀痰吸引(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内部)、 経管栄養(胃ろうまたは腸ろう、経鼻)の5つの行為のうち、 いずれか必要な科目を選択し、受講できます。 喀痰吸引等研修は、「基本研修」と呼ばれる講義・演習(計10日間)と 「実地研修」と呼ばれる、現場での実習があり、 この2つを修了すると資格が取得できます。 お持ちの資格により基本研修が免除になる場合もあります! ◆実務者研修の資格をお持ちの方 ⇒「基本研修」が全て免除になり、「手技確認(2日間)」のみご受講ください。 他にも既に喀痰吸引等研修(1号2号)を修了されている方など 該当の資格をお持ちの方は、「基本研修」が全て免除になります。 免除に関する詳細は以下リンクからご確認ください。 リンク:免除規定について 「手技確認」は、2日間の受講となります。 医療的ケア等で習った喀痰吸引や経管栄養を復習し、 自信を持って現場での実地研修に臨んでいただくための 2日間となります。 ◆基本研修受講対象者(実務者研修等の資格をお持ちでない方) ⇒基本研修(10日間)と実地研修をご受講いただきます。 ◆実地研修について 実地研修は、お勤めの施設等または当校手配からお選びいただくことが可能です。 お勤めの施設等で実地研修ができない場合は、 当校で指定した施設や病院で実地研修を受けていただくことができますので、 ご安心ください 《詳細は下記をご確認ください↓》 【募集要項・日程表】 ①東岡崎駅前教室1月生 申込締切:1/17(木) 募集要項 東岡崎駅前教室1月生 日程表 東岡崎駅前教室1月生 ②岐阜駅前教室2月生 申込締切:2/18(月) 募集要項 岐阜駅前教室2月生 日程表 岐阜駅前教室2月生 ③名古屋駅前教室3月生 申込締切:3/11(月) 募集要項 名古屋駅前教室3月生 日程表 名古屋駅前教室3月生 【教室案内】 各教室案内 教室住所・地図等の詳細は上記リンクからご確認ください。 【申込用紙】 申込用紙(両面) お申込は上記リンクから印刷していただき、 FAXまたは郵送でお送りください。 【FAX】 052-589-9328 【郵送】〒450-0002愛知県名古屋市中村区 名駅3-13-24 第一はせ川ビル4F 三幸福祉カレッジ宛て ご不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい★ ******お問い合わせ先****** 0120-294-350(平日8:50~19:30) までお気軽にお問い合わせください。 *******************
続きを見る > -
2018.12.26
その他
名古屋校★年末年始休業のお知らせ★こんにちは 事務局の福村です。 今年もあと6日ですね。あっという間の1年でした。 28日から寒波の影響で、雪により交通マヒになる可能性があるそうです。 帰省や旅行される方は、早めの対策を 名古屋事務局の休業期間 誠にご勝手ながら下記の通り休業とさせて頂きます。 12/29(土)~1/3(木) ※26日以降お申込された方の教材は7日からの発送となります。 ※お問い合わせは年内は28日まで、年明けは1/4以降にお願い致します。 何卒ご理解の程ご協力をお願い致します。 皆様にとって良いお正月を迎えることができますように 三幸福祉カレッジ 名古屋事務局 0120-294-350(平日8:50~19:30) ※12/29~1/3は休業となります。ご了承ください。
続きを見る > -
2018.12.18
その他
名古屋校★介護福祉士受験対策講座★直前対策講座のご案内こんにちは!三幸福祉カレッジ事務局です。 介護福祉士試験まで2ヵ月をきりました。 皆様、お勉強の進捗はいかがですか? お仕事がお忙しい中、お勉強を進めるのは大変かと思いますが、ラストスパート頑張っていきましょう!! 今回は、介護福祉士試験の弱点克服・総まとめのラストチャンス! 直前対策講座をご紹介します。 ・試験直前に1日で集中講義、弱点克服 ・1点でも多く得点が獲れるようポイントを伝授 ・勉強した知識を復習し完全定着 ・科目ごとに学習して試験頻出の最重要項目を最終チェック 絶対に合格したい方におススメ 【受講料】10,000円(税抜) ★受講生・修了生割引価格は、上記金額から10%割引★ 【時間】9:40~15:40 【会場①:ウインクあいち教室】 1月生Aクラス:2019年1月13日(日)※申込締切日1/9 1月生Bクラス:2019年1月16日(水)※申込締切日1/11 【会場②:富山駅前教室】 1月生Aクラス:2019年1月12日(土)※申込締切日1/9 【会場③:金沢県庁前教室】 1月生Aクラス:2019年1月13日(日)※申込締切日1/9 不明点ありましたら、お気軽にお問い合わせください お申込はコチラ 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.12.12
その他
名古屋校【津市】初任者研修のご案内三重県在住の方に朗報! 介護職員初任者研修のご案内 津市で1月より土曜日クラス開講します! ・車で通えます!! ・資格取得後、働きたい方は就職支援部よりサポートあり ◆1月生Aクラス◆ 【日程】1/12(土)~4/27(土) 【教室】津市ベタニヤハウス教室 JR・近鉄「津駅」よりバス「フリー協会前」バス停より徒歩3分 無料駐車場有 回数 開催日 時間 第1回 1月12日(土) 09:30~17:30 第2回 1月19日(土) 09:30~16:30 第3回 1月26日(土) 09:30~16:30 第4回 2月2日(土) 09:30~16:30 第5回 2月9日(土) 09:30~16:30 第6回 2月16日(土) 09:30~16:30 第7回 2月23日(土) 09:30~16:30 第8回 3月2日(土) 09:30~17:00 第9回 3月9日(土) 09:30~16:30 第10回 3月16日(土) 09:30~16:30 第11回 3月23日(土) 09:30~16:30 第12回 3月30日(土) 09:30~17:30 第13回 4月6日(土) 09:30~16:30 第14回 4月13日(土) 09:30~16:30 第15回 4月27日(土) 09:30~16:30 申込締切は1/4(金)まで。 *申込はこちらからできます* 介護が初めてでもできる? 久しぶりの勉強で不安・・・ そんなあなたはまずまるわかり説明会に参加してみませんか。 12/22(土)14:00~15:30 津市ベタニヤハウス教室 無料・予約不要 気軽にお越しください 時間が合わない方は、 個別で説明会も応じますので、 気軽に下記へお問い合わせください★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.12.09
その他
名古屋校【陣❄】喀痰研修 痰の吸引のたいせつさおはようございます。陣内です。 私には、孫がいるのですが 最初に生まれた孫が重度の障がいをもって生まれてきました。 その子が天使みたいにかわいい。 この季節は特に乾燥したりで痰がでて自分の力でだせないので ぜぇぜぇと苦しそうです。のどの奥もゴロゴロいっていて鼻もつまっている 本人も苦しそうですが見ている側もなにもできないのでとても苦しい。 痰吸引をしてあげたくても医療行為となるのでできないのです。 介護の現場もそうで、看護師がいる時間なら 吸引はできますが いない時間(夜勤など)は、介護職員はできない、のです。 孫は、胃ろうもしています。 胃内にバルーン型のものが入っています。 赤ちゃんの頃から水分をとるのが嫌いな赤ちゃんでした。 突然の熱などまったく口から水分をとらないので命にかかわってきます。 これも医療行為なので私どもではできず看護師ができることです。 しかし介護職員でも痰の吸引や胃ろうなどができるようになる研修があります。 それが喀痰研修 :-) なのです。 ただ、この喀痰研修はどこでも受けれるような研修でない。 実際の患者様などに行う研修をしなければとれないのです。 ですので、貴重な研修となります。 では、どのような人がうけれるのか。おもに ・介護の現場で働こうとしている人 ・介護の現場で働いている人 次に研修内容です。 講義が8日間 演習(手技)が2日間 実地研修・・・これは現場にいって実際にご利用者様にする(回数がきまっています)数か月かかります。 実務者研修を修了していると免除される部分があるので電話できいてください。 料金はおおよそ、 実地研修 1科目につき24,000円 (鼻腔、口腔、胃ろうなど科目あり 講義・演習 100,000円 詳細は、電話できいてください。 052-589-9323 もうすぐ1月に岡崎教室で講義・演習が受けれます。 締切1/17 この貴重な研修を一人でも多くの方に受けていただきたいです。
続きを見る > -
2018.12.08
その他
名古屋校【陣( 一一)】きえたおはようございます。 じんのうちです。 久しぶりの傑作ブログを3時間かけてかいたのに きえた。 ( 一一) 久しぶりの超まじめにかいた内容 喀痰だったのに~ こんな日もあるよな よい1日を! 家の裏の景色 いちごハウス
続きを見る > -
2018.12.07
その他
名古屋校【無料】お仕事見学会あります!愛知/三重/石川/富山開催スケジュールこんにちは就職支援部の竹内です 先週末に京都旅行をしてきたのですが、紅葉が大変きれいでいいリフレッシュが出来ました 本題ですが… 1月分の就職イベントのスケジュールが確定しました 東海エリアに加えて、北陸エリアでも見学会をスタートしましたのでぜひご確認ください :lol: 【 病院・施設のお仕事見学会 】 未経験だけど自分に出来るのか?職場の雰囲気はどんなところ? 見学会に参加して実際の職場を自分の目で見て確かめられます! 介護職や看護助手は患者様や利用者様から「ありがとう」と言われる機会が1番多い職種になります☆ 人と接することが好きで、喜んでもらえることにやりがいを感じられる方にはピッタリな素敵なお仕事です!「ありがとう」が溢れる職場であなたもお仕事を始めてみませんか?? 50歳・60歳からのスタートもOK! 体力が不安な方でも無理なく勤務できるところを就職支援部がご紹介いたします◎ お子さんが学校に行っている間の短時間勤務もご相談ください♪ まずは短時間から勤務をはじめて、徐々に時間を増やすことも可能な職種です。 お子さんの成長に合わせて勤務時間を調整できます ↓ ↓ ↓ 開催日程 ↓ ↓ ↓ 【愛知県内】 @総合上飯田第一病院 (病院見学会) (〒462-0802 名古屋市北区上飯田北町2-70 ※集合場所:総合上飯田第一病院 北館) ■12月10日(月)14時~16時 ★ きれいな病院で希望や適性にあわせて勤務が可能♪ ★ 日勤帯のみの勤務も可能! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @瀬戸みどりのまち病院(病院見学会) (〒489-0875 瀬戸市緑町2丁目114番地1) ■12月12日(水)14時~16時 ★ 平成29年4月新築のキレイな病院! ★ 初任者研修の資格を活かして働けます 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @老人保健施設トリトン(施設見学会) (〒455-0034 名古屋市港区西倉町1-14) ■12月13日(木)14時~15時45分 ★ 教育体制◎三幸の修了生も多数活躍中の職場です! ★ 当日参加OK! 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 @大府病院 (病院見学会) (〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡上源吾1) ■1月22日(火)14時~16時 ★ すぐに正社員で働けるお仕事! ★ 短時間でのパート勤務も相談可、車通勤も可能です! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @ラ・ナシカあらこがわ (施設見学会) (〒455-0821 愛知県名古屋市港区高木町4-34-1) ■1月23日(水)14時~16時30分 ★ 初任者取得後の未経験でも月収24万以上! ★ シルバー人材活躍中 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 @木曽川市民病院 (病院見学会) (〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字北野黒165) ■1月28日(月)14時~16時 ★ 地元に密着したアットホームな職場 ★ 夜勤ない勤務の選択も可能 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 【三重県内】 @村瀬病院 (病院・福祉施設見学会) (〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸3丁目12−10) ■12月17日(月)13時~15時30分 ★ 通勤が不便な方には職員寮あり! ★ シルバー人材も多数活躍中の職場です! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 【石川県内】 @千木病院 (病院見学会) (〒920-0001 石川県金沢市千木町ヘ33番地1) ■12月11日(火)14時~16時30分 ★ 無料駐車場利用可能! ★ 勤務時間・曜日の相談OK 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 【富山県内】 @富山協立病院 (病院見学会) (〒931-8501 富山県富山市豊田町1丁目1-8) ■1月28日(月)10時~12時30分 ★ 夜勤なしでも正社員勤務可能 ★ 1日4時間からパート勤務OK 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 ※各回開始時刻の15分前から受付を開始いたします。 ※各回個別面談のタイミングや所要時間により、終了予定時間を過ぎる場合がございますので予めご了承ください。 ※授業やお仕事などで開催日程が合わない場合は個別での対応も可能になりますので一度就職支援部(電話0120-240-350)へお電話いただければ幸いです ■電話予約・お問合せ■ 三幸福祉カレッジ就職支援部 TEL:0120-240-350(平日9:00~19:00) MAIL:nagoya-j@nk-create.co.jp
続きを見る >