仙台校 | 三幸福祉カレッジ

仙台校からのお知らせ

  •  下半期に突入!新しい風を吹かせては?
    2017.10.07

    その他

    仙台校
     下半期に突入!新しい風を吹かせては?

    みなさまこんにちは!! :-D 三幸福祉カレッジ東北事務局の卜部です :-P いよいよ10月に入り、下半期に突入といった感じですね。 稲刈りの時期も佳境になり、下半期はますますの活躍を期待されるのではないでしょうか? ちなみに稲刈りついでに恒例の雑学ですが、稲穂が記載されている日本の硬貨はなんでしょう?     そうですね、5円玉です。   では、この5円玉、なぜ穴が開いているかご存知でしょうか? それは他の硬貨と区別するためだけではなく、硬貨の製作費を節約するため穴を開けたんですね。   こういうクイズや雑学は頭をリフレッシュさせ、気分転換にもなりますので是非、職場とかでも 活用していきたいものですね。高齢者の方は知識が豊富で教えられることが多いですが笑     そこで気分転換に一役買って、締切間近! レク介護士   案内チラシ(PDFで見る)   ★★★WEB申込はこちら★★★   たった2日間の通学でOK     ★服装は?  「服装自由!どんな格好でもOK!」 ★年齢は?  「どんな方でもOK!」 ★必要な資格は?  「特に必要ございません!」 レクリエーションを提供されている方は是非受講をご検討ください!     【FAXでのお申込方法】  ①PDFデータを印刷。  ②必要事項をご記入の上、FAX(022-716-5665)までお送り下さい。  ※お申込み後、1週間ほどで「申込確認書」をお届けいたします。  ご確認頂き、受講料のお支払い手続きをお願いします。  キャンセルは「申込確認書」の到着から8日以内です。     また、介護職としてのスキルアップをお考えの方、今の介護をもっと色づかせたいという方は こちらの⇒ http://www.sanko-fukushi.com/branch/sen/careld/の   「ケアリーダー養成塾」プレセミナーも是非ご覧になってください!     その他、介護の資格やスキルアップに関して知りたい方は… こちらをクリック ⇒http://www.sanko-fukushi.com/     実るほど頭を垂れる稲穂のように謙虚な心を忘れずに実っていきましょう :-P 

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから