静岡校 | 三幸福祉カレッジ

静岡校からのお知らせ

  • 初任者研修が7,408円(税抜)で受講できるお知らせ
    2019.09.30

    その他

    静岡校
    初任者研修が7,408円(税抜)で受講できるお知らせ

    こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 増税前の大きなお買い物、クルマ買いました(>0<)/ 初めての自分の車なので、大人になった気分です♪♪ ええ、もういい歳なのはわかってます。                 ホイールがカワイイです★       さて、突然ですが 「7,408円(税抜)で 初任者研修 が受講できる」 お知らせです。 !!!?   社会福祉法人 花園会さん主催のこの初任者研修。 花園会さんのおかげで、 なんと、テキスト代のみ  で受講できます!!   【会場】 百花園 児童発達支援センターもも 静岡市駿河区登呂3丁目610-16 (静岡駅南口より石田街道線【登呂遺跡】にて6分 「石田SBS学苑入口」下車徒歩5分) ※駐車場のご用意はございません。   【日程】 10/30(水) 11/1(金) 11/6(水) 11/8(金) 11/13(水) 11/15(金) 11/20(水) 11/22(金) 11/27(水) 11/29(金) 12/4(水) 12/6(金) 12/11(水) 12/13(金) 12/18(水)   先着12名です!! この価格で受講できる機会はかなり貴重です。 お急ぎくださいね!     申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)  

    続きを見る >
  • ٩(ˊᗜˋ*)و 介護福祉士受験対策  準備はOK?
    2019.09.27

    その他

    静岡校
    ٩(ˊᗜˋ*)و 介護福祉士受験対策 準備はOK?

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 9月も終わりに近づいたのに まだまだ暑いですね。 金曜担当ザキヤマコです。 さて、先日もご紹介しました新講座、 『介護福祉士受験対策講座 オプション動画』。 オプションというだけありまして この講座は通信コース(筆記通信コース・WEB学習コース)や 全国統一模擬試験・直前対策講座のみ受講予定の 皆様向けの講座となっておりますが、 予習・復習などにも使えるツールです。 動画を見ながら、ご自身のテキストに書き込みをすると より効果的に学べますよ! その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • ◆福祉用具専門相談員養成講座◆年明け2月クラスのご案内★( ,,・ิω・ิ,, )
    2019.09.26

    その他

    静岡校
    ◆福祉用具専門相談員養成講座◆年明け2月クラスのご案内★( ,,・ิω・ิ,, )

            Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ     木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, )   最近、似合わないと思っていたオレンジ系のメイクや、 ベージュ・ブラウン系の洋服を着ることが多くなりました   秋色にハマっております     さて…お問合せを頂くことも多い福祉用具専門相談員養成講座について     そもそも、福祉用具専門相談員とは?   介護に必要な用具についてレンタル・販売を行う時、選び方や使い方についてアドバイスする専門職です。   介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、さまざまな福祉用具の中から、利用する方の状態や障害の度合いに応じて福祉用具を選定する重要なお仕事です。 また、福祉用具貸与事務所には、必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが定められているため、需要が高まっています。     こんな方にオススメ   ●福祉用具に関する専門的な知識を身に付け、より喜ばれる介護サービスを提供したい方 ●個別援助計画の方法を身に付けたい方 ●ご家族が介護サービスを受けているため、福祉用具に関する知識を勉強し、もっと福祉用具を有効活用したい方 ●福祉用具関連の会社に就職したい ●福祉用具貸与事業所、福祉用具のレンタル・リースを行う会社に就職を考えている方 など       三幸福祉カレッジ 静岡校では、年度内最後の2月クラスの申込受付中です 気になる方は、資料請求または、お気軽にお問合せください( ,,・ิω・ิ,, )               申込    資料請求   無料説明会               お問合わせ先  0120-294-350 (通話料無料)

    続きを見る >
  • 明日9/26(木)締切の実務者研修クラスのご案内!
    2019.09.25

    その他

    静岡校
    明日9/26(木)締切の実務者研修クラスのご案内!

    皆様こんにちは。静岡事務局の伊藤です。 先日、久しぶりに静岡駅でランチしました♪ ここ数年で静岡駅も改装を重ねて新しいお店がちらほら。 でもやっぱり、お刺身などおいしい海の幸が食べれるのは いいですよね★生しらす漁がある時期なら、生しらすが食べれます♪                             さて、今日は、実務者研修の明日(9/26)締切クラスの空席状況です。 【介護過程Ⅲ】 <浜松教室> 11月生Aクラス(11/26(火)初日) 残席わずか!! クラス詳細は→こちら <沼津教室> 11月生Bクラス(11/26(火)初日)  クラス詳細は→こちら 【医療的ケア】については、どのクラスも  満席または残席わずかとなっております!!!!             医療的ケアのクラスについては →こちらへ ♪2020年1月の介護福祉士受験に向かって、頑張っている皆様へ♪ ぜひ、介護福祉士受験対策講座もご活用ください♪  通学は難しいという方へは、通信講座もご好評いただいております!→ 通信講座 その他説明会日程は →こちらへ   介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら         お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策講座!!
    2019.09.24

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策講座!!

