-
2017.11.15
その他
静岡校ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会のお知らせ★皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ 全国2位の予想最高気温の静岡ですが、やはり朝晩と気温差があり、 寒さが増してきたなと思う、今日この頃。 体調管理がなかなか難しい時期となっています。 そんな中ですが、新しいことを始めたいけど、何をしようかお悩み中の方など、 下記講座の無料説明会(予約不要)を開催しますので、お時間あればぜひお立寄りくださいませ★ 【ケアマネジャー受験対策説明会(無料/予約不要)】 を開催します! <<こんな方へオススメ>> ●今年初めて、ケアマネジャーを受験しようと思っているが、 合格率10%の難関ときいて、どうしよう~、、、と、 受験を迷ってしまっている方 ●ケアマネジャー試験について詳しく知りたい方!! ●平成30年度受験で、合格を目指している方!!! <静岡教室(ヤマムラビル9F)> 12/17(日)10:00~11:30ケアマネジャー受験対策講座 <静岡教室(ヤマムラビル11F)> 1/13(土)10:00~11:30ケアマネジャー受験対策講座 各回、筆記用具をご持参くださいませ♪ 無料講習会参加者の方には、お得なことがあるかも!! ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、0120-294-350まで。(平日8:50~19:30) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2017.11.14
その他
静岡校実務者研修(介護過程Ⅲ)1月生締め切り迫る!!(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ鈴木です さて、本日は実務者研修1月生の締め切りが迫ってきましたので再度のご案内です 平成29年度介護福祉士国家試験受験予定のみなさまの受講が終わり、少しお席に余裕がある月生は、平成30年度の受験をめざすみなさんに最適なクラス 月ごろまでにはスクーリングは修了できますので、月から筆記試験対策に集中でき、本試験まではたっぷりヶ月計画的に受講を 静岡教室(介護過程Ⅲ) 1Aクラス(1/19(木)~スクーリングスタート) 11/28(火)まで受付中 1Bクラス(1/24(水)~スクーリングスタート) 12/5(火)まで受付中 浜松教室(介護過程Ⅲ) 1Aクラス(1/14(日)~スクーリングスタート) 11/21(火)まで受付中 沼津教室(介護過程Ⅲ) 1Aクラス(1/12(金)~スクーリングスタート) 11/28(火)まで受付中 実務者研修には介護過程Ⅲと医療的ケア(喀痰吸引1号.2号、基本研修修了者の方は免除あり)のご受講が必要です 各教室の医療的ケアの日程はコチラにてご確認ください。 また、明日11/15(水)11:00~ 静岡教室(ヤマムラビル11F)にて実務者研修無料説明会を開催します 日程の見方がわからない方やパンフレットだけでは内容がわからなかった等ご不安なことがありましたら是非お越しくださいご予約は不要です みなさんのご参加お待ちしております
続きを見る > -
2017.11.13
その他
静岡校「新年は、介護の仕事始めよう!」初任者研修 年内クラス間に合います♪こんにちは!!ペラリン寺田です。 先週は菊川の特別養護老人ホーム松秀園さんで、実務者研修がスタートしました! 施設の地域交流ホールを利用させていただいての開講なんですが、めちゃくちゃ広いです( ˙ө˙)スギョーイ おそらく静岡県内のなかで一番のびのび受講していただけます (^0^)/ お車でお越しいただける方には、とても通いやすいところです ( ,,・ิω・ิ,, ) こんな感じで、県内の色んな施設さんにご協力いただきながら実務者研修や初任者研修を行っております。 お車で通える、施設への就業のチャンスもある、などそれぞれ良いところがありますので、新しいご案内を見逃さないでくださいね!! そして本日の本命はコチラ・・・ 初任者研修 年内クラス まだ間に合います!! 静岡教室と浜松教室は、11月開始の年内終了クラスがあります。 年内に資格取得できるクラス ↓ クリックしていただくと日程が見れます。 浜松:11/20(月)~ 静岡:11/27(月)~ 受講を迷われている方、いますぐ動き始めましょう! 必ず役に立つことを自信をもって提供中( ,,・ิω・ิ,, ) フリーコール 0120-294-350 ”冬に備えて本格的に太り出したみーちゃん”
続きを見る > -
2017.11.10
その他
静岡校H29年度☆介護福祉士国家試験 受験される方必見!!こんにちは静岡事務局の西村です 今日は天気が良くて気持ちがいいです 昨日からまた富士山の頭に雪がのっていました 平成29年度(平成30年1月)介護福祉士国家試験を受験される方は 受験対策のお勉強を始められていると思います 合格に向けて、弱点補強したい方 本番直前に実力をチェックして、苦手分野を克服したい方 当校でも受験対策講座をご用意させて頂いております まだ申込出来るクラスがございます ◆ポイント速習コース(4日間)残席わずか 浜松教室 11月19日(日)開講 申込締切日(11/15日) 静岡教室 11月25日(土)開講 申込締切日(11/21日) ◆全国会場模試 試験本番さながらの雰囲気 静岡教室 12月24日(日) 9:40~15:40 申込締切日(12/20日) ◆直前対策講習会 ご好評頂きクラス追加しました 静岡教室 1月生Cクラス 1月9日(火) 申込締切日(12/27日) 先日、三嶋大社に行ってきました七五三のお参りで来られている家族も多く かわいい着物を着た子供たちで賑わっていました 三嶋大社の名物の福太郎のお餅をいただきました。とても美味しかったです
続きを見る > -
2017.11.09
その他
静岡校実務者研修お早めに…!!( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ みなさま、こんにちは(*´∇`)ノ 先日アロマテラピーの試験を受験したヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 5日日曜日の午後の試験でしたが、やるだけはやりました!! 結果発表は12月中旬です。。(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ さて・・・今年も残すところあと2ヶ月切っていますが、 年末に向けて、お仕事やプライベートで忙しくなる時期ですね 気づいたら「年明けてたぁーー!!ヽ(゚Д゚;)ノ」 ということがないように、実務者研修を検討中の方!! 申し込むなら今です( ,,・ิω・ิ,, ) 今から通信学習を約2ヶ月かけて、通学できるクラスは1月以降 年明けに申込をした場合3月以降の通学になる為、 申込みも増えてくる時期なので、満席クラスが増えるかもしれません( ゚ ω ゚ )! まだ余裕のある1、2月生のクラスが狙い目ですΣd(≧ω≦*) まずは申込クラスの日程をCheck ホームページはコチラ お問合せは・・・ フリーコール 0120-294-350まで(人´3`*)
続きを見る > -
2017.11.08
その他
静岡校三幸の修了生向け★介護の基本おさらい講座のご案内♪皆様、こんにちは♪静岡事務局の伊藤です♪ 当校では、以前研修を受けていただいた方が、また他の講座で、 受講しに来てくださることも多く、 事務局メンバーも先生方も、とてもありがたく嬉しく思っています♪ そんな皆様の中で、就職相談も気軽にできないかな?受講がかなり以前なので、 三幸にまた行きたいが、いきづらい・・・というお声も聞きます。 そんな中、下記のような講座と就職相談会をご用意いたしました★ 本日その第一回が開催されております! ★修了生限定★ 【介護の基本おさらい講座】を開催! 同時に、就職相談会も行っております。(予約制) このあとの講座開催予定は、 <沼津教室(マルトモビル5F)> 11/27(月)9:30~ /13:30~ <静岡教室(ヤマムラビル11F)> 12/6(水) 9:30~ /13:30~ (各回 20名定員) (講座概要)①コミュニケーション技術 ②ボディメカニクスの原則 ③移動の介護実技演習 (①~③で約3時間を予定しています。) ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、0120-294-350まで。 ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ 先日、埼玉スタジアム2002まで、サッカー観戦へ出かけてきました! 人を応援するって、気持ちがいいし、サポーターは、なかなかやめられません♪ 悔しいけど、この悔しさをバネに、日々私も色々頑張ろうと思いました★ サッカー観戦記 つづく・・・・。
続きを見る > -
2017.11.07
その他
静岡校初任者研修11月生、まだ間に合います!(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ鈴木です さて、本日は先週のブログでもお伝えした、年内に初任者研修の資格が取得できる月生の募集締め切りが近づいてまいりましたので再度のご案内です 浜松教室 準短期コース 11月生Hクラス(11/20~スクーリング開始) 静岡教室 短期集中コース 11月生Hクラス(11/27~スクーリング開始) のコースは年内にスクーリングが修了して来年初めにはお手元に修了証が届きます 新しい年から、介護の仕事にチャレンジしたいみなさん や 来年4月から就職が内定していて、月までに資格取得をしなければいけない大学年生のみなさんにも最適 年明けの月生からは混み合ってきますので、お席に余裕がある今がねらいめ 浜松教室11月生Hクラスは11/13(月)、静岡教室11月生Hクラスは11/17(金)までお申込み受付中 ご検討中のみなさまはお早めにお申込みください 詳しい日程はコチラにてご確認ください わからないことや気になることがございましたら 0120-294-350(平日8:50~19:30) までお気軽にお問い合わせください 常滑にある「やきもの散歩道」って知っていますか? 先週末、母と行ってきました 1時間ほどで歩けるコースが作ってあり、レンガ造りの煙突や窯、陶器の廃材利用の坂道など、かわいらしい雰囲気でとっても楽しかったです
続きを見る > -
2017.11.06
その他
静岡校実務者研修 1月クラス 募集中!!こんにちは!!ペラコッタ寺田です。 3連休は大道芸で大盛況でしたね!! 小学生の時に父と見に行った時は風船アートが珍しかったものですが、今やクオリティが上がりすぎて完全に置いてかれてます。 さて、本日は 実務者研修 のお知らせです。 今回は「通いたいクラスに通うためのコツ」についてお伝えします。 【実務者研修の絶対条件】 ★ご自宅での通信学習期間が、少なくとも2ヵ月間必要 ★通信学習期間を終えてから通学クラス(7日間)に通う なので、「2ヵ月先の仕事の都合がつけられるかわからなくて申込できない」というような場合は、申込できずに足踏みされているのではないでしょうか? そんな時は・・・・・「未定クラス」で申込んでおく!! そうすれば、通信学習をスタートすることができるので、通いたい通学日程が近づいてきた時に、もしお仕事の都合がつけばご連絡をいただき、希望クラスに通うことができます。※クラスごと定員がございますので、空席のご案内となります。 ちなみに、例年4月以降は受験希望の方が急増するので、クラスが選べない状況が発生してしまいます。 とにかく早い時期から受講を開始することがカギ!! 今月中の申込であれば、早くて1月から通学が可能です。 詳細はコチラからどうぞ!! 3連休は岡崎ジャズストリートに行ってきました♪♪ 大道芸の流れに逆らってしまいましたがジャズ好きなのであしからず・・・ 岡崎はジャズの街ということで、プロ、セミプロの方もたくさんいらっしゃってこちらも大盛況でした!! 生命保険会社ビル内の一室とかでやってるんです(驚) 後ろで立ち聴きでしたがサイコーでした♪
続きを見る > -
2017.11.02
その他
静岡校来年度国家試験に向けて実務者研修はじめませんか?( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ みなさま、こんにちはヾ(*´ω`)ノ゙ ニットやボア素材が恋しいヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 今年も残すところあと2ヶ月となりました 年明けの実務者研修のクラスは残席まだあります!! w((´ω`))wワオッ 介護課程Ⅲ 医療的ケア 医療的ケアは年内空席のあるクラスもございますので、 空席確認してください~( ,,・ิω・ิ,, ) コチラをClick 気になることや、わからないことがありましたら・・・ フリーコール 0120-294-350まで(人´3`*)
続きを見る > -
2017.11.01
その他
静岡校大道芸ワールドカップ in SHIZUOKA★こんにちは♪静岡事務局の伊藤です。 今朝の富士山です♪ 11月になりました♪ 静岡では、年に一度の祭典! 「大道芸ワールドカップ2017」 明日11/2(木)~11/5(日)まで開催されます★ 静岡教室のあるヤマムラビル周辺も、交通規制があり、 大変混雑が予想されております。 お教室にいらっしゃるときは、いつもより 少し早めに動かれることをオススメします★ 周辺交通規制情報は こちら ただ、、、1月の介護福祉士ご受験予定の皆様にとっては、 お仕事に受験勉強にお忙しくなる時期ですね。 ご体調にはくれぐれも、お気をつけくださいませ!! 介護福祉士受験対策講座 直前対策講座 のお問い合わせ・お申込が増えております。 ご好評をいただきまして、1/14 静岡教室はすべて満席 となりましたので、 1/9 クラスを追加いたしました! 詳しい内容は、一度資料をご請求いただければと思います。 資料請求は⇒ こちら 講座案内は⇒ こちら もちろんお電話でも、お気軽にお問い合わせくださいませ★ 資料請求やお問い合わせは、下記フリーコールまでお気軽にどうぞ 0120-294-350まで
続きを見る >