        みなさまこんにちは   週末は、森町の小國神社という場所へ行ってきました。 お目当ては、お参り・・・ではなく隣接している「小國こと町横丁」 ホカホカおせんべいや様々な種類のかりんとう (コンポタや山椒などの)パスタスナックなどが販売されており、 他にもお団子やわらび餅、今話題のタピオカミルクティもあったりと とても心も身体も充実した日を過ごすことができました。 (しっかり景色も堪能してきました)             さて話は変わり、 みなさん介護福祉士国家試験受験対策進めてますか そろそろ10月に入り国家試験日まで残り4か月となり 本格的に受験勉強をしていく段階に入ってきました     ・これから、受験勉強をどう進めていいのかわからない     ・仕事で忙しくてなかなか通学するのも・・・       といろいろと悩みは尽きないですが、   三幸福祉カレッジでは 通学コースから通信学習コースまで各種取り揃えて 皆さんのご受講お待ちいたしております。       早め早めの行動が合格のカギ         ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら                         TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • ٩(ˊᗜˋ*)و 福祉用具専門相談員は用具のプロ
    2019.09.20

    その他

    静岡校
    ٩(ˊᗜˋ*)و 福祉用具専門相談員は用具のプロ

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ   先日、玄関の靴をお部屋に飾るために棚を購入し並べたところ 改めて持っている靴の数に我ながら驚愕しました。   金曜担当ザキヤマコっす。   詳しい数はアレなんですが 何足か捨てたにも関わらず 1か月以上毎日違う靴を履けちゃいます。   そう、私は靴マニア。(´ー `) さて、本日は福祉用具専門相談員養成講座のご案内です!   今年度最後のクラス! 福祉用具専門相談員養成講座2月生は 2月9日(日)スタート!   毎週日曜日開催で全7日間。 ※振替不可の講座になります。   9月中にお申込みいただくと なんと!税金が8%でご受講いただけますよ!!   気になる日程は 下記申込アイコンから検索してください! その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策コースご紹介( ,,・ิω・ิ,, )
    2019.09.19

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策コースご紹介( ,,・ิω・ิ,, )

            Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ   木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, )   そろそろ所定の寝室へ戻ろうか迷い中です   寝室にエアコンがないため、夏場はエアコンのある部屋で寝ていますが、そろそろ涼しくなってきたので、寝室に戻ろうかと…でも、荷物の移動とかあって、面倒なんです この週末に頑張りますっ( ,,・ิω・ิ,, )     先週もお伝えしましたが、介護福祉士の筆記試験対策は、早めに始めることが合格のカギとなりますので、まだの方はまずはご自分の勉強方法を決めて始めてください   三幸福祉カレッジでも、さまざまなコースがございますので、まずは確認してみてくださいね     ▼受験対策講座はコチラ       ▼各コースはこちら  通学日程はコチラ      通学日程はコチラ       何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ           申込    資料請求   無料説明会             お問合わせ先  0120-294-350 (通話料無料)  

    続きを見る >
  • 初任者研修★静岡教室9月生A(日曜クラス)ラスト4席!!!
    2019.09.18

    その他

    静岡校
    初任者研修★静岡教室9月生A(日曜クラス)ラスト4席!!!

    皆様こんにちは。静岡事務局の伊藤です。 なぜか私がブログの日は雨模様です・・・。   雨女なのか・・・・そんな今日は、サッカー天皇杯の 静岡ダービーがヤマハスタジアムにて開催予定です。 早く帰ってじっくり見たい・・・静岡県民の密かな楽しみです★     さて、消費税増税を控え、当校も10月以降、大変恐縮ではございますが、 価格改定がございます。 詳細は → こちら   9月生までは、現行価格です。 65,000円(税別)で受講できる最後のチャンスです!! !!!ラスト4席ございます!!!   【静岡教室】   <初任者研修> 9月生Aクラス(9/29日曜日 初日)   お席、まだございます!!お仕事しながら、育児しながら、、、 日曜日の週1回のクラスです!! クラス詳細は →こちら     ♪講座説明会情報♪ 沼津教室(マルトモビル5F)にて開催!!!  9/19(木) 17:00~実務者研修+介護福祉士受験対策講座 ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! その他説明会日程は →こちらへ   介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>>   ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★   ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 実務者研修 申込受付中
    2019.09.17

    その他

    静岡校
    実務者研修 申込受付中

        皆さんこんにちはコバヤシです   週末は、バナナが自宅にたくさんあったため バナナチョコパウンドケーキを作りました。                         バター少なめにしたため見た目は・・・かもですが、 家族はみんなおいしいと食べてくれました。               本日は実務者研修について   2020年1月の介護福祉士国家試験ご受験予定の方の 実務者研修お申込は終了いたしましたが、   これから通学を開始したい方、2021年1月に 介護福祉士国家試験ご受験予定の方   介護福祉士国家試験の受験勉強に余裕を持たせるため   早めに実務者研修を受講してはいかがでしょうか   お仕事をしながら通学される方も多いことでしょう   何事も早め早めが大事           ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら                 TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • ٩(ˊᗜˋ*)و 福祉用具専門相談員養成講座2020年2月生は今年度最後のクラスですよ!
    2019.09.13

    その他

    静岡校
    ٩(ˊᗜˋ*)و 福祉用具専門相談員養成講座2020年2月生は今年度最後のクラスですよ!

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ   先日、爪に縦線だけでなく横線(しかもガタガタしてる…)を発見し、 インターネットで検索したところ 「老化」と「乾燥」という結果に愕然としました。   金曜担当ザキヤマコす。   そうですよね。 これからの未来において 今日が一番若いんですものね…。(´・ω・`)   さて、本日は 福祉用具専門相談員養成講座の ご案内です!   年明け2月生の申込が 開始してまーすよー。 (#゚Д゚#) 福祉用具専門相談員とは? 介護に必要な用具についてレンタル・販売を行う時、 選び方や使い方についてアドバイスする専門職です。   介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、 さまざまな福祉用具の中から、 利用する方の状態や障害の度合いに応じて 福祉用具を選定する大変重要な仕事です。   ご利用者様の生活の幅を広げ、 生活の質の向上を担う専門職として注目されています。   また、福祉用具貸与事務所には、 必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが 定められているため、需要がますます高まっています。   気になる日程は 下記申込アイコンから検索してください! その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